山本ダンテ武蔵

読み方:やまもと だんて むさし

最終更新日 2025-06-30 20:46:33

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕右投右打
身長174cm
体重78kg
ポジション外野手
所属パナソニック
全国大会高校1年生
明治神宮野球大会(高校野球)2015年(ベスト4)
高校2年生
センバツ高校野球2016年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2017年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(3回戦)
国民スポーツ大会2017年(準優勝)
大学4年生
全日本大学野球選手権2021年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2021年(ベスト4)
社会人1年生
社会人野球日本選手権2022年(2回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2023年(2回戦)
社会人野球日本選手権2023年(2回戦)
ファン登録数29人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
広島瀬戸内リトルシニア
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
大阪桐蔭
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
國學院大
2018年,2019年,2020年,2021年
社会人
>社会人時代
パナソニック
ウィンターリーグ
>社会人時代
JABA選抜
2023年
代表社会人野球近畿地区選抜
2023年

表彰

最高殊勲選手 東都大学野球春季リーグ2021年
ベストナイン指名打者 東都大学野球春季リーグ2021年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
山本ダンテ武蔵は、社会人選手として多くの大会に出場し、主にDHとしてスタメン出場し、時にはレフトや2番や4番、7番、5番の打順で出場しています。特に全国大会や都市対抗の予選・決勝戦など、大きな舞台にも出場しており、打撃成績も良好です。3番DHのスタメンが多く、攻撃の中心選手として起用されることが多いことから、打順の中で重要な役割を担っていると考えられます。成績を見ると、安打や打点を記録しチームの勝利に貢献していることから、打撃面でも高いパフォーマンスを見せています。

山本ダンテ武蔵の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-307番DH4110vsYBSホールディングス
2025-06-277番DH0000vs大阪ガス
2025-06-255番DH0000vs日本製鉄瀬戸内
2025-06-183番DH4100vs日本生命
2025-06-123番DH4210vsYBSホールディングス
2025-06-057番DH3100vsNTT西日本
2025-06-047番DH4110vs三菱重工West
2025-05-287番DH4100vs日本新薬
2025-04-263番DH4210vs東京ガス
2025-04-243番DH2120vs西濃運輸

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年近畿(秋) 30.00030 00 0 高校野球近畿大会秋季2016年
高校3年練習試合 30.00000 00 0 高校野球練習試合2017年
高校3年センバツ 50.333186 03 2 センバツ高校野球2017年
高校3年大阪(夏) 80.00000 00 0 全国高校野球選手権大阪大会2017年
高校3年甲子園 30.364114 01 1 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年
大学1年東都(春) 60.00030 00 1 東都大学野球春季リーグ2018年
大学2年東都(春) 100.235348 14 3 東都大学野球春季リーグ2019年
大学2年東都(秋) 50.000100 01 0 東都大学野球秋季リーグ2019年
大学3年東都(秋) 70.333155 02 1 東都大学野球秋季リーグ2020年
大学4年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2021年
大学4年東都(春) 120.3644416 517 1 東都大学野球春季リーグ2021年
大学4年全日本 20.60053 12 0 全日本大学野球選手権2021年
大学4年東都(秋) 100.176346 25 0 東都大学野球秋季リーグ2021年
大学4年明治神宮 30.33393 01 0 明治神宮野球大会(大学野球)2021年
2022年全日本 20.16761 00 0 社会人野球日本選手権2022年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2023年
2023年JABA静岡 30.300103 02 0 JABA静岡大会2023年
2023年JABA長野県 30.33393 12 3 JABA長野県知事旗争奪野球大会2023年
2023年JABA九州 30.00070 00 0 JABA九州大会2023年
2023年近畿 70.269267 25 1 都市対抗野球2次予選近畿大会2023年
2023年都市対抗 20.50063 12 1 都市対抗野球大会2023年
2023年近畿予選 30.333124 02 0 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2023年
2023年全日本 20.00060 00 0 社会人野球日本選手権2023年
2023年プロ 80.174234 02 0 アジア・ウィンター・リーグ2023年
交流試合 10.00000 00 0 薩摩おいどんリーグ2024年
2024年その他 10.66732 01 0 JABA大阪・和歌山連盟春季大会2024年
2024年JABA静岡 30.16761 02 0 JABA静岡大会2024年
2024年JABA岡山 20.37583 01 0 JABA岡山大会2024年
2024年JABA京都 30.33393 01 1 JABA京都大会2024年
2024年近畿 40.143142 00 1 都市対抗野球2次予選近畿大会2024年
2024年近畿予選 30.42973 02 1 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年
交流試合 30.12581 00 0 薩摩おいどんリーグ2025年
2025年その他 11.00011 01 0 JABA大阪・和歌山連盟春季大会2025年
2025年JABA岡山 10.00000 00 0 JABA岡山大会2025年
2025年JABA長野県 20.25041 02 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2025年
2025年近畿 80.304237 03 1 都市対抗野球2次予選近畿大会2025年

山本ダンテ武蔵の投稿

山本ダンテ武蔵の中学時代

中学時代は広島瀬戸内リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
遠目塚彪
2学年上
アイコン
中田泰生
2学年上
アイコン
織田一希
2学年上
アイコン
池田吏輝
同級生
アイコン
菊間友弥
同級生
アイコン
宇根有紀
同級生
アイコン
松尾一樹
同級生
アイコン
榎粋世
同級生
アイコン
中村靖太
同級生
アイコン
中島英之
同級生
アイコン
丸子頌太
1学年下
アイコン
広重宥誠
1学年下
アイコン
中田穣司
1学年下
アイコン
中井太一
1学年下
アイコン
杉本剛
1学年下
アイコン
板岡翔
2学年下
アイコン
池田駿
2学年下
アイコン
西森颯大
2学年下
アイコン
森一真
2学年下
広島ベー..
アイコン
栗原淳
2学年下
アイコン
土井脇陸太
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

広島瀬戸内リトルシニア2012年メンバー広島瀬戸内リトルシニア2013年メンバー広島瀬戸内リトルシニア2014年メンバー

山本ダンテ武蔵の高校時代

高校時代は大阪桐蔭でプレー。

サマリ
山本ダンテ武蔵は高校2年生の2016年秋季大会において、大阪府高校野球の様々な試合に3番ライトでスタメン出場し、勝利に貢献してきました。これらの試合では、関大北陽、大阪偕星学園、汎愛、北野、履正社といった強豪校との対戦で、主にライトのポジションで出場し、安定したプレーを披露しています。特に準決勝の履正社戦では打率も上昇し、試合の流れに関与しています。また、2017年の甲子園大会では、高校3年生として全国大会に出場し、センバツ高校野球から夏の甲子園までの複数の試合でレフトのレギュラーとしてスタメン出場し、重要な場面で活躍を見せています。打撃面では複数試合で安打を記録し、チームの勝利に貢献しており、全国レベルでも存在感を示しています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
青柳昴樹
2学年上
アイコン
福田光輝
2学年上
アイコン
高山優希
1学年上
アイコン
徳山壮磨
同級生
横浜DeNA..
アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..
アイコン
根尾昂
1学年下
中日ドラ..
アイコン
横川凱
1学年下
読売ジャ..
アイコン
柿木蓮
1学年下
アイコン
藤原恭大
1学年下
千葉ロッ..
アイコン
中田惟斗
2学年下
マツゲン..

