最終更新日 2024-12-23 20:49:43
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 178cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 広島東洋カープ |
年俸 | 800万円(2025年契約更改)
韮澤雄也の年俸推移 |
全国大会 | 中学2年生 リトルシニア日本選手権大会2015年(2回戦) 中学3年生 ジャイアンツカップ2016年(1回戦) 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(優勝) 国民スポーツ大会2017年(ベスト8) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(2回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年(2回戦) |
ドラフト | 2019年ドラフト4位(広島) |
ファン登録数 | 21人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 新潟リトルシニア 2014年,2015年,2016年 |
高校 >高校時代 | 花咲徳栄 2017年,2018年,2019年 |
代表 | WBSC U-18ワールドカップ日本代表 2019年 |
プロ >社会人時代 | 広島東洋カープ |
代表 | ウエスタン・リーグ選抜 2021年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-10-03 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-10-02 | 途6番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-10-01 | 途9番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2024-09-29 | 8番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2024-09-28 | 8番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-09-27 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2024-09-25 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-09-23 | 7番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2024-09-22 | 途8番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2024-09-21 | 途8番 | 代走・一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2022年度公式戦 | 7 | 0.100 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 45 | 0.140 | 50 | 7 | 0 | 3 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 11 | 0.133 | 15 | 2 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 68 | 0.229 | 218 | 50 | 0 | 13 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 3 | 0.222 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 74 | 0.255 | 255 | 65 | 4 | 17 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 98 | 0.238 | 344 | 82 | 2 | 23 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 50 | 0.289 | 149 | 43 | 1 | 10 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 98 | 0.260 | 300 | 78 | 2 | 31 | 2 | ウエスタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年全国大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ジャイアンツカップ2016年 |
高校1年埼玉(夏) | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権埼玉大会2017年 |
高校2年関東(春) | 2 | 0.444 | 9 | 4 | 0 | 5 | 0 | 高校野球関東大会春季2018年 |
高校2年北埼玉(夏) | 6 | 0.353 | 17 | 6 | 0 | 3 | 1 | 全国高校野球選手権北埼玉大会2018年 |
高校2年甲子園 | 2 | 0.400 | 5 | 2 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年 |
高校3年高校野球春季大会地区予選 | 1 | 0.400 | 5 | 2 | 0 | 1 | 0 | 埼玉県高校野球春季大会東部地区2019年 |
高校3年埼玉(夏) | 7 | 0.385 | 26 | 10 | 0 | 4 | 1 | 全国高校野球選手権埼玉大会2019年 |
高校3年甲子園 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年 |
2019年高校代表 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表2019年 |
2020年特別試合 | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
2020年練習試合 | 10 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年教育リーグ | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2020年 |
2020年特別試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2020年 |
2021年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年教育リーグ | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
2021年公式戦 | 61 | 0.239 | 205 | 49 | 4 | 13 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
