丸山翔大

最終更新日 2025-07-09 15:05:41

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
利き腕右投左打
身長192cm
ポジション投手
所属東京ヤクルトスワローズ
年俸 1400万円(2025年契約更改
丸山翔大の年俸推移
ドラフト2020年ドラフト育成4位(ヤクルト)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
吉富町外一市中学校組合立吉富中
2011年,2012年,2013年
高校
>高校時代
小倉工
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
西日本工業大
2017年,2018年,2019年,2020年
プロ
>社会人時代
東京ヤクルトスワローズ
ウィンターリーグ
>社会人時代
NPB RED(紅)
2023年

選手としての特徴

最高球速148km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

丸山翔大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-07-09途10番中継1000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-07-06途10番中継1020vs千葉ロッテマリーンズ
2025-06-29途5番中継1111vs阪神タイガース
2025-06-26途10番中継1010vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-22途10番中継1010vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-12途10番中継1000vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-10途10番中継1211vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-07途9番中継1 1/3110vs福岡ソフトバンクホークス
2025-06-04途10番中継2221vs埼玉西武ライオンズ
2025-05-31途9番中継0 2/3010vs横浜DeNAベイスターズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2023年度公式戦224.21000025 2/318セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦270.57100031 1/310セントラル・リーグ公式戦2024年
2024年度公式戦2000001 1/31パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦43.3800005 1/33パシフィック・リーグ公式戦2025年
2025年度公式戦63.86000073セントラル・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦153.06100017 2/30イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦205.03550073 1/317イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦163.06120017 2/314イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦241.812702512イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦193.320000199イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
オープン戦113.5010022プロ野球オープン戦2022年
公式戦66.7500005 1/38セ・パ交流戦2023年
特別試合10000011フェニックスリーグ2023年
プロ91.54000011 2/35アジア・ウィンター・リーグ2023年
公式戦2000001 1/31セ・パ交流戦2024年
練習試合10000000プロ野球練習試合2025年
オープン戦10000010プロ野球オープン戦2025年
公式戦43.3800005 1/33セ・パ交流戦2025年

丸山翔大の投稿

丸山翔大の中学時代

中学時代は吉富町外一市中学校組合立吉富中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

吉富町外一市中学校組合立吉富中2011年メンバー吉富町外一市中学校組合立吉富中2012年メンバー吉富町外一市中学校組合立吉富中2013年メンバー

丸山翔大の高校時代

高校時代は小倉工でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大隅浩隆
2学年上
アイコン
中野真心
2学年上
アイコン
栗田貫汰
同級生
アイコン
梅山凌有
同級生
アイコン
笠哲平
同級生
アイコン
中村大翔
同級生
アイコン
松永玲央
同級生
アイコン
伊藤太一
同級生
アイコン
幸後圭人
同級生
アイコン
秋山誉三朗
同級生
アイコン
本田京太郎
同級生
アイコン
渕野航
同級生
アイコン
椋梨圭佑
同級生
アイコン
江口優斗
1学年下
アイコン
丸本武人
1学年下
アイコン
宇都宮匠
1学年下
アイコン
武田涼雅
1学年下
アイコン
橋本直樹
1学年下
アイコン
山下祐矢
1学年下
アイコン
清木場優人
1学年下
アイコン
常軒航希
1学年下
アイコン
米谷翔太
1学年下
アイコン
油屋涼
1学年下
アイコン
成重颯馬
1学年下
アイコン
増田貫太
1学年下
アイコン
阿久根将樹
1学年下
アイコン
山谷恭
1学年下
アイコン
松尾章吾
1学年下
アイコン
田中真樹
2学年下
アイコン
藤本貴輝
2学年下
アイコン
佐藤淳也
2学年下
アイコン
油屋涼
2学年下
アイコン
松本大樹
2学年下
アイコン
川内大雅
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2014年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦常磐2-1[出場記録を追加する]
3回戦星琳0-5[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