主なチームメイト

アイコン
藤井健平
2学年上
NTT西日本
アイコン
田中誠也
2学年上
アイコン
谷口一樹
2学年上
アイコン
杢田竜輝
2学年上
アイコン
原田知希
2学年上
GTRニッ..
アイコン
松井孝太郎
2学年上
アイコン
川本悠介
2学年上
アイコン
濱田功平
2学年上
アイコン
佐藤駿
2学年上
アイコン
玉山滉大
2学年上
アイコン
永尾郁暁
2学年上
アイコン
野上雄代
2学年上
アイコン
井関瞳磨
2学年上
アイコン
宮本佳汰
2学年上
JR東海
アイコン
萩原信成
2学年上
アイコン
永廣知紀
1学年上
明治安田
アイコン
中山遥斗
1学年上
三菱重工..
アイコン
越智泰弘
1学年上
アイコン
吉澤一翔
1学年上
大阪ガス
アイコン
古寺宏輝
1学年上
Honda熊本
アイコン
栗林佑磨
1学年上
アイコン
松山心
1学年上
アイコン
三井健右
1学年上
大阪ガス
アイコン
川中龍太郎
1学年上
大和高田..
アイコン
岩本悠生
1学年上
アイコン
大石航輝
1学年上
日本新薬
アイコン
森太一
1学年上
アイコン
島野凌多
1学年上
アイコン
江島幸二
1学年上
火の国サ..
アイコン
河島大智
1学年上
アイコン
新谷和真
1学年上
アイコン
辰巳太樹
1学年上
アイコン
光本礼登
1学年上
アイコン
浦野龍生
1学年上
アイコン
古野奨人
1学年上
アイコン
岩本久重
同級生
Honda
アイコン
福浦勇斗
同級生
SUNホー..
アイコン
吉峰丈太郎
同級生
アイコン
香川麗爾
同級生
三菱自動..
アイコン
井上大輔
同級生
アイコン
河本大輝
同級生
アイコン
妻鹿瑶
同級生
アイコン
西島一波
同級生
日亜鋼業
アイコン
東本直樹
同級生
アイコン
石坂晃己
同級生
アイコン
稲田晃大
同級生
アイコン
加藤大貴
同級生
アイコン
倉本由伸
同級生
アイコン
小林大介
同級生
アイコン
坂之下晴人
同級生
三菱重工..
アイコン
福井章吾
同級生
トヨタ自..
アイコン
坂本義生
同級生
ジェイプ..
アイコン
中武神矢
同級生
アイコン
松尾荘汰
同級生
アイコン
中川卓也
1学年下
東京ガス
アイコン
小谷優宇
1学年下
アイコン
後藤龍太朗
1学年下
アイコン
宮﨑仁斗
1学年下
トヨタ自..
アイコン
石川瑞貴
1学年下
Honda鈴鹿
アイコン
森本昂佑
1学年下
日本製鉄..
アイコン
湊大輔
1学年下
アイコン
山田健太
1学年下
日本生命
アイコン
奥田一聖
1学年下
アイコン
青地斗舞
1学年下
アイコン
俵藤夏冴
1学年下
JR北海道..
アイコン
道端晃大
1学年下
アイコン
青木大地
1学年下
アイコン
飯田光希
1学年下
アイコン
小泉航平
1学年下
NTT西日本
アイコン
井阪太一
1学年下
アイコン
宮脇大地
1学年下
大和高田..
アイコン
藤原泰輝
1学年下
JAひろしま
アイコン
植田太陽
2学年下
アイコン
新井雅之
2学年下
日本大
アイコン
中野波来
2学年下
Honda鈴鹿
アイコン
柳本直輝
2学年下
アイコン
谷仁貴
2学年下
アイコン
榎木貫太
2学年下
三菱自動..
アイコン
山田優太
2学年下
佐川印刷
アイコン
大垣雄飛
2学年下
アイコン
石井雄也
2学年下
三菱重工..
アイコン
團琉登
2学年下
アイコン
宮本涼太
2学年下
日本製鉄..
アイコン
河野大地
2学年下
アイコン
高野裕輝
2学年下
アイコン
縄田渉
2学年下
GTRニッ..
アイコン
平石陸
2学年下
アイコン
中本真成
2学年下
アイコン
板岡翔
2学年下
アイコン
中辻志哉
2学年下
アイコン
西浦喬太郎
2学年下
バイタル..

大会の成績

2016年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦和泉14-13番0000
3回戦関大北陽12-13番0000
4回戦大阪偕星学園3-23番0000
5回戦汎愛8-13番0000
準々決勝北野7-03番0000
準決勝履正社4-73番5320
3位決定戦大阪立命館12-53番0000

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦龍谷大平安7-03番0000
準々決勝智弁学園6-43番3000
準決勝大阪桐蔭5-3徳山壮磨②
泉口友汰②
根尾昂①
横川凱①
柿木蓮①
藤原恭大①
3番0000

2017年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇部鴻城11-04番3110
2回戦静岡11-8池谷蒼大③
村松開人②
4番4110
準々決勝東海大福岡4-24番3200
準決勝秀岳館2-14番3000
決勝履正社8-34番5210

2017年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八尾翠翔10-15番0000

2017年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁和歌山6-3黒原拓未③
林晃汰②
黒川史陽①
東妻純平①
3番0000
準決勝彦根東4-33番0000
決勝東海大大阪仰星18-05番0000

2017年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大手前13-14番0000
2回戦千里14-13番0000
3回戦渋谷6-14番0000
4回戦同志社香里5-03番0000
5回戦金光大阪6-04番0000
準々決勝興国15-9橋本星哉②
4番0000
準決勝履正社8-44番0000
決勝大冠10-8松田啄磨①
4番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦米子松蔭8-14番4210
2回戦智弁和歌山2-1黒原拓未③
林晃汰②
黒川史陽①
東妻純平①
5番4100
3回戦仙台育英1-2西巻賢二③
2番3100

