読み方:むねやま るい
最終更新日 2023-11-15 13:05:04
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 175cm |
体重 | 78kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 明治大 |
学年 | 新4年 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(2回戦) 明治神宮野球大会(高校野球)2018年(ベスト8) 高校2年生 センバツ高校野球2019年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2022年(ベスト8) 明治神宮野球大会(大学野球)2022年(優勝) 大学3年生 全日本大学野球選手権2023年(準優勝) |
表彰 | ベストナイン遊撃手(東京六大学野球秋季リーグ2021年) ベストナイン遊撃手(東京六大学野球春季リーグ2022年) 最多本塁打(東京六大学野球秋季リーグ2022年) ベストナイン遊撃手(東京六大学野球秋季リーグ2022年) |
ドラフト | 2024年ドラフト候補 |
ファン登録数 | 123人 ファン登録する |
ランキング >推移 | 712位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 |
最高球速 | () 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
バッティングセンス抜群(1票) 守備職人(1票) スケール感(1票) |
宗山塁は明治大に所属する内野手。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-10-23 | 3番 | 遊 | 5 | 3 | 0 | 0 | vs法政大 |
2023-10-22 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs法政大 |
2023-10-21 | 3番 | 遊 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs法政大 |
2023-10-16 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs慶応大 |
2023-10-15 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs慶応大 |
2023-10-14 | 3番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs慶応大 |
2023-10-01 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs立教大 |
2023-09-30 | 3番 | 遊 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs立教大 |
2023-09-25 | 3番 | 遊 | 4 | 3 | 1 | 0 | vs早稲田大 |
2023-09-24 | 3番 | 遊 | 4 | 3 | 2 | 0 | vs早稲田大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年甲子園 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年 |
高校1年明治神宮 | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 明治神宮野球大会(高校野球)2018年 |
高校2年センバツ | 2 | 0.143 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | センバツ高校野球2019年 |
高校3年選手権代替大会 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 広島県夏季県高等学校野球大会2020年 | |
大学1年東京六大学(春) | 8 | 0.240 | 25 | 6 | 1 | 3 | 0 | 東京六大学野球春季リーグ2021年 |
大学1年東京六大学(秋) | 10 | 0.378 | 37 | 14 | 0 | 4 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ2021年 |
大学2年東京六大学(春) | 15 | 0.429 | 56 | 24 | 3 | 13 | 2 | 東京六大学野球春季リーグ2022年 |
大学2年全日本 | 2 | 0.375 | 8 | 3 | 0 | 2 | 0 | 全日本大学野球選手権2022年 |
大学2年東京六大学(秋) | 12 | 0.354 | 48 | 17 | 4 | 15 | 1 | 東京六大学野球秋季リーグ2022年 |
大学2年明治神宮 | 3 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 1 | 0 | 明治神宮野球大会(大学野球)2022年 |
大学3年オープン戦 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2023年 | |
大学3年東京六大学(春) | 12 | 0.294 | 51 | 15 | 0 | 5 | 2 | 東京六大学野球春季リーグ2023年 |
大学3年全日本 | 3 | 0.182 | 11 | 2 | 0 | 3 | 0 | 全日本大学野球選手権2023年 |
2023年高校代表 | 1 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表2023年 |
大学3年東京六大学(秋) | 13 | 0.340 | 53 | 18 | 0 | 4 | 1 | 東京六大学野球秋季リーグ2023年 |
小学時代は三良坂少年野球クラブでプレー。
三良坂少年野球クラブ2012年メンバー三良坂少年野球クラブ2013年メンバー三良坂少年野球クラブ2014年メンバー
ジュニア時代は広島東洋カープジュニアでプレー。
中学時代は高陽スカイバンズでプレー。
高陽スカイバンズ2015年メンバー高陽スカイバンズ2016年メンバー高陽スカイバンズ2017年メンバー
高校時代は広陵でプレー。
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 千代田 | ○ 21-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 松永 | ○ 19-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 西条農 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 三原 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 広島国際学院 | ○ 12-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 広島商 | ○ 3-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 広島新庄 | ○ 5-4 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:17
背番号:[登録]
背番号:4
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鳥取商 | ○ 2-1 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 関西 | ○ 13-8 | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 創志学園 | ○ 7-0 | 西純矢② 草加勝② | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | 米子東 | ○ 6-2 | 岡本大翔① | 5番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:4
