及川雅貴

読み方:およかわ まさき

最終更新日 2025-01-17 13:26:09

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
利き腕左投左打
身長183cm
体重74kg
ポジション投手
所属阪神タイガース
年俸 3000万円(2025年契約更改
及川雅貴の年俸推移
全国大会中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2016年(2回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(1回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(3回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2019年(1回戦)
ドラフト2019年ドラフト3位(阪神)
ファン登録数50人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学須賀スポーツ少年団
2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年
ジュニア千葉ロッテマリーンズジュニア
2013年
中学
>中学時代
匝瑳リトルシニア
2014年,2015年,2016年
代表日台国際野球大会 東関東選抜
2015年
代表WBSC U-15ワールドカップ日本代表
2016年
高校
>高校時代
横浜
2017年,2018年,2019年
代表U18日本代表候補強化合宿
2019年
プロ
>社会人時代
阪神タイガース
代表ウエスタン・リーグ選抜
2021年
代表アジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表
2023年

選手としての特徴

最高球速153km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
及川雅貴選手は、野球界で注目される選手です。試合の出場成績によると、彼は主に先発として登板し、その安定したピッチングでチームに貢献しています。特に全国大会では優れたパフォーマンスを見せており、その成績は彼の実力を証明しています。及川選手は、試合中の冷静な判断力とゲームをコントロールする能力が際立っており、その姿勢がチームメイトからの信頼を集めています。また、彼の球速や変化球は観客を魅了し、さまざまなバッターに対する攻略法も心得ています。全国大会での経験が、彼の成長に大きく寄与しています。今後の活躍が期待される選手です。

及川雅貴の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-09-1410番2221vsくふうハヤテベンチャーズ静岡
2024-09-04途9番中継2300vs中日ドラゴンズ
2024-08-2310番5350vs福岡ソフトバンクホークス
2024-08-149番4454vs読売ジャイアンツ
2024-08-079番4632vs東京ヤクルトスワローズ
2024-07-319番5442vs読売ジャイアンツ
2024-07-209番6340vs広島東洋カープ
2024-07-13途9番中継1010vs中日ドラゴンズ
2024-07-12途9番中継1020vs中日ドラゴンズ
2024-07-03途10番中継1211vs中日ドラゴンズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦393.6923003926セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦19000010セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦332.23210036 1/316セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦92.76130029 1/311セントラル・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦962400330ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦82.72110036 1/30ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦174.1110026 1/316ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦100100016 1/33ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦92.41410037 1/313ウエスタン・リーグ公式戦2024年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年練習試合10000000高校野球練習試合2017年
高校1年神奈川(夏)20200066全国高校野球選手権神奈川大会2017年
高校1年甲子園10000033全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年
高校2年関東(春)19.5300005 2/32高校野球関東大会春季2018年
高校2年甲子園24.9100007 1/34全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年
高校2年神奈川(秋)40.3320002711神奈川県高校野球秋季大会2018年
高校2年関東(秋)26.1000010 1/39高校野球関東大会秋季2018年
高校3年センバツ19000045センバツ高校野球2019年
高校3年神奈川(春)23.8600002 1/32神奈川県高校野球春季大会2019年
高校3年神奈川(夏)52.53210010 2/34全国高校野球選手権神奈川大会2019年
特別試合10000000フェニックスリーグ2020年
プレーオフ113.5100000 2/31セ・リーグ クライマックスシリーズ2021年
練習試合20000000プロ野球練習試合2021年
オープン戦10100042プロ野球オープン戦2021年
公式戦82.72110036 1/30イースタン・ウエスタン交流戦2021年
公式戦52.3510007 2/34セ・パ交流戦2021年
オープン戦10000010プロ野球エキシビションマッチ2021年
練習試合10000000プロ野球練習試合2022年
オープン戦40000051プロ野球オープン戦2022年
公式戦107.5600008 1/36イースタン・ウエスタン交流戦2022年
特別試合10000000フェニックスリーグ2022年
公式戦70100012 1/32イースタン・ウエスタン交流戦2023年
公式戦57.7200004 2/33セ・パ交流戦2023年
特別試合24.5000020フェニックスリーグ2023年
練習試合10000000プロ野球練習試合2024年
オープン戦27.5000063プロ野球オープン戦2024年
教育リーグ11.8000053プロ野球春季教育リーグ2024年
公式戦82.29000035 1/312イースタン・ウエスタン交流戦2024年