大会の成績

2015年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2015年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝彦根東2-3[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
菊華25-3[出場記録を追加する]
菊華10-0[出場記録を追加する]
飾磨17-1[出場記録を追加する]
飾磨11-2[出場記録を追加する]
三重2-5[出場記録を追加する]
三重16-2[出場記録を追加する]
栄徳19-5[出場記録を追加する]
学法石川8-0尾形崇斗①
[出場記録を追加する]
大府11-1[出場記録を追加する]
観音寺中央18-1[出場記録を追加する]
観音寺中央6-3[出場記録を追加する]
津田学園10-1出口匠③
前佑囲斗
[出場記録を追加する]
津田学園10-6出口匠③
前佑囲斗
[出場記録を追加する]
秀岳館17-5松尾大河②
九鬼隆平②
田浦文丸①
[出場記録を追加する]
秀岳館4-6松尾大河②
九鬼隆平②
田浦文丸①
[出場記録を追加する]
広島新庄5-7堀瑞輝②
[出場記録を追加する]
広島新庄7-1堀瑞輝②
[出場記録を追加する]
帝京2-0郡拓也②
佐々木俊輔①
[出場記録を追加する]
帝京11-0郡拓也②
佐々木俊輔①
[出場記録を追加する]
関西創価22-2[出場記録を追加する]
関西創価10-7[出場記録を追加する]
自由ケ丘6-2[出場記録を追加する]
石見智翠館10-4[出場記録を追加する]
日本航空10-4[出場記録を追加する]
阪南大高13-4[出場記録を追加する]
上宮太子20-2[出場記録を追加する]

2015年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦平野・松原23-0[出場記録を追加する]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近大付9-9[出場記録を追加する]
大商大堺8-4[出場記録を追加する]

2015年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2015年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

2015年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦木更津総合5-2早川隆久②
山下輝①
[出場記録を追加する]
準決勝高松商6-7[出場記録を追加する]

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦土佐9-0[出場記録を追加する]
2回戦木更津総合1-4[出場記録を追加する]

2016年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦13-2[出場記録を追加する]
3回戦関大北陽1-2[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山理大附4-23番0000

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三重8-13番0000
関西1-44番0000
関西9-83番0000
早稲田実業5-3清宮幸太郎②
野村大樹①
3番0000
武相13-03番0000

2016年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦和泉14-13番0000
3回戦関大北陽12-13番0000
4回戦大阪偕星学園3-23番0000
5回戦汎愛8-13番0000
準々決勝北野7-03番0000
準決勝履正社4-73番5320
3位決定戦大阪立命館12-53番0000

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦龍谷大平安7-03番0000
準々決勝智弁学園6-43番3000
準決勝大阪桐蔭5-3徳山壮磨②
泉口友汰②
根尾昂①
横川凱①
柿木蓮①
藤原恭大①
3番0000

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宇部鴻城11-04番3110
2回戦静岡11-8池谷蒼大③
村松開人②
4番4110
準々決勝東海大福岡4-24番3200
準決勝秀岳館2-14番3000
決勝履正社8-34番5210

2017年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八尾翠翔10-15番0000

2017年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁和歌山6-3黒原拓未③
林晃汰②
黒川史陽①
東妻純平①
3番0000
準決勝彦根東4-33番0000
決勝東海大大阪仰星18-05番0000

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大手前13-14番0000
2回戦千里14-13番0000
3回戦渋谷6-14番0000
4回戦同志社香里5-03番0000
5回戦金光大阪6-04番0000
準々決勝興国15-9橋本星哉②
4番0000
準決勝履正社8-44番0000
決勝大冠10-8松田啄磨①
4番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦米子松蔭8-14番4210
2回戦智弁和歌山2-1黒原拓未③
林晃汰②
黒川史陽①
東妻純平①
5番4100
3回戦仙台育英1-2西巻賢二③
2番3100

