釣寿生

最終更新日 2025-05-20 23:35:21

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕右投右打
身長183cm
体重88kg
ポジション捕手
年俸 240万円(2021年契約更改
釣寿生の年俸推移
ドラフト2020年ドラフト育成4位(オリックス)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学飾磨・インパルス
2010年,2011年,2012年,2013年,2014年
中学
>中学時代
姫路西リトルシニア
2015年,2016年,2017年
高校
>高校時代
京都国際
2018年,2019年,2020年
プロ
>社会人時代
オリックス・バファローズ
2021年,2022年,2023年
社会人
>社会人時代
ロキテクノ富山
2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

釣寿生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-09-21途9番2010vsバイタルネット
2024-08-118番4110vsFedEx
2024-08-08途9番代打・捕3000vsJPアセット証券
2024-05-19途8番代打・捕2100vs富山ベースボールクラブ
2024-05-038番0000vsJR秋田
2024-04-148番3000vs上田硬式野球倶楽部
2024-03-308番2000vs伏木海陸運送
2023-07-30途5番代打・DH1000vs北海道日本ハムファイターズ
2023-07-27途8番代打・捕1100vs中日ドラゴンズ
2023-07-069番2111vs中日ドラゴンズ

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2021年度公式戦 100.130233 01 0 ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 10.00010 00 0 ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 40.33362 11 0 ウエスタン・リーグ公式戦2023年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年高校野球秋季大会地区予選 30.00000 00 0 京都府高校野球秋季大会1次予選2018年
高校2年京都(春) 10.00000 00 0 京都府高校野球春季大会1次予選2019年
高校2年京都(夏) 30.00000 00 0 全国高校野球選手権京都大会2019年
高校2年高校野球秋季大会地区予選 10.00000 00 0 京都府高校野球秋季大会1次予選2019年
高校3年選手権代替大会 20.00000 00 0 夏季京都府高校野球ブロック大会2020年
2021年公式戦 20.50021 00 0 イースタン・ウエスタン交流戦2021年
2022年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年公式戦 10.00010 00 0 イースタン・ウエスタン交流戦2022年
2022年特別試合 50.33362 00 0 フェニックスリーグ2022年
2023年練習試合 20.00000 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 10.00000 00 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年公式戦 40.33362 11 0 イースタン・ウエスタン交流戦2023年
2024年地区連盟主催大会 10.00030 00 0 JABA富山大会2024年
2024年その他 10.00000 00 0 選抜新潟クラブ野球大会2024年
2024年都市対抗一次予選 10.50021 00 0 都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選2024年
2024年JABA長野県 30.182112 02 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2024年

釣寿生の投稿

釣寿生の小学時代

小学時代は飾磨・インパルスでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

飾磨・インパルス2010年メンバー飾磨・インパルス2011年メンバー飾磨・インパルス2012年メンバー飾磨・インパルス2013年メンバー飾磨・インパルス2014年メンバー

釣寿生の中学時代

中学時代は姫路西リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
岸波龍門
2学年上
アイコン
寺坂太一
2学年上
アイコン
野村銀児
同級生
アイコン
寺本康次郎
同級生
アイコン
置塩剛輝
1学年上
アイコン
恒藤寛門
1学年上
アイコン
船曳崇斗
1学年上
アイコン
竹内航大
1学年上
愛媛マン..
アイコン
上田晃熙
1学年上
アイコン
八幡晴人
1学年上
アイコン
堀敬太
1学年上
アイコン
石澤拓大
同級生
アイコン
藤本嶺也
同級生
アイコン
高島大貴
1学年下
姫路獨協大
アイコン
金沢良
1学年下
アイコン
近藤凪流
1学年下
姫路獨協大
アイコン
福本圭真
1学年下
アイコン
宮下天晴
1学年下
アイコン
田中優斗
2学年下
アイコン
高島宗弥
2学年下
アイコン
井神颯斗
2学年下
アイコン
陵城斗輝天
2学年下
アイコン
井川太雅
2学年下

