伊原陵人

読み方:いはら たかと

最終更新日 2025-03-15 15:46:19

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕左投左打
身長170cm
体重70kg
ポジション投手
所属阪神タイガース
年俸 1600万円(2025年契約更改
伊原陵人の年俸推移
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(2回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2017年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2018年(3回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2019年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2019年(1回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2021年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2022年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2022年(ベスト4)
社会人1年生
都市対抗野球大会2023年(1回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2024年(ベスト8)
社会人野球日本選手権2024年(1回戦)
ドラフト2024年ドラフト1位(阪神)
ファン登録数11人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
橿原市立八木中
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
智弁学園
2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
大阪商業大
2019年,2020年,2021年,2022年
代表関西六大学野球連盟選抜
2022年
代表社会人野球近畿地区選抜
2023年
社会人
>社会人時代
NTT西日本
2023年,2024年
プロ
>社会人時代
阪神タイガース

表彰

最優秀投手賞 関西六大学野球秋季リーグ2020年
担当記者クラブ賞 関西六大学野球春季リーグ2021年
ベストナイン投手 関西六大学野球春季リーグ2021年

選手としての特徴

最高球速148km
(2024-07-22)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
伊原陵人選手は、社会人2年生として活躍中の野球選手で、主に先発ピッチャーとして出場しています。彼は多くの試合でスタメンとして先発し、時にはリリーフとしてもチームに貢献しています。特に2024年の各種大会での成績は目を引くものが多く、全国大会である都市対抗野球大会では、1回戦で三菱自動車岡崎相手に5回を無失点で抑え、チームの勝利に寄与しました。

また、伊原選手はJABA大会でも印象的なパフォーマンスを見せており、四国大会での先発する試合では被安打7で7奪三振、さらに自責点をゼロに抑えるなど、安定したピッチングを披露しました。全体的に、彼は先発としてゲームを作り、リリーフとしての役割も果たしながら、チームを勝利に導く重要な存在となっています。打順に関する情報はありませんが、選手としての能力と貢献度は明らかです。今後の成長が非常に期待される選手です。

伊原陵人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-03-1110番4310vs埼玉西武ライオンズ
2025-03-0510番2110vsオリックス・バファローズ
2025-02-24途10番中継1100vs横浜DeNAベイスターズ
2024-11-0110番3 1/3532vsHonda
2024-09-1810番5 2/3721vs三菱重工West
2024-09-12途10番中継1010vs大阪ガス
2024-09-0510番8 2/35102vsニチダイ
2024-08-1010番7581vsバイタルネット
2024-07-2810番5 2/3934vs西濃運輸
2024-07-2210番5641vs三菱自動車岡崎

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年奈良(夏)20000000全国高校野球選手権奈良大会2017年
高校3年センバツ21.35000013 1/35センバツ高校野球2018年
高校3年奈良(夏)24.96110016 1/37全国高校野球選手権奈良大会2018年
大学1年関西六大学(秋)10000000関西六大学野球秋季リーグ2019年
大学1年明治神宮10000010明治神宮野球大会(大学野球)2019年
大学2年オープン戦10000000大学野球オープン戦2020年
大学2年関西六大学(春)10100020関西六大学野球春季リーグ2020年
大学2年関西六大学(秋)70.591000465関西六大学野球秋季リーグ2020年
大学2年大阪市長杯10000000大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2020年
大学3年関西六大学(春)80.271000337関西六大学野球春季リーグ2021年
大学3年全日本23000060全日本大学野球選手権2021年
大学3年関西六大学(秋)51.80000204関西六大学野球秋季リーグ2021年
大学4年オープン戦10000000大学野球オープン戦2022年
大学4年関西六大学(春)41.77000020 1/33関西六大学野球春季リーグ2022年
大学4年全日本21.1700007 2/32全日本大学野球選手権2022年
大学4年大阪市長杯13.3800005 1/34大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2022年
大学4年明治神宮2000003 2/30明治神宮野球大会(大学野球)2022年
スポニチ2000004 1/34JABA東京スポニチ大会2023年
JABA四国20000054JABA四国大会2023年
JABA京都20.90000107JABA京都大会2023年
近畿10000073都市対抗野球2次予選近畿大会2023年
都市対抗13000062都市対抗野球大会2023年
近畿予選12.25000042社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2023年
交流試合20000000薩摩おいどんリーグ2024年
その他10000040JABA大阪・和歌山連盟春季大会2024年
JABA四国1000007 2/30JABA四国大会2024年
JABA京都11.3500006 2/31JABA京都大会2024年
近畿20.79000011 1/36都市対抗野球2次予選近畿大会2024年
都市対抗24.22000010 2/31都市対抗野球大会2024年
JABA長野県11.29000070JABA長野県知事旗争奪野球大会2024年
近畿予選31.8600009 2/31社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年
全日本15.400003 1/34社会人野球日本選手権2024年
練習試合10000010プロ野球練習試合2025年
オープン戦10000042プロ野球オープン戦2025年
教育リーグ10000020プロ野球春季教育リーグ2025年

伊原陵人の投稿

伊原陵人の中学時代

中学時代は橿原市立八木中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松本大地
2学年上
アイコン
中村真之輔
2学年上
アイコン
川西幸紀
1学年上
アイコン
越地竜也
同級生
アイコン
豊田我生
同級生
アイコン
濱口士穏
1学年下
アイコン
安岡恵汰
1学年下
アイコン
日下部翔大
2学年下
アイコン
濱田将人
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