2017年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

大阪桐蔭2015年メンバー大阪桐蔭2016年メンバー大阪桐蔭2017年メンバー

山本ダンテ武蔵の大学時代

大学時代は國學院大でプレー。

サマリ
山本ダンテ武蔵は、大学入学後の2018年から積極的に試合に出場しています。彼は大学1年生の春季リーグで代打として数試合に登場し、その後も途中出場や代走として複数回出場を重ねています。チームの勝利に貢献しながら、徐々に経験を積んできました。2年生や3年生の時期には、主にDHや代打での出場が多く、特定の試合ではスタメン起用も見られます。特に2019年には、5番のDHとして複数試合に出場し、安打や打点を記録しています。2020年秋季リーグにおいても代打や途中出場を中心に登場し、コツコツと実績を積み重ねました。4年生の時には、更なる活躍の機会が増え、全国大会やリーグ戦で安打や打点を挙げるとともに、複数回スタメンとして出場しています。こうした経歴から、彼は大学時代を通じて徐々に経験と実績を積み重ね、チームの戦力として存在感を高めてきた選手であることがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
清水昇
3学年上
東京ヤク..
アイコン
横山楓
2学年上
オリック..
アイコン
吉村貢司郎
2学年上
東京ヤク..
アイコン
小川龍成
1学年上
千葉ロッ..
アイコン
福永奨
同級生
オリック..
アイコン
川村啓真
同級生
アイコン
江原雅裕
1学年下
東北楽天..
アイコン
田中千晴
1学年下
読売ジャ..
アイコン
武内夏暉
2学年下
埼玉西武..
アイコン
坂口翔颯
3学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
山岡就也
3学年上
アイコン
工藤陽平
3学年上
アイコン
角修一
3学年上
アイコン
森翔平
3学年上
アイコン
村山賢人
3学年上
アイコン
山口和哉
3学年上
日本製鉄..
アイコン
横井佑弥
3学年上
アイコン
松野悠大
3学年上
アイコン
茂木和大
3学年上
アイコン
西丸泰史
3学年上
IMF BAND..
アイコン
進藤逸
3学年上
アイコン
高橋謙太
3学年上
北海道ガス
アイコン
竹中俊貴
3学年上
アイコン
中口大地
3学年上
島津製作所
アイコン
佐野将希
3学年上
アイコン
今村祐太郎
3学年上
アイコン
赤堀壮
3学年上
トヨタ自..
アイコン
酒井星
3学年上
アイコン
池内優馬
3学年上
アイコン
高木洋毅
3学年上
アイコン
吉田将大
3学年上
アイコン
伊藤健友
3学年上
横浜信用..
アイコン
阿南蓮
3学年上
アイコン
宮前偉織
3学年上
アイコン
宮迫友範
3学年上
アイコン
岩谷栄来
3学年上
アイコン
木本健太
3学年上
アイコン
川口奨弥
3学年上
アイコン
森野光樹
3学年上
アイコン
上田翔大
3学年上
アイコン
江川尚輝
3学年上
アイコン
伊藤雅人
2学年上
アイコン
水木海斗
2学年上
アイコン
鎌仲純平
2学年上
青山
アイコン
高本康平
2学年上
セガサミー
アイコン
貞光広登
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
川上清敬
2学年上
アイコン
田村海人
2学年上
アイコン
川本拓歩
2学年上
アイコン
戸張駿
2学年上
アイコン
中尾駿斗
2学年上
横浜中央..
アイコン
春日優馬
2学年上
アイコン
小玉和樹
2学年上
明治安田
アイコン
井古田拓巳
2学年上
アイコン
高田拓実
2学年上
アイコン
矢口隼大
2学年上
アイコン
今泉慶太
2学年上
アイコン
田中椋
2学年上
イトーキ
アイコン
関口諄哉
2学年上
アイコン
平古場祐作
2学年上
アイコン
木村瑠惟
2学年上
スリーボ..
アイコン
諸富隆浩
2学年上
アイコン
竹谷翔吾
2学年上
AKIRA
アイコン
米麦圭造
1学年上
アイコン
峯尾京吾
1学年上
茨城トヨ..
アイコン
大坪亮介
1学年上
アイコン
中山遥斗
1学年上
三菱重工..
アイコン
戸堀敦矢
1学年上
日本製鉄..
アイコン
久保田悠
1学年上
アイコン
中村康汰
1学年上
小松マテ..
アイコン
大野亮太
1学年上
アイコン
佐藤良亮
1学年上
アイコン
森田涼雅
1学年上
アイコン
諸見里俊
1学年上
日本製鉄..
アイコン
内藤諒一
1学年上
JR北海道..
アイコン
上出拓真
1学年上
NTT東日本
アイコン
若狭竜正
1学年上
アイコン
江川昂輝
1学年上
アイコン
高崎大幹
1学年上
茨城トヨ..
アイコン
北田裕己
1学年上
アイコン
渡辺悠
1学年上
アイコン
日暮寛太
1学年上
北海道ガス
アイコン
宇佐見瞭
1学年上
アイコン
原田脩
1学年上
アイコン
舘野朝陽
同級生
火の国サ..
アイコン
逢坂倫充
同級生
アイコン
北山大毅
同級生
アイコン
小川樹
同級生
三菱自動..
アイコン
石井友樹
同級生
アイコン
池内瞭馬
同級生
三菱重工..
アイコン
棚原孝太
同級生
アイコン
影山尭紀
同級生
アイコン
満行智洋
同級生
アイコン
川岸正興
同級生
アイコン
山崎晃太
同級生
アイコン
野村蓮
同級生
アイコン
安里大心
同級生
アイコン
菊池佑威
同級生
アイコン
高山匠
同級生
アイコン
瀬戸成一郎
同級生
アイコン
橋本一真
同級生
アイコン
井上寛太
同級生
アイコン
糸数昌平
同級生
アイコン
高橋諒人
同級生
アイコン
和地新太
同級生
アイコン
鳥居大紘
同級生
アイコン
山崎春樹
同級生
アイコン
坂本颯太
1学年下
日本製鉄..
アイコン
忠井滉太朗
1学年下
アイコン
福谷航太
1学年下
大和高田..
アイコン
富山太樹
1学年下
大宮クラブ
アイコン
楠茂将太
1学年下
ENEOS
アイコン
山村航大
1学年下
アイコン
鈴木大河
1学年下
アイコン
小板慎之助
1学年下
アイコン
山崎拳登
1学年下
アイコン
西村達貴
1学年下
アイコン
宮田蒼太
1学年下
西濃運輸
アイコン
綾晃平
1学年下
アイコン
森下颯太
1学年下
アイコン
山本大輔
1学年下
大阪ガス
アイコン
宮脇大地
1学年下
大和高田..
アイコン
青木寿修
1学年下
三菱重工..
アイコン
原駿介
1学年下
三井不動..
アイコン
古江空知
1学年下
三和酒類
アイコン
下山祐輝
2学年下
アイコン
鈴木皓太
2学年下
アイコン
谷幸之助
2学年下
JR東日本
アイコン
瀬崎絢
2学年下
日本製鉄..
アイコン
藤本大洋
2学年下
アイコン
加藤洋平
2学年下
JR西日本
アイコン
天野海斗
2学年下
アイコン
滝野郁也
2学年下
アイコン
吉川育真
2学年下
NTT西日本
アイコン
石鳥亮
2学年下
日鉄ステ..
アイコン
丸山大河
2学年下
アイコン
鈴木智也
2学年下
アスミビ..
アイコン
根来塁
2学年下
アイコン
山下行則
2学年下
アイコン
地蔵堂陸斗
2学年下
アイコン
須鴨亮太
2学年下
アイコン
荒木相斗
2学年下
アイコン
神山福生
2学年下
セガサミー
アイコン
作野友哉
2学年下
アイコン
西川新
2学年下
日本製鉄..
アイコン
長谷川太洋
2学年下
アイコン
金澤稜輝
2学年下
アイコン
小屋新大
2学年下
アイコン
問矢大雅
2学年下
オールフ..
アイコン
高橋響
2学年下
アイコン
橋本脩生
3学年下
アイコン
長谷川秀
3学年下
國學院大
アイコン
松村智昌
3学年下
國學院大
アイコン
馬庭大器
3学年下
國學院大
アイコン
髙澤孝介
3学年下
國學院大
アイコン
岡崎黎人
3学年下
常陽銀行
アイコン
堀晃大
3学年下
サムティ
アイコン
柳館憲吾
3学年下
日本新薬
アイコン
小林優吾
3学年下
筑波銀行
アイコン
新名凌馬
3学年下
Honda熊本
アイコン
神里陸
3学年下
ENEOS
アイコン
室木太陽
3学年下
日本製鉄..
アイコン
田中大貴
3学年下
三菱重工..
アイコン
仲村光陽
3学年下
JR四国
アイコン
伊東光亮
3学年下
NTT東日本
アイコン
土山翔生
3学年下
ヤマハ
アイコン
冨田進悟
3学年下
JR東海
アイコン
髙木和真
3学年下
六花亭
アイコン
シャピロ・マシュー一郎
3学年下
富山GRN..
アイコン
山久碧生
3学年下
日鉄ステ..
アイコン
神山陽登
3学年下
エイジェ..
アイコン
及川幹大
3学年下
アイコン
矢田柊介
3学年下
アイコン
山本陽介
3学年下