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 西条農 | ○ 9-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 広島井口 | ○ 11-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 美鈴が丘 | ○ 11-0 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 祇園北 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 広島国際学院 | ○ 9-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 広島商 | ● 5-13 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 向原・上下 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 福山工 | ○ 11-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 高陽東 | ○ 9-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 尾道商 | ● 7-13 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 盈進 | ● 6-7 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 市立呉 | ○ 7-0 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 崇徳 | ○ 8-2 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 尾道商 | ○ 3-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 広島新庄 | ○ 9-8 | 花田侑樹② | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 高陽東 | ○ 18-2 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 広島商 | ● 1-9 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
広陵2018年メンバー広陵2019年メンバー広陵2020年メンバー
宗山塁は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2021年に選出された。
金村尚真 同級生 北海道日.. |
石田裕太郎 同級生 横浜DeNA.. |
松本凌人 同級生 横浜DeNA.. |
赤塚健利 同級生 広島東洋.. |
木村光 同級生 福岡ソフ.. |
曽谷龍平 同級生 オリック.. |
矢澤宏太 同級生 北海道日.. |
吉田賢吾 同級生 福岡ソフ.. |
村松開人 同級生 中日ドラ.. |
林琢真 同級生 横浜DeNA.. |
奈良間大己 同級生 北海道日.. |
蛭間拓哉 同級生 埼玉西武.. |
森下翔太 同級生 阪神タイ.. |
中村貴浩 同級生 広島東洋.. |
廣瀬隆太 同級生 |
杉澤龍 同級生 オリック.. |
澤井廉 同級生 東京ヤク.. |
大学時代は明治大でプレー。
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 11-0 | 途9番 | 代打・遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 17-2 | 途9番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 慶応大 | ● 5-6 | 渡部遼人④ 正木智也④ 萩尾匡也③ 橋本達弥③ 廣瀬隆太② | [スタメン情報を追加する] | |||||
2回戦 | 慶応大 | ● 1-4 | 渡部遼人④ 正木智也④ 萩尾匡也③ 橋本達弥③ 廣瀬隆太② | [スタメン情報を追加する] | |||||
1回戦 | 法政大 | ○ 3-1 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ 是澤涼輔③ 村上喬一朗③ | 途8番 | 遊 | 3 | 2 | 1 | 1 |
2回戦 | 法政大 | ● 2-6 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ 是澤涼輔③ 村上喬一朗③ | 8番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 8-5 | 徳山壮磨④ 西垣雅矢④ 蛭間拓哉③ | 8番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | ○ 4-3 | 徳山壮磨④ 西垣雅矢④ 蛭間拓哉③ | 7番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 立教大 | ● 3-4 | 荘司康誠③ | 7番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 立教大 | ○ 4-1 | 荘司康誠③ | 6番 | 遊 | 5 | 1 | 2 | 0 |
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 慶応大 | △ 4-4 | 渡部遼人④ 正木智也④ 萩尾匡也③ 橋本達弥③ 廣瀬隆太② | 6番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | 慶応大 | △ 2-2 | 渡部遼人④ 正木智也④ 萩尾匡也③ 橋本達弥③ 廣瀬隆太② | 6番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 東京大 | ○ 9-0 | 6番 | 遊 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 22-0 | 6番 | 遊 | 4 | 3 | 2 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ● 5-8 | 徳山壮磨④ 西垣雅矢④ 蛭間拓哉③ | 6番 | 遊 | 4 | 3 | 0 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | ● 0-3 | 徳山壮磨④ 西垣雅矢④ 蛭間拓哉③ | 6番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 立教大 | ○ 2-1 | 荘司康誠③ | 6番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 立教大 | ○ 5-4 | 荘司康誠③ | 6番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 法政大 | △ 4-4 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ 是澤涼輔③ 村上喬一朗③ | 6番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 法政大 | △ 6-6 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ 是澤涼輔③ 村上喬一朗③ | 6番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 12-1 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 2 | 1 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 16-1 | 3番 | 遊 | 5 | 4 | 5 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 5-2 | 蛭間拓哉④ | 3番 | 遊 | 4 | 3 | 2 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | ● 1-2 | 蛭間拓哉④ | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 早稲田大 | ○ 3-2 | 蛭間拓哉④ | 3番 | 遊 | 2 | 1 | 2 | 1 |
