頓宮裕真

読み方:とんぐう ゆうま

最終更新日 2025-04-24 16:05:42

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
利き腕右投右打
身長183cm
体重97kg
ポジション捕手
所属オリックス・バファローズ
年俸 7000万円(2025年契約更改
頓宮裕真の年俸推移
全国大会大学1年生
明治神宮野球大会(大学野球)2015年(優勝)
大学2年生
全日本大学野球選手権2016年(ベスト8)
ドラフト2018年ドラフト2位(オリックス)
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
瀬戸内ボーイズ
2009年,2010年,2011年
高校
>高校時代
岡山理大附
2012年,2013年,2014年
大学
>大学時代
亜細亜大
2015年,2016年,2017年,2018年
代表日米大学野球選手権日本代表
2018年
代表ハーレムベースボールウィーク日本代表
2018年
プロ
>社会人時代
オリックス・バファローズ
代表ウエスタン・リーグ選抜
2019年
ウィンターリーグ
>社会人時代
NPB RED(紅)
2019年
代表パシフィック・リーグ
2023年

表彰

ベストナイン捕手 東都大学野球春季リーグ2017年
ベストナイン捕手 東都大学野球春季リーグ2018年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
頓宮裕真選手は、プロ野球オールスター2023年においてセントラル・リーグ戦に出場し、7番ファーストでスタメンを務め、チームの勝利に貢献しました。彼のポジションは主にファーストであり、このポジションでの起用が多いことが伺えます。また、7番打順で出場することも一定の特徴として挙げられます。これまでの成績の中でも特に全国大会での活躍が目立ち、彼のプレーは注目されています。頓宮選手は、攻守にわたりチームに多くの貢献をしており、今後のさらなる成長が期待される選手です。

頓宮裕真の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-04-235番4000vs福岡ソフトバンクホークス
2025-04-225番3000vs福岡ソフトバンクホークス
2025-04-205番4000vs北海道日本ハムファイターズ
2025-04-195番4200vs北海道日本ハムファイターズ
2025-04-185番3000vs北海道日本ハムファイターズ
2025-04-165番4000vs埼玉西武ライオンズ
2025-04-155番4100vs埼玉西武ライオンズ
2025-04-135番2010vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-04-125番3220vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-04-115番4000vs東北楽天ゴールデンイーグルス

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2019年度公式戦 280.1989118 310 0 パシフィック・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 120.3133210 25 0 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 460.23211226 514 0 パシフィック・リーグ公式戦2021年
2021年度公式戦 50.22292 02 0 セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 60.059171 01 0 セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 1120.308399123 1649 0 パシフィック・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦 180.3596423 610 0 セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 810.19724949 730 0 パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 210.2937522 512 0 パシフィック・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2019年度公式戦 260.2758022 311 0 ウエスタン・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 40.267154 13 0 ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 200.2595815 413 0 ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 400.15510316 110 0 ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 130.3334214 411 0 ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 50.214143 11 0 ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 220.2647219 47 0 ウエスタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 10.00030 00 0 ウエスタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年練習試合 10.00000 00 0 高校野球練習試合2014年
高校3年岡山(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権岡山大会2014年
大学2年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2016年
大学3年オープン戦 20.00000 00 0 大学野球オープン戦2017年
大学3年東都(春) 120.3864417 313 2 東都大学野球春季リーグ2017年
大学3年東都(秋) 110.3133210 05 2 東都大学野球秋季リーグ2017年
大学4年オープン戦 30.00000 00 0 大学野球オープン戦2018年
大学4年東都(春) 130.2674512 515 0 東都大学野球春季リーグ2018年
2018年大学 40.154132 00 0 日米大学野球選手権2018年
2018年大学 70.240256 02 0 ハーレムベースボールウィーク2018年
大学4年東都(秋) 130.190428 512 2 東都大学野球秋季リーグ2018年
2019年オープン戦 150.2945115 28 1 プロ野球オープン戦2019年
2019年公式戦 310.22510223 311 0 プロ野球公式戦2019年
2019年特別試合 10.00000 00 0 フェニックスリーグ2019年
2020年練習試合 150.50021 00 0 プロ野球練習試合2020年
2020年オープン戦 90.308134 13 0 プロ野球オープン戦2020年
2021年プレーオフ 10.00010 00 0 日本シリーズ2021年
2021年練習試合 50.00000 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年オープン戦 130.216378 35 0 プロ野球オープン戦2021年
2021年公式戦 240.083484 02 0 イースタン・ウエスタン交流戦2021年
2021年公式戦 50.22292 02 0 セ・パ交流戦2021年
2021年オープン戦 50.33362 00 0 プロ野球エキシビションマッチ2021年
2022年練習試合 30.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 60.000120 00 0 プロ野球オープン戦2022年
2022年教育リーグ 20.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2022年
2022年公式戦 80.267154 01 0 イースタン・ウエスタン交流戦2022年
2022年公式戦 60.059171 01 0 セ・パ交流戦2022年
2022年プレーオフ 40.12581 00 0 日本シリーズ2022年
2023年練習試合 50.25041 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 20.75043 04 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年公式戦 50.214143 11 0 イースタン・ウエスタン交流戦2023年
2023年公式戦 180.3596423 610 0 セ・パ交流戦2023年
2023年プレーオフ 20.50021 01 0 パ・リーグ クライマックスシリーズ2023年
2023年プレーオフ 70.280257 33 0 日本シリーズ2023年
2024年練習試合 30.00010 00 0 プロ野球練習試合2024年
2024年オープン戦 120.206347 03 0 プロ野球オープン戦2024年
2024年教育リーグ 10.50021 00 0 プロ野球春季教育リーグ2024年
2024年公式戦 170.3225919 47 0 イースタン・ウエスタン交流戦2024年
2024年公式戦 160.2274410 09 0 セ・パ交流戦2024年
2025年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 120.100303 12 0 プロ野球オープン戦2025年
2025年特別試合 10.66732 11 0 球春みやざきベースボールゲームズ2025年
2025年公式戦 10.00030 00 0 イースタン・ウエスタン交流戦2025年