及川雅貴の投稿

阪神とDeNAが選手抹消
2024-08-15 16:11:55
阪神・DeNA選手抹消
2024-08-15 16:11:52
阪神、及川が満塁弾被弾
2024-08-14 20:12:09
14日のプロ野球予告先発
2024-08-13 23:12:29
及川雅貴、4失点で敗北
2024-08-07 21:12:14
及川、先発初勝利達成
2024-08-01 00:11:56

及川雅貴の小学時代

小学時代は須賀スポーツ少年団でプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊藤翼
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

須賀スポーツ少年団2008年メンバー須賀スポーツ少年団2009年メンバー須賀スポーツ少年団2010年メンバー須賀スポーツ少年団2011年メンバー須賀スポーツ少年団2012年メンバー須賀スポーツ少年団2013年メンバー

及川雅貴のジュニア時代

ジュニア時代は千葉ロッテマリーンズジュニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
青木大河
3学年上
アイコン
深野レオン
同級生
アイコン
池田光瑠
同級生
城北信用..
アイコン
岡田幹太
同級生
アイコン
岡本和城
同級生
アイコン
笹岡丈二
同級生
アイコン
山本翔太
同級生
アイコン
白川優磨
同級生
アイコン
萩原義輝
同級生
東芝
アイコン
石崎創大
同級生
アイコン
根本太一
同級生
アイコン
大竹隼平
同級生
アイコン
谷口龍汰
同級生
アイコン
久玉翔大
同級生
アイコン
満田颯汰
同級生
アイコン
森雄輝
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズジュニア2013年メンバー

及川雅貴の中学時代

中学時代は匝瑳リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
小林匡哉
2学年上
アイコン
近藤晴哉
2学年上
アイコン
行方樹
2学年上
アイコン
田中佑弥
1学年上
アイコン
長谷川剛士
1学年上
アイコン
小林正季
1学年上
アイコン
吉田慎之介
1学年上
アイコン
江口敦也
1学年上
アイコン
戸村啓夢
同級生
アイコン
髙木颯一郎
同級生
アイコン
古井敬人
同級生
アイコン
常世田翔太
1学年下
アイコン
林登生
1学年下
アイコン
宮内陸
1学年下
アイコン
添田泰地
1学年下
アイコン
金澤竜馬
1学年下
アイコン
吉田涼太
1学年下
アイコン
青野大真
1学年下
アイコン
安井羽空
2学年下
敬愛大
アイコン
飯島聖矢
3学年下
敬愛大
アイコン
平山大夢
2学年下
アイコン
仲條温人
2学年下
アイコン
木村允哉
2学年下
敬愛大
アイコン
金澤忍
2学年下
アイコン
相馬直人
2学年下
法政大
匝瑳リトルシニア2014年メンバー匝瑳リトルシニア2015年メンバー匝瑳リトルシニア2016年メンバー

及川雅貴の日台国際野球大会 東関東選抜時代

及川雅貴は日台国際野球大会 東関東選抜2015年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
塙雄裕
同級生
日本製鉄..
アイコン
高野壱颯
同級生
アイコン
櫻井隼人
同級生
アイコン
間中堅
同級生
アイコン
椎塚拓海
同級生
アイコン
吉川海斗
同級生
日立製作所
アイコン
甲崎孝裕
同級生
アイコン
福田拓真
同級生
アイコン
真家知弘
同級生
アイコン
植村太一
同級生
アイコン
畔栁舜
同級生
アイコン
ウィクラマラタナ晃之
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

及川雅貴のWBSC U-15ワールドカップ日本代表時代

及川雅貴はWBSC U-15ワールドカップ日本代表2016年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
星野恒太朗
同級生
福岡ソフ..
アイコン
宮城大弥
同級生
オリック..
アイコン
中田惟斗
同級生

主なチームメイト

アイコン
北田雅也
同級生
群馬ダイ..
アイコン
不後祐将
同級生
JR東海
アイコン
岡田幹太
同級生
アイコン
櫻井佑輝
同級生
アイコン
増木武寛
同級生
アイコン
鈴木琉晟
同級生
アイコン
野口海音
同級生
アイコン
星子海勢
同級生
アイコン
田口夢人
同級生
白鴎大
アイコン
嘉手苅将太
同級生
アイコン
近藤大樹
同級生
東海理化
アイコン
辻憲伸
同級生
アイコン
小山翔暉
同級生
パナソニ..
アイコン
黒須大誠
同級生
全川崎ク..
アイコン
稲生賢二
同級生
中庸スプ..
アイコン
植田太陽
同級生

大会の成績

2016年WBSC U-15ベースボールワールドカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
オープニングラウンド第3回WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016キューバ代表4-08番7440
スーパーラウンド第3回WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016ベネズエラ代表8-08番4 1/3360
決勝第3回WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016キューバ代表4-98番2605