橿原市立八木中2013年メンバー橿原市立八木中2014年メンバー橿原市立八木中2015年メンバー

伊原陵人の高校時代

高校時代は智弁学園でプレー。

サマリ
伊原陵人選手は高校2年生の時期に、いくつかの重要な試合で先発ピッチャーとして活躍しました。2017年の春季近畿大会では、大体大浪商との1回戦に9番ピッチャーとして登板し、4回を投げて被安打1、奪三振5、自責点1という成績を残しました。同年の全国高校野球選手権奈良大会でも、御所実戦の2回戦で9番ピッチャーとして出場し、チームは勝利を収めました。秋季大会においても、大和広陵との2回戦で同じく9番ピッチャーとして先発し、勝利に貢献しました。

高校3年生になると、伊原選手は全国大会での挑戦が始まります。2018年のセンバツ高校野球では、日大山形戦で7番ピッチャーとして先発出場し、5回を投げて顔を見せる戦力となりました。さらに、創成館戦では8番ピッチャーとして出場し、8回を無失点という素晴らしい成績でチームを勝利に導きました。春季大会や奈良大会でもピッチャーとしての役割を担い、特に奈良大会の準々決勝では9回を投げて奪三振12、自責点1と、圧巻のパフォーマンスを見せました。しかし、その後の準決勝では天理戦に出場し、自責点は増えてしまう場面もありました。伊原選手はこの時期、多くの試合で重要な役割を果たし、ピッチャーとしての成長を遂げていたことが伺えます。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
村上頌樹
2学年上
阪神タイ..
アイコン
福元悠真
1学年上
中日ドラ..
アイコン
松本竜也
1学年上
広島東洋..
アイコン
岡田皓一朗
2学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
納大地
2学年上
アイコン
大橋駿平
2学年上
バイタル..
アイコン
岡澤智基
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
高橋直暉
2学年上
アイコン
青木雄大
2学年上
アイコン
扇田将伍
2学年上
アイコン
藤田和樹
2学年上
アイコン
中村晃
2学年上
アイコン
寺内佑騎
2学年上
アイコン
松本大地
2学年上
アイコン
橋口隼人
2学年上
アイコン
中村謙吾
2学年上
アイコン
高島堅太
2学年上
アイコン
山崎健太
2学年上
アイコン
小田至恩
2学年上
アイコン
増山拓夢
2学年上
アイコン
太田英毅
1学年上
アイコン
石田航大
1学年上
大和高田..
アイコン
畠山開成
1学年上
アイコン
田渕竜臣
1学年上
焼津マリ..
アイコン
西岡寿透
1学年上
アイコン
岩井文飛
1学年上
アイコン
今西大河
1学年上
アイコン
松田一希
1学年上
アイコン
安川正浩
1学年上
アイコン
若松大輝
1学年上
焼津マリ..
アイコン
猪鼻秀真
1学年上
アイコン
加堂陽太
1学年上
アイコン
中井勇輝
1学年上
アイコン
中西真鹿
1学年上
アイコン
村岡世渚
同級生
アイコン
松岡廉
同級生
アイコン
早崎厚汰
同級生
アイコン
平野太一
同級生
アイコン
高塚勢牧
同級生
ジェイプ..
アイコン
南峠友祐
同級生
アイコン
畠山航青
同級生
アイコン
左向澪
同級生
西濃運輸
アイコン
岡野龍太
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
小口仁太郎
同級生
Honda
アイコン
川釣聖矢
同級生
アイコン
吉田有輝
同級生
アイコン
川口龍馬
同級生
アイコン
田中晴輝
1学年下
NINE
アイコン
坂下翔馬
1学年下
パナソニ..
アイコン
柳田健太郎
1学年下
アイコン
吉村誠人
1学年下
アイコン
林大瑶
1学年下
アイコン
亀岡大智
1学年下
アイコン
西谷昇龍
1学年下
アイコン
長谷川拓実
1学年下
アイコン
馬場雄大
1学年下
アイコン
出口龍之介
1学年下
アイコン
濱口士穏
1学年下
アイコン
中井朋哉
1学年下
アイコン
中威斗
1学年下
アイコン
永井信佑
1学年下
アイコン
西岡泰蔵
1学年下
アイコン
西田仁一郎
1学年下
アイコン
山本康誠
1学年下
アイコン
塚本大夢
1学年下
ニチダイ
アイコン
藤村健太
1学年下
アイコン
西村尚輝
1学年下
アイコン
山本奨人
1学年下
アイコン
馬場雄大
1学年下
アイコン
中井朋哉
1学年下
アイコン
佐藤尊将
2学年下
アイアイ..
アイコン
三田智也
2学年下
アイコン
荒川翔太
2学年下
アイコン
田上拓磨
2学年下
アイコン
山﨑空雅
2学年下
アイコン
白石陸
2学年下
SUNホー..
アイコン
浦谷直弥
2学年下
アイコン
植川祥多
2学年下
アイコン
大橋誠斗
2学年下
アイコン
錦織拓馬
2学年下
アイコン
百瀬一真
2学年下
アイコン
日野航
2学年下
ジェイプ..
アイコン
今﨑圭秦
2学年下
サムティ
アイコン
國松光樹
2学年下
アイコン
中本有亮
2学年下
アイコン
小西雄馬
2学年下
アイコン
山北虹貴
2学年下
アイコン
高岸誠
2学年下
佐伯市硬..
アイコン
辻歩
2学年下

大会の成績

2017年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大体大浪商2-39番4151

2017年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦御所実7-49番0000
準決勝天理7-89番0000

2017年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大和広陵10-09番0000

2017年高校野球近畿大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西脇工6-49番0000
準々決勝乙訓4-99番0000

2018年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日大山形5-37番5532
3回戦創成館1-2川原陸③
野口恭佑③
8番8 1/3650

2018年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西中央8-18番0000

2018年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦市尼崎7-07番7360
準決勝大阪桐蔭3-68番0000

2018年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝一条4-18番92121
準決勝天理7-88番7 1/31268