頓宮裕真の投稿

頓宮裕真の中学時代

中学時代は瀬戸内ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
高祖健輔
1学年上
トヨタ自..
アイコン
長瀬知也
同級生
アイコン
井上竜嘉
2学年下
アイコン
岸本淳也
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

瀬戸内ボーイズ2009年メンバー瀬戸内ボーイズ2010年メンバー瀬戸内ボーイズ2011年メンバー

頓宮裕真の高校時代

高校時代は岡山理大附でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小橋大祐
2学年上
アイコン
柿原右京
2学年上
アイコン
安積洋佑
2学年上
アイコン
寺田理人
2学年上
アイコン
大元翔貴
2学年上
アイコン
井戸樹
2学年上
アイコン
角田幸翼
2学年上
アイコン
鈴木航平
2学年上
アイコン
谷口拓朗
2学年上
水菱プラ..
アイコン
坂本雄太
2学年上
アイコン
森元佳希
1学年上
豊田鉄工
アイコン
村本雄大
1学年上
アイコン
関岡洸輔
1学年上
アイコン
阿部優輝
1学年上
アイコン
森厚博
同級生
アイコン
杉浦弘幸
1学年上
アイコン
鈴木拓実
1学年上
アイコン
森延啓太
1学年上
アイコン
西山優作
1学年上
アイコン
岩下瑞生
1学年上
アイコン
佐藤宏樹
1学年上
アイコン
吉井達哉
1学年上
アイコン
村上卓也
1学年上
アイコン
田中寿樹哉
1学年上
アイコン
藤原英輝
1学年上
アイコン
林哲平
同級生
アイコン
角修一
同級生
アイコン
角田泰治
同級生
アイコン
小林奨
同級生
アイコン
小寺兼功
同級生
アイコン
松田光士郎
同級生
アイコン
山腰遼太
同級生
アイコン
石賀健太
同級生
アイコン
永井黎
同級生
アイコン
山本翔太
同級生
アイコン
木村寛太
同級生
三甲
アイコン
池川公輔
同級生
アイコン
三木知徳
同級生
アイコン
西山雅貴
1学年下
アイコン
藤井勇吾
1学年下
アイコン
甲谷祐介
1学年下
アイコン
石原吉人
1学年下
アイコン
徳田夕希也
1学年下
アイコン
森田将裕
1学年下
アイコン
青木隼平
1学年下
アイコン
古賀友耀
1学年下
アイコン
大熊崚雅
1学年下
アイコン
川崎豊
1学年下
アイコン
中山颯
1学年下
アイコン
倉橋望
1学年下
アイコン
村本大輝
1学年下
アイコン
土井大暉
1学年下
アイコン
杉山大成
1学年下
アイコン
福本海斗
1学年下
アイコン
西山大輝
1学年下
アイコン
片山夏輝
1学年下
アイコン
立花海都
2学年下
アイコン
石毛孝尚
2学年下
駒澤大
アイコン
宗光康作
2学年下
アイコン
片岡響二
2学年下
アイコン
森下蓮央
2学年下
JR四国
アイコン
菱川栄人
2学年下
品川リフ..
アイコン
井上拓也
2学年下
アイコン
鹿角陸希
2学年下
アイコン
亀川誉
2学年下
アイコン
田淵舞生
2学年下
アイコン
玉越怜大
2学年下
三菱自動..
アイコン
井上鶴主矢
2学年下
山岸ロジ..
アイコン
宮本晃佑
2学年下
アイコン
金田匠平
2学年下
アイコン
星島礼輝
2学年下
アイコン
中村友哉
2学年下
アイコン
大森康平
2学年下
アイコン
渡邊祐也
2学年下
アイコン
森川健太郎
2学年下
アイコン
末本翔也
2学年下
アイコン
岡村勝之
2学年下
アイコン
鳥羽康平
2学年下
アイコン
山本健人
2学年下
アイコン
徳永樹希也
2学年下
アイコン
今村隆太
2学年下
倉敷ピー..

大会の成績

2012年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦笠岡商3-2[出場成績を追加する]
3回戦岡山操山6-2[出場成績を追加する]
準々決勝岡山東商4-1[出場成績を追加する]
準決勝倉敷商5-6上川畑大悟①
[出場成績を追加する]

2013年岡山県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷鷲羽7-2[出場成績を追加する]
準々決勝共生7-6[出場成績を追加する]
準決勝倉敷商4-2[出場成績を追加する]
決勝玉野光南6-0廣畑敦也①
[出場成績を追加する]

2013年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岡山操山5-04番0000

2013年高校野球中国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦出雲西9-04番0000
準々決勝高川学園1-114番0000

2014年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦総社南7-4[出場成績を追加する]
3回戦明誠学院7-3[出場成績を追加する]
準々決勝岡山城東7-3[出場成績を追加する]
準決勝倉敷商7-4[出場成績を追加する]
決勝関西4-94番0000

大会の成績

2012年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦笠岡商3-2[出場記録を追加する]
3回戦岡山操山6-2[出場記録を追加する]
準々決勝岡山東商4-1[出場記録を追加する]
準決勝倉敷商5-6上川畑大悟①
[出場記録を追加する]

2012年岡山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦作陽学園5-3[出場記録を追加する]
準々決勝倉敷商2-3[出場記録を追加する]

2013年岡山県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷鷲羽7-2[出場記録を追加する]
準々決勝共生7-6[出場記録を追加する]
準決勝倉敷商4-2[出場記録を追加する]
決勝玉野光南6-0廣畑敦也①
[出場記録を追加する]