及川雅貴の高校時代

高校時代は横浜でプレー。

サマリ
及川雅貴は、高校1年時の2017年春、神奈川県高校野球春季大会の決勝で東海大相模戦に先発し、9番ピッチャーとして登板しましたが、1回を投げて被安打7、自責点4と苦しい結果となりました。この年の全国高校野球選手権神奈川大会では、2回戦の南戦で8番先発ピッチャーとして登板し、4回を投げて被安打1、自責点0の好投を見せ、チームの勝利に貢献しました。その後の準決勝では桐光学園戦にリリーフとして出場し、2回を無失点に抑え再びチームを勝利に導きました。

夏の甲子園においては、秀岳館戦でリリーフとして登板し、3回を被安打1、自責点0の成績を残しました。秋季には神奈川県高校野球秋季大会で相模原弥栄戦に先発し、勝利を収めるなど、次第に出場機会を増やしていきました。高校2年の頃には、特に秋季大会での活躍が目立ち、横浜創学館戦では9回を被安打3、奪三振12、自責点0の素晴らしい成績を残し、チームを勝ち進ませました。

及川は高校3年時でも引き続きピッチャーとしての役割を果たし、春季大会や全国大会の前哨戦である沖縄市高校野球招待試合でも先発を務め、チームに貢献しています。特にセンバツでは1回戦で明豊相手に先発登板し、途中で野手としても出場するなど、マルチな活躍を見せました。さらに神奈川県高校野球秋季大会でも安定したピッチングを続け、リリーフ陣としての役割もしっかりと果たしました。とりわけ夏の甲子園での経験も経て、及川の成長が感じられる時期となっていました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
増田珠
2学年上
東京ヤク..
アイコン
福永奨
2学年上
オリック..
アイコン
万波中正
1学年上
北海道日..
アイコン
土生翔太
1学年上
中日ドラ..
アイコン
庄子雄大
1学年下
福岡ソフ..
アイコン
度会隆輝
1学年下
横浜DeNA..
アイコン
木下幹也
1学年下
読売ジャ..
アイコン
津田啓史
1学年下
中日ドラ..
アイコン
松本隆之介
1学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
奥村京平
2学年上
ジェイフ..
アイコン
渡邉翔
2学年上
ハナマウイ
アイコン
市村拓巳
2学年上
イトーキ
アイコン
塩原陸
2学年上
アイコン
岩鼻勇輝
2学年上
オイシッ..
アイコン
辻村裕紀
2学年上
アイコン
早川諄
2学年上
TOKYO METS
アイコン
金子翔太
2学年上
アイコン
井上太希
2学年上
アイコン
井出瑞貴
2学年上
アイコン
飯島静樹
2学年上
アイコン
鈴木一樹
2学年上
アイコン
喜多村巴
2学年上
アイコン
加藤颯馬
2学年上
SUNホー..
アイコン
上間健士朗
2学年上
アイコン
竹見海斗
1学年上
アイコン
樋口太郎
1学年上
アイコン
杉本龍
1学年上
アイコン
角田康生
1学年上
エイジェ..
アイコン
齊藤大輝
1学年上
東芝
アイコン
更田篤稔
1学年上
バイタル..
アイコン
遠藤圭吾
1学年上
アイコン
長南有航
1学年上
アイコン
山口竜生
1学年上
アイコン
戸塚涼
1学年上
アイコン
板川佳矢
1学年上
日本通運
アイコン
山崎拳登
1学年上
アイコン
武川康大
1学年上
アイコン
天内元太郎
1学年上
アイコン
河原木皇太
1学年上
アイコン
飯室真也
1学年上
美唄ブラ..
アイコン
奈良龍聖
1学年上
WARRIORS..
アイコン
守屋智治
同級生
アイコン
黒須大誠
同級生
全川崎ク..
アイコン
西平圭汰
同級生
アイコン
伊木拓弥
同級生
アイコン
鯨一馬
同級生
アイコン
内海貴斗
同級生
東京ガス
アイコン
吉原大稀
同級生
山梨ファ..
アイコン
山口海翔
同級生
アイコン
高橋勝哉
同級生
アイコン
小泉龍之介
同級生
アイコン
森山翔太
同級生
アイコン
明沢一生
同級生
アイコン
桑原隼輔
同級生
アイコン
西海敢夏
同級生
アイコン
仲泊勇太
同級生
アイコン
黒住朔也
1学年下
アイコン
加藤勇成
1学年下
アイコン
鬼頭勇気
1学年下
アイコン
枯木拓渡
1学年下
アイコン
大手晴
1学年下
三菱自動..
アイコン
明石龍之介
1学年下
アイコン
塚田陸翔
1学年下
アイコン
高木健太
1学年下
アイコン
小島歩空
1学年下
アイコン
金井真人
1学年下
アイコン
瀧澤勇人
1学年下
アイコン
冨田進悟
1学年下
JR東海
アイコン
藤本颯也
1学年下
アイコン
金子昂也
1学年下
アイコン
吉田峻輔
1学年下
アイコン
鶴谷陽
1学年下
アイコン
佐藤輝音
1学年下
アイコン
長島拓海
1学年下
アイコン
立花祥希
2学年下
國學院大
アイコン
鈴木涼希
2学年下
関東学院大
アイコン
金井慎之介
2学年下
東芝
アイコン
山田烈士
2学年下
アイコン
中藤光洋
2学年下
アイコン
川目翔太
2学年下
日本ウェ..
アイコン
安達大和
2学年下
アイコン
延末勧太
2学年下
日本体育大
アイコン
稲坂充
2学年下
アイコン
笹田聡也
2学年下
関東学院大
アイコン
大野流空
2学年下
アイコン
丸木悠汰
2学年下
神奈川大
アイコン
竹之内友哉
2学年下
アイコン
宮田知弥
2学年下
明治大
アイコン
山口絢平
2学年下
学習院大
アイコン
成田篤清世
2学年下
アイコン
佐藤隆之介
2学年下
星槎道都大
アイコン
根本侑星
2学年下
東京国際大
アイコン
増田悠人
2学年下
アイコン
和泉賢治
2学年下
明治学院大
アイコン
田上玲弥
2学年下
アイコン
金澤竜真
2学年下