2022年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 7 | 0.000 | 6 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 50 | 0.229 | 153 | 35 | 1 | 12 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
2022年特別試合 | 6 | 0.263 | 19 | 5 | 0 | 3 | 1 | フェニックスリーグ2022年 |
2023年練習試合 | 2 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年オープン戦 | 14 | 0.235 | 17 | 4 | 0 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
2023年教育リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2023年 |
2023年公式戦 | 12 | 0.167 | 36 | 6 | 0 | 1 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2023年 |
2023年公式戦 | 10 | 0.000 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2023年 |
2023年地区連盟主催大会 | 2 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | JABA広島大会2023年 |
2023年特別試合 | 5 | 0.167 | 12 | 2 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2023年 |
2023年プレーオフ | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2023年 |
2024年練習試合 | 3 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年オープン戦 | 7 | 0.111 | 9 | 1 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
2024年教育リーグ | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
2024年公式戦 | 88 | 0.264 | 269 | 71 | 1 | 30 | 2 | イースタン・ウエスタン交流戦2024年 |
広島東洋カープ ドラフト 4韮沢仮契約 交渉の席では「鯉のぼり最中」&錦鯉と記念撮影 “コイ尽くし”で決意表明
2019-11-18 21:43:12 |
|
花咲徳栄・韮沢11球団から調査書 U18が自信に
2019-10-16 23:07:58 |
|
奥川恭伸、韮澤雄也はベストナイン 西純矢はホームラン王
2019-09-09 09:11:30 |
中学時代は新潟リトルシニアでプレー。
鈴木裕太 1学年上 |
五十嵐樹希 2学年上 新潟コン.. |
西村勇輝 2学年上 |
佐藤幸之輔 2学年上 |
古泉慶祐 2学年上 |
堀内真森 2学年上 |
水澤龍太朗 1学年上 |
渡邉匠 1学年上 日本製鉄.. |
風間航輝 1学年上 |
井川輝彦 1学年上 |
古川陽 同級生 |
千田悠翔 同級生 |
小池涼 同級生 |
堀瑞希 同級生 |
長谷川輝 同級生 北陸ガス |
渡辺勇士 同級生 |
金子裕暉 同級生 |
加藤祐一郎 同級生 |
佐藤拓実 同級生 |
山﨑勇武 同級生 |
金子祐暉 同級生 |
捧拓真 同級生 |
河村利毅 1学年下 |
廣瀬航大 1学年下 IMF BAND.. |
小林勇翔 1学年下 |
武田貴市 1学年下 |
野本稜介 1学年下 |
照井翔太 1学年下 |
樋口唯人 1学年下 |
五十嵐翔空 1学年下 新潟コン.. |
宮村翔 1学年下 |
佐藤祐次郎 1学年下 |
伊藤琉亜 2学年下 |
土田滉輝 2学年下 新潟医療.. |
西村駿杜 2学年下 大東文化大 |
石川建佑 2学年下 山梨学院大 |
小林和貴 2学年下 亜細亜大 |
山田榛之輔 2学年下 |
千田大凱 2学年下 新潟医療.. |
弦巻航大 2学年下 大阪観光大 |
種崎樹 2学年下 獨協大(.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮崎リトルシニア | ○ 2-1 | 羽月隆太郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 新宿リトルシニア | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
高校時代は花咲徳栄でプレー。
清水達也 2学年上 中日ドラ.. |
西川愛也 2学年上 埼玉西武.. |
長谷川威展 2学年上 福岡ソフ.. |
松井颯 1学年上 読売ジャ.. |
野村佑希 1学年上 北海道日.. |
井上朋也 1学年下 福岡ソフ.. |
味谷大誠 2学年下 中日ドラ.. |
千丸剛 2学年上 |
岩瀬誠良 2学年上 |
中山大陸 2学年上 ゴールド.. |
渋谷考亮 2学年上 |
小林樹 2学年上 |
紺野暖人 2学年上 |
田中龍馬 2学年上 |
林登夢成 2学年上 |
綱脇慧 2学年上 |
植村光世 2学年上 |
星山尚輝 2学年上 |
久原卓大 2学年上 |
後藤功大 2学年上 |
須永光 2学年上 |
佐々木将太 2学年上 |
浅野元希 2学年上 |
高井悠太郎 2学年上 |
河上耀 2学年上 |
原野敦史 2学年上 |
重森勇人 2学年上 |
由井海都 2学年上 |
綿吉祐太 2学年上 |
阿部温大 2学年上 |
鈴木瑠風 2学年上 |
太刀岡蓮 2学年上 |
赤間昂大 2学年上 オールフ.. |
岸川尚史 2学年上 |
小川恩 2学年上 |
田谷野拳世 1学年上 |
新井英一 1学年上 |
角田駿斗 1学年上 |
並木圭汰 1学年上 |
高杯希 1学年上 |
斉藤倖介 1学年上 JPアセッ.. |
島崎大輔 1学年上 JPアセッ.. |
倉持賢太 1学年上 |
眞塩恵太 1学年上 |
中田優斗 1学年上 神奈川フ.. |
小山祐稀 1学年上 YBC柏 |
藤本光 1学年上 |
成本龍哉 1学年上 |
杉本直希 1学年上 エイジェ.. |
松本陽希 1学年上 |
宮本治毅 1学年上 |
八重樫宏紀 1学年上 |
伊藤裕哉 1学年上 |
長谷川知也 1学年上 |
山越慶 1学年上 |
塔野航平 1学年上 |
中埜廉 1学年上 |
春原海音 1学年上 |
風間航輝 1学年上 |
山口史眞乃 1学年上 |
小澤直澄 同級生 |
深田聖也 同級生 WARRIORS.. |
高尾孝平 同級生 |
中津原隼太 同級生 |
吉倉英俊 同級生 |
徳永凉 同級生 |
高安翔斗 同級生 |
小高奨真 同級生 |
三浦僚介 同級生 |
大友玲希 同級生 |
川津慧悟 同級生 |
浅見翼 同級生 リコー厚.. |
和田慶悟 同級生 |
堀瑞希 同級生 |
岡崎孝太 同級生 |
羽佐田光希 同級生 |
橋本吏功 同級生 JR東日本.. |
飛野翔平 同級生 |
小崎連 同級生 |
岩崎海斗 同級生 全足利ク.. |
大串涼太 同級生 |
山本暉高 同級生 和合病院 |
池田悠真 同級生 |
一関隆大 同級生 |
荒川佳亮 同級生 |
古村惇 同級生 |
大戸隆之介 同級生 |
柿沼奨 同級生 |
菅原謙伸 同級生 |
田ノ上晟矢 同級生 |
行田豊武 同級生 |
橋本祥生 同級生 |
早川智貴 同級生 |
青柳隆虎 同級生 |
近藤開斗 同級生 |
野口凱 同級生 |
猪口大起 同級生 |
上麗也 同級生 福島レッ.. |
