最終更新日 2023-01-13 17:18:54
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2000年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 170cm |
体重 | 68kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | トヨタ自動車 |
小学 | 川西フェニックス 2009年,2010年,2011年,2012年 |
中学 >中学時代 | 志貴ボーイズ 2013年,2014年,2015年 |
代表 | 世界少年野球大会日本代表 2015年 |
高校 >高校時代 | 大阪桐蔭 2016年,2017年,2018年 |
代表 | 大阪府選抜(日台国際親善野球試合) 2017年 |
大学 >大学時代 | 立教大 2019年,2020年,2021年,2022年 |
社会人 >社会人時代 | トヨタ自動車 |
全国大会 | 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2015年(2回戦) ボーイズ選手権大会2015年(3回戦) 高校2年生 センバツ高校野球2017年(優勝) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(3回戦) 国民体育大会2017年(準優勝) 明治神宮野球大会(高校野球)2017年(ベスト4) 高校3年生 センバツ高校野球2018年(優勝) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(優勝) 国民体育大会2018年(2回戦) |
ファン登録数 | 31人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
宮﨑仁斗はトヨタ自動車に所属する外野手。
1年生で大阪桐蔭のスタメンに名を連ねる。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-10-30 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs明治大 |
2022-10-29 | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs明治大 |
2022-10-16 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs早稲田大 |
2022-10-15 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs早稲田大 |
2022-10-09 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs東京大 |
2022-10-08 | 5番 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs東京大 |
2022-10-04 | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs法政大 |
2022-09-27 | 途6番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs慶応大 |
2022-09-26 | 3番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs慶応大 |
2022-09-25 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs慶応大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年近畿(秋) | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 高校野球近畿大会秋季2016年 |
高校2年センバツ | 4 | 0.133 | 15 | 2 | 0 | 0 | 1 | センバツ高校野球2017年 |
高校2年明治神宮 | 2 | 0.250 | 8 | 2 | 1 | 1 | 1 | 明治神宮野球大会(高校野球)2017年 |
高校3年練習試合 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球練習試合2018年 | |
高校3年センバツ | 5 | 0.304 | 23 | 7 | 0 | 2 | 0 | センバツ高校野球2018年 |
高校3年北大阪(夏) | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高等学校野球選手権北大阪大会2018年 | |
高校3年甲子園 | 6 | 0.435 | 23 | 10 | 1 | 5 | 2 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年 |
高校3年国体 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 国民体育大会2018年 | |
大学1年オープン戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2019年 | |
大学1年東京六大学(春) | 11 | 0.257 | 35 | 9 | 0 | 2 | 6 | 東京六大学野球春季リーグ2019年 |
大学1年東京六大学(秋) | 13 | 0.157 | 51 | 8 | 1 | 2 | 2 | 東京六大学野球秋季リーグ2019年 |
大学2年オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2020年 | |
大学2年東京六大学(秋) | 10 | 0.308 | 26 | 8 | 1 | 4 | 1 | 東京六大学野球秋季リーグ2020年 |
大学3年東京六大学(春) | 10 | 0.263 | 38 | 10 | 1 | 5 | 2 | 東京六大学野球春季リーグ2021年 |
大学3年東京六大学(秋) | 10 | 0.226 | 31 | 7 | 1 | 4 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ2021年 |
大学4年オープン戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2022年 | |
大学4年東京六大学(春) | 12 | 0.311 | 45 | 14 | 1 | 8 | 2 | 東京六大学野球春季リーグ2022年 |
大学4年東京六大学(秋) | 12 | 0.162 | 37 | 6 | 1 | 2 | 3 | 東京六大学野球秋季リーグ2022年 |
大阪桐蔭「不動の1番」、けが気がかり 代役が存在感 | 2018-03-12 20:42:06 |
大阪桐蔭_宮崎仁斗(2017年春季) | 2017-04-08 06:43:55 |
小学時代は川西フェニックスでプレー。
川西フェニックス2009年メンバー川西フェニックス2010年メンバー川西フェニックス2011年メンバー川西フェニックス2012年メンバー
中学時代は志貴ボーイズでプレー。
志貴ボーイズ2013年メンバー志貴ボーイズ2014年メンバー志貴ボーイズ2015年メンバー
宮﨑仁斗は世界少年野球大会日本代表2015年に選出された。