大会の成績

2017年神奈川県高校野球春季大会

背番号:25

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:11

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦秀岳館4-6田浦文丸③
途8番中継3110

2017年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三浦学苑12-0[出場成績を追加する]
3回戦アレセイア湘南8-1[出場成績を追加する]
4回戦相模原弥栄13-08番0000
準々決勝鎌倉学園8-158番2 2/3446

2018年神奈川県高校野球春季大会

背番号:22

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦旭丘(神奈川)12-0[出場成績を追加する]
3回戦藤沢翔陵7-0[出場成績を追加する]
4回戦横浜創学館9-0[出場成績を追加する]
準々決勝湘南学院11-1古謝樹②
[出場成績を追加する]
準決勝鎌倉学園12-0[出場成績を追加する]
決勝桐光学園8-1途6番3 1/3120

2018年高校野球関東大会春季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦明秀日立6-1増田陸③
[出場成績を追加する]
準々決勝木更津総合5-13山中稜真③
篠木健太郎①
途6番中継5 2/3896

2018年全国高校野球選手権南神奈川大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦逗子9-0[出場成績を追加する]
3回戦逗子開成8-2[出場成績を追加する]
4回戦藤沢清流10-28番3452
準々決勝立花学園12-08番5160
準決勝星槎国際湘南9-8途8番4 1/3464
決勝鎌倉学園7-3途6番1010

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛産大三河7-0上田希由翔②
途2番中継1120
2回戦花咲徳栄8-6野村佑希③
松井颯③
韮澤雄也②
井上朋也①
8番6 1/3784
3回戦金足農4-5吉田輝星③
[出場成績を追加する]

2018年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三浦学苑14-08番0000
3回戦鶴嶺12-2[出場成績を追加する]
4回戦横浜創学館7-08番93120
準々決勝東海大相模5-28番95131
準決勝慶應義塾2-1廣瀬隆太②
8番99120
決勝桐蔭学園11-2[出場成績を追加する]

2018年高校野球関東大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦甲府工8-28番8292
準々決勝春日部共栄2-9村田賢一②
8番2 1/3365

2019年沖縄市高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
美里工3-26番0000

2019年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明豊5-13居谷匠真②
6番投・右・投4564

2019年神奈川県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦星槎国際湘南5-2[出場成績を追加する]
4回戦藤沢翔陵10-0[出場成績を追加する]
準々決勝相模原弥栄2-0途8番中継0 1/3010
準決勝桐光学園3-5途7番中継2141

2019年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦相模向陽館・横浜旭陵17-1途6番中継1030
3回戦法政二8-0途6番中継1110
4回戦三浦学苑3-1途6番中継2230
5回戦光明相模原12-0町田隼乙①
金子功児①
5番5260
準々決勝県相模原6-8途7番中継1 2/3303

大会の成績

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年神奈川県高校野球春季大会

背番号:25

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:11

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦秀岳館4-6田浦文丸③
途8番中継3110

2017年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三浦学苑12-0[出場記録を追加する]
3回戦アレセイア湘南8-1[出場記録を追加する]
4回戦相模原弥栄13-08番0000
準々決勝鎌倉学園8-158番2 2/3446