試合が登録されていません。

姫路西リトルシニア2015年メンバー姫路西リトルシニア2016年メンバー姫路西リトルシニア2017年メンバー

釣寿生の高校時代

高校時代は京都国際でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
上野響平
1学年上
アイコン
早真之介
同級生
アイコン
中川勇斗
1学年下
阪神タイ..
アイコン
森下瑠大
2学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
池田将也
2学年上
アイコン
湯川祐作
2学年上
アイコン
足立賢祐
2学年上
アイコン
田中優都
2学年上
シティラ..
アイコン
中村龍斗
2学年上
アイコン
山下悠太
2学年上
アイコン
中川彰麻
2学年上
アイコン
中田旭
2学年上
アイコン
清水将太
2学年上
アイコン
金昌範
2学年上
アイコン
江畑昌範
2学年上
アイコン
村野優士
1学年上
アイコン
生駒拓也
1学年上
アイコン
福岡茉倫
1学年上
アイコン
中村泰河
1学年上
関メディ..
アイコン
金城悠史
1学年上
アイコン
小野陸
1学年上
アイコン
酒井海央
1学年上
岐阜信用..
アイコン
畑恭汰
1学年上
アイコン
有馬真大
1学年上
アイコン
藤原柊吉
1学年上
アイコン
圓谷颯太
1学年上
アイコン
曽根翔斗
1学年上
アイコン
谷口祐斗
1学年上
アイコン
木村勇斗
1学年上
アイコン
西川晃成
1学年上
アイコン
笠井蓮太郎
1学年上
アイコン
眞鍋亘輝
1学年上
函館西
アイコン
山口悠太
同級生
アイコン
金城堅心
同級生
アイコン
入海勇太
同級生
アイコン
稲葉怜央
同級生
アイコン
森下結翔
同級生
SECカー..
アイコン
仲原大貴
同級生
アイコン
望月朱鳳
同級生
アイコン
神野貴政
同級生
アイコン
藤本一京
同級生
アイコン
川村梢太
同級生
アイコン
浅野涼翼
1学年上
アイコン
中村誌龍
同級生
アイコン
松下恵富
1学年下
東京農業..
アイコン
植西龍雅
1学年下
花園大
アイコン
山口吟太
1学年下
花園大
アイコン
由良天雅
1学年下
アイコン
後藤陸斗
1学年下
同志社大
アイコン
金森塁
1学年下
愛知大
アイコン
森飛竜
1学年下
日本経済大
アイコン
廣部航大
1学年下
福井工業..
アイコン
佐々木康耀
1学年下
阪南大
アイコン
竹内大貴
1学年下
アイコン
金田大記
1学年下
名古屋経..
アイコン
松本陸
1学年下
大阪経済..
アイコン
前川宗海
1学年下
大阪工業大
アイコン
加藤蒼
1学年下
京都先端..
アイコン
高橋集
1学年下
愛知大(..
アイコン
小松滉輝
1学年下
アイコン
今井希優
1学年下
アイコン
ローゼンフェルド怜旺
1学年下
アイコン
伊藤将利
1学年下
奈良学園大
アイコン
武田侑大
2学年下
アイコン
平野順大
2学年下
青山学院大
アイコン
森大空
2学年下
アイコン
辻井心
2学年下
同志社大
アイコン
三浦悠聖
2学年下
花園大
アイコン
北代琉晟
2学年下
名古屋経..
アイコン
梅田晃輝
2学年下
アイコン
岩内琉貴也
2学年下
花園大
アイコン
山川雄大
2学年下
アイコン
木谷奏太
2学年下
アイコン
舘侑我
2学年下
アイコン
森田大翔
2学年下
花園大
アイコン
大治歩夢
2学年下
中部学院大
アイコン
石田紘大
2学年下
中部学院大
アイコン
上野楓真
2学年下
龍谷大
アイコン
秋山海聖
2学年下
兵庫県警..
アイコン
水野優月
2学年下
アイコン
鶴脊繕
2学年下
アイコン
小山田要
2学年下
大阪工業大
アイコン
亀田樹
2学年下
東京経済大

大会の成績

2018年京都府高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都明徳1-85番0000
2回戦久御山9-07番0000
決勝京都外大西2-18番0000

2018年京都府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦京都八幡7-08番0000

2018年高校野球近畿大会秋季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明石商4-6水上桂②
来田涼斗①
中森俊介①
[出場成績を追加する]

2019年京都府高校野球春季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝京都翔英5-4岩井俊介③
7番0000

2019年京都府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都共栄10-36番0000
準々決勝北嵯峨11-16番0000
準決勝龍谷大平安8-76番0000
決勝乙訓4-36番0000