大会の成績

2016年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦出雲6-1[出場記録を追加する]
2回戦鳴門2-5河野竜生③
中山晶量③
[出場記録を追加する]

2016年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
富山東9-09番0000
富山第一5-4[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明秀日立3-3増田陸②
[出場記録を追加する]

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦熊本工9-0山口翔③
[出場記録を追加する]
2回戦盛岡大付1-5三浦瑞樹③
比嘉賢伸③
大里昂生③
[出場記録を追加する]

2017年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2017年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大体大浪商2-39番4151

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明徳義塾3-2西浦颯大③
市川悠太②
[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦御所実7-49番0000
3回戦郡山6-2[出場記録を追加する]
準決勝天理7-89番0000
決勝奈良大付2-1[出場記録を追加する]

2017年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦奈女大付13-0[出場記録を追加する]
2回戦大和広陵10-09番0000
3回戦奈良北11-0[出場記録を追加する]
準々決勝奈良高専11-1[出場記録を追加する]
準決勝法隆寺国際10-0[出場記録を追加する]
決勝高田商17-4[出場記録を追加する]

2017年高校野球近畿大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西脇工6-49番0000
準々決勝乙訓4-99番0000

2018年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日大山形5-37番5532
3回戦創成館1-2川原陸③
野口恭佑③
8番8 1/3650

2018年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西中央8-18番0000
2回戦西和清陵8-1[出場記録を追加する]
3回戦法隆寺国際11-2[出場記録を追加する]
準々決勝奈良9-2[出場記録を追加する]
準決勝天理10-0[出場記録を追加する]
決勝高田商16-1[出場記録を追加する]

2018年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦市尼崎7-07番7360
準決勝大阪桐蔭3-68番0000

2018年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西の京8-0[出場記録を追加する]
3回戦大和広陵13-2[出場記録を追加する]
準々決勝一条4-18番92121
準決勝天理7-88番7 1/31268

2018年富山県高校野球招待試合

背番号:[登録]

智弁学園2016年メンバー智弁学園2017年メンバー智弁学園2018年メンバー

伊原陵人の大学時代

大学時代は大阪商業大でプレー。

サマリ
伊原陵人選手は大学での野球キャリアにおいて、特にピッチャーとして顕著な成績を収めています。大学1年生の時、関西六大学野球秋季リーグでは大阪経済大学戦で先発ピッチャーとして登板し、強力な投球を披露しました。この後、同年の明治神宮野球大会では東海大学札幌キャンパス相手にリリーフ登板し、無失点の安定感を示しました。

続く大学2年生の間も、彼は様々な試合でリリーフ及び先発として積極的に起用され、特に秋季リーグでは複数の試合で素晴らしい成績を収めています。相手に安打を与えつつも、自責点を抑える投球が光り、チームの勝利に大きく貢献しました。特に大阪学院大学との試合では、8回を投げきり、被安打6、自責点1と好成績を残しています。

大学3年生では、関西六大学野球春季リーグにおいても先発としてスタメンを務め、安定したピッチングを見せました。大阪経済大学戦では10イニングを投げ、自責点1という素晴らしい成績を記録しました。また、全日本大学野球選手権でもリリーフとして出場し、チームの勝利を支えました。