大会の成績

2018年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年東都大学野球春季リーグ

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立正大5-3[出場成績を追加する]
2回戦立正大4-2[出場成績を追加する]
1回戦東洋大0-3[出場成績を追加する]
2回戦東洋大4-15番DH3131
3回戦東洋大2-25番DH3110
4回戦東洋大0-25番DH3000
1回戦亜細亜大1-03番DH3000
2回戦亜細亜大5-13番DH4100
1回戦駒澤大4-37番DH3100
2回戦駒澤大4-57番DH2000
3回戦駒澤大2-17番DH4100
1回戦中央大2-33番DH4200
2回戦中央大6-103番DH5100

2019年東都大学野球秋季リーグ

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒澤大9-2[出場成績を追加する]
2回戦駒澤大4-9[出場成績を追加する]
3回戦駒澤大2-0[出場成績を追加する]
1回戦立正大6-1[出場成績を追加する]
2回戦立正大6-2[出場成績を追加する]
1回戦中央大7-9[出場成績を追加する]
2回戦中央大3-0[出場成績を追加する]
3回戦中央大0-1[出場成績を追加する]
1回戦東洋大2-1[出場成績を追加する]
2回戦東洋大3-8途6番代打1000
3回戦東洋大2-7途8番代打・左1000
1回戦亜細亜大0-34番DH3000
2回戦亜細亜大8-75番DH3010
3回戦亜細亜大7-86番2000

2020年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒澤大4-3途9番代打1120
2回戦駒澤大9-6途7番代打1000
1回戦亜細亜大6-11途8番代打・左2100
2回戦亜細亜大0-1途2番代打1100
1回戦中央大3-16番DH3200
2回戦中央大1-76番DH4000
1回戦立正大4-26番DH3000

2021年東都大学野球春季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦亜細亜大8-13番DH5241
2回戦亜細亜大3-43番DH4332
1回戦駒澤大3-03番DH5100
2回戦駒澤大1-23番DH4000
1回戦青山学院大7-6泉口友汰④
山中稜真③
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
西川史礁①
佐々木泰①
3番DH3110
2回戦青山学院大5-3泉口友汰④
山中稜真③
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
西川史礁①
佐々木泰①
3番DH3221
1回戦東洋大8-13番DH5210
2回戦東洋大8-73番DH0010
1回戦立正大2-13番DH4210
2回戦立正大14-13番DH5210
1回戦中央大1-03番DH3121
2回戦中央大4-23番DH3010

2021年全日本大学野球選手権

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富士大4-23番DH5321
準々決勝福岡大1-2仲田慶介④
井上絢登④
木下里都③
3番DH0000

2021年東都大学野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大0-3赤星優志④
3番DH4100
2回戦日本大2-0赤星優志④
4番DH3110
1回戦青山学院大1-0泉口友汰④
山中稜真③
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
西川史礁①
佐々木泰①
3番DH5210
2回戦青山学院大1-10泉口友汰④
山中稜真③
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
西川史礁①
佐々木泰①
3番DH3111
1回戦駒澤大9-13番DH2111
2回戦駒澤大3-23番DH4000
1回戦亜細亜大4-13番DH4000
2回戦亜細亜大6-33番DH4000
1回戦中央大0-13番DH3000
2回戦中央大5-23番DH2010

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台大5-3川村友斗④
辻本倫太郎②
相原雄太①
3番3110
準々決勝九州産業大4-0中村貴浩③
渡辺翔太③
野口恭佑③
浦田俊輔①
3番3100
準決勝中央学院大2-6古田島成龍④
橋本星哉③
3番3100

大会の成績

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒澤大5-3緒方理貢②
若林楽人②
前田研輝②
鵜飼航丞①
林琢真
星野恒太朗
[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大5-1緒方理貢②
若林楽人②
前田研輝②
鵜飼航丞①
林琢真
星野恒太朗
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大3-4中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
加藤響
一條力真
岩崎峻典
途4番代打1000
2回戦東洋大6-5中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
加藤響
一條力真
岩崎峻典
[出場記録を追加する]
3回戦東洋大0-1中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
加藤響
一條力真
岩崎峻典
途9番代打1000
1回戦中央大10-0伊藤優輔④
五十幡亮汰②
牧秀悟②
古賀悠斗①
森下翔太
北村恵吾
西舘勇陽
石田裕太郎
[出場記録を追加する]
2回戦中央大6-0伊藤優輔④
五十幡亮汰②
牧秀悟②
古賀悠斗①
森下翔太
北村恵吾
西舘勇陽
石田裕太郎
途2番代走0000
1回戦亜細亜大3-7正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
途2番代打0000
2回戦亜細亜大6-8正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
途9番代打0000
1回戦立正大4-0小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
途7番代打・DH1000
2回戦立正大6-5小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]

2018年Mature Cup

背番号:[登録]

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立正大3-1小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]
2回戦立正大1-2小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]
3回戦立正大5-4小郷裕哉④
伊藤裕季也④
立松由宇②
糸川亮太②
奈良間大己
[出場記録を追加する]
1回戦駒澤大0-1緒方理貢②
若林楽人②
前田研輝②
鵜飼航丞①
林琢真
星野恒太朗
[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大3-3緒方理貢②
若林楽人②
前田研輝②
鵜飼航丞①
林琢真
星野恒太朗
[出場記録を追加する]
1回戦中央大7-5伊藤優輔④
五十幡亮汰②
牧秀悟②
古賀悠斗①
森下翔太
北村恵吾
西舘勇陽
石田裕太郎
[出場記録を追加する]
2回戦中央大6-5伊藤優輔④
五十幡亮汰②
牧秀悟②
古賀悠斗①
森下翔太
北村恵吾
西舘勇陽
石田裕太郎
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大1-5正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大1-8正隨優弥④
頓宮裕真④
中村稔弥④
平間隼人④
平内龍太②
内間拓馬②
矢野雅哉②
松本健吾①
加藤竜馬①
岡留英貴①
青山美夏人
松本晴
田中幹也
重松凱人
草加勝
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大4-2中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
加藤響
一條力真
岩崎峻典
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大2-3中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
加藤響
一條力真
岩崎峻典
[出場記録を追加する]
3回戦東洋大0-8中川圭太④
甲斐野央④
梅津晃大④
末包昇大④
上茶谷大河④
藤井聖④
佐藤都志也③
村上頌樹②
佐々木俊輔①
細野晴希
石上泰輝
加藤響
一條力真
岩崎峻典
[出場記録を追加する]
3回戦駒澤大0-4緒方理貢②
若林楽人②
前田研輝②
鵜飼航丞①
林琢真
星野恒太朗
[出場記録を追加する]