2016年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦水産6-3[出場記録を追加する]
3回戦折尾1-0[出場記録を追加する]
4回戦九州国際大付2-4[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東筑2-1[出場記録を追加する]
3回戦折尾愛真13-4松井義弥①
[出場記録を追加する]
4回戦育徳館7-8[出場記録を追加する]
小倉工2014年メンバー小倉工2015年メンバー小倉工2016年メンバー

丸山翔大の大学時代

大学時代は西日本工業大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
隅田知一郎
1学年下
埼玉西武..
アイコン
河野聡太
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
城須皇哉
3学年上
アイコン
奥田楓
3学年上
十八親和..
アイコン
江口由樹也
3学年上
アイコン
田嵜稔季
2学年上
アイコン
古池慎吾
2学年上
アイコン
近藤徳
1学年上
アイコン
峯周汰
1学年上
アイコン
南康平
1学年上
アイコン
松本大晟
1学年上
アイコン
宮崎雄太
1学年上
大分銀行
アイコン
楠本純也
1学年上
アイコン
奥田智晶
1学年上
アイコン
清永尚史
1学年上
アイコン
佐田力也
1学年上
アイコン
木村洋介
1学年上
アイコン
上園健弥
1学年上
アイコン
深河寿樹
1学年上
アイコン
北川輝
同級生
アイコン
大岐充志
同級生
アイコン
伊藤昂将
1学年下
アイコン
田上堅章
1学年下
アイコン
神農竜太郎
1学年下
アイコン
日野由宇史
1学年下
アイコン
上原悠生
1学年下
アイコン
三好永遠
1学年下
アイコン
柴栄裕司
1学年下
アイコン
山名浩伸
1学年下
アイコン
敷島大晟
1学年下
アイコン
村川大介
1学年下
SUNホー..
アイコン
横山太一
1学年下
アイコン
前田瑞己
1学年下
アイコン
古賀峻之
1学年下
アイコン
栗原凌也
1学年下
アイコン
下山泰輝
1学年下
アイコン
田中優斗
1学年下
アイコン
永田壱成
1学年下
アイコン
坂口仁
1学年下
アイコン
永松快斗
2学年下
アイコン
岩見武竜
2学年下
アイコン
下柳涼
2学年下
アイコン
武村勇吾
2学年下
アイコン
北田圭佑
2学年下
アイコン
大迫凌
2学年下
アイコン
藤岡健太
2学年下
アイコン
岩本龍樹
2学年下
アイコン
四丸博海
2学年下
アイコン
堤蒼太
2学年下
アイコン
小野航輝
2学年下
アイコン
薪谷宗樹
2学年下
アイコン
八木陵輔
2学年下
アイコン
早熊拳太
2学年下
アイコン
中野浩太
2学年下
アイコン
田中大智
2学年下
アイコン
塩出健介
2学年下
アイコン
丸山大成
2学年下
アイコン
山田涼大
2学年下
アイコン
古里龍志
2学年下
アイコン
荒木大翔
2学年下
アイコン
越智元輝
2学年下
アイコン
三浦慧太
2学年下
アイコン
友成勇輝
2学年下
アイコン
吉田創哉
3学年下
アイコン
永渕琢也
3学年下
アイコン
森岡智哉
3学年下
アイコン
斉藤隼人
3学年下
アイコン
上村祐也
3学年下
アイコン
七種隼哉
3学年下
アイコン
山崎洲
3学年下
アイコン
内田優汰
3学年下
アイコン
平山詩太
3学年下
アイコン
毛利絢心
3学年下
アイコン
小水陸人
3学年下
アイコン
廣畑碧
3学年下
アイコン
高橋駿介
3学年下
アイコン
藤澤颯太郎
3学年下
アイコン
吉川泰生
3学年下
アイコン
杉村翔
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2017年九州地区大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年九州地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年九州地区大学野球選手権大会春季リーグ

背番号:[登録]

2018年九州地区大学野球選手権北部九州ブロック大会秋季リーグ戦

背番号:[登録]

2018年九州地区大学野球連盟代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第3代表決定戦宮崎産業経営大1-0[出場記録を追加する]