2019年高校野球近畿大会春季

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸国際大付5-9松本凌人③
6番0000

2019年全国高校野球選手権京都大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須知12-2[出場成績を追加する]
3回戦東稜(京都)8-2[出場成績を追加する]
4回戦嵯峨野12-0[出場成績を追加する]
準々決勝京都外大西5-15番0000
準決勝京都共栄8-17番0000
決勝立命館宇治2-37番0000

2019年京都府高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝京都翔英0-76番0000

2019年京都府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦9-15番0000

2020年夏季京都府高校野球ブロック大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦塔南8-24番0000
2回戦塔南8-24番0000

大会の成績

2018年京都府高校野球春季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦西城陽8-6[出場記録を追加する]
代表決定戦龍谷大平安3-6田島光祐③
中島大輔②
西川史礁①
[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権京都大会

背番号:[登録]

2018年京都府高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都明徳1-85番0000
2回戦久御山9-07番0000
決勝京都外大西2-18番0000

2018年京都府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦京都八幡7-08番0000
準々決勝塔南5-1[出場記録を追加する]
準決勝龍谷大平安7-6[出場記録を追加する]
決勝福知山成美3-4[出場記録を追加する]

2018年高校野球近畿大会秋季

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明石商4-6水上桂②
来田涼斗①
中森俊介①
[出場記録を追加する]

2019年京都府高校野球春季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝京都翔英5-4岩井俊介③
7番0000
代表決定戦京都成章12-10[出場記録を追加する]

2019年京都府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都共栄10-36番0000
準々決勝北嵯峨11-16番0000
準決勝龍谷大平安8-76番0000
決勝乙訓4-36番0000

2019年高校野球近畿大会春季

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦神戸国際大付5-9松本凌人③
6番0000

2019年全国高校野球選手権京都大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須知12-2[出場記録を追加する]
3回戦東稜(京都)8-2[出場記録を追加する]
4回戦嵯峨野12-0[出場記録を追加する]
準々決勝京都外大西5-15番0000
準決勝京都共栄8-17番0000
決勝立命館宇治2-37番0000

2019年京都府高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館5-3[出場記録を追加する]
準決勝紫野4-1[出場記録を追加する]
決勝京都翔英0-76番0000

2019年京都府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都先端科学大付9-0[出場記録を追加する]
2回戦9-15番0000
準々決勝京都外大西5-9[出場記録を追加する]

2020年夏季京都府高校野球ブロック大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦塔南8-24番0000
2回戦塔南8-24番0000
準決勝京都成章0-2[出場記録を追加する]
京都国際2018年メンバー京都国際2019年メンバー京都国際2020年メンバー

釣寿生のプロ時代

プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズ2021年メンバーオリックス・バファローズ2022年メンバーオリックス・バファローズ2023年メンバー

釣寿生の社会人時代

社会人時代はロキテクノ富山でプレー。

主なチームメイト

アイコン
新村将斗
3学年上
アイコン
佐藤良明
2学年上
全足利ク..
アイコン
中田優斗
1学年上
神奈川フ..
アイコン
山本將太
1学年上

大会の成績

2024年JABA富山県リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伏木海陸運送0-68番2000

2024年JABA富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦上田硬式野球倶楽部16-38番3000

2024年選抜新潟クラブ野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR秋田12-58番0000

2024年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝富山ベースボールクラブ15-0途8番代打・捕2100

2024年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJPアセット証券1-5永井敦士③
途9番代打・捕3000
予選リーグFedEx8-18番4110

2024年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝バイタルネット5-6途9番2010

大会の成績

2024年JABA富山県リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伏木海陸運送0-68番2000
IMF BANDITS 富山2-1[出場記録を追加する]

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

2024年JABA富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤマハ発動機野球部10-0[出場記録を追加する]
2回戦上田硬式野球倶楽部16-38番3000
準決勝IMF BANDITS 富山3-6[出場記録を追加する]

2024年選抜新潟クラブ野球大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝富山ベースボールクラブ15-0途8番代打・捕2100
決勝伏木海陸運送0-1[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送0-4[出場記録を追加する]

2024年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJPアセット証券1-5永井敦士③
途9番代打・捕3000
予選リーグTDK1-6[出場記録を追加する]
予選リーグFedEx8-18番4110

2024年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx9-2[出場記録を追加する]
準決勝バイタルネット5-6途9番2010
ロキテクノ富山2024年メンバー