高校時代は大阪桐蔭でプレー。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 和泉 | ○ 14-1 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 関大北陽 | ○ 12-1 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 大阪偕星学園 | ○ 3-2 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 北野 | ○ 7-0 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 履正社 | ● 4-7 | 安田尚憲② | 2番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 |
3位決定戦 | 初芝立命館 | ○ 12-5 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宇部鴻城 | ○ 11-0 | 2番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 静岡 | ○ 11-8 | 池谷蒼大③ | 2番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
準々決勝 | 東海大福岡 | ○ 4-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 秀岳館 | ○ 2-1 | 田浦文丸③ | 2番 | 左 | 5 | 2 | 0 | 0 |
決勝 | 履正社 | ○ 8-3 | 安田尚憲③ | 2番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大手前 | ○ 13-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 千里 | ○ 14-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 渋谷 | ○ 6-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 同志社香里 | ○ 5-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
5回戦 | 金光大阪 | ○ 6-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 興国 | ○ 15-9 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 履正社 | ○ 8-4 | 安田尚憲③ 井上広大① | [スタメン情報を追加する] | |||||
決勝 | 大冠 | ○ 10-8 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 米子松蔭 | ○ 8-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 智弁和歌山 | ○ 2-1 | 黒原拓未③ 林晃汰② 黒川史陽① 東妻純平① | [スタメン情報を追加する] | |||||
3回戦 | 仙台育英 | ● 1-2 | 西巻賢二③ | [スタメン情報を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 星翔 | ○ 7-0 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 三島(大阪) | ○ 10-0 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 大手前 | ○ 10-0 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 香里丘 | ○ 7-2 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 履正社 | ○ 9-2 | 井上広大① | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都翔英 | ○ 12-0 | 7番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 近大付 | ○ 10-1 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 近江 | ○ 5-0 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 智弁和歌山 | ○ 1-0 | 林晃汰② 黒川史陽① 東妻純平① | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:7
背番号:[登録]
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 伊万里 | ○ 14-2 | 1番 | 中 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
3回戦 | 明秀日立 | ○ 5-1 | 増田陸③ | 1番 | 左 | 5 | 2 | 1 | 0 |
準々決勝 | 花巻東 | ○ 19-0 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
準決勝 | 三重 | ○ 3-2 | 1番 | 左 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 智弁和歌山 | ○ 5-2 | 林晃汰③ 黒川史陽② 東妻純平② | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 四條畷 | ○ 9-0 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 常翔啓光学園 | ○ 18-0 | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 常翔学園 | ○ 12-2 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 金光大阪 | ○ 2-1 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 履正社 | ○ 6-4 | 井上広大② 小深田大地① 田上奏大① 内星龍① | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | 大阪学院大高 | ○ 23-2 | 1番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 作新学院 | ○ 3-1 | 1番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 沖学園 | ○ 10-4 | 1番 | 左 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
3回戦 | 高岡商 | ○ 3-1 | 山田龍聖③ | 1番 | 左 | 3 | 2 | 0 | 0 |
準々決勝 | 浦和学院 | ○ 11-2 | 渡邉勇太朗③ | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 済美 | ○ 5-2 | 1番 | 左 | 5 | 3 | 0 | 0 | |
決勝 | 金足農 | ○ 13-2 | 吉田輝星③ | 1番 | 左 | 4 | 2 | 4 | 1 |
背番号:7
大阪桐蔭2016年メンバー大阪桐蔭2017年メンバー大阪桐蔭2018年メンバー
宮﨑仁斗は大阪府選抜(日台国際親善野球試合)2017年に選出された。
背番号:[登録]
大学時代は立教大でプレー。
背番号:24