2013年高校野球中国大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦開星8-9[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岡山操山5-04番0000
3回戦倉敷工2-6[出場記録を追加する]

2013年岡山県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2014年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明徳義塾7-1岸潤一郎③
古賀優大①
[出場記録を追加する]

2013年高校野球中国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦出雲西9-04番0000
準々決勝高川学園1-114番0000

2014年岡山県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水島工6-0[出場記録を追加する]
準々決勝共生7-4[出場記録を追加する]
準決勝倉敷商0-5[出場記録を追加する]

2014年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
PL学園18-14中川圭太③
4番0000

2014年全国高校野球選手権岡山大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦総社南7-4[出場記録を追加する]
3回戦明誠学院7-3[出場記録を追加する]
準々決勝岡山城東7-3[出場記録を追加する]
準決勝倉敷商7-4[出場記録を追加する]
決勝関西4-94番0000
岡山理大附2012年メンバー岡山理大附2013年メンバー岡山理大附2014年メンバー

頓宮裕真の大学時代

大学時代は亜細亜大でプレー。

サマリ
頓宮裕真は、大学1年生の東都大学野球春季リーグ2015年において、拓殖大との2回戦で9番キャッチャーとしてスタメン出場し、チームは引き分けに終わった。同年の秋季リーグでは中央大戦および國學院大との試合で8番キャッチャーまたは9番キャッチャーとしてスタメン出場し、共に勝利を収めた。さらに、駒澤大との一連の試合でも9番キャッチャーとして出場し、勝利を重ねた。

大学2年生の秋季リーグでは再び國學院大戦に9番キャッチャーでスタメン出場した。3年生に進むと、2017年の春季リーグでは専修大との2回戦で4番キャッチャーとして出場し、5打数2安打2打点でチームを勝利に導いた。その後も専修大との1回戦で本塁打を放つなど、打撃でも存在感を示した。さらに、東洋大や中央大との試合でも4番キャッチャーとしてスタメン出場し、印象的な成績を収め続けた。