大学4年生では、引き続き先発として登板し、全国大会でも実力を発揮しました。特に全日本大学野球選手権でのピッチングは高評価を受け、リリーフ登板でも安定感を見せ、無失点で試合を乗り切る等、成績を重ね、着実に成長を遂げました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大西広樹
3学年上
東京ヤク..
アイコン
橋本侑樹
3学年上
中日ドラ..
アイコン
小野寺暖
3学年上
阪神タイ..
アイコン
福元悠真
1学年上
中日ドラ..
アイコン
高太一
1学年下
広島東洋..
アイコン
上田大河
1学年下
埼玉西武..
アイコン
岡田皓一朗
2学年下
福岡ソフ..
アイコン
渡部聖弥
2学年下
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
関俊輔
3学年上
アイコン
杢田竜輝
3学年上
アイコン
笹治健汰
3学年上
三菱重工..
アイコン
岡田悠吾
3学年上
アイコン
土橋昇真
3学年上
アイコン
高村将樹
3学年上
アイコン
雑賀涼
3学年上
アイコン
西川雄介
3学年上
アイコン
工遼汰
3学年上
ツネイシ..
アイコン
櫻井響
3学年上
アイコン
青木瑛次
3学年上
アイコン
北坂祐磨
3学年上
アイコン
根木龍斗
3学年上
アイコン
伊藤一真
3学年上
アイコン
山田学
3学年上
アイコン
植中華人
3学年上
アイコン
山本貫太
3学年上
アイコン
植田匡哉
3学年上
セガサミー
アイコン
酒井隆三
3学年上
アイコン
福田翔也
3学年上
アスミビ..
アイコン
曲山拓杜
3学年上
大和高田..
アイコン
渡辺奨斗
3学年上
アイコン
岩田聖名
3学年上
アイコン
木戸一輝
3学年上
アイコン
木村侑生
3学年上
三井金属..
アイコン
谷本進太郎
3学年上
アイコン
中林泰輝
3学年上
アイコン
樋口流星
3学年上
アイコン
山本航平
3学年上
アイコン
稲垣和真
3学年上
アイコン
北村慶真
3学年上
アイコン
山田慎士
3学年上
アークバ..
アイコン
大西紘平
3学年上
アイコン
湯口郁実
2学年上
三菱重工..
アイコン
吉川貴大
2学年上
アイコン
多根井蒼太
2学年上
ツネイシ..
アイコン
岡澤智基
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
松山心
2学年上
アイコン
川中龍太郎
2学年上
大和高田..
アイコン
川上颯斗
2学年上
アイコン
出来佑基
2学年上
大阪信用..
アイコン
松田直大
2学年上
アイコン
畑中寛佑
2学年上
大和高田..
アイコン
加川貴哉
2学年上
アイコン
近藤翔輝
2学年上
ジェイプ..
アイコン
万金歩夢
2学年上
大阪信用..
アイコン
土井力丸
2学年上
伯和ビク..
アイコン
新田大晟
2学年上
ツネイシ..
アイコン
小山慶
2学年上
アイコン
生島隆成
2学年上
大阪信用..
アイコン
町田優太
2学年上
アイコン
戸田航史
2学年上
JR西日本
アイコン
福田良太
2学年上
大阪信用..
アイコン
梅川稜
2学年上
アイコン
志水風太
2学年上
オールフ..
アイコン
宇都宮優輝
2学年上
アイコン
西角優杏
2学年上
西濃運輸
アイコン
押川泰三
2学年上
アイコン
丸山大統
2学年上
アイコン
門田昂也
2学年上
アイコン
磯崎駆
2学年上
アイコン
衛藤純人
2学年上
アイコン
曽根光貴
2学年上
アイコン
山下智也
2学年上
アイコン
正田亜翔
2学年上
アイコン
村岡佑哉
2学年上
アイコン
内村陸
1学年上
アイコン
片原啄勝
1学年上
アイコン
柳大樹
1学年上
ジェイプ..
アイコン
田中祐真
1学年上
アイコン
池田尚樹
1学年上
西濃運輸
アイコン
井本大悟
1学年上
ツネイシ..
アイコン
滝野萌
1学年上
アイコン
竹田修作
1学年上
米子信用..
アイコン
羽佐田諒
1学年上
アイコン
花村凌
1学年上
アイコン
山本恭平
1学年上
アイコン
大野将輝
1学年上
アイコン
小谷淳起
1学年上
アイコン
小幡航大
1学年上
アイコン
尾崎颯大
1学年上
兵庫県警..
アイコン
坂野力
1学年上
アイコン
鶴田陸真
1学年上
アイコン
檜和哉
1学年上
アイコン
大谷駿斗
1学年上
大和高田..
アイコン
中野翔哉
1学年上
アイコン
岡田宗祐
1学年上
ジェイプ..
アイコン
山仲央
1学年上
アイコン
中嶋慶太
1学年上
アイコン
加堂陽太
1学年上
アイコン
秋葉奏太
1学年上
アイコン
佐野大樹
1学年上
アイコン
宮風魁人
1学年上
アイコン
加川大樹
1学年上
シティラ..
アイコン
芝幸樹
1学年上
アイコン
前原一成
1学年上
アイコン
広瀬海
1学年上
アイコン
修行恵大
同級生
西濃運輸
アイコン
森悠祐
同級生
マツゲン..
アイコン
犬飼慶樹
同級生
大和高田..
アイコン
塩田祐暉
同級生
アイコン
中島佑吏
同級生
アイコン
河野隼太
同級生
アークバ..
アイコン
中尾裕斗
同級生
大阪厚生..
アイコン
前田竣也
同級生
NTT西日本
アイコン
松岡裕樹
同級生
アイコン
碓井雅也
同級生
三菱重工..
アイコン
奥村光貴
同級生
アイコン
高田怜暉
同級生
ジェイプ..
アイコン
中村優斗
同級生
資生堂大..
アイコン
家田陸翔
同級生
アイコン
植本亮太
同級生
JR西日本
アイコン
奥田真也
同級生
アイコン
菅本修真
同級生
アイコン
田畑竜馬
同級生
アイコン
千葉慶大
同級生
オールフ..
アイコン
千村大輔
同級生
アイコン
西嶋元輝
同級生
アイコン
宮内皓生
同級生
ジェイプ..
アイコン
和田隆成
同級生
アイコン
植田貴紗羅
同級生
アイコン
太田武蔵
同級生
アイコン
瀬川将季
同級生
アイコン
高谷元基
同級生
アイコン
山本典輝
同級生
アイコン
福重実月
同級生
アイコン
松岡志祐
同級生
アイコン
村上奎太
同級生
JAひろしま
アイコン
大橋優斗
1学年下
JPアセッ..
アイコン
森田武尊
1学年下
アイコン
内田聖也
1学年下
SECカー..
アイコン
後藤滉希
1学年下
アイコン
吉田隼
1学年下
アイコン
福島悠高
1学年下
アイコン
新大吉
1学年下
アイコン
吉村誠人
1学年下
アイコン
佐藤翔平
1学年下
JFE西日本
アイコン
濱崎凛太朗
1学年下
アイコン
満田慎也
1学年下
ジェイプ..
アイコン
樋笠裕大
1学年下
アイコン
迫広佳祐
1学年下
JPアセッ..
アイコン
草田岳音
1学年下
アイコン
野中太陽
1学年下
三菱重工..
アイコン
浅成翔天
1学年下
アイコン
畑中大介
1学年下
JPアセッ..
アイコン
加茂優太
1学年下
BASEBALL..
アイコン
松岡尚輝
1学年下
アイコン
山田圭祐
1学年下
アイコン
野口賢吾
1学年下
アイコン
松岡尚樹
1学年下
アイコン
高橋孝輔
1学年下
アイコン
清水望夢
1学年下
アイコン
下川智仁
1学年下
アイコン
中島黛我
2学年下
東芝
アイコン
和田育也
2学年下
アイコン
橋本昇樹
2学年下
マツゲン..
アイコン
坂井渚
2学年下
アイコン
佐久間大翔
2学年下
アイコン
乾陽太
2学年下
マツゲン..
アイコン
原淳一
2学年下
大阪信用..
アイコン
佐々木寛人
2学年下
アイコン
田村幸哉
2学年下
アイコン
山田聡嗣
2学年下
アイコン
松田直生
2学年下
伏木海陸..
アイコン
薮井駿之裕
2学年下
アイコン
鈴木脩太
2学年下
アイコン
菊地柚
2学年下
サムティ
アイコン
熊代竣介
2学年下
アイコン
河西威飛
2学年下
西濃運輸
アイコン
福島大輝
2学年下
西濃運輸
アイコン
古市龍輝
2学年下
アイコン
金原塁
2学年下
日立製作所
アイコン
山本晴登
2学年下
大和高田..
アイコン
吉岡耶翔
2学年下
アイコン
冝喜天海
2学年下
アイコン
植垣三四郎
2学年下
アイコン
日野航
2学年下
ジェイプ..
アイコン
片山維
2学年下
日立製作所
アイコン
滝野聖久
2学年下
アイコン
山北虹貴
2学年下
アイコン
小原強司
2学年下
アイコン
浦希旺
2学年下
アイコン
浜田楓大
2学年下
アイコン
岸野桂大
3学年下
大阪商業..
アイコン
小嶋建吾
3学年下
アイコン
福島孔聖
3学年下
大阪商業大
アイコン
鈴木豪太
3学年下
アイコン
石田琉稀
3学年下
大阪商業大
アイコン
畑中仁太
3学年下
大阪商業大
アイコン
加藤愛己
3学年下
大阪商業大
アイコン
蜷川大
3学年下
大阪商業大
アイコン
新野翔大
3学年下
大阪商業大
アイコン
綛田小瑛
3学年下
大阪商業大
アイコン
関山和
3学年下
大阪商業大
アイコン
長野陽人
3学年下
大阪商業大
アイコン
板谷朋生
3学年下
大阪商業大
アイコン
中田千尋
3学年下
大阪商業大
アイコン
福溜洸太朗
3学年下
大阪商業大
アイコン
夜久彪真
3学年下
大阪商業大
アイコン
明石楓大
3学年下
大阪商業大
アイコン
藤原漱祐
3学年下
大阪商業大
アイコン
雲井大翔
3学年下
大阪商業大
アイコン
植田洸生
3学年下
大阪商業大
アイコン
天野祐希
3学年下
大阪商業大
アイコン
木山秀太
3学年下
大阪商業大
アイコン
柳原虎太郎
3学年下
大阪商業大
アイコン
東川翔
3学年下
大阪商業大
アイコン
木村優太
3学年下
大阪商業大
アイコン
小林威吹
3学年下
大阪商業大
アイコン
牧山春樹
3学年下
大阪商業大
アイコン
岡本海透
3学年下
大阪商業大
アイコン
鈴木晶仁
3学年下
大阪商業大
アイコン
細谷俊作
3学年下
大阪商業大
アイコン
村田寛知
3学年下
大阪商業大
アイコン
赤沼隆太郎
3学年下
大阪商業大
アイコン
阪田哲平
3学年下
大阪商業大
アイコン
小井戸元
3学年下
大阪商業大
アイコン
橋本真羽人
3学年下
大阪商業大