2018年神奈川県高校野球春季大会横浜地区

背番号:[登録]

2018年神奈川県高校野球春季大会

背番号:22

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦旭丘(神奈川)12-0[出場記録を追加する]
3回戦藤沢翔陵7-0[出場記録を追加する]
4回戦横浜創学館9-0[出場記録を追加する]
準々決勝湘南学院11-1古謝樹②
[出場記録を追加する]
準決勝鎌倉学園12-0[出場記録を追加する]
決勝桐光学園8-1途6番3 1/3120

2018年熊本県RKK招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
有明8-5浅田将汰②
[出場記録を追加する]
文徳0-5萩尾匡也③
[出場記録を追加する]

2018年高校野球関東大会春季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦明秀日立6-1増田陸③
[出場記録を追加する]
準々決勝木更津総合5-13山中稜真③
篠木健太郎①
途6番中継5 2/3896

2018年土浦市招待試合

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年全国高校野球選手権南神奈川大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦逗子9-0[出場記録を追加する]
3回戦逗子開成8-2[出場記録を追加する]
4回戦藤沢清流10-28番3452
準々決勝立花学園12-08番5160
準決勝星槎国際湘南9-8途8番4 1/3464
決勝鎌倉学園7-3途6番1010

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛産大三河7-0上田希由翔②
途2番中継1120
2回戦花咲徳栄8-6野村佑希③
松井颯③
韮澤雄也②
井上朋也①
8番6 1/3784
3回戦金足農4-5吉田輝星③
[出場記録を追加する]

2018年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三浦学苑14-08番0000
3回戦鶴嶺12-2[出場記録を追加する]
4回戦横浜創学館7-08番93120
準々決勝東海大相模5-28番95131
準決勝慶應義塾2-1廣瀬隆太②
8番99120
決勝桐蔭学園11-2[出場記録を追加する]

2018年高校野球関東大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦甲府工8-28番8292
準々決勝春日部共栄2-9村田賢一②
8番2 1/3365

2019年沖縄市高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
美里工3-26番0000
球陽5-4[出場記録を追加する]
美来工科9-2[出場記録を追加する]
コザ22-2[出場記録を追加する]

2019年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明豊5-13居谷匠真②
6番投・右・投4564

2019年神奈川県高校野球春季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦星槎国際湘南5-2[出場記録を追加する]
4回戦藤沢翔陵10-0[出場記録を追加する]
準々決勝相模原弥栄2-0途8番中継0 1/3010
準決勝桐光学園3-5途7番中継2141

2019年高等学校硬式野球部親善試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関東一2-1[出場記録を追加する]
関東一6-25番0000

2019年香川県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
四学大香川西9-36番0000
尽誠学園14-0[出場記録を追加する]
高松商16-95番0000
藤井8-6[出場記録を追加する]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
二松学舎大付9-6秋広優人②
秋山正雲①
[出場記録を追加する]
日大三7-2[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦相模向陽館・横浜旭陵17-1途6番中継1030
3回戦法政二8-0途6番中継1110
4回戦三浦学苑3-1途6番中継2230
5回戦光明相模原12-0町田隼乙①
金子功児①
5番5260
準々決勝県相模原6-8途7番中継1 2/3303
横浜2017年メンバー横浜2018年メンバー横浜2019年メンバー

及川雅貴のU18日本代表候補強化合宿時代

及川雅貴はU18日本代表候補強化合宿2019年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西純矢
同級生
阪神タイ..
アイコン
黒川史陽
同級生
東北楽天..
アイコン
東妻純平
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
熊田任洋
同級生
トヨタ自..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

及川雅貴のプロ時代

プロ時代は阪神タイガースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

阪神タイガース2020年メンバー阪神タイガース2021年メンバー阪神タイガース2022年メンバー阪神タイガース2023年メンバー阪神タイガース2024年メンバー阪神タイガース2025年メンバー

及川雅貴のウエスタン・リーグ選抜時代

及川雅貴はウエスタン・リーグ選抜2021年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

及川雅貴のアジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表時代

及川雅貴はアジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表2023年に選出された。

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年プロ野球練習試合

背番号:[登録]

2023年アジアプロ野球チャンピオンシップ

背番号:[登録]


阪神タイガースの主な現役選手・出身選手

今朝丸裕喜(阪神タイガース)百崎蒼生(阪神タイガース)桐敷拓馬(阪神タイガース)森木大智(阪神タイガース)鈴木勇斗(阪神タイガース)