大学4年生シーズンには、特に中央大戦において4番ファーストでスタメン出場し、強烈な打撃を披露しつつ、ホムランも記録する活躍を見せた。頓宮はキャッチャーからファーストにポジションを移行しつつも、チームの重要な得点源としての役割を果たし続けた。彼のプレーは、リーグ戦を通じて目立ったものであり、特にパフォーマンスが高まりを見せた秋季リーグにおいては、チームの勝利に大きく貢献した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤岡裕大
3学年上
千葉ロッ..
アイコン
板山祐太郎
3学年上
中日ドラ..
アイコン
宗接唯人
2学年上
JFE東日本
アイコン
木浪聖也
2学年上
阪神タイ..
アイコン
玉村祐典
1学年上
アイコン
髙橋遥人
1学年上
阪神タイ..
アイコン
北村拓己
1学年上
東京ヤク..
アイコン
正隨優弥
同級生
アイコン
中村稔弥
同級生
千葉ロッ..
アイコン
平間隼人
同級生
北九州下..
アイコン
平内龍太
2学年下
読売ジャ..
アイコン
内間拓馬
2学年下
アイコン
矢野雅哉
2学年下
広島東洋..
アイコン
松本健吾
3学年下
東京ヤク..
アイコン
岡留英貴
3学年下
阪神タイ..
アイコン
加藤竜馬
3学年下
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
北村祥治
3学年上
アイコン
川本祐輔
3学年上
JR東海
アイコン
花城直
3学年上
アイコン
石塚賢次
3学年上
アイコン
細川孝典
3学年上
アイコン
山下翼
3学年上
アイコン
遠藤雅洋
3学年上
アイコン
廣畑実
3学年上
アイコン
桝澤怜
3学年上
アイコン
野口祐聖
3学年上
アイコン
丸山高明
3学年上
シティラ..
アイコン
長谷川頌磨
3学年上
アイコン
安達淳也
3学年上
アイコン
水永圭祐
3学年上
アイコン
田中雅俊
3学年上
アイコン
鳴橋良介
3学年上
キャプティ
アイコン
吉藤渉
3学年上
アイコン
坂井宏志朗
3学年上
アイコン
山本健
3学年上
アイコン
山下達也
3学年上
アイコン
池田真
3学年上
アイコン
中野開斗
3学年上
アイコン
中村州希
3学年上
アイコン
柳本啓佑
3学年上
アイコン
伊藤健太
3学年上
アイコン
村田かず希
3学年上
アイコン
三浦瑠伊
3学年上
アイコン
伊達星吾
3学年上
アイコン
藤島祐輔
3学年上
アイコン
青山勝士
3学年上
アイコン
村越聖真
3学年上
アイコン
石橋卓人
3学年上
アイコン
近藤重隆
3学年上
アイコン
高田周平
3学年上
アイコン
鈴木健司
3学年上
アイコン
寺島詩織
3学年上
アイコン
小野山敦
3学年上
アイコン
照屋光
2学年上
アイコン
法兼駿
2学年上
パナソニ..
アイコン
水本弦
2学年上
アイコン
諏訪洸
2学年上
トヨタ自..
アイコン
山田義貴
2学年上
西部ガス
アイコン
妻鹿聖
2学年上
アイコン
中川涼太
2学年上
ゴールド..
アイコン
吉村大
2学年上
アイコン
宮﨑一斗
2学年上
アイコン
伊藤奏輝
2学年上
アイコン
中島新太
2学年上
アイコン
野澤勇吾
2学年上
アイコン
佐渡友烈王
2学年上
アイコン
上間祐輔
2学年上
アイコン
安積洋佑
2学年上
アイコン
伊集院匡人
2学年上
アイコン
松本大将
2学年上
アイコン
福田純平
2学年上
アイコン
小笠原啓介
2学年上
アイコン
北村健一
2学年上
アイコン
小山聖陽
2学年上
アイコン
中西健太郎
2学年上
アイコン
山田謙佑
2学年上
アイコン
村田栄一
2学年上
アイコン
嘉陽宗一郎
1学年上
トヨタ自..
アイコン
有銘昭晋
1学年上
アイコン
近森雄太
1学年上
アイコン
平田真澄
1学年上
アイコン
山田峻士
1学年上
NTT西日本
アイコン
比嘉健一朗
1学年上
アイコン
小林敦史
1学年上
アイコン
藤本大輝
1学年上
スリーボ..
アイコン
佐藤優騎
1学年上
青梅信用..
アイコン
大坪直希
1学年上
パナソニ..
アイコン
石井祐也
1学年上
アイコン
御縞勇人
1学年上
亜細亜大
アイコン
木村駿斗
1学年上
東邦ガス
アイコン
神足勇樹也
1学年上
アイコン
川崎浩太郎
1学年上
アイコン
森元佳希
1学年上
豊田鉄工
アイコン
市川豪
1学年上
アイコン
東原淳
1学年上
青梅信用..
アイコン
小山翔吾
1学年上
アイコン
有銘昭普
1学年上
アイコン
富永裕梨
1学年上
アイコン
古川和成
1学年上
アイコン
川崎大地
1学年上
アイコン
伊藤良太
1学年上
アイコン
岡崎圭佑
1学年上
アイコン
西山優作
1学年上
アイコン
山城大智
同級生
アイコン
安里健
同級生
スリーボ..
アイコン
持田隆宏
同級生
アイコン
石井成
同級生
タンガロイ
アイコン
橋本龍太
同級生
アイコン
相馬和輝
同級生
JA全農あ..
アイコン
高野正斗
同級生
大分銀行
アイコン
新垣宏太郎
同級生
ドウシシャ
アイコン
高寺翔真
同級生
尼崎信用..
アイコン
富澤博樹
同級生
アイコン
千葉天馬
同級生
宮腰デジ..
アイコン
小山倭誠
同級生
JR東日本..
アイコン
石川拓弥
同級生
アイコン
赤嶺謙
同級生
アイコン
池田成輝
同級生
兵庫県警..
アイコン
手塚渓登
同級生
アイコン
小山謙太郎
同級生
アイコン
高橋優
同級生
アイコン
伊藤優希
同級生
TRANSYS
アイコン
中尾友樹
同級生
佐藤薬品..
アイコン
西岡侑亮
同級生
アイコン
堀切風真
同級生
鹿児島信..
アイコン
浦添威誠
同級生
アイコン
上田隼也
同級生
パナソニ..
アイコン
山本卓弥
1学年下
Honda熊本
アイコン
小野寺拓海
1学年下
DTS
アイコン
角田一記
1学年下
アイコン
安田大将
1学年下
北海道ガス
アイコン
安食幹太
1学年下
豊田鉄工
アイコン
徳田夕希也
1学年下
アイコン
有田球児
1学年下
佐藤薬品..
アイコン
北庄司恭兵
1学年下
ドウシシャ
アイコン
堀優斗
1学年下
アイコン
天久太翔
1学年下
アイコン
松本侑也
1学年下
アイコン
飯田一樹
1学年下
アイコン
中村将己
1学年下
Honda
アイコン
佐久本一輝
1学年下
NTT東日本
アイコン
比嘉龍寿
1学年下
東邦ガス
アイコン
山口直也
1学年下
ビッグ開..
アイコン
栗田海人
1学年下
豊田鉄工
アイコン
岩本慎太郎
1学年下
アイコン
川本恭輔
1学年下
アイコン
成田尚輝
1学年下
DTS
アイコン
若山翔平
1学年下
アイコン
宮川駿
1学年下
大分銀行
アイコン
大戸洸介
1学年下
アイコン
松田峻佑
1学年下
スリーボ..
アイコン
福井慎平
1学年下
アイコン
吉田航也
1学年下
アイコン
西山大輝
1学年下
アイコン
中島真一
1学年下
アイコン
中山竜秀
2学年下
伯和ビク..
アイコン
三上幹太
2学年下
アイコン
齋藤尊志
2学年下
アイコン
丸山大
2学年下
JR東日本..
アイコン
広瀬将
2学年下
GTRニッ..
アイコン
真田康弘
2学年下
アイコン
堀本元太
2学年下
豊田鉄工
アイコン
野中翔太
2学年下
西部ガス
アイコン
土生敦弘
2学年下
アイコン
平野友都
2学年下
西部ガス
アイコン
遠藤稔
2学年下
キャプティ
アイコン
高山大河
2学年下
アイコン
垣田大雅
2学年下
東海大菅生
アイコン
虎谷貴哉
2学年下
東邦ガス
アイコン
栗原健
2学年下
Honda鈴鹿
アイコン
赤井啓輔
2学年下
アイコン
石本大虎
2学年下
アイコン
菊地陽介
2学年下
足利赤十..
アイコン
古杉耀一郎
2学年下
ドウシシャ
アイコン
井上仁裕
2学年下
豊田鉄工
アイコン
神野虎太朗
2学年下
JR四国
アイコン
伊藤寛太
2学年下
DTS
アイコン
諸隈潤
2学年下
アイコン
宮野泰支
2学年下
アイコン
後藤拓真
3学年下
アイコン
木本凌雅
3学年下
アイコン
清水力斗
3学年下
アイコン
木倉朋輝
3学年下
日本生命
アイコン
小野寺大輝
3学年下
アイコン
竹輪涼介
3学年下
アイコン
黒川貴章
3学年下
セガサミー
アイコン
新中楓基
3学年下
アイコン
末廣篤弥
3学年下
アイコン
森田晃大
3学年下
アイコン
瀬山大徴
3学年下
アイコン
樋口成
3学年下
アイコン
辻寛人
3学年下
アイコン
森航一
3学年下
アイコン
松本連
3学年下
アイコン
竹内優
3学年下
アイコン
崎濱楓希
3学年下
アイコン
向井悠人
3学年下
東邦ガス
アイコン
福田力樹
3学年下
アイコン
阿部大弥
3学年下
アイコン
後藤貴大
3学年下
アイコン
折尾昂靖
3学年下
JFE東日本
アイコン
文入魁斗
3学年下
アイコン
武藤巧
3学年下
アイコン
穴井貴一
3学年下