大会の成績

2019年関西六大学野球春季リーグ

背番号:21

2019年全日本大学野球選手権

背番号:21

2019年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦大阪経済大4-6才木海翔①
津田淳哉
10番0000

2019年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海大学札幌キャンパス0-2途9番中継1010

2020年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
龍谷大8-4途10番中継2420
大阪学院大8-5途10番中継1 2/3120

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大3-0途10番中継3130
1回戦大阪学院大3-11途10番中継1210
2回戦大阪学院大9-110番8661
1回戦京都産業大1-310番22312
2回戦京都産業大6-1途10番中継3220
2回戦龍谷大7-210番0000
1回戦大阪経済大2-010番9380

2020年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝近畿大3-6佐藤輝明④
9番0000

2021年関西六大学野球春季リーグ

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大5-010番6220
2回戦神戸学院大6-0[出場成績を追加する]
1回戦龍谷大11-1途10番中継0 1/3010
2回戦龍谷大11-010番6360
1回戦大阪経済大3-110番104111
2回戦大阪経済大4-3途10番中継0 2/3100
1回戦大阪学院大10-010番5360
2回戦大阪学院大11-3[出場成績を追加する]
2回戦京都産業大7-0途10番中継4340
1回戦京都産業大2-0途10番中継1010

2021年全日本大学野球選手権

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東亜大6-3藤田淳平③
10番中継0 1/3000
2回戦福井工業大1-410番5 2/3672

2021年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大4-0[出場成績を追加する]
2回戦神戸学院大3-0途10番中継1120
1回戦大阪学院大10-0途10番中継1100
2回戦大阪学院大3-1途10番中継6 2/3280
1回戦京都産業大5-1[出場成績を追加する]
2回戦京都産業大6-010番98100
1回戦龍谷大3-10[出場成績を追加する]
2回戦龍谷大6-910番2 1/3214
1回戦大阪経済大3-2[出場成績を追加する]
2回戦大阪経済大2-1[出場成績を追加する]

2022年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
名城大1-2松本凌人③
岩井俊介③
途10番中継2030

2022年関西六大学野球春季リーグ

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大6-310番6581
2回戦神戸学院大7-3[出場成績を追加する]
1回戦京都産業大1-0[出場成績を追加する]
2回戦京都産業大1-0[出場成績を追加する]
1回戦大阪学院大4-310番7 1/34103
2回戦大阪学院大5-4[出場成績を追加する]
1回戦大阪経済大8-1途10番中継1020
2回戦大阪経済大2-010番6440
1回戦龍谷大7-3途10番中継1020
2回戦龍谷大2-0[出場成績を追加する]

