読み方:およかわ まさき
最終更新日 2023-02-02 11:06:55
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 183cm |
体重 | 74kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 阪神タイガース |
小学 | 須賀スポーツ少年団 2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年 |
ジュニア | 千葉ロッテマリーンズジュニア 2013年 |
中学 >中学時代 | 匝瑳リトルシニア 2014年,2015年,2016年 |
代表 | 東関東選抜(日台国際親善野球試合) 2015年 |
代表 | WBSC U-15ワールドカップ日本代表 2016年 |
高校 >高校時代 | 横浜 2017年,2018年,2019年 |
プロ >社会人時代 | 阪神タイガース |
代表 | ウエスタン・リーグ選抜 2021年 |
年俸 | 1500万円(2023年契約更改)
及川雅貴の年俸推移 |
全国大会 | 中学3年生 リトルシニア日本選手権大会2016年(2回戦) 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(1回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(3回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2019年(1回戦) |
ドラフト | 2019年ドラフト3位(阪神) |
ファン登録数 | 45人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
及川雅貴は阪神タイガースに所属する投手。
中学侍ジャパンのエース左腕。素材は藤平(楽天)に匹敵すると言われている。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-10-12 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2022-10-02 | 10番 | 投 | 6 | 8 | 9 | 3 | vs広島東洋カープ |
2022-08-31 | 10番 | 投 | 5 | 5 | 8 | 2 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2022-08-25 | 10番 | 投 | 3 | 2 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
2022-08-04 | 途5番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 1 | vs読売ジャイアンツ |
2022-08-03 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 3 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2022-07-30 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs広島東洋カープ |
2022-07-29 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 1 | 0 | vs広島東洋カープ |
2022-07-15 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 1 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2022-06-11 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 1 | vs福岡ソフトバンクホークス |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021公式戦 | 5 | 2.35 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 2/3 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2021公式戦 | 39 | 3.69 | 2 | 3 | 0 | 0 | 39 | 26 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020公式戦 | 9 | 6 | 2 | 4 | 0 | 0 | 33 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2021公式戦 | 8 | 2.72 | 1 | 1 | 0 | 0 | 36 1/3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 17 | 4.1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 26 1/3 | 16 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年神奈川(夏) | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 | 全国高等学校野球選手権神奈川大会2017年 |
高校1年甲子園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年 |
高校2年関東(春) | 1 | 9.53 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 2 | 高校野球関東大会春季2018年 |
高校2年甲子園 | 2 | 4.91 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 1/3 | 4 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年 |
高校2年神奈川(秋) | 4 | 0.33 | 2 | 0 | 0 | 0 | 27 | 11 | 神奈川県高校野球秋季大会2018年 |
高校2年関東(秋) | 2 | 6.1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 1/3 | 9 | 高校野球関東大会秋季2018年 |
高校3年センバツ | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | センバツ高校野球2019年 |
高校3年神奈川(春) | 2 | 3.86 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 | 2 | 神奈川県高校野球春季大会2019年 |
高校3年神奈川(夏) | 5 | 2.53 | 2 | 1 | 0 | 0 | 10 2/3 | 4 | 全国高等学校野球選手権神奈川大会2019年 |
特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2020年 |
プレーオフ | 1 | 13.51 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 1 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2021年 |
練習試合 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | プロ野球オープン戦2021年 |
公式戦 | 8 | 2.72 | 1 | 1 | 0 | 0 | 36 1/3 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
公式戦 | 5 | 2.35 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 2/3 | 4 | セ・パ交流戦2021年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
オープン戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | プロ野球オープン戦2022年 |
公式戦 | 10 | 7.56 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 1/3 | 6 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2022年 |