大会の成績

2015年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦拓殖大1-1岸潤一郎①
蔡鉦宇①
野村勇①
9番0000

2015年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2016年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦國學院大2-49番0000

2017年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦専修大5-14番5220
2回戦専修大6-54番5331
1回戦東洋大3-134番3200
2回戦東洋大7-84番5111
1回戦中央大7-54番3131
2回戦中央大3-54番3100
3回戦亜細亜大8-24番3000
1回戦日本大6-54番4220
2回戦日本大4-24番3100
1回戦國學院大1-24番3200
2回戦國學院大7-44番4220
3回戦國學院大11-84番3000

2017年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大4-14番2000
2回戦日本大2-14番2000
1回戦國學院大2-44番3110
2回戦國學院大7-08番2100
1回戦立正大3-58番5100
2回戦立正大2-5途6番代打1000
1回戦中央大5-34番3220
2回戦中央大5-24番3120
1回戦東洋大1-04番4200
2回戦東洋大1-24番4100
3回戦東洋大3-44番3100

2018年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中央大12-34番4272
2回戦中央大1-24番4000
3回戦中央大3-14番5111
1回戦立正大9-14番4220
2回戦立正大5-64番4231
3回戦立正大0-24番2100
1回戦駒澤大2-34番3000
2回戦駒澤大0-134番3100
1回戦國學院大7-34番3000
2回戦國學院大8-64番4221
1回戦東洋大3-04番4100
2回戦東洋大0-14番2000
3回戦東洋大0-94番3000

2018年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中央大3-54番3110
2回戦中央大11-24番2111
3回戦中央大1-34番3000
1回戦東洋大5-24番2000
1回戦立正大3-44番3000
2回戦立正大5-24番3131
1回戦國學院大5-14番4252
2回戦國學院大8-14番5121
3回戦立正大0-24番2000
1回戦駒澤大2-54番3000
2回戦駒澤大3-24番4100
3回戦駒澤大1-84番3100
2回戦東洋大2-14番5000

大会の成績

2015年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS3-1高梨雄平①
糸原健斗①
齋藤俊介
若林晃弘
塩見泰隆
鈴木健矢
[出場記録を追加する]
関東学院大7-6[出場記録を追加する]
関東学院大6-1[出場記録を追加する]
立命館大0-2桜井俊貴④
山足達也④
東克樹②
辰己涼介①
坂本裕哉
榮枝裕貴
[出場記録を追加する]
東洋大0-2原樹理④
冨岡聖平②
中川圭太①
甲斐野央①
梅津晃大①
末包昇大①
上茶谷大河①
藤井聖①
佐藤都志也
村上頌樹
佐々木俊輔
[出場記録を追加する]
東洋大0-0原樹理④
冨岡聖平②
中川圭太①
甲斐野央①
梅津晃大①
末包昇大①
上茶谷大河①
藤井聖①
佐藤都志也
村上頌樹
佐々木俊輔
[出場記録を追加する]
ゴールドジム・ベースボールクラブ3-2[出場記録を追加する]
創価大4-0田中正義③
池田隆英③
海老原一佳②
小孫竜二
杉山晃基
望月大希
[出場記録を追加する]
筑波大6-1寺田光輝④
[出場記録を追加する]
横浜商科大0-0左澤優③
渡邊佑樹②
[出場記録を追加する]
八戸学院大3-1髙橋優貴①
[出場記録を追加する]
上武大3-3宮川哲②
石井将希②
島田海吏②
[出場記録を追加する]
中部学院大1-0床田寛樹③
平岡敬人②
[出場記録を追加する]
東京国際大16-12マーキ(山﨑真彰)
[出場記録を追加する]
富士大0-2多和田真三郎④
小野泰己③
小林遼②
佐々木健①
鈴木翔天①
佐藤龍世①
[出場記録を追加する]
慶応大4-1横尾俊建④
山本泰寛④
矢崎拓也③
岩見政暉②
津留﨑大成
柳町達
郡司裕也
植田将太
中村健人
[出場記録を追加する]
慶応大6-1横尾俊建④
山本泰寛④
矢崎拓也③
岩見政暉②
津留﨑大成
柳町達
郡司裕也
植田将太
中村健人
[出場記録を追加する]
早稲田大2-13茂木栄五郎④
重信慎之介④
石井一成③
大竹耕太郎②
小島和哉①
早川隆久
徳山壮磨
西垣雅矢
[出場記録を追加する]
早稲田大2-13茂木栄五郎④
重信慎之介④
石井一成③
大竹耕太郎②
小島和哉①
早川隆久
徳山壮磨
西垣雅矢
[出場記録を追加する]
城西大8-7[出場記録を追加する]
桐蔭横浜大6-4齋藤友貴哉③
[出場記録を追加する]
法政大3-3若林晃弘④
森田駿哉①
中山翔太①
福田光輝
宇草孔基
高田孝一
鈴木昭汰
石川達也
[出場記録を追加する]
法政大13-5若林晃弘④
森田駿哉①
中山翔太①
福田光輝
宇草孔基
高田孝一
鈴木昭汰
石川達也
[出場記録を追加する]
立教大3-3齋藤俊介④
大城滉二④
松本直樹④
澤田圭佑③
田村伊知郎③
田中和基③
熊谷敬宥②
[出場記録を追加する]
立教大1-2齋藤俊介④
大城滉二④
松本直樹④
澤田圭佑③
田村伊知郎③
田中和基③
熊谷敬宥②
[出場記録を追加する]
東京ガス2-7山岡泰輔②
[出場記録を追加する]
明治大1-6上原健太④
坂本誠志郎④
髙山俊④
菅野剛士④
星知弥③
柳裕也③
中道勝士③
吉田大成③
佐野恵太③
齊藤大将②
渡邊佳明①
伊勢大夢
森下暢仁
中山晶量
入江大生
竹田祐
丸山和郁
[出場記録を追加する]
明治大3-2上原健太④
坂本誠志郎④
髙山俊④
菅野剛士④
星知弥③
柳裕也③
中道勝士③
吉田大成③
佐野恵太③
齊藤大将②
渡邊佳明①
伊勢大夢
森下暢仁
中山晶量
入江大生
竹田祐
丸山和郁
[出場記録を追加する]
東海大4-2田中俊太④
吉田侑樹④
中川皓太④
渡辺勝④
丸山泰資③
吉川雄大①
[出場記録を追加する]
東海大0-3田中俊太④
吉田侑樹④
中川皓太④
渡辺勝④
丸山泰資③
吉川雄大①
[出場記録を追加する]
筑波大2-6寺田光輝④
[出場記録を追加する]