1回戦 | 法政大 | ● 1-3 | 是澤涼輔④ 村上喬一朗④ | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | 法政大 | △ 2-2 | 是澤涼輔④ 村上喬一朗④ | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 法政大 | ○ 2-0 | 是澤涼輔④ 村上喬一朗④ | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
4回戦 | 法政大 | ○ 6-5 | 是澤涼輔④ 村上喬一朗④ | 3番 | 遊 | 5 | 3 | 0 | 0 |
1回戦 | 慶応大 | ● 4-7 | 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 廣瀬隆太③ | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 慶応大 | ○ 2-0 | 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 廣瀬隆太③ | 3番 | 遊 | 3 | 2 | 1 | 0 |
3回戦 | 慶応大 | ○ 12-7 | 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 廣瀬隆太③ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 立教大 | △ 3-3 | 荘司康誠④ | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | 荘司康誠④ | 3番 | 遊 | 3 | 2 | 1 | 1 |
3回戦 | 立教大 | ○ 1-0 | 荘司康誠④ | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | △ 3-3 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 11-7 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 東京大 | ○ 13-6 | 3番 | 遊 | 6 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-0 | 蛭間拓哉④ | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | 早稲田大 | ○ 17-4 | 蛭間拓哉④ | 3番 | 遊 | 5 | 5 | 7 | 2 |
1回戦 | 法政大 | ○ 2-1 | 是澤涼輔④ 村上喬一朗④ | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 法政大 | ○ 9-1 | 是澤涼輔④ 村上喬一朗④ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 慶応大 | ● 3-6 | 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 廣瀬隆太③ | 3番 | 遊 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2回戦 | 慶応大 | ○ 4-3 | 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 廣瀬隆太③ | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 1 | 0 |
3回戦 | 慶応大 | ● 0-7 | 萩尾匡也④ 橋本達弥④ 廣瀬隆太③ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 立教大 | ○ 1-0 | 荘司康誠④ | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 |
2回戦 | 立教大 | ○ 4-2 | 荘司康誠④ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 2 | 1 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 関西大 | ○ 2-1 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 名城大 | ○ 5-1 | 松本凌人③ 岩井俊介③ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 |
決勝 | 國學院大 | ○ 1-0 | 田中千晴④ 武内夏暉③ | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 東京大 | ○ 3-2 | 3番 | 遊 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
2 | 東京大 | ○ 6-3 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
慶応大 | △ 0-0 | 廣瀬隆太④ | 3番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
慶応大 | ○ 5-1 | 廣瀬隆太④ | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
3回戦 | 慶応大 | ● 4-5 | 廣瀬隆太④ | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 1 | 0 |
4回戦 | 慶応大 | ○ 5-2 | 廣瀬隆太④ | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
1 | 法政大 | ○ 5-4 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
2 | 法政大 | ○ 3-0 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
1 | 早稲田大 | ○ 15-4 | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
早稲田大 | ○ 6-3 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
1 | 立教大 | ○ 1-0 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
