智弁学園

(ちべんがくえん)
2025年/奈良県の高校野球/高校野球
私立/創立 1965年/創部 1965年/登録人数62人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-24 12:29:33


2025年全国高校野球選手権奈良大会メンバー・出身中学

智弁学園のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1杉本真滉投手 2年生 神戸中央リトルシニア 左/左 177 84
2角谷哲人捕手 2年生 前橋桜ボーイズ 右/左 174 78
3池内蒼内野手 3年生 JBoy’s 左/左 180 73
4志村叶大内野手 2年生 東大阪ベースボールクラブ 右/左 160 64
5少路慶斗内野手 3年生 忠岡ボーイズ 右/右 173 76
6今井蓮内野手 3年生 大阪八尾ボーイズ 右/右 170 73
7中道優斗外野手 3年生 京都リトルシニア 右/右 182 81
8太田蓮外野手 1年生 京都リトルシニア 右/左 183 76
9近藤大輝外野手 3年生 五條リトルシニア 右/左 174 78
10伊藤怜矢投手 3年生 南部リトルシニア 右/右 172 75
11田中謙心投手 3年生 橿原市立八木中 右/右 176 72
12楢林勇生投手 3年生 五條リトルシニア 右/右 172 76
13杉若心斗内野手 3年生 大阪交野ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
14有本悠真内野手 3年生 奈良西リトルシニア 右/右 176 75
15金澤瑠一登外野手 3年生 新居浜ヤングスワローズ 右/左 176 73
16多井桔平内野手 1年生 五條リトルシニア 右/右 171 67
17逢坂悠誠捕手 1年生 橿原ボーイズ 右/左 173 85
18松田英晃投手 3年生 生駒ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
19馬場井律稀外野手 2年生 橿原磯城リトルシニア 右/左 177 70
20八木颯人内野手 2年生 福岡南リトルシニア 右/右 174 70
サマリ
智弁学園の登録メンバーは、多様なポジションと経験を持つ選手たちで構成されています。彼らは全国大会や秋季大会において、それぞれ重要な役割を果たしています。1年生の杉本真滉は、ピッチャーとして複数の試合で好成績を収めており、先発やリリーフを担っていることから、投手陣の核と推測されます。2年生の角谷哲人は、秋季大会の中心的存在でキャッチャーとして多くの試合に出場し、チームの攻守の要となっていることがわかります。池内蒼も多くの試合でファーストを守り、打線の要として活躍しています。その他にも、最終的に複数のポジションを守る杉若心斗、活発な打撃を見せる中道優斗や逢坂悠誠、走攻守共にバランスのとれた選手たちがチームを支えています。全国大会に出場している選手はピッチャーや捕手だけでなく、多彩な打順とポジションで戦力となる選手が揃っており、チーム全体の層の厚さや柔軟性を示しています。これらの選手たちは、経験と能力を活かして、今後も更なる活躍が期待されます。

>> 2025年全国高校野球選手権奈良大会のメンバー表を編集する

2025年智弁学園メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-13の西和清陵 ☓ 智弁学園 (奈良県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1少路慶斗 3年生 忠岡ボーイズ - 関西オールスター大会大阪南選抜 - 智弁学園
2馬場井律稀 2年生 平野パイレーツ - 橿原磯城リトルシニア - 関西ブロックNo.1決定戦 奈良選抜 - MCYSA全米選手権日本代表 - 智弁学園
3近藤大輝 3年生 五條リトルシニア - 智弁学園
4和田絢斗 3年生 樽井ファミリーズ - 大阪泉南ボーイズ - 関西オールスター大会大阪南選抜 - 智弁学園
5仲尾昇真 3年生 櫟本ヤングタイガース - 橿原ボーイズ - 関西オールスター大会奈良県選抜 - 智弁学園
6太田蓮 1年生 嵯峨野シルバー - 京都リトルシニア - 日台国際野球大会KANSAI - 関西ブロックNo.1決定戦 京都選抜 - WBSC U-15ワールドカップ日本代表 - 智弁学園
7角谷哲人 2年生 吉岡ジュニアファイターズ - 前橋桜ボーイズ - 世界少年野球大会東日本選抜 - 東日本報知オールスター群馬県選抜 - 智弁学園
8金澤瑠一登 3年生 新居浜ヤングスワローズ - 倉敷少年野球大会四国選抜 - 智弁学園
9高井周平 2年生 浜甲タイガース - 阪神タイガースジュニア - 西淀ボーイズ - MIZUNOマー君ラボ - 関西オールスター大会大阪北選抜 - JUNIOR ALL JAPAN - 智弁学園

スタメンをシェアしよう→

2025年智弁学園スタメン一覧
戦力分析
智弁学園の注目の野手は、太田蓮である。中学3年生にしてリトルシニア日本選手権関西大会2024年において4番の先発ピッチャーとして登板し、サードやリリーフとしてもスタメン出場し、チームの勝利に貢献している。大阪府代表の日本代表としてWBSC U-15ベースボールワールドカップにも選出されている。一方、武田篤哉は主に7番のショートとして全国大会を含む全国レベルの試合に出場し、バッティングのセンスが高く、強打が特徴の選手だ。捕手では逢坂悠誠が多くの全国大会に出場し高いパフォーマンスを見せている。杉本真滉は高校1年生ながら全国大会や県大会で重要な役割を果たし、特に秋季大会準々決勝において先発ピッチャーとして好投している。角谷哲人も捕手として安定した守備と出場率の高さからチームの守備の要と評価できる。これらの選手は最新の試合成績においても安定した出場機会と好成績を維持しており、その能力と役割の重要性がうかがえる。