2015年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda0-6阿部寿樹④
仲尾次オスカル③
石橋良太②
[出場記録を追加する]

2015年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦専修大6-2平間凜太郎③
森山恵佑③
高橋礼②
福永裕基①
佐藤奨真
[出場記録を追加する]
2回戦専修大1-3平間凜太郎③
森山恵佑③
高橋礼②
福永裕基①
佐藤奨真
[出場記録を追加する]
3回戦専修大3-7平間凜太郎③
森山恵佑③
高橋礼②
福永裕基①
佐藤奨真
[出場記録を追加する]
1回戦中央大2-1神里和毅④
松田進③
鍬原拓也②
伊藤優輔①
五十幡亮汰
牧秀悟
古賀悠斗
8番0000
1回戦國學院大1-0柴田竜拓④
山﨑剛②
清水昇①
横山楓
吉村貢司郎
小川龍成
福永奨
川村啓真
9番0000
2回戦國學院大1-5柴田竜拓④
山﨑剛②
清水昇①
横山楓
吉村貢司郎
小川龍成
福永奨
川村啓真
9番0000
1回戦駒澤大10-2今永昇太④
伊藤大海
緒方理貢
若林楽人
前田研輝
鵜飼航丞
9番0000
2回戦駒澤大0-4今永昇太④
伊藤大海
緒方理貢
若林楽人
前田研輝
鵜飼航丞
9番0000
3回戦駒澤大2-1今永昇太④
伊藤大海
緒方理貢
若林楽人
前田研輝
鵜飼航丞
9番0000
1回戦日本大3-5山崎晃大朗④
京田陽太③
弓削隼人③
上川畑大悟①
9番0000
2回戦日本大13-3山崎晃大朗④
京田陽太③
弓削隼人③
上川畑大悟①
[出場記録を追加する]
3回戦日本大4-1山崎晃大朗④
京田陽太③
弓削隼人③
上川畑大悟①
[出場記録を追加する]
2回戦中央大7-1神里和毅④
松田進③
鍬原拓也②
伊藤優輔①
五十幡亮汰
牧秀悟
古賀悠斗
[出場記録を追加する]
3回戦國學院大5-2柴田竜拓④
山﨑剛②
清水昇①
横山楓
吉村貢司郎
小川龍成
福永奨
川村啓真
[出場記録を追加する]

2015年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
警視庁野球部2-0[出場記録を追加する]
東京国際大3-0[出場記録を追加する]
広島経済大3-1尾仲祐哉④
[出場記録を追加する]
三菱重工East3-3奥村政稔
浜屋将太
加治前竜一
[出場記録を追加する]
福岡工業大8-9[出場記録を追加する]
福岡工業大3-0[出場記録を追加する]
ENEOS3-14[出場記録を追加する]
玉川大12-3[出場記録を追加する]
鹿児島大11-4[出場記録を追加する]
ゴールドジム・ベースボールクラブ3-5[出場記録を追加する]
鹿児島ドリームウェーブ13-0[出場記録を追加する]
西部ガス3-2[出場記録を追加する]
筑波大4-1[出場記録を追加する]
九州産業大1-3高良一輝④
高山竜太朗④
井手亮太郎③
福森耀真①
石田駿①
[出場記録を追加する]
九州産業大1-6高良一輝④
高山竜太朗④
井手亮太郎③
福森耀真①
石田駿①
[出場記録を追加する]
日本体育大1-0松本航②
東妻勇輔②
吉田大喜①
柴田大地①
[出場記録を追加する]
鹿屋体育大5-2[出場記録を追加する]
日本製鉄かずさマジック8-7玉井大翔②
[出場記録を追加する]
東京情報大0-2[出場記録を追加する]
鹿児島国際大8-0[出場記録を追加する]
熊本ゴールデンラークス1-2[出場記録を追加する]
芝浦工業大5-0[出場記録を追加する]
第一工科大6-0[出場記録を追加する]
Honda熊本4-3荒西祐大
[出場記録を追加する]
成蹊大11-1[出場記録を追加する]
東邦ガス1-3[出場記録を追加する]
千葉経済大14-1[出場記録を追加する]
城西大11-2[出場記録を追加する]
立命館大1-1[出場記録を追加する]
上武大6-3[出場記録を追加する]
上武大0-16番0000
東京経済大5-9[出場記録を追加する]
筑波大1-6[出場記録を追加する]
駒澤大2-6[出場記録を追加する]
駒澤大1-2[出場記録を追加する]
成蹊大8-4[出場記録を追加する]
桐蔭横浜大8-3[出場記録を追加する]
帝京大1-1廣畑敦也①
[出場記録を追加する]
山梨学院大10-3[出場記録を追加する]
山梨学院大2-5[出場記録を追加する]
杏林大6-4[出場記録を追加する]
創価大3-0[出場記録を追加する]
富士大3-4[出場記録を追加する]
横浜商科大0-1[出場記録を追加する]
富士大3-4[出場記録を追加する]
立正大0-2黒木優太④
神戸文也④
樋口龍之介④
広畑塁③
小郷裕哉②
伊藤裕季也②
立松由宇
糸川亮太
[出場記録を追加する]
八戸学院大1-0[出場記録を追加する]
関東学院大7-0[出場記録を追加する]
関東学院大5-5[出場記録を追加する]
東北福祉大4-4長坂拳弥④
楠本泰史③
笠井駿③
中野拓夢②
八木彬①
津森宥紀①
[出場記録を追加する]
桜美林大3-2山野辺翔④
佐々木千隼④
根岸涼
[出場記録を追加する]
立教大6-1[出場記録を追加する]
慶応大2-3[出場記録を追加する]
慶応大4-0[出場記録を追加する]
明治大0-2[出場記録を追加する]
明治大3-0[出場記録を追加する]