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大8-4颯②
荘司康誠
[出場記録を追加する]
立教大2-6颯②
荘司康誠
[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東都大学野球春季リーグ

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立正大5-3[出場記録を追加する]
2回戦立正大4-2[出場記録を追加する]
1回戦東洋大0-3[出場記録を追加する]
2回戦東洋大4-15番DH3131
3回戦東洋大2-25番DH3110
4回戦東洋大0-25番DH3000
1回戦亜細亜大1-03番DH3000
2回戦亜細亜大5-13番DH4100
1回戦駒澤大4-37番DH3100
2回戦駒澤大4-57番DH2000
3回戦駒澤大2-17番DH4100
1回戦中央大2-33番DH4200
2回戦中央大6-103番DH5100

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大0-1[出場記録を追加する]
立教大0-3[出場記録を追加する]

2019年東都大学野球秋季リーグ

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒澤大9-2[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大4-9[出場記録を追加する]
3回戦駒澤大2-0[出場記録を追加する]
1回戦立正大6-1[出場記録を追加する]
2回戦立正大6-2[出場記録を追加する]
1回戦中央大7-9[出場記録を追加する]
2回戦中央大3-0[出場記録を追加する]
3回戦中央大0-1[出場記録を追加する]
1回戦東洋大2-1[出場記録を追加する]
2回戦東洋大3-8途6番代打1000
3回戦東洋大2-7途8番代打・左1000
1回戦亜細亜大0-34番DH3000
2回戦亜細亜大8-75番DH3010
3回戦亜細亜大7-86番2000

2019年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭横浜大7-4渡部健人④
菊地大稀③
吉田賢吾②
古謝樹①
[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大6-1[出場記録を追加する]
慶応大4-7[出場記録を追加する]

2020年Future’s League

背番号:[登録]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
法政大5-7[出場記録を追加する]
早稲田大3-7[出場記録を追加する]

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大10-6[出場記録を追加する]
慶応大2-5[出場記録を追加する]

2020年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒澤大4-3途9番代打1120

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
優勝決定戦日本体育大4-0[出場記録を追加する]

2020年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東洋大7-0[出場記録を追加する]
2回戦東洋大5-2[出場記録を追加する]
2回戦駒澤大9-6途7番代打1000
1回戦亜細亜大6-11途8番代打・左2100
2回戦亜細亜大0-1途2番代打1100
1回戦中央大3-16番DH3200
2回戦中央大1-76番DH4000
1回戦立正大4-26番DH3000
2回戦立正大4-6[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年東都大学野球春季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦亜細亜大8-13番DH5241
2回戦亜細亜大3-43番DH4332
1回戦駒澤大3-03番DH5100
2回戦駒澤大1-23番DH4000
1回戦青山学院大7-6泉口友汰④
山中稜真③
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
西川史礁①
佐々木泰①
3番DH3110
2回戦青山学院大5-3泉口友汰④
山中稜真③
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
西川史礁①
佐々木泰①
3番DH3221
1回戦東洋大8-13番DH5210
2回戦東洋大8-73番DH0010
1回戦立正大2-13番DH4210
2回戦立正大14-13番DH5210
1回戦中央大1-03番DH3121
2回戦中央大4-23番DH3010

2021年全日本大学野球選手権

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富士大4-23番DH5321
準々決勝福岡大1-2仲田慶介④
井上絢登④
木下里都③
3番DH0000

2021年Mature Cup

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大9-5[出場記録を追加する]
決勝日本体育大2-4[出場記録を追加する]

2021年Future’s League

背番号:[登録]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大4-9[出場記録を追加する]
慶応大3-3[出場記録を追加する]

2021年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大6-3[出場記録を追加する]
慶応大2-1[出場記録を追加する]

2021年東都大学野球秋季リーグ

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大0-3赤星優志④
3番DH4100
2回戦日本大2-0赤星優志④
4番DH3110
1回戦青山学院大1-0泉口友汰④
山中稜真③
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
西川史礁①
佐々木泰①
3番DH5210
2回戦青山学院大1-10泉口友汰④
山中稜真③
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
西川史礁①
佐々木泰①
3番DH3111
1回戦駒澤大9-13番DH2111
2回戦駒澤大3-23番DH4000
1回戦亜細亜大4-13番DH4000
2回戦亜細亜大6-33番DH4000
1回戦中央大0-13番DH3000
2回戦中央大5-23番DH2010

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台大5-3川村友斗④
辻本倫太郎②
相原雄太①
3番3110
準々決勝九州産業大4-0中村貴浩③
渡辺翔太③
野口恭佑③
浦田俊輔①
3番3100
準決勝中央学院大2-6古田島成龍④
橋本星哉③
3番3100
國學院大2018年メンバー國學院大2019年メンバー國學院大2020年メンバー國學院大2021年メンバー

山本ダンテ武蔵の社会人時代

社会人時代はパナソニックでプレー。

主なチームメイト

アイコン
三上恭平
8学年上
REVENGE99
アイコン
北出浩喜
7学年上
全川崎ク..
アイコン
藤井健
7学年上
アイコン
城間竜兵
5学年上
アイコン
小澤拓馬
3学年上
アイコン
西岡寿祥
3学年上
アイコン
小峰聡志
2学年上
アイコン
後藤大熙
1学年上
アイコン
村上隼介
同級生

大会の成績

2022年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ニチダイ9-0途2番代打1100
決勝カナフレックス6-1迫勇飛②
途8番代打・DH1000

2022年社会人野球日本選手権

背番号:33

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦セガサミー5-3舘和弥②
7番DH3100
2回戦トヨタ自動車0-2長谷部銀次②
吉野光樹②
松本健吾①
7番DH3000

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX3-24番DH4110
王子3-5高島泰都②
4番DH3100
日立製作所1-5佐々木俊輔②
真砂勇介①
4番DH3110

2023年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
FedEx1-03番DH3110
三菱重工East2-3津田啓史③
山下航汰②
山中稜真①
3番DH4111
ロキテクノ富山12-2澤柳亮太郎②
3番DH2100

2023年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車倉敷オーシャンズ2-03番DH3000
日本製鉄九州大分4-03番DH4000
宮崎梅田学園8-03番DH4420
準決勝西部ガス0-23番DH4000