小学時代は須賀スポーツ少年団でプレー。
須賀スポーツ少年団2008年メンバー須賀スポーツ少年団2009年メンバー須賀スポーツ少年団2010年メンバー須賀スポーツ少年団2011年メンバー須賀スポーツ少年団2012年メンバー須賀スポーツ少年団2013年メンバー
ジュニア時代は千葉ロッテマリーンズジュニアでプレー。
中学時代は匝瑳リトルシニアでプレー。
匝瑳リトルシニア2014年メンバー匝瑳リトルシニア2015年メンバー匝瑳リトルシニア2016年メンバー
及川雅貴は東関東選抜(日台国際親善野球試合)2015年に選出された。
及川雅貴はWBSC U-15ワールドカップ日本代表2016年に選出された。
背番号:[登録]
高校時代は横浜でプレー。
背番号:25
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 藤沢西 | ○ 7-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 10-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 桐蔭学園 | ○ 7-3 | 森敬斗① | [スタメン情報を追加する] | |||||
準々決勝 | 平塚学園 | ○ 16-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 星槎国際湘南 | ○ 10-0 | 本田仁海③ | [スタメン情報を追加する] | |||||
決勝 | 東海大相模 | ● 13-14 | 遠藤成① | 9番 | 投 | 1 1/3 | 7 | 0 | 4 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 南 | ○ 12-0 | 8番 | 投 | 4 | 1 | 6 | 0 | |
3回戦 | 秀英 | ○ 9-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 武相 | ○ 6-4 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
5回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 6-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 相洋 | ○ 9-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐光学園 | ○ 10-6 | 渡部遼人③ | 途8番 | 中継 | 2 | 0 | 1 | 0 |
決勝 | 東海大相模 | ○ 9-3 | 遠藤成① | [スタメン情報を追加する] |
背番号:11
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 三浦学苑 | ○ 12-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | アレセイア湘南 | ○ 8-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 相模原弥栄 | ○ 13-0 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 鎌倉学園 | ● 8-15 | 8番 | 投 | 2 2/3 | 4 | 4 | 6 |
背番号:22
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 旭丘(神奈川) | ○ 12-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 7-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜創学館 | ○ 9-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 湘南学院 | ○ 11-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 鎌倉学園 | ○ 12-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 桐光学園 | ○ 8-1 | 途6番 | 投 | 3 1/3 | 1 | 2 | 0 |
背番号:18
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 逗子 | ○ 9-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 逗子開成 | ○ 8-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 藤沢清流 | ○ 10-2 | 8番 | 投 | 3 | 4 | 5 | 2 | |
準々決勝 | 立花学園 | ○ 12-0 | 8番 | 投 | 5 | 1 | 6 | 0 | |
準決勝 | 星槎国際湘南 | ○ 9-8 | 途8番 | 投 | 4 1/3 | 4 | 6 | 4 | |
決勝 | 鎌倉学園 | ○ 7-3 | 途6番 | 投 | 1 | 0 | 1 | 0 |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 愛産大三河 | ○ 7-0 | 途2番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | |
2回戦 | 花咲徳栄 | ○ 8-6 | 野村佑希③ 韮澤雄也② 井上朋也① | 8番 | 投 | 6 1/3 | 7 | 8 | 4 |
3回戦 | 金足農 | ● 4-5 | 吉田輝星③ | [スタメン情報を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 三浦学苑 | ○ 14-0 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 鶴嶺 | ○ 12-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜創学館 | ○ 7-0 | 8番 | 投 | 9 | 3 | 12 | 0 | |
準々決勝 | 東海大相模 | ○ 5-2 | 遠藤成② 西川僚祐① 山村崇嘉① | 8番 | 投 | 9 | 5 | 13 | 1 |
準決勝 | 慶應義塾 | ○ 2-1 | 8番 | 投 | 9 | 9 | 12 | 0 | |
決勝 | 桐蔭学園 | ○ 11-2 | 森敬斗② | [スタメン情報を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
背番号:1
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 星槎国際湘南 | ○ 5-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 相模原弥栄 | ○ 2-0 | 途8番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | |
準決勝 | 桐光学園 | ● 3-5 | 途7番 | 中継 | 2 | 1 | 4 | 1 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 相模向陽館・横浜旭陵 | ○ 17-1 | 途6番 | 中継 | 1 | 0 | 3 | 0 | |
3回戦 | 法政二 | ○ 8-0 | 途6番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | |
4回戦 | 三浦学苑 | ○ 3-1 | 途6番 | 中継 | 2 | 2 | 3 | 0 | |
5回戦 | 光明相模原 | ○ 12-0 | 5番 | 投 | 5 | 2 | 6 | 0 | |
準々決勝 | 県相模原 | ● 6-8 | 途7番 | 中継 | 1 2/3 | 3 | 0 | 3 |
横浜2017年メンバー横浜2018年メンバー横浜2019年メンバー
プロ時代は阪神タイガースでプレー。
阪神タイガース2020年メンバー阪神タイガース2021年メンバー阪神タイガース2022年メンバー阪神タイガース2023年メンバー
及川雅貴はウエスタン・リーグ選抜2021年に選出された。
及川雅貴のメニュー
及川雅貴の基本プロフィール及川雅貴に関する投稿及川雅貴の小学時代及川雅貴の中学時代及川雅貴の高校時代