2022年全日本大学野球選手権

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富士大2-1金村尚真④
麦谷祐介②
長島幸佑②
渡邉悠斗②
佐藤柳之介②
坂本達也②
安徳駿②
10番4 2/3321
2回戦日本文理大6-2[出場成績を追加する]
準々決勝東日本国際大4-5大山凌③
途10番中継3100

2022年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都産業大3-0[出場成績を追加する]
2回戦京都産業大5-2[出場成績を追加する]
1回戦大阪学院大9-3[出場成績を追加する]
2回戦大阪学院大9-1[出場成績を追加する]
1回戦大阪経済大5-210番5551
2回戦大阪経済大4-1[出場成績を追加する]
1回戦神戸学院大0-2[出場成績を追加する]
2回戦神戸学院大12-110番5541
3回戦神戸学院大9-2[出場成績を追加する]
1回戦龍谷大13-1途10番中継1110
2回戦龍谷大4-3途10番中継2130

2022年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦天理大5-1[出場成績を追加する]
準決勝京都先端科学大6-29番5 1/3422
決勝関西大1-0金丸夢斗②
[出場成績を追加する]

2022年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦環太平洋大5-4途9番中継2 1/3120
準決勝國學院大2-6江原雅裕④
田中千晴④
武内夏暉③
坂口翔颯②
途7番中継1 1/3010

大会の成績

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
環太平洋大3-1徳山一翔
平山功太
[出場記録を追加する]
慶応大4-2津留﨑大成④
柳町達④
郡司裕也④
植田将太④
中村健人④
佐藤宏樹③
長谷部銀次③
木澤尚文③
渡部遼人②
正木智也②
萩尾匡也①
橋本達弥①
廣瀬隆太
[出場記録を追加する]
阪神タイガース0-1小宮山慎二
鳥谷敬
能見篤史
岡﨑太一
岩田稔
上本博紀
メッセンジャー
俊介
秋山拓巳
荒木郁也
中谷将大
歳内宏明
伊藤隼太
伊藤和雄
福留孝介
藤浪晋太郎
北條史也
横田慎太郎
陽川尚将
森越祐人
横山雄哉
桑原謙太朗
江越大賀
守屋功輝
髙橋聡文④
ラファエル・ドリス④
藤川球児④
髙山俊④
望月惇志④
板山祐太郎④
青柳晃洋④
福永春吾③
藤谷洸介③
糸井嘉男③
小野泰己③
浜地真澄③
山崎憲晴②
岡本洋介②
飯田優也②
呂彦青②
石井将希②
谷川昌希②
尾仲祐哉②
牧丈一郎②
馬場皐輔②
ピアース・ジョンソン①
高野圭佑①
ギジェルモ・ガルシア①
齋藤友貴哉①
片山雄哉①
中田賢一
ロベルト・スアレス
奥山皓太
ジョセフ・ディロン・ガンケル
小林慶祐
遠藤成
メル・ロハスJr.
ラウル・アルカンタラ
チェン・ウェイン
二保旭
山本泰寛
加治屋蓮
岩田将貴
アデルリン・ロドリゲス
ウィルカーソン
渡邉雄大
カイル・ケラー
[出場記録を追加する]

2019年関西六大学野球春季リーグ

背番号:21

2019年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝龍谷大0-3[出場記録を追加する]
3位決定戦大阪経済大9-11才木海翔①
津田淳哉
[出場記録を追加する]

2019年全日本大学野球選手権

背番号:21

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

2019年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦龍谷大7-8[出場記録を追加する]

2019年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海大学札幌キャンパス0-2途9番中継1010

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大4-2榮枝裕貴④
宮崎竜成②
10番0000

2020年関西六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
神戸学院大6-3[出場記録を追加する]
龍谷大8-4途10番中継2420
大阪学院大8-5途10番中継1 2/3120

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大3-0途10番中継3130
2回戦神戸学院大4-1[出場記録を追加する]

2020年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大11-0[出場記録を追加する]

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪学院大3-11途10番中継1210
2回戦大阪学院大9-110番8661

2020年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝大阪学院大5-0[出場記録を追加する]

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都産業大1-310番22312
2回戦京都産業大6-1途10番中継3220
1回戦龍谷大10-0[出場記録を追加する]
2回戦龍谷大7-210番0000

2020年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝龍谷大4-2[出場記録を追加する]

2020年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪経済大2-010番9380
2回戦大阪経済大4-1[出場記録を追加する]

2020年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝近畿大3-6佐藤輝明④
9番0000

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年関西六大学野球春季リーグ

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大5-010番6220
2回戦神戸学院大6-0[出場記録を追加する]
1回戦龍谷大11-1途10番中継0 1/3010
2回戦龍谷大11-010番6360
1回戦大阪経済大3-110番104111
2回戦大阪経済大4-3途10番中継0 2/3100
1回戦大阪学院大10-010番5360
2回戦大阪学院大11-3[出場記録を追加する]
2回戦京都産業大7-0途10番中継4340
1回戦京都産業大2-0途10番中継1010

2021年全日本大学野球選手権

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東亜大6-3藤田淳平③
10番中継0 1/3000
2回戦福井工業大1-410番5 2/3672

2021年関西六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝大阪学院大8-9[出場記録を追加する]
3位決定戦龍谷大3-5[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大5-5[出場記録を追加する]
愛知学院大1-4[出場記録を追加する]

2021年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大4-0[出場記録を追加する]
2回戦神戸学院大3-0途10番中継1120
1回戦大阪学院大10-0途10番中継1100
2回戦大阪学院大3-1途10番中継6 2/3280
1回戦京都産業大5-1[出場記録を追加する]
2回戦京都産業大6-010番98100
1回戦龍谷大3-10[出場記録を追加する]
2回戦龍谷大6-910番2 1/3214
1回戦大阪経済大3-2[出場記録を追加する]
2回戦大阪経済大2-1[出場記録を追加する]