2018年九州大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦福岡工業大3-1[出場記録を追加する]
2回戦福岡大1-3宮田輝星③
仲田慶介①
井上絢登①
[出場記録を追加する]

2019年九州地区大学野球選手権大会春季リーグ

背番号:[登録]

2019年九州地区大学野球選手権北部九州ブロック大会秋季リーグ戦

背番号:[登録]

2020年九州地区大学野球選手権北部九州ブロック大会秋季リーグ戦

背番号:[登録]

西日本工業大2017年メンバー西日本工業大2018年メンバー西日本工業大2019年メンバー西日本工業大2020年メンバー

丸山翔大のプロ時代

プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東京ヤクルトスワローズ2021年メンバー東京ヤクルトスワローズ2022年メンバー東京ヤクルトスワローズ2023年メンバー東京ヤクルトスワローズ2024年メンバー東京ヤクルトスワローズ2025年メンバー

丸山翔大のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はNPB RED(紅)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
並木秀尊
同級生
東京ヤク..
アイコン
元謙太
同級生
オリック..
アイコン
正木智也
同級生
福岡ソフ..
アイコン
来田涼斗
同級生
オリック..
アイコン
野口恭佑
同級生
阪神タイ..
アイコン
北村恵吾
同級生
東京ヤク..
アイコン
大里昂生
同級生
オリック..
アイコン
藤野恵音
同級生
福岡ソフ..
アイコン
桑原秀侍
同級生
福岡ソフ..
アイコン
牧原巧汰
同級生
福岡ソフ..
アイコン
村上喬一朗
同級生
オリック..
アイコン
中川勇斗
同級生
阪神タイ..
アイコン
風間球打
同級生
福岡ソフ..
アイコン
沼田翔平
同級生
東京ヤク..
アイコン
森木大智
同級生
阪神タイ..
アイコン
鈴木勇斗
同級生
阪神タイ..
アイコン
菊地吏玖
同級生
千葉ロッ..
アイコン
才木海翔
同級生
オリック..
アイコン
高野脩汰
同級生
千葉ロッ..
アイコン
日髙暖己
同級生
広島東洋..
アイコン
イヒネ・イツア
同級生
福岡ソフ..
アイコン
井崎燦志郎
同級生
福岡ソフ..
アイコン
大竹風雅
同級生
福岡ソフ..
アイコン
佐藤宏樹
同級生
くふうハ..
アイコン
川瀬堅斗
同級生
オリック..
アイコン
岩田幸宏
同級生
東京ヤク..
アイコン
上野響平
同級生
アイコン
田中怜利ハモンド
同級生
福岡ソフ..

大会の成績

2023年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
U-23台湾アマ選抜8-1[出場記録を追加する]
CPBL選抜0-2曾頌恩①
途10番中継1030
台鋼ホークス3-10塩田裕一①
郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
途10番中継1 2/3321
NPB WHITE(白)2-3小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
富田龍①
濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
山田龍聖①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
[出場記録を追加する]
U-23台湾アマ選抜2-1[出場記録を追加する]
CPBL選抜2-3曾頌恩①
途10番中継2010
JABA選抜1-4網谷圭将①
山中稜真①
[出場記録を追加する]
U-23台湾アマ選抜3-1途10番中継1120
CPBL選抜7-0曾頌恩①
[出場記録を追加する]
JABA選抜3-7網谷圭将①
山中稜真①
途10番中継1010
NPB WHITE(白)7-1小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
富田龍①
濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
山田龍聖①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
[出場記録を追加する]
JABA選抜1-8網谷圭将①
山中稜真①
途10番中継1030
台鋼ホークス4-6塩田裕一①
郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
[出場記録を追加する]
U-23台湾アマ選抜6-3途10番中継2020
台鋼ホークス5-0塩田裕一①
郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜5-1曾頌恩①
途10番中継1010
NPB WHITE(白)5-2小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
富田龍①
濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
山田龍聖①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
途10番中継1201
準決勝JABA選抜2-1網谷圭将①
山中稜真①
[出場記録を追加する]
決勝戦台鋼ホークス1-7塩田裕一①
郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)2023年メンバー