立教大 | ○ 11-3 | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日本体育大 | ○ 7-0 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 仙台大 | ○ 5-0 | 辻本倫太郎④ | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 1 | 0 |
準決勝 | 白鴎大 | ○ 6-0 | 福島圭音④ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 |
決勝 | 青山学院大 | ● 0-4 | 下村海翔④ 常廣羽也斗④ 中島大輔④ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京大 | ○ 3-0 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
東京大 | ○ 3-1 | 3番 | 遊 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
早稲田大 | ● 3-5 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
早稲田大 | ○ 5-2 | 3番 | 遊 | 4 | 3 | 2 | 0 | ||
早稲田大 | ○ 2-0 | 3番 | 遊 | 4 | 3 | 1 | 0 | ||
立教大 | ○ 7-2 | 3番 | 遊 | 5 | 0 | 0 | 0 | ||
立教大 | ○ 3-1 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
慶応大 | ● 2-5 | 廣瀬隆太④ | 3番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
慶応大 | ○ 1-0 | 廣瀬隆太④ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
慶応大 | ● 0-5 | 廣瀬隆太④ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
法政大 | ○ 5-2 | 3番 | 遊 | 5 | 0 | 0 | 0 | ||
法政大 | ● 5-9 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
法政大 | ○ 4-2 | 3番 | 遊 | 5 | 3 | 0 | 0 |
明治大2021年メンバー明治大2022年メンバー明治大2023年メンバー明治大2024年メンバー
宗山塁はハーレムベースボールウィーク日本代表2022年に選出された。
上田希由翔 同級生 |
矢澤宏太 同級生 北海道日.. |
森下翔太 同級生 阪神タイ.. |
萩尾匡也 同級生 読売ジャ.. |
蛭間拓哉 同級生 埼玉西武.. |
杉澤龍 同級生 オリック.. |
辻本倫太郎 同級生 |
友杉篤輝 同級生 千葉ロッ.. |
林琢真 同級生 横浜DeNA.. |
廣瀬隆太 同級生 |
荘司康誠 同級生 東北楽天.. |
進藤勇也 同級生 |
曽谷龍平 同級生 オリック.. |
菊地吏玖 同級生 千葉ロッ.. |
上田大河 同級生 |
渡辺翔太 同級生 東北楽天.. |
青山美夏人 同級生 埼玉西武.. |
橋本達弥 同級生 横浜DeNA.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープニングラウンド | ハーレムベースボールウィークキュラソー代表 | ○ 1-0 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
オープニングラウンド | ハーレムベースボールウィークアメリカ代表 | ○ 1-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
オープニングラウンド | ハーレムベースボールウィークキューバ代表 | ○ 4-3 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
オープニングラウンド | ハーレムベースボールウィークイタリア代表 | ○ 9-0 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | ハーレムベースボールウィークオランダ代表 | ● 1-2 | ウラディミール・バレンティン① | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
宗山塁は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2022年に選出された。
中島大輔 同級生 東北楽天.. |
上田希由翔 同級生 |
辻本倫太郎 同級生 |
石上泰輝 同級生 横浜DeNA.. |
宮崎一樹 同級生 北海道日.. |
廣瀬隆太 同級生 |
西舘勇陽 同級生 |
常廣羽也斗 同級生 広島東洋.. |
松本凌人 同級生 横浜DeNA.. |
上田大河 同級生 |
滝田一希 同級生 広島東洋.. |
武内夏暉 同級生 埼玉西武.. |
細野晴希 同級生 北海道日.. |
進藤勇也 同級生 |
宗山塁はハーレムベースボールウィーク日本代表選考合宿2022年に選出された。
荘司康誠 同級生 東北楽天.. |
橋本達弥 同級生 横浜DeNA.. |
菊地吏玖 同級生 千葉ロッ.. |
青山美夏人 同級生 埼玉西武.. |
松本凌人 同級生 横浜DeNA.. |
赤塚健利 同級生 広島東洋.. |
渡辺翔太 同級生 東北楽天.. |
矢澤宏太 同級生 北海道日.. |
古謝樹 同級生 |
曽谷龍平 同級生 オリック.. |
進藤勇也 同級生 |
北村恵吾 同級生 東京ヤク.. |
上田希由翔 同級生 |
林琢真 同級生 横浜DeNA.. |
辻本倫太郎 同級生 |
奈良間大己 同級生 北海道日.. |
友杉篤輝 同級生 千葉ロッ.. |
廣瀬隆太 同級生 |
杉澤龍 同級生 オリック.. |
蛭間拓哉 同級生 埼玉西武.. |
森下翔太 同級生 阪神タイ.. |
萩尾匡也 同級生 読売ジャ.. |
伊藤茉央 同級生 東北楽天.. |
上田大河 同級生 |
宗山塁は石鎚マウンテンズ2022年に選出された。
宗山塁は日米大学野球選手権日本代表2023年に選出された。
上田希由翔 同級生 |
廣瀬隆太 同級生 |
武内夏暉 同級生 埼玉西武.. |
草加勝 同級生 中日ドラ.. |
常廣羽也斗 同級生 広島東洋.. |
中島大輔 同級生 東北楽天.. |
村田賢一 同級生 |
下村海翔 同級生 阪神タイ.. |
宮崎一樹 同級生 北海道日.. |
辻本倫太郎 同級生 |
進藤勇也 同級生 |
古謝樹 同級生 |
上田大河 同級生 |
岩井俊介 同級生 |
細野晴希 同級生 北海道日.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 5-2 | アッシャー・ウォジェハウスキー① | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
宗山塁は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2023年に選出された。
宗山塁は日米大学野球選手権日本代表選考合宿2023年に選出された。
村田賢一 同級生 |
西舘昂汰 同級生 東京ヤク.. |
常廣羽也斗 同級生 広島東洋.. |
西舘勇陽 同級生 |
草加勝 同級生 中日ドラ.. |
岩井俊介 同級生 |
松本凌人 同級生 横浜DeNA.. |
上田大河 同級生 |
滝田一希 同級生 広島東洋.. |
細野晴希 同級生 北海道日.. |
武内夏暉 同級生 埼玉西武.. |
古謝樹 同級生 |
進藤勇也 同級生 |
辻本倫太郎 同級生 |
宮崎一樹 同級生 北海道日.. |
廣瀬隆太 同級生 |
上田希由翔 同級生 |
福島圭音 同級生 阪神タイ.. |
宗山塁のメニュー
宗山塁の基本プロフィール宗山塁に関する投稿宗山塁の小学時代宗山塁の中学時代宗山塁の高校時代宗山塁の大学時代