2021年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦龍谷大1-0[出場記録を追加する]
2回戦京都産業大6-0[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年愛知大学・関西六大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
名城大1-2松本凌人③
岩井俊介③
途10番中継2030

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
西濃運輸5-3[出場記録を追加する]

2022年関西六大学野球春季リーグ

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦神戸学院大6-310番6581
2回戦神戸学院大7-3[出場記録を追加する]
1回戦京都産業大1-0[出場記録を追加する]
2回戦京都産業大1-0[出場記録を追加する]
1回戦大阪学院大4-310番7 1/34103
2回戦大阪学院大5-4[出場記録を追加する]
1回戦大阪経済大8-1途10番中継1020
2回戦大阪経済大2-010番6440
1回戦龍谷大7-3途10番中継1020
2回戦龍谷大2-0[出場記録を追加する]

2022年全日本大学野球選手権

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富士大2-1金村尚真④
麦谷祐介②
長島幸佑②
渡邉悠斗②
佐藤柳之介②
坂本達也②
安徳駿②
10番4 2/3321
2回戦日本文理大6-2[出場記録を追加する]
準々決勝東日本国際大4-5大山凌③
途10番中継3100

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大8-8[出場記録を追加する]
立教大1-3荘司康誠④
[出場記録を追加する]

2022年関西六大学野球秋季リーグ

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都産業大3-0[出場記録を追加する]
2回戦京都産業大5-2[出場記録を追加する]
1回戦大阪学院大9-3[出場記録を追加する]
2回戦大阪学院大9-1[出場記録を追加する]
1回戦大阪経済大5-210番5551
2回戦大阪経済大4-1[出場記録を追加する]
1回戦神戸学院大0-2[出場記録を追加する]
2回戦神戸学院大12-110番5541
3回戦神戸学院大9-2[出場記録を追加する]
1回戦龍谷大13-1途10番中継1110
2回戦龍谷大4-3途10番中継2130

2022年関西六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝京都産業大7-0[出場記録を追加する]

2022年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦天理大5-1[出場記録を追加する]
準決勝京都先端科学大6-29番5 1/3422
決勝関西大1-0金丸夢斗②
[出場記録を追加する]

2022年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦環太平洋大5-4途9番中継2 1/3120
準決勝國學院大2-6江原雅裕④
田中千晴④
武内夏暉③
坂口翔颯②
途7番中継1 1/3010
大阪商業大2019年メンバー大阪商業大2020年メンバー大阪商業大2021年メンバー大阪商業大2022年メンバー

伊原陵人の関西六大学野球連盟選抜時代

伊原陵人は関西六大学野球連盟選抜2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
渡部聖弥
同級生
埼玉西武..
アイコン
才木海翔
同級生
オリック..
アイコン
高太一
同級生
広島東洋..
アイコン
上田大河
同級生
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
柴崎聖人
同級生
王子
アイコン
福島大輝
同級生
西濃運輸
アイコン
中村竜
同級生
アイコン
森下結翔
同級生
SECカー..
アイコン
水町達哉
同級生
アイコン
下山滉太
同級生
JR東海
アイコン
薮井駿之裕
同級生
アイコン
内倉一冴
同級生
日本製鉄..
アイコン
家田陸翔
同級生
アイコン
植本亮太
同級生
JR西日本
アイコン
山本陸
同級生
JR東海
アイコン
森川凌
同級生
ヤマハ
アイコン
三藤成一郎
同級生
大和高田..
アイコン
碓井雅也
同級生
三菱重工..
アイコン
山本健太朗
同級生
JFE東日本
アイコン
土井翔太
同級生
アイコン
奥誠也
同級生
西濃運輸
アイコン
山口直哉
同級生
日本製鉄..
アイコン
林翔大
同級生
ENEOS
アイコン
藤井基
同級生
三菱重工..
アイコン
藤川紘斗
同級生
日本製鉄..
アイコン
茨木篤哉
同級生
NTT西日本
アイコン
伊藤岳斗
同級生
パナソニ..
アイコン
修行恵大
同級生
西濃運輸
アイコン
遠藤秀太
同級生
日本製鉄..

大会の成績

2022年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西学生野球連盟選抜4-5宮崎竜成①
金丸夢斗①
途10番中継2210
決勝京滋大学野球連盟選抜4-3木村光①
途10番中継2231

大会の成績

2022年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西学生野球連盟選抜4-5宮崎竜成①
金丸夢斗①
途10番中継2210
3・4位決定戦1回戦近畿学生野球連盟選抜10-0尾田剛樹①
久保修①
[出場記録を追加する]
決勝京滋大学野球連盟選抜4-3木村光①
途10番中継2231

伊原陵人の社会人野球近畿地区選抜時代

伊原陵人は社会人野球近畿地区選抜2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
石伊雄太
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
三井健右
1学年上
大阪ガス
アイコン
三宅浩史郎
1学年上
パナソニ..
アイコン
杉本壮志
同級生
日本製鉄..
アイコン
佐伯亮太朗
同級生
日本生命
アイコン
小倉悠史
同級生
パナソニ..
アイコン
勝部勇輝
同級生
アイコン
戸高誠也
同級生
大阪ガス
アイコン
髙波寛生
同級生
大阪ガス
アイコン
渡邉宏祐
同級生
ミキハウス
アイコン
山田健太
同級生
日本生命
アイコン
木倉朋輝
同級生
日本生命
アイコン
徳丸天晴
同級生
アイコン
朝日晴人
同級生
三菱重工..
アイコン
古和田仁
同級生
カナフレ..
アイコン
猪原隆雅
同級生
ミキハウス
アイコン
若林将平
同級生
日本新薬
アイコン
山本ダンテ武蔵
同級生
パナソニ..
アイコン
遠藤秀太
同級生
日本製鉄..
アイコン
橋本典之
同級生
大阪ガス
アイコン
宮坂元規
同級生
ニチダイ
アイコン
中塚大輔
同級生
信濃グラ..
アイコン
鷲尾昂哉
同級生
三菱重工..
アイコン
拾尾昌哉
同級生
三菱重工..
アイコン
山本仁
同級生
茨城アス..
アイコン
中山聡
同級生
シティラ..
アイコン
小河内健吾
同級生
ミキハウス
アイコン
杉浦有祐
同級生
三菱重工..
アイコン
小泉航平
同級生
NTT西日本
アイコン
川瀬剛志
同級生
日本製鉄..