2016年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富士大4-1[出場記録を追加する]
準々決勝中京学院大1-5吉川尚輝④
[出場記録を追加する]

2016年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2017年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦専修大5-14番5220
2回戦専修大6-54番5331
1回戦東洋大3-134番3200
2回戦東洋大7-84番5111
1回戦中央大7-54番3131
2回戦中央大3-54番3100
3回戦亜細亜大8-24番3000
1回戦日本大6-54番4220
2回戦日本大4-24番3100
1回戦國學院大1-24番3200
2回戦國學院大7-44番4220
3回戦國學院大11-84番3000

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大1-2[出場記録を追加する]

2017年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本大4-14番2000
2回戦日本大2-14番2000
1回戦國學院大2-44番3110
2回戦國學院大7-08番2100
3回戦國學院大3-0[出場記録を追加する]
1回戦立正大3-58番5100
2回戦立正大2-5途6番代打1000
1回戦中央大5-34番3220
2回戦中央大5-24番3120
1回戦東洋大1-04番4200
2回戦東洋大1-24番4100
3回戦東洋大3-44番3100

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中央大12-34番4272
2回戦中央大1-24番4000
3回戦中央大3-14番5111
1回戦立正大9-14番4220
2回戦立正大5-64番4231
3回戦立正大0-24番2100
1回戦駒澤大2-34番3000
2回戦駒澤大0-134番3100
1回戦國學院大7-34番3000
2回戦國學院大8-64番4221
1回戦東洋大3-04番4100
2回戦東洋大0-14番2000
3回戦東洋大0-94番3000

2018年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中央大3-54番3110
2回戦中央大11-24番2111
3回戦中央大1-34番3000
1回戦東洋大5-24番2000
1回戦立正大3-44番3000
2回戦立正大5-24番3131
1回戦國學院大5-14番4252
2回戦國學院大8-14番5121
3回戦立正大0-24番2000
1回戦駒澤大2-54番3000
2回戦駒澤大3-24番4100
3回戦駒澤大1-84番3100
2回戦東洋大2-14番5000

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
青山学院大4-1鈴木駿輔②
泉口友汰①
[出場記録を追加する]
亜細亜大2015年メンバー亜細亜大2016年メンバー亜細亜大2017年メンバー亜細亜大2018年メンバー

頓宮裕真の日米大学野球選手権日本代表時代

頓宮裕真は日米大学野球選手権日本代表2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森下暢仁
同級生
広島東洋..
アイコン
小島和哉
同級生
千葉ロッ..
アイコン
甲斐野央
同級生
埼玉西武..
アイコン
清水昇
同級生
東京ヤク..
アイコン
松本航
同級生
埼玉西武..
アイコン
佐藤都志也
同級生
千葉ロッ..
アイコン
海野隆司
同級生
福岡ソフ..
アイコン
伊藤裕季也
同級生
東北楽天..
アイコン
勝俣翔貴
同級生
日本製鉄..
アイコン
佐藤輝明
同級生
阪神タイ..
アイコン
渡邊佳明
同級生
東北楽天..
アイコン
上川畑大悟
同級生
北海道日..
アイコン
辰己涼介
同級生
東北楽天..
アイコン
津森宥紀
同級生
福岡ソフ..
アイコン
伊藤大海
同級生
北海道日..
アイコン
児玉亮涼
同級生
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
田中誠也
同級生
アイコン
小郷賢人
同級生
アイコン
藤野隼大
同級生
Honda
アイコン
岩城駿也
同級生
アイコン
向山基生
同級生
NTT東日本
アイコン
逢澤崚介
同級生
トヨタ自..
アイコン
米満凪
同級生
北海道ガス
アイコン
渡里晃生
同級生

