読み方:てらしまなるき
最終更新日 2025-07-12 15:25:46
世代 | 1998年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 183cm |
体重 | 85kg |
ポジション | 投手 |
年俸 | 1050万円(2022年契約更改)
寺島成輝の年俸推移 |
全国大会 | 中学1年生 ジャイアンツカップ2011年(1回戦) 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2013年(2回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(3回戦) |
ドラフト | 2016年ドラフト1位(ヤクルト) |
ファン登録数 | 10人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 150km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-10-02 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2022-10-01 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2022-09-28 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-09-27 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 1 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-09-25 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 3 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2022-09-08 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2022-09-04 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-09-03 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-08-28 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2022-08-26 | 途10番 | 中継 | 2 | 2 | 4 | 1 | vs横浜DeNAベイスターズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 30 | 2.48 | 1 | 0 | 0 | 0 | 36 1/3 | 16 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 1 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 9 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 11 1/3 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 21 | 4.8 | 6 | 8 | 0 | 0 | 60 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 30 | 6.47 | 1 | 7 | 0 | 0 | 65 1/3 | 33 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年近畿(春) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 高校野球近畿大会春季2016年 |
高校3年大阪(夏) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大阪大会2016年 |
高校3年甲子園 | 3 | 1.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 2/3 | 8 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年 |
公式戦 | 1 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | プロ野球公式戦2017年 |
ファーム | 19 | 3.48 | 7 | 5 | 0 | 0 | 88 | 52 | ファーム公式戦2018年 |
公式戦 | 1 | 27 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 4 | プロ野球公式戦2018年 |
オープン戦 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 | 5 | プロ野球オープン戦2018年 |
ファーム | 24 | 4.57 | 2 | 2 | 0 | 0 | 43 1/3 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
公式戦 | 3 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | プロ野球公式戦2019年 |
練習試合 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
練習試合 | 1 | 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
公式戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | プロ野球公式戦2020年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
オープン戦 | 6 | 8.44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 1/3 | 2 | プロ野球オープン戦2021年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球オープン戦2022年 |
小学時代は国分寺スカイホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
小学時代は茨木リトルリーグでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は箕面ボーイズでプレー。
神藤廉大 1学年上 |
石田智也 1学年上 |
高山晃 同級生 |
水田圭 同級生 |
安部裕二 同級生 |
八田耕太郎 1学年下 |
萱原拓也 1学年下 |
藪内海斗 1学年下 |
福井章吾 1学年下 トヨタ自.. |
妻鹿樹 1学年下 |
宗形忠良 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 栃木下野リトルシニア | ● 1-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 群馬西毛ボーイズ | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
寺島成輝は世界少年野球大会日本代表2013年に選出された。
山﨑颯一郎 同級生 オリック.. |
長濱大幹 同級生 |
山中大輝 同級生 |
幸喜勇諮 同級生 |
藤本雄大 同級生 |
荒井智也 同級生 |
長谷川倖平 同級生 |
石毛力斗 同級生 明治安田 |
市岡奏馬 同級生 |
和合寛征 同級生 |
公家響 同級生 大阪ガス |
栗林佑磨 同級生 |
多根井蒼太 同級生 ツネイシ.. |
濱田大輔 同級生 |
藤田朋樹 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
寺島成輝は鶴岡一人記念大会関西選抜2013年に選出された。
保科広一 同級生 Club Reb.. |
滝本塁貴 同級生 |
服部凌河 同級生 |
松本早馬 同級生 |
西村舜 同級生 |
高島将吉 同級生 |
樋尻蓮 同級生 |
宮木紳道 同級生 |
浦田謙祐 同級生 |
中井恭雅 同級生 |
櫛間雄大 同級生 |
橋本和樹 同級生 日本新薬 |
市岡奏馬 同級生 |
国光瑛人 同級生 |
大岡稜 同級生 |
野口春樹 同級生 |
麻生川義一 同級生 |
今西拓弥 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は履正社でプレー。
吉田有輝 2学年上 JR東海 |
井上和弥 2学年上 |
辻心薫 2学年上 |
立石哲士 2学年上 |
八田夏 2学年上 |
竹中健人 2学年上 |
林津花咲 2学年上 |
絹田翔太 2学年上 |
後藤和希 2学年上 |
金岡洋平 2学年上 |
小住考彦 2学年上 |
中村尚也 2学年上 |
永谷暢章 1学年上 |
溝田悠人 1学年上 島津製作所 |
桑山雄樹 1学年上 |
西村卓浩 1学年上 王子 |
古川啓輔 1学年上 |
辻井翔真 1学年上 |
松島恒陽 1学年上 |
塚畝諒 1学年上 |
本城円 1学年上 堺シュラ.. |
仁宮重貴 1学年上 |
中田利久 1学年上 |
古谷成海 1学年上 航空自衛.. |
新井顕貴 1学年上 IMF BAND.. |
岡将貴 1学年上 |
小山祐平 1学年上 |
小谷陸人 1学年上 |
山本侑度 同級生 |
井町大生 同級生 |
岡田瑛人 同級生 |
北野秀 同級生 |
四川雄翔 同級生 |
福田観大 同級生 |
若林健治 同級生 |
山口裕次郎 同級生 |
樋尻蓮 同級生 |
千原和希 同級生 |
大畑理暉 同級生 JR西日本 |
末松拓也 同級生 |
堀田健祐 同級生 |
松島真都 同級生 |
古田旭 1学年下 |
若林将平 1学年下 日本新薬 |
松井百代 1学年下 |
石田龍史 1学年下 |
竹村慎 1学年下 |
片山悠 1学年下 オイシッ.. |
桑山洸樹 1学年下 日亜鋼業 |
溝邉冬輝 1学年下 |
田中雷大 1学年下 ジェイフ.. |
中西元汰 1学年下 |
西田匡輝 1学年下 BASEBALL.. |
松島賢吾 1学年下 |
米﨑薫駄 1学年下 |
萱原拓也 1学年下 |
吉川健太 1学年下 |
神子高裕大 2学年下 |
濱内太陽 2学年下 |
位田遼介 2学年下 佐藤薬品.. |
安井勇人 2学年下 |
白瀧恵汰 2学年下 |
溝田晃生 2学年下 |
谷川天哉 2学年下 |
西山虎太郎 2学年下 Honda鈴鹿 |
筒井太成 2学年下 日本製鉄.. |
福岡大輝 2学年下 |
松原任耶 2学年下 |
美野田雄介 2学年下 |
今田勇大 2学年下 |
岡田龍生 2学年下 島津製作所 |
三木彰智 2学年下 ドウシシャ |
善利拳士郎 2学年下 |
中村亮斗 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 柏原東 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 桃山学院 | ○ 18-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 上宮太子 | ○ 6-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 5-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | PL学園 | ● 1-5 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 泉尾工 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 高津 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | ビジネスフロンティア | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 浪速 | ○ 4-2 | 田中千晴 | [出場成績を追加する] | |||||