金久保宏太 同級生 |
田中元輝 同級生 |
野村龍哉 同級生 |
武井源 1学年下 |
田村大哉 1学年下 JFE東日本 |
鈴木朋也 1学年下 |
熊見奨 1学年下 |
松崎源輝 1学年下 |
武井雄矢 1学年下 |
渡壁幸祐 1学年下 アスミビ.. |
中井大我 1学年下 東洋大 |
南雲壱太 1学年下 山梨ファ.. |
小林虹希 1学年下 |
南大輔 1学年下 東芝 |
荻原耀 1学年下 |
宇野木翔太 1学年下 |
廣瀬道夢 1学年下 |
福山大樹 1学年下 |
生方朔矢 1学年下 |
大里侑也 1学年下 北関東綜.. |
藤枝歩夢 1学年下 |
関根昌輝 1学年下 |
竹久保光希 1学年下 |
齋藤啓太 1学年下 |
小澤貫太朗 1学年下 |
横溝文太 1学年下 |
栗島駆 1学年下 |
高森陽生 1学年下 TDK |
須田新太 1学年下 |
笹野翔太 1学年下 |
広沢瑠衣 1学年下 |
新井颯太 1学年下 |
岡田太極 1学年下 |
田中孝陽 1学年下 |
横田兼伸 1学年下 |
新井貫太 1学年下 |
中川駿太 1学年下 |
橋本光生 1学年下 |
西崎光成 1学年下 |
山﨑大也 1学年下 |
富田紘世 1学年下 |
三柴逸成 1学年下 |
橋本勝稀 1学年下 |
原田竜之介 1学年下 |
高安拳征 1学年下 |
戸ヶ崎那智 1学年下 |
山口依七海 1学年下 |
加藤誠士 2学年下 松蔭大 |
髙安悠斗 2学年下 |
松田和真 2学年下 東洋大 |
西銘港 2学年下 東日本国.. |
秋山貫太 2学年下 白鴎大 |
西村航世 2学年下 同志社大 |
冨田隼吾 2学年下 東北福祉大 |
鹿野亮太 2学年下 城西国際大 |
小島冴友 2学年下 東日本国.. |
坂本海生 2学年下 |
加藤大地 2学年下 白鴎大 |
服部新 2学年下 専修大 |
浜岡陸 2学年下 法政大 |
飛川征陽 2学年下 |
徳永樹 2学年下 神奈川工.. |
杉本楓 2学年下 |
澤口滉 2学年下 |
渡邉賢之介 2学年下 明星大 |
中野翼 2学年下 星槎道都大 |
山浦倫太郎 2学年下 千葉経済大 |
岸アマン 2学年下 流通経済大 |
成本渚樹 2学年下 |
苅米拓海 2学年下 |
川腰瑠一 2学年下 日大国際.. |
松嶋泰佑 2学年下 国際武道大 |
柿沼昂希 2学年下 日本大 |
市川玲旺 2学年下 日本大(.. |
上垣内敦也 2学年下 追手門学.. |
相原陸 2学年下 日本体育大 |
堀越啓太 2学年下 東北福祉大 |
星野海理 2学年下 |
横山建吾 2学年下 千葉商科大 |
荒川舜 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 開星 | ○ 9-0 | 田部隼人① | [出場成績を追加する] | |||||
2回戦 | 日本航空石川 | ○ 9-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 前橋育英 | ○ 10-4 | 丸山和郁③ | [出場成績を追加する] | |||||
準々決勝 | 盛岡大付 | ○ 10-1 | 三浦瑞樹③ 比嘉賢伸③ 大里昂生③ | [出場成績を追加する] | |||||
準決勝 | 東海大菅生 | ○ 9-6 | 川口冬弥③ 松本健吾③ 戸田懐生② 田中幹也② | [出場成績を追加する] | |||||
決勝 | 広陵 | ○ 14-4 | 中村奨成③ 高太一① 石原勇輝① 河野佳① | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 滑川総合 | ○ 5-4 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 鷲宮 | ○ 10-1 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 栄北 | ○ 15-3 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 山村学園 | ○ 9-2 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
決勝 | 市川越 | ○ 8-2 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 川越東 | ○ 4-3 | 3番 | 遊 | 4 | 3 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 山村国際 | ○ 12-0 | 3番 | 遊 | 3 | 3 | 1 | 0 | |
準決勝 | ふじみ野 | ○ 10-2 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 浦和学院 | ● 5-6 | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 桶川西 | ○ 10-1 | 松岡洸希③ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 八潮南 | ○ 12-0 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 春日部東 | ○ 9-2 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 正智深谷 | ○ 4-1 | 3番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 滑川総合 | ○ 11-0 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
決勝 | 上尾 | ○ 4-1 | 3番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鳴門 | ○ 8-5 | 3番 | 遊 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 横浜 | ● 6-8 | 万波中正③ 土生翔太③ 及川雅貴② 度会隆輝① 木下幹也① 庄子雄大① 津田啓史① 松本隆之介① | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伊奈学園 | ○ 26-0 | 相原雄太② | 3番 | 遊 | 2 | 2 | 5 | 1 |
2回戦 | 春日部東 | ○ 11-2 | 3番 | 遊 | 5 | 3 | 2 | 0 | |
3回戦 | 聖望学園 | ○ 13-4 | 福島圭音③ | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 |
準々決勝 | 東農大三 | ● 5-7 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 杉戸農 | ○ 32-0 | 3番 | 遊 | 6 | 4 | 2 | 0 | |
3回戦 | 正智深谷 | ○ 9-0 | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
4回戦 | 秀明英光 | ○ 9-0 | 3番 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