頓宮裕真のハーレムベースボールウィーク日本代表時代

頓宮裕真はハーレムベースボールウィーク日本代表2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森下暢仁
同級生
広島東洋..
アイコン
小島和哉
同級生
千葉ロッ..
アイコン
甲斐野央
同級生
埼玉西武..
アイコン
清水昇
同級生
東京ヤク..
アイコン
松本航
同級生
埼玉西武..
アイコン
佐藤都志也
同級生
千葉ロッ..
アイコン
海野隆司
同級生
福岡ソフ..
アイコン
伊藤裕季也
同級生
東北楽天..
アイコン
勝俣翔貴
同級生
日本製鉄..
アイコン
佐藤輝明
同級生
阪神タイ..
アイコン
渡邊佳明
同級生
東北楽天..
アイコン
上川畑大悟
同級生
北海道日..
アイコン
辰己涼介
同級生
東北楽天..
アイコン
津森宥紀
同級生
福岡ソフ..
アイコン
伊藤大海
同級生
北海道日..
アイコン
児玉亮涼
同級生
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
田中誠也
同級生
アイコン
小郷賢人
同級生
アイコン
藤野隼大
同級生
Honda
アイコン
岩城駿也
同級生
アイコン
向山基生
同級生
NTT東日本
アイコン
逢澤崚介
同級生
トヨタ自..
アイコン
米満凪
同級生
北海道ガス

頓宮裕真のプロ時代

プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズ2019年メンバーオリックス・バファローズ2020年メンバーオリックス・バファローズ2021年メンバーオリックス・バファローズ2022年メンバーオリックス・バファローズ2023年メンバーオリックス・バファローズ2024年メンバーオリックス・バファローズ2025年メンバー

頓宮裕真のウエスタン・リーグ選抜時代

頓宮裕真はウエスタン・リーグ選抜2019年に選出された。

頓宮裕真のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はNPB RED(紅)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
古谷優人
同級生
帯広倶楽部
アイコン
尾形崇斗
同級生
福岡ソフ..
アイコン
長谷川宙輝
同級生
東京ヤク..
アイコン
重田倫明
同級生
アイコン
引地秀一郎
同級生
ショウワ..
アイコン
鈴木翔天
同級生
東北楽天..
アイコン
粟津凱士
同級生
アイコン
伊藤翔
同級生
メキシコ..
アイコン
清水昇
同級生
東京ヤク..
アイコン
市川悠太
同級生
アイコン
久保拓眞
同級生
堺シュラ..
アイコン
本田仁海
同級生
オリック..
アイコン
東晃平
同級生
オリック..
アイコン
齊藤誠人
同級生
アイコン
古賀優大
同級生
東京ヤク..
アイコン
野村大樹
同級生
埼玉西武..
アイコン
砂川リチャード
同級生
福岡ソフ..
アイコン
村林一輝
同級生
東北楽天..
アイコン
西川愛也
同級生
埼玉西武..
アイコン
綱島龍生
同級生
アイコン
吉田大成
同級生
東京ヤク..
アイコン
宜保翔
同級生
オリック..
アイコン
廣澤伸哉
同級生
アイコン
清水陸哉
同級生
アイコン
小郷裕哉
同級生
東北楽天..
アイコン
濱田太貴
同級生
東京ヤク..
アイコン
山野辺翔
同級生
埼玉西武..
アイコン
川越誠司
同級生
中日ドラ..
アイコン
笠谷俊介
同級生
横浜DeNA..
アイコン
木須デソウザフェリペ
同級生
アイコン
神戸文也
同級生
アイコン
金久保優斗
同級生
東京ヤク..
アイコン
日隈ジュリアス
同級生
REVENGE99

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JABA選抜5-5森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜7-2楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
味全ドラゴンズ7-3歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
[出場記録を追加する]
NPB WHITE(白)8-6阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜12-3楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
KBO選抜2-3[出場記録を追加する]
JABA選抜9-7森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
味全ドラゴンズ1-5歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
[出場記録を追加する]
KBO選抜9-1[出場記録を追加する]
CPBL選抜4-7楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
味全ドラゴンズ4-4歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜8-6楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
JABA選抜7-5森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
JABA選抜2-2森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
NPB WHITE(白)6-1阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
[出場記録を追加する]
準決勝CPBL選抜7-2楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
決勝JABA選抜2-4森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)2019年メンバー

頓宮裕真のパシフィック・リーグ時代

頓宮裕真はパシフィック・リーグ2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐々木朗希
同級生
ロサンゼ..
アイコン
山﨑颯一郎
同級生
オリック..
アイコン
ロベルト・オスナ
同級生
福岡ソフ..
アイコン
山下舜平大
同級生
オリック..
アイコン
山﨑福也
同級生
北海道日..
アイコン
津森宥紀
同級生
福岡ソフ..
アイコン
和田毅
同級生
アイコン
平良海馬
同級生
埼玉西武..
アイコン
田中将大
同級生
読売ジャ..
アイコン
ルイス・ペルドモ
同級生
オリック..
アイコン
加藤貴之
同級生
北海道日..
アイコン
上沢直之
同級生
福岡ソフ..
アイコン
田中正義
同級生
北海道日..
アイコン
山本由伸
同級生
ロサンゼ..
アイコン
若月健矢
同級生
オリック..
アイコン
中村晃
同級生
福岡ソフ..
アイコン
外崎修汰
同級生
埼玉西武..
アイコン
栗原陵矢
同級生
福岡ソフ..
アイコン
源田壮亮
同級生
埼玉西武..
アイコン
紅林弘太郎
同級生
オリック..
アイコン
小深田大翔
同級生
東北楽天..
アイコン
安田尚憲
同級生
千葉ロッ..
アイコン
近藤健介
同級生
福岡ソフ..
アイコン
松本剛
同級生
北海道日..
アイコン
杉本裕太郎
同級生
オリック..
アイコン
万波中正
同級生
北海道日..
アイコン
柳田悠岐
同級生
福岡ソフ..
アイコン
中村剛也
同級生
埼玉西武..
アイコン
種市篤暉
同級生
千葉ロッ..
アイコン
アリエル・マルティネス
同級生
北海道日..