5回戦 | 枚方津田 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大塚 | ○ 7-0 | 村林一輝③ | [出場成績を追加する] | |||||
準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 4-10 | [出場成績を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 上宮太子 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大阪桐蔭 | ● 1-5 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 生野工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 阪南大高 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 枚方津田 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 明星(大阪) | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 11-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大冠 | ○ 13-0 | 吉田大喜② | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 大阪桐蔭 | ● 5-8 | 香月一也③ 正隨優弥③ 福田光輝② 青柳昴樹② 高山優希① 徳山壮磨 泉口友汰 横川凱 藤原恭大 柿木蓮 根尾昂 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 交野 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 追手門学院 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 八尾 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 阿武野 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 枚方津田 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 2-6 | 香月一也③ 正隨優弥③ 福田光輝② 青柳昴樹② 高山優希① 徳山壮磨 泉口友汰 横川凱 藤原恭大 柿木蓮 根尾昂 | 途9番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 柏原東 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 桃山学院 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 上宮太子 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | PL学園 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 泉尾工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高津 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | ビジネスフロンティア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 浪速 | ○ 4-2 | 田中千晴 | [出場記録を追加する] | |||||
5回戦 | 枚方津田 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大塚 | ○ 7-0 | 村林一輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 上宮太子 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大阪桐蔭 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 登美丘 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 高槻 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大冠 | ○ 8-7 | 4番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 関大一 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 今宮 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東大阪大柏原 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大阪桐蔭 | ● 1-2 | 4番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3位決定戦 | 阪南大高 | ● 0-1 | 4番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 金光大阪 | ○ 8-0 | 日隈モンテル② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 福泉・農芸・成美 | ○ 25-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 早稲田摂陵 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 堺西 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大体大浪商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 汎愛 | ○ 7-0 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 有田中央 | ○ 10-0 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 智弁和歌山 | ○ 9-2 | 黒原拓未② 林晃汰① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 智弁学園 | ○ 6-0 | 村上頌樹③ 松本竜也② 福元悠真② 伊原陵人① | 途6番 | 投 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 関大一 | ○ 18-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 汎愛 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 茨木 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 東大阪大柏原 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 大体大浪商 | ○ 2-0 | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 浪速 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 桜宮 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 金光大阪 | ○ 12-0 | 日隈モンテル② | 6番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
寺島成輝はBFA U-18アジア選手権日本代表2016年に選出された。
高橋昂也 同級生 広島東洋.. |
早川隆久 同級生 東北楽天.. |
藤嶋健人 同級生 中日ドラ.. |
堀瑞輝 同級生 北海道日.. |
今井達也 同級生 埼玉西武.. |
島孝明 同級生 |
藤平尚真 同級生 東北楽天.. |
九鬼隆平 同級生 横浜DeNA.. |
入江大生 同級生 横浜DeNA.. |
松尾大河 同級生 |
鈴木将平 同級生 くふうハ.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
寺島成輝はイースタン・リーグ選抜2017年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
寺島成輝はWBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表2018年に選出された。
近藤弘樹 同級生 |
鈴木優 同級生 |
塹江敦哉 同級生 広島東洋.. |
成田翔 同級生 全川崎ク.. |
山﨑颯一郎 同級生 オリック.. |
櫻井周斗 同級生 |
阪口皓亮 同級生 東京ヤク.. |
長井良太 同級生 |
太田龍 同級生 |
高山竜太朗 同級生 鹿児島ト.. |
堀内謙伍 同級生 東北楽天.. |
内田靖人 同級生 |
松尾大河 同級生 |
西巻賢二 同級生 横浜DeNA.. |
安田尚憲 同級生 千葉ロッ.. |
岸里亮佑 同級生 武蔵川越.. |
周東佑京 同級生 福岡ソフ.. |
島田海吏 同級生 阪神タイ.. |
種市篤暉 同級生 千葉ロッ.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープニングラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップコロンビア代表 | ○ 7-2 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープニングラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップ南アフリカ代表 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
オープニングラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップ台湾代表 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
オープニングラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップメキシコ代表 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
オープニングラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップオランダ代表 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
オープニングラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップコロンビア代表 | ○ 7-2 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップ韓国代表 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
スーパーラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップベネズエラ代表 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
スーパーラウンド | WBSC U-23ベースボールワールドカップドミニカ共和国 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | WBSC U-23ベースボールワールドカップメキシコ代表 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
寺島成輝はイースタン・リーグ選抜2018年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。