5回戦 | 所沢商 | ○ 13-2 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 山村国際 | ○ 11-0 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 春日部共栄 | ○ 7-4 | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 山村学園 | ○ 11-2 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明秀日立 | ● 5-6 | 増田陸② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 草加 | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大宮東 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | ふじみ野 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 春日部共栄 | ○ 10-2 | 村田賢一① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 浦和学院 | ● 6-7 | 蛭間拓哉② 渡邉勇太朗② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 越谷総合技術 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大宮南 | ○ 20-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 武蔵越生 | ○ 8-2 | 途8番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
5回戦 | 浦和実 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | ふじみ野 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 山村学園 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 浦和学院 | ○ 5-2 | 蛭間拓哉② 渡邉勇太朗② | [出場記録を追加する] |
背番号:16
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 開星 | ○ 9-0 | 田部隼人① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日本航空石川 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 前橋育英 | ○ 10-4 | 丸山和郁③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 盛岡大付 | ○ 10-1 | 三浦瑞樹③ 比嘉賢伸③ 大里昂生③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 東海大菅生 | ○ 9-6 | 川口冬弥③ 松本健吾③ 戸田懐生② 田中幹也② | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 広陵 | ○ 14-4 | 中村奨成③ 高太一① 石原勇輝① 河野佳① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 越谷東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 草加西 | ○ 9-2 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 滑川総合 | ○ 5-4 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 鷲宮 | ○ 10-1 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 栄北 | ○ 15-3 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 山村学園 | ○ 9-2 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
決勝 | 市川越 | ○ 8-2 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 仙台育英 | ○ 6-3 | 西巻賢二③ | 途8番 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 |
準々決勝 | 大阪桐蔭 | ● 4-7 | 徳山壮磨③ 泉口友汰③ 藤原恭大② 柿木蓮② 横川凱② 根尾昂② 中田惟斗① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 川越東 | ○ 4-3 | 3番 | 遊 | 4 | 3 | 1 | 0 | |
3回戦 | 所沢商 | ○ 29-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 山村国際 | ○ 12-0 | 3番 | 遊 | 3 | 3 | 1 | 0 | |
準決勝 | ふじみ野 | ○ 10-2 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 浦和学院 | ● 5-6 | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:[登録]
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 桶川西 | ○ 10-1 | 松岡洸希③ | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 八潮南 | ○ 12-0 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 春日部東 | ○ 9-2 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 正智深谷 | ○ 4-1 | 3番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
準決勝 | 滑川総合 | ○ 11-0 | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
決勝 | 上尾 | ○ 4-1 | 3番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鳴門 | ○ 8-5 | 3番 | 遊 | 2 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 横浜 | ● 6-8 | 万波中正③ 土生翔太③ 及川雅貴② 度会隆輝① 木下幹也① 庄子雄大① 津田啓史① 松本隆之介① | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八潮南 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 昌平 | ○ 8-1 | 3番 | 遊 | 4 | 4 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桐蔭学園 | ○ 6-1 | 森敬斗③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伊奈学園 | ○ 26-0 | 相原雄太② | 3番 | 遊 | 2 | 2 | 5 | 1 |