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 慶応大 | ● 1-4 | 津留﨑大成④ 柳町達④ 郡司裕也④ 植田将太④ 中村健人④ 佐藤宏樹③ 木澤尚文③ 渡部遼人② 正木智也② | [スタメン情報を追加する] | |||||
2回戦 | 慶応大 | ● 1-7 | 津留﨑大成④ 柳町達④ 郡司裕也④ 植田将太④ 中村健人④ 佐藤宏樹③ 木澤尚文③ 渡部遼人② 正木智也② | 途7番 | 代打・左 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 明治大 | ○ 4-0 | 伊勢大夢④ 森下暢仁④ 入江大生③ 丸山和郁② | 途8番 | 代打・左 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 明治大 | ● 3-4 | 伊勢大夢④ 森下暢仁④ 入江大生③ 丸山和郁② | 途1番 | 代打・左 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 明治大 | ● 1-4 | 伊勢大夢④ 森下暢仁④ 入江大生③ 丸山和郁② | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 法政大 | ○ 3-2 | 福田光輝④ 宇草孔基④ 高田孝一③ 鈴木昭汰③ 石川達也③ 岡田悠希② 山下輝② 三浦銀二② | 1番 | 中 | 4 | 2 | 2 | 0 |
2回戦 | 法政大 | ○ 9-5 | 福田光輝④ 宇草孔基④ 高田孝一③ 鈴木昭汰③ 石川達也③ 岡田悠希② 山下輝② 三浦銀二② | 1番 | 中・左 | 5 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 早稲田大 | ● 0-3 | 早川隆久③ 徳山壮磨② 西垣雅矢② | 1番 | 中 | 4 | 3 | 0 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | ○ 3-1 | 早川隆久③ 徳山壮磨② 西垣雅矢② | 1番 | 中・左 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 早稲田大 | ● 1-3 | 早川隆久③ 徳山壮磨② 西垣雅矢② | 1番 | 中・左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 東京大 | ○ 4-0 | 1番 | 中・左 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 4-2 | 1番 | 中・左 | 5 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政大 | ● 1-2 | 福田光輝④ 宇草孔基④ 高田孝一③ 鈴木昭汰③ 石川達也③ 岡田悠希② 山下輝② 三浦銀二② | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 法政大 | ● 3-5 | 福田光輝④ 宇草孔基④ 高田孝一③ 鈴木昭汰③ 石川達也③ 岡田悠希② 山下輝② 三浦銀二② | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 慶応大 | ● 3-4 | 津留﨑大成④ 柳町達④ 郡司裕也④ 植田将太④ 中村健人④ 佐藤宏樹③ 木澤尚文③ 渡部遼人② 正木智也② | 1番 | 左・中・左 | 4 | 1 | 1 | 1 |
2回戦 | 慶応大 | ● 0-2 | 津留﨑大成④ 柳町達④ 郡司裕也④ 植田将太④ 中村健人④ 佐藤宏樹③ 木澤尚文③ 渡部遼人② 正木智也② | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 東京大 | ○ 6-1 | 1番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 6-0 | 2番 | 左・中 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 5-2 | 早川隆久③ 徳山壮磨② 西垣雅矢② | 2番 | 中 | 5 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | ● 2-5 | 早川隆久③ 徳山壮磨② 西垣雅矢② | 2番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 |
3回戦 | 早稲田大 | ○ 4-0 | 早川隆久③ 徳山壮磨② 西垣雅矢② | 2番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 明治大 | △ 5-5 | 伊勢大夢④ 森下暢仁④ 入江大生③ 丸山和郁② | 1番 | 中 | 6 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 明治大 | ● 1-6 | 伊勢大夢④ 森下暢仁④ 入江大生③ 丸山和郁② | 6番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 明治大 | ○ 6-1 | 伊勢大夢④ 森下暢仁④ 入江大生③ 丸山和郁② | 9番 | 中・左 | 3 | 1 | 0 | 0 |
4回戦 | 明治大 | ○ 1-0 | 伊勢大夢④ 森下暢仁④ 入江大生③ 丸山和郁② | 8番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:9
背番号:23
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 明治大 | ● 4-9 | 入江大生④ 丸山和郁③ | 途9番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 明治大 | ● 3-9 | 入江大生④ 丸山和郁③ | 途6番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 慶応大 | ● 6-11 | 佐藤宏樹④ 木澤尚文④ 渡部遼人③ 正木智也③ | 途9番 | 中 | 2 | 1 | 2 | 1 |
2回戦 | 慶応大 | ● 2-4 | 佐藤宏樹④ 木澤尚文④ 渡部遼人③ 正木智也③ | 2番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 東京大 | △ 1-1 | 途6番 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 6-2 | 途9番 | 代打・中 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ● 0-1 | 早川隆久④ 徳山壮磨③ 西垣雅矢③ | 2番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | △ 1-1 | 早川隆久④ 徳山壮磨③ 西垣雅矢③ | 2番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 法政大 | ○ 4-2 | 高田孝一④ 鈴木昭汰④ 石川達也④ 岡田悠希③ 山下輝③ 三浦銀二③ | 1番 | 中・左 | 3 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | 法政大 | ○ 5-0 | 高田孝一④ 鈴木昭汰④ 石川達也④ 岡田悠希③ 山下輝③ 三浦銀二③ | 1番 | 中・左 | 4 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政大 | △ 2-2 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ | 6番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 法政大 | ○ 3-1 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ | 7番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 10-3 | 徳山壮磨④ 西垣雅矢④ | 7番 | 左 | 4 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | ○ 5-4 | 徳山壮磨④ 西垣雅矢④ | 7番 | 左 | 4 | 2 | 3 | 1 |