智弁学園の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い智弁学園の選手はこちらになります。

太田蓮 1年生

外野手 右投左打 183cm / 76kg

嵯峨野シルバー京都リトルシニア智弁学園

  • 日台国際野球大会KANSAI2023年
  • 関西ブロックNo.1決定戦 京都選抜2023年
  • WBSC U-15ワールドカップ日本代表2024年
  • MAX139km (2024-5-25 - 久宝寺緑地野球場 - 摂津リトルシニア)

    ストレートが武器(1票) スライダーが武器(1票) フォークが武器(1票)

    武田篤哉 1年生

    内野手 右投右打 176cm / 72kg

    薬円台リトルスター白井中央ボーイズ智弁学園

  • 東日本報知オールスター千葉県選抜2024年
  • バッティングセンス抜群(2票) 強打のスラッガー(2票) 逆方向にも強い打球(1票) 守備範囲が広い(1票)

    逢坂悠誠 1年生

    捕手 右投左打 173cm / 85kg

    上牧ジャイアンツ橿原ボーイズ智弁学園

  • 関西オールスター大会奈良県選抜2024年
  • 世界少年野球大会日本代表2024年
  • 驚異のフルスイング(2票) 強肩が魅力(1票) キャッチングが上手い(1票) ムードメーカー(1票) バッティングセンス抜群(1票)

    杉本真滉 2年生

    投手 左投左打 177cm / 84kg

    枝吉パワーズ神戸中央リトルシニア智弁学園

  • 関西ブロックNo.1決定戦 西部選抜2022年
  • MAX139km (2024-08-19)

    中道優斗 3年生

    外野手 右投右打 182cm / 81kg

    京都リトルシニア智弁学園

  • 関西ブロックNo.1決定戦 京都選抜2021年
  • 2025年智弁学園メンバー一覧

    智弁学園の監督

    小坂将商

    智弁学園の出場した大会

    智弁学園が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年奈良県高校野球秋季大会 3位決定戦
    2025年奈良県高校野球春季大会 3回戦
    2025年全国高校野球選手権奈良大会

    智弁学園の今日以降の試合日程

    智弁学園
    登録62人
    今井蓮 松田英晃 黒田龍之介
    試合前
    見どころ
    高田商
    登録41人
    前川大空 田宮永遠 石井杜和

    智弁学園の最近の試合結果・戦績

    智弁学園
    登録62人
    1-8
    試合終了
    畝傍
    登録14人
    智弁学園
    登録62人
    2-7
    試合終了
    スタメン情報
    天理
    登録67人
    智弁学園試合日程・結果2025年

    智弁学園の進路情報(新入生・卒業生)

    智弁学園の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    智弁学園の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    神戸学院大(7人)|帝京大(6人)|大阪商業大(6人)|日本体育大(5人)|関西学院大(4人)|近畿大(4人)|近畿大(準硬式)(4人)|東洋大(4人)|大阪工業大(3人)|甲南大(3人)|大阪産業大(3人)|大阪体育大(2人)|東海大(2人)|関西大(2人)|日本大(2人)|
    すべてのチームを見る
    智弁学園の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    智弁学園の2025年新入部員生・卒業生

    智弁学園の最近プロ入りした選手

    智弁学園の出身・OB選手

    智弁学園の全国大会成績

    大会名結果
    2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
    9-6

    2-1

    5-2

    0-4
    2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    7-6

    12-6

    2-5
    2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)準優勝
    10-3

    5-0

    7-1

    3-2

    3-1

    2-9
    2021年センバツ高校野球ベスト8
    8-6

    5-2

    4-6
    2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    8-10
    2018年センバツ高校野球3回戦
    5-3

    1-2
    智弁学園の全国大会成績をもっと見る

    智弁学園に関連する投稿

    智弁学園に投稿する

    智弁学園の基本情報

    紹介コメント
    智弁学園は、1965年創部の奈良県を拠点に活動する高校野球チームです。このチームは、全国大会で数々の好成績を収めており、特に2016年のセンバツ高校野球で優勝を果たし、2021年の夏の甲子園では準優勝となるなど、近年もその実力を発揮しています。また、1995年の夏の甲子園でベスト4に輝いており、長年にわたり全国大会で活躍を続けています。

    智弁学園からは、前川右京選手、松本竜也選手、福元悠真選手、村上頌樹選手、中道勝士選手といったプロ野球選手が輩出されており、その実力の高さが伺えます。

    現在の監督は小坂将商氏が務めており、2006年から指導を続けています。彼の指導のもと、智弁学園は全国大会での好成績を収め、優秀な選手たちを育成しています。

    智弁学園は、その歴史と実績から日本の高校野球界で注目されるチームであり、今後も全国大会での活躍が期待されています。
    読み方ちべんがくえん
    公私立私立
    創立年1965年
    創部年1965年
    登録部員数62人
    センバツ出場回数12回
    センバツ最高成績優勝
    センバツ優勝回数1回
    夏の甲子園出場回数18回
    夏の甲子園最高成績ベスト4
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    智弁学園の応援

    智弁学園が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    智弁学園のファン一覧

    智弁学園の年度別メンバー・戦績