大会の成績

2023年近畿・東海交流戦

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海地区選抜1-6松本健吾①
途10番中継2210

大会の成績

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
オリックス・バファローズ3-0[出場記録を追加する]

2023年近畿・東海交流戦

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海地区選抜1-6松本健吾①
途10番中継2210

伊原陵人の社会人時代

社会人時代はNTT西日本でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
泉口友汰
1学年上
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
吉元一彦
14学年上
アイコン
長田涼平
10学年上
アイコン
石山励雄
7学年上
アイコン
濱田祥伍
6学年上
アイコン
林直人
3学年上
アイコン
吉川貴大
2学年上
アイコン
波多野俊樹
2学年上
アイコン
古間木大登
1学年上

大会の成績

2023年JABA東京スポニチ大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱重工East5-4津田啓史③
山下航汰②
山中稜真①
途10番中継3230
Honda熊本2-3[出場成績を追加する]
日本製鉄かずさマジック2-3途10番中継1 1/3210

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大福ロジスティクス2-3途10番中継1010
ENEOS7-8糸川亮太③
度会隆輝③
東山玲士①
10番4210

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本製鉄瀬戸内8-110番7571
準決勝三菱重工West1-3金田和之②
竹田祐②
10番3620

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝三菱重工West2-1金田和之②
竹田祐②
10番7470

2023年都市対抗野球大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工East1-2津田啓史③
山下航汰②
山中稜真①
10番6782

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本新薬1-3倉本寿彦①
10番4611

2024年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大6-5途10番中継0000
慶応大5-610番0000

2024年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦泉州大阪野球団7-010番4380

2024年JABA四国大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱自動車倉敷オーシャンズ2-010番7 2/3770
王子3-6[出場成績を追加する]
四国銀行3-7[出場成績を追加する]

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明治安田2-510番6 2/3651

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本製鉄瀬戸内1-2途10番中継4 1/3360
1回戦パナソニック8-210番73111
1回戦日本新薬7-210番6560
決勝大阪ガス4-3途10番中継3440

2024年都市対抗野球大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱自動車岡崎14-110番5641
2回戦日本製紙石巻9-0[出場成績を追加する]
準々決勝西濃運輸4-810番5 2/3934

2024年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグバイタルネット4-510番7581

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦ニチダイ8-210番8 2/35102
準決勝大阪ガス11-0途10番中継1010
決勝三菱重工West7-610番5 2/3721

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda0-310番3 1/3532

大会の成績

2023年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

2023年JABA東京スポニチ大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱重工East5-4津田啓史③
山下航汰②
山中稜真①
途10番中継3230
Honda熊本2-3[出場記録を追加する]
日本製鉄かずさマジック2-3途10番中継1 1/3210

2023年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大福ロジスティクス2-3途10番中継1010
ENEOS7-8糸川亮太③
度会隆輝③
東山玲士①
10番4210
JR四国10-0[出場記録を追加する]

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 2回戦パナソニック6-3[出場記録を追加する]
準決勝三菱重工West2-1金田和之②
竹田祐②
10番7470
決勝ミキハウス4-1[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工East1-2津田啓史③
山下航汰②
山中稜真①
10番6782

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦SUNホールディングスWEST7-2[出場記録を追加する]
2回戦日本新薬1-3倉本寿彦①
10番4611
2回戦アスミビルダーズ1-2[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
亜細亜大3-3[出場記録を追加する]

2024年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大6-5途10番中継0000
東京ガス3-3[出場記録を追加する]
慶応大5-610番0000

2024年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦泉州大阪野球団7-010番4380
準々決勝関西硬式野球クラブ10-0[出場記録を追加する]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本生命11-11[出場記録を追加する]

2024年JABA四国大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱自動車倉敷オーシャンズ2-010番7 2/3770
王子3-6[出場記録を追加する]
四国銀行3-7[出場記録を追加する]

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱重工West5-0[出場記録を追加する]
明治安田2-510番6 2/3651
ヤマハ5-3フェリペ・ナテル
宮崎竜成②
[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日本製鉄瀬戸内1-2途10番中継4 1/3360
1回戦パナソニック8-210番73111
2回戦三菱重工West1-4[出場記録を追加する]
1回戦日本新薬7-210番6560
決勝大阪ガス4-3途10番中継3440

2024年都市対抗野球大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱自動車岡崎14-110番5641
2回戦日本製紙石巻9-0[出場記録を追加する]
準々決勝西濃運輸4-810番5 2/3934

2024年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ三菱自動車岡崎2-7[出場記録を追加する]
予選リーグバイタルネット4-510番7581
予選リーグENEOS1-4[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦YBSホールディングス7-2[出場記録を追加する]
2回戦ニチダイ8-210番8 2/35102
準決勝大阪ガス11-0途10番中継1010
決勝三菱重工West7-610番5 2/3721

2024年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東芝0-2[出場記録を追加する]
トヨタ自動車1-4[出場記録を追加する]
王子15-2[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda0-310番3 1/3532
NTT西日本2023年メンバーNTT西日本2024年メンバー

伊原陵人のプロ時代

プロ時代は阪神タイガースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

阪神タイガース2025年メンバー