1回戦 | 東京大 | ○ 4-2 | 7番 | 左 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 11-3 | 6番 | 左 | 4 | 3 | 1 | 0 | |
1回戦 | 慶応大 | ● 4-11 | 渡部遼人④ 正木智也④ | 6番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 慶応大 | ● 1-4 | 渡部遼人④ 正木智也④ | 6番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 明治大 | ○ 4-3 | 丸山和郁④ | 6番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 明治大 | ● 1-4 | 丸山和郁④ | 7番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 早稲田大 | ○ 4-0 | 徳山壮磨④ 西垣雅矢④ | 途6番 | 代打・中・左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | ○ 5-2 | 徳山壮磨④ 西垣雅矢④ | 6番 | 中・左 | 3 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 東京大 | ○ 15-6 | 6番 | 中・左 | 5 | 2 | 3 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ● 4-7 | 3番 | 中・左 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
1回戦 | 法政大 | ○ 8-3 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ | 3番 | 中・左 | 5 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 法政大 | ○ 4-1 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ | 3番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 慶応大 | ● 5-8 | 渡部遼人④ 正木智也④ | 3番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 慶応大 | △ 2-2 | 渡部遼人④ 正木智也④ | 6番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 1 |
1回戦 | 明治大 | ● 1-2 | 丸山和郁④ | 5番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 明治大 | ● 4-5 | 丸山和郁④ | 途9番 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政大 | ○ 4-1 | 2番 | 左 | 2 | 1 | 2 | 0 | |
2回戦 | 法政大 | ○ 7-4 | 2番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
1回戦 | 慶応大 | ● 2-4 | 2番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 慶応大 | △ 3-3 | 2番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 慶応大 | ● 4-7 | 2番 | 左 | 4 | 1 | 3 | 1 | |
1回戦 | 東京大 | ○ 7-4 | 2番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 3-2 | 2番 | 左 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 5-0 | 3番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 早稲田大 | ○ 7-3 | 3番 | 左 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
1回戦 | 明治大 | △ 3-3 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 明治大 | ● 2-3 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 明治大 | ● 0-1 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政大 | ● 4-6 | 5番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 法政大 | ○ 6-5 | 5番 | 左 | 4 | 2 | 2 | 1 | |
1回戦 | 慶応大 | △ 0-0 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 慶応大 | ● 1-2 | 3番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 慶応大 | ● 1-4 | 途6番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 法政大 | ○ 9-4 | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東京大 | ○ 4-2 | 5番 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 3-2 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ● 2-4 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 早稲田大 | ● 2-3 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 明治大 | ● 0-1 | 1番 | 左 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 明治大 | ● 2-4 | 1番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 |
立教大2019年メンバー立教大2020年メンバー立教大2021年メンバー立教大2022年メンバー
社会人時代はトヨタ自動車でプレー。
宮﨑仁斗のメニュー
宮﨑仁斗の基本プロフィール宮﨑仁斗に関する投稿宮﨑仁斗の小学時代宮﨑仁斗の中学時代宮﨑仁斗の高校時代宮﨑仁斗の大学時代宮﨑仁斗の社会人時代