2回戦 | 春日部東 | ○ 11-2 | 3番 | 遊 | 5 | 3 | 2 | 0 | |
3回戦 | 聖望学園 | ○ 13-4 | 福島圭音③ | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 |
準々決勝 | 東農大三 | ● 5-7 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小千谷 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
小出 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
中越 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
六日町 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 杉戸農 | ○ 32-0 | 3番 | 遊 | 6 | 4 | 2 | 0 | |
3回戦 | 正智深谷 | ○ 9-0 | 3番 | 遊 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
4回戦 | 秀明英光 | ○ 9-0 | 3番 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
5回戦 | 所沢商 | ○ 13-2 | 3番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 山村国際 | ○ 11-0 | 3番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 春日部共栄 | ○ 7-4 | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
決勝 | 山村学園 | ○ 11-2 | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:6
韮澤雄也はWBSC U-18ワールドカップ日本代表2019年に選出された。
佐々木朗希 同級生 |
奥川恭伸 同級生 東京ヤク.. |
石川昂弥 同級生 中日ドラ.. |
前佑囲斗 同級生 オリック.. |
林優樹 同級生 東北楽天.. |
西純矢 同級生 阪神タイ.. |
宮城大弥 同級生 オリック.. |
山瀬慎之助 同級生 読売ジャ.. |
武岡龍世 同級生 東京ヤク.. |
森敬斗 同級生 横浜DeNA.. |
浅田将汰 同級生 |
水上桂 同級生 東北楽天.. |
遠藤成 同級生 オリック.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権日本代表 | △ 5-5 | 小川龍成① 佐藤隼輔① 佐藤都志也① 牧秀悟① 村上頌樹① 山﨑伊織① 丸山和郁① 森下翔太① 田中幹也① 内間拓馬① 児玉亮涼① 森下暢仁① 元山飛優① 古川裕大① 海野隆司① 伊藤大海① 早川隆久① 宇草孔基① 郡司裕也① 柳町達① 吉田大喜① | 3番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-18野球ワールドカップスペイン代表 | ○ 4-2 | 3番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップ南アフリカ代表 | ○ 19-0 | 3番 | 一 | 4 | 2 | 2 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップアメリカ代表 | ○ 16-7 | 3番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップ台湾代表 | ● 1-3 | 3番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップパナマ代表 | ○ 5-1 | 3番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップカナダ代表 | ○ 5-1 | 3番 | 一 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップ韓国代表 | ● 4-5 | 3番 | 一 | 5 | 2 | 0 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップオーストラリア代表 | ● 1-4 | 3番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒澤大 | ○ 5-0 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ 鵜飼航丞② 林琢真① | 3番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
駒澤大 | ● 3-4 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ 鵜飼航丞② 林琢真① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権日本代表 | △ 5-5 | 小川龍成① 佐藤隼輔① 佐藤都志也① 牧秀悟① 村上頌樹① 山﨑伊織① 丸山和郁① 森下翔太① 田中幹也① 内間拓馬① 児玉亮涼① 森下暢仁① 元山飛優① 古川裕大① 海野隆司① 伊藤大海① 早川隆久① 宇草孔基① 郡司裕也① 柳町達① 吉田大喜① | 3番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-18野球ワールドカップスペイン代表 | ○ 4-2 | 3番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップ南アフリカ代表 | ○ 19-0 | 3番 | 一 | 4 | 2 | 2 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップアメリカ代表 | ○ 16-7 | 3番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップ台湾代表 | ● 1-3 | 3番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップパナマ代表 | ○ 5-1 | 3番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップカナダ代表 | ○ 5-1 | 3番 | 一 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップ韓国代表 | ● 4-5 | 3番 | 一 | 5 | 2 | 0 | 0 | ||
U-18野球ワールドカップオーストラリア代表 | ● 1-4 | 3番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 |
プロ時代は広島東洋カープでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
韮澤雄也はウエスタン・リーグ選抜2021年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。