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦大和高田クラブ14-13番DH3120
第1代表決定戦 2回戦NTT西日本3-63番DH4000
第3代表決定戦 1回戦大阪ガス4-53番DH5111
第4代表3回戦カナフレックス7-33番DH4221
第4代表決定戦 準々決勝大和高田クラブ3-23番DH4100
第4代表決定戦 準決勝日本製鉄瀬戸内2-13番DH3100
第4代表決定戦 決勝日本生命7-43番DH3100

2023年都市対抗野球大会

背番号:33

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本3-0加賀美希昇
石黒佑弥④
3番DH3221
2回戦JR東日本3-43番DH3100

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アスミビルダーズ2-03番DH4110
2回戦日本製鉄瀬戸内3-03番DH4210
代表決定戦日本生命0-33番DH4100
代表決定戦カナフレックス3-13番DH5100

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送4-0内藤航世④
3番DH3000
2回戦JR四国0-33番DH3000

2024年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中央大1-33番DH0000

2024年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ホークスドリーム9-03番DH3210

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海理化10-153番DH4120
東京ガス0-133番DH2000
Honda鈴鹿1-3途5番代打0000

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伯和ビクトリーズ6-03番DH4210
Honda熊本1-43番DH4100

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
シティライト岡山3-54番DH3110
東芝7-54番DH3100
ミキハウス0-34番DH3100

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎10-44番DH3100
2回戦日本新薬0-44番DH3000
1回戦NTT西日本2-82番DH5100
3回戦大阪ガス3-65番DH3000

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦関メディベースボール学院20-4途3番代打・左1120
準決勝三菱重工West1-2竹田祐③
途4番代打・DH2100
敗者復活戦準々決勝ニチダイ9-15番4100
敗者復活戦準決勝大阪ガス2-15番DH3000
敗者復活戦決勝三菱重工West0-1竹田祐③
5番3200

2025年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中央大5-64番2000
Honda1-33番3000
東京ガス2-33番3100

2025年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社ベースボールクラブ10-06番DH1110
決勝NTT西日本2-3途9番代打0000

2025年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ西部ガス2-5途4番代打・DH0000

2025年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ戦伏木海陸運送5-13番DH2000
予選リーグ戦西濃運輸5-83番DH2120
予選リーグ戦東京ガス4-133番DH4210

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦日本新薬4-27番DH4100
第1代表決定戦 2回戦三菱重工West3-27番DH4110
第1代表決定戦 準決勝NTT西日本0-17番DH3100
第2代表決定戦 準決勝YBSホールディングス5-13番DH4210
第2代表決定戦 決勝日本生命1-33番DH4100
第3代表決定戦 決勝日本製鉄瀬戸内1-55番DH0000
第4代表決定戦 決勝大阪ガス1-27番DH0000
第5代表決定戦 決勝YBSホールディングス8-07番DH4110

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大5-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
マツゲン箕島硬式野球部7-6[出場記録を追加する]

2022年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦BASEBALL ONE YAO.BC2-0[出場記録を追加する]
準決勝大阪ガス2-4河野佳③
児玉亮涼②
[出場記録を追加する]

2022年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本製鉄東海REX4-3[出場記録を追加する]
予選リーグHonda1-5[出場記録を追加する]
JR東海0-4[出場記録を追加する]

2022年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2022年JABA京都大会

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ニチダイ9-0途2番代打1100
決勝カナフレックス6-1迫勇飛②
途8番代打・DH1000

2022年社会人野球日本選手権

背番号:33

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦セガサミー5-3舘和弥②
7番DH3100
2回戦トヨタ自動車0-2長谷部銀次②
吉野光樹②
松本健吾①
7番DH3000

2023年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

2023年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
マツゲン箕島硬式野球部5-2[出場記録を追加する]

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX3-24番DH4110
王子3-5高島泰都②
4番DH3100
日立製作所1-5佐々木俊輔②
真砂勇介①
4番DH3110

2023年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
FedEx1-03番DH3110
三菱重工East2-3津田啓史③
山下航汰②
山中稜真①
3番DH4111
ロキテクノ富山12-2澤柳亮太郎②
3番DH2100

2023年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車倉敷オーシャンズ2-03番DH3000
日本製鉄九州大分4-03番DH4000
宮崎梅田学園8-03番DH4420
準決勝西部ガス0-23番DH4000

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦大和高田クラブ14-13番DH3120
第1代表決定戦 2回戦NTT西日本3-63番DH4000
第3代表決定戦 1回戦大阪ガス4-53番DH5111
第4代表3回戦カナフレックス7-33番DH4221
第4代表決定戦 準々決勝大和高田クラブ3-23番DH4100
第4代表決定戦 準決勝日本製鉄瀬戸内2-13番DH3100
第4代表決定戦 決勝日本生命7-43番DH3100

2023年都市対抗野球大会

背番号:33

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本3-0加賀美希昇
石黒佑弥④
3番DH3221
2回戦JR東日本3-43番DH3100

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大3-13番DH0000

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アスミビルダーズ2-03番DH4110
2回戦日本製鉄瀬戸内3-03番DH4210
代表決定戦日本生命0-33番DH4100
代表決定戦カナフレックス3-13番DH5100

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送4-0内藤航世④
3番DH3000
2回戦JR四国0-33番DH3000

2024年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
法政大5-4[出場記録を追加する]
中央大1-33番DH0000
慶応大8-1[出場記録を追加する]

2024年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ホークスドリーム9-03番DH3210
準々決勝履正社医療スポーツ専門学校10-0[出場記録を追加する]

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海理化10-153番DH4120
東京ガス0-133番DH2000
Honda鈴鹿1-3途5番代打0000

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
航空自衛隊千歳1-0[出場記録を追加する]
伯和ビクトリーズ6-03番DH4210
Honda熊本1-43番DH4100

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
シティライト岡山3-54番DH3110
東芝7-54番DH3100
ミキハウス0-34番DH3100

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎10-44番DH3100
2回戦日本新薬0-44番DH3000
1回戦NTT西日本2-82番DH5100
3回戦大阪ガス3-65番DH3000

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
法政大3-1[出場記録を追加する]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸3-6[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦関メディベースボール学院20-4途3番代打・左1120
準決勝三菱重工West1-2竹田祐③
途4番代打・DH2100
敗者復活戦準々決勝ニチダイ9-15番4100
敗者復活戦準決勝大阪ガス2-15番DH3000
敗者復活戦決勝三菱重工West0-1竹田祐③
5番3200

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本大1-1[出場記録を追加する]
立教大6-2[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー2-4[出場記録を追加する]

2025年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中央大5-64番2000
Honda1-33番3000
慶応大2-1[出場記録を追加する]
東京ガス2-33番3100

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
駒澤大2-4[出場記録を追加する]

2025年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社ベースボールクラブ10-06番DH1110
2回戦日本生命4-3[出場記録を追加する]
準決勝NSBベースボールクラブ5-0[出場記録を追加する]
決勝NTT西日本2-3途9番代打0000

2025年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ西部ガス2-5途4番代打・DH0000
予選リーグトヨタ自動車4-7[出場記録を追加する]
予選リーグツネイシブルーパイレーツ3-1[出場記録を追加する]

2025年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ戦伏木海陸運送5-13番DH2000
予選リーグ戦西濃運輸5-83番DH2120
予選リーグ戦東京ガス4-133番DH4210

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
エイジェック13-0[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦日本新薬4-27番DH4100
第1代表決定戦 2回戦三菱重工West3-27番DH4110
第1代表決定戦 準決勝NTT西日本0-17番DH3100
第2代表決定戦 準決勝YBSホールディングス5-13番DH4210
第2代表決定戦 決勝日本生命1-33番DH4100
第3代表決定戦 決勝日本製鉄瀬戸内1-55番DH0000
第4代表決定戦 決勝大阪ガス1-27番DH0000
第5代表決定戦 決勝YBSホールディングス8-07番DH4110
パナソニック2022年メンバーパナソニック2023年メンバーパナソニック2024年メンバーパナソニック2025年メンバー

山本ダンテ武蔵のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はJABA選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山中稜真
同級生
オリック..
アイコン
網谷圭将
同級生

主なチームメイト

アイコン
三井健右
同級生
大阪ガス
アイコン
丸山竜治
同級生
Honda熊本
アイコン
山口乃義
同級生
王子
アイコン
中川智裕
同級生
セガサミー
アイコン
内山京祐
同級生
NTT東日本
アイコン
戸高誠也
同級生
大阪ガス
アイコン
平元銀次郎
同級生
日本通運
アイコン
江村伊吹
同級生
バイタル..
アイコン
江越啓太
同級生
三菱重工..
アイコン
西村王雅
同級生
東芝
アイコン
佐藤亜蓮
同級生
TDK
アイコン
佐藤廉
同級生
ヤマハ
アイコン
幸明慶勲
同級生
アイコン
武田登生
同級生
日本新薬
アイコン
近藤壱来
同級生
JR四国
アイコン
長壱成
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
柳橋巧人
同級生
JR東海
アイコン
若林将平
同級生
日本新薬
アイコン
添田真海
同級生
日本通運
アイコン
清水聖也
同級生
大阪ガス
アイコン
髙橋佑輔
同級生
東邦ガス
アイコン
森圭名
同級生
三菱重工..
アイコン
新田旬希
同級生
JFE西日本
アイコン
徳丸天晴
同級生
アイコン
福井章吾
同級生
トヨタ自..
アイコン
樫村昌樹
同級生
日本製鉄..
アイコン
瀬戸西純
同級生
ENEOS
アイコン
藤井拓海
同級生
四国銀行
アイコン
鷲尾昂哉
同級生
三菱重工..
アイコン
髙波寛生
同級生
大阪ガス
アイコン
髙橋佑樹
同級生
東京ガス

大会の成績

2023年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
台鋼ホークス9-4郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
6番4100
NPB WHITE(白)2-6濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
6番3000
CPBL選抜8-5曾頌恩①
6番4000
台鋼ホークス1-1郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
途9番代走0000
NPB WHITE(白)13-10濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
7番DH3000
NPB RED(紅)4-1高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
7番4220
CPBL選抜9-2曾頌恩①
途4番代走・左1000
台鋼ホークス8-3郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
4番4100

大会の成績

2023年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
台鋼ホークス9-4郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
6番4100
NPB WHITE(白)2-6濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
6番3000
U-23台湾アマ選抜5-2[出場記録を追加する]
CPBL選抜8-5曾頌恩①
6番4000
台鋼ホークス1-1郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
途9番代走0000
NPB WHITE(白)13-10濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
7番DH3000
NPB RED(紅)4-1高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
7番4220
CPBL選抜9-2曾頌恩①
途4番代走・左1000
台鋼ホークス8-3郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
4番4100
NPB RED(紅)7-3高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
[出場記録を追加する]
U-23台湾アマ選抜9-0[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)8-1高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜5-7曾頌恩①
[出場記録を追加する]
台鋼ホークス12-2郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
[出場記録を追加する]
NPB WHITE(白)3-7濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
[出場記録を追加する]
NPB WHITE(白)10-5濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
[出場記録を追加する]
U-23台湾アマ選抜5-1[出場記録を追加する]
準決勝NPB RED(紅)1-2高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
[出場記録を追加する]
3位決定戦CPBL選抜2-4曾頌恩①
[出場記録を追加する]
JABA選抜2023年メンバー

山本ダンテ武蔵の社会人野球近畿地区選抜時代

山本ダンテ武蔵は社会人野球近畿地区選抜2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊原陵人
同級生
阪神タイ..
アイコン
石伊雄太
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
三井健右
1学年上
大阪ガス
アイコン
三宅浩史郎
1学年上
パナソニ..
アイコン
杉本壮志
同級生
日本製鉄..
アイコン
佐伯亮太朗
同級生
日本生命
アイコン
小倉悠史
同級生
パナソニ..
アイコン
勝部勇輝
同級生
アイコン
戸高誠也
同級生
大阪ガス
アイコン
髙波寛生
同級生
大阪ガス
アイコン
渡邉宏祐
同級生
ミキハウス
アイコン
山田健太
同級生
日本生命
アイコン
木倉朋輝
同級生
日本生命
アイコン
徳丸天晴
同級生
アイコン
朝日晴人
同級生
三菱重工..
アイコン
古和田仁
同級生
松山フェ..
アイコン
猪原隆雅
同級生
ミキハウス
アイコン
若林将平
同級生
日本新薬
アイコン
遠藤秀太
同級生
日本製鉄..
アイコン
橋本典之
同級生
大阪ガス
アイコン
宮坂元規
同級生
ニチダイ
アイコン
中塚大輔
同級生
信濃グラ..
アイコン
鷲尾昂哉
同級生
三菱重工..
アイコン
拾尾昌哉
同級生
三菱重工..
アイコン
山本仁
同級生
茨城アス..
アイコン
中山聡
同級生
シティラ..
アイコン
小河内健吾
同級生
ミキハウス
アイコン
杉浦有祐
同級生
三菱重工..
アイコン
小泉航平
同級生
NTT西日本
アイコン
川瀬剛志
同級生
日本製鉄..