栗林佑磨

最終更新日 2025-06-29 13:25:30

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
利き腕右投右打
身長180cm
体重75kg
ポジション捕手
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(優勝)
高校2年生
センバツ高校野球2015年(ベスト4)
明治神宮野球大会(高校野球)2015年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球2016年(2回戦)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
和歌山北ボーイズ
2011年,2012年,2013年
代表世界少年野球大会日本代表
2013年
高校
>高校時代
大阪桐蔭
2014年,2015年,2016年
大学
>大学時代
同志社大
2017年,2018年,2019年,2020年
代表関西学生野球連盟選抜
2019年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

栗林佑磨の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2020-10-25途6番代打1000vs立命館大
2020-09-27途8番1000vs関西学院大
2020-09-267番4100vs関西学院大
2020-09-198番4110vs関西大
2020-09-067番2000vs近畿大
2020-09-057番2000vs近畿大
2019-10-217番2000vs立命館大
2019-10-185番3000vs立命館大
2019-10-146番3200vs京都大
2019-10-135番4000vs京都大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年大阪(夏) 20.00000 00 0 全国高校野球選手権大阪大会2016年
大学2年関西学生(秋) 120.3143511 12 2 関西学生野球秋季リーグ2018年
大学3年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2019年
大学3年関西学生(秋) 110.250369 00 0 関西学生野球秋季リーグ2019年
大学4年関西学生(秋) 60.143142 01 0 関西学生野球秋季リーグ2020年

栗林佑磨の投稿

栗林佑磨の中学時代

中学時代は和歌山北ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
井本球
2学年上
アイコン
小林遼登
1学年上
アイコン
吹本貴也
1学年上
ニチダイ
アイコン
小西貴文
1学年上
アイコン
稲垣諒一
1学年上
アイコン
前垣内玲央那
同級生
アイコン
水島涼
同級生
アイコン
梅本聡太
同級生
アイコン
西田成希
1学年下
岡山商科大
アイコン
岩城圭悟
1学年下
アイコン
今西大河
1学年下
アイコン
中西真鹿
1学年下
アイコン
堀内大暉
1学年下
アイコン
池田大志
1学年下
アイコン
塩路悠斗
1学年下
アイコン
岩城匠悟
2学年下
アイコン
木村勇太
2学年下
アイコン
堀江一輝
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

和歌山北ボーイズ2011年メンバー和歌山北ボーイズ2012年メンバー和歌山北ボーイズ2013年メンバー

栗林佑磨の世界少年野球大会日本代表時代

栗林佑磨は世界少年野球大会日本代表2013年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
寺島成輝
同級生
アイコン
山﨑颯一郎
同級生
オリック..

主なチームメイト

アイコン
長濱大幹
同級生
アイコン
山中大輝
同級生
アイコン
幸喜勇諮
同級生
アイコン
藤本雄大
同級生
アイコン
荒井智也
同級生
アイコン
長谷川倖平
同級生
アイコン
石毛力斗
同級生
明治安田
アイコン
市岡奏馬
同級生
アイコン
和合寛征
同級生
アイコン
公家響
同級生
大阪ガス
アイコン
多根井蒼太
同級生
ツネイシ..
アイコン
濱田大輔
同級生
アイコン
藤田朋樹
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

栗林佑磨の高校時代

高校時代は大阪桐蔭でプレー。

サマリ
栗林佑磨選手は、高校在学中に大阪府の高等学校野球大会や全国大会でキャッチャーとして活躍しました。高校2年生の秋季大会では、大阪学院大高戦から始まり、三島戦、大商大戦、履正社戦、そして大商大堺戦の決勝に至るまで、全ての試合でスタメンとして出場しました。また、近畿大会でも連続して勝利を収め、準決勝や決勝でもキャッチャーとしての役割を果たしました。

その後、明治神宮野球大会においても、初戦の木更津総合戦で安打を記録し、打点でも貢献しています。高校3年生になってからも、春のセンバツ大会や春季大会、全国選手権大阪大会に出場し続け、各試合でスタメンとしてチームを支えました。特にセンバツ大会では、土佐戦での打点など、圧力のかかる場面でもしっかりとしたプレーを見せるなど、実力を示しました。このように、栗林選手は高校時代を通じて、多くの重要な試合で重要な役割を果たし、チームの勝利に貢献してきた選手です。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
正隨優弥
2学年上
アイコン
香月一也
2学年上
オリック..
アイコン
青柳昴樹
1学年上
アイコン
福田光輝
1学年上
アイコン
高山優希
同級生
アイコン
徳山壮磨
1学年下
横浜DeNA..
アイコン
泉口友汰
1学年下
読売ジャ..
アイコン
根尾昂
2学年下
中日ドラ..
アイコン
横川凱
2学年下
読売ジャ..
アイコン
柿木蓮
2学年下
アイコン
藤原恭大
2学年下
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
峯本匠
2学年上
アイコン
横井佑弥
2学年上
アイコン
中村誠
2学年上
大阪桐蔭
アイコン
森晋之介
2学年上
大阪信用..
アイコン
大森聖也
2学年上
アイコン
福島孝輔
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
東卓弥
2学年上
アイコン
水戸龍之介
2学年上
アイコン
氏浦大
2学年上
アイコン
中達哉
2学年上
アイコン
宮元優誠
2学年上
アイコン
菅根直之
2学年上
島津製作所
アイコン
大浦彬
2学年上
アイコン
松本和馬
2学年上
アイコン
藤井健平
1学年上
NTT西日本
アイコン
田中誠也
1学年上
アイコン
谷口一樹
1学年上
アイコン
杢田竜輝
1学年上
アイコン
原田知希
1学年上
GTRニッ..
アイコン
松井孝太郎
1学年上
アイコン
川本悠介
1学年上
アイコン
濱田功平
1学年上
アイコン
佐藤駿
1学年上
アイコン
玉山滉大
1学年上
アイコン
永尾郁暁
1学年上
アイコン
野上雄代
1学年上
アイコン
井関瞳磨
1学年上
アイコン
宮本佳汰
1学年上
JR東海
アイコン
萩原信成
1学年上
アイコン
永廣知紀
同級生
明治安田
アイコン
中山遥斗
同級生
三菱重工..
アイコン
越智泰弘
同級生
アイコン
吉澤一翔
同級生
大阪ガス
アイコン
古寺宏輝
同級生
Honda熊本
アイコン
松山心
同級生
アイコン
三井健右
同級生
大阪ガス
アイコン
川中龍太郎
同級生
大和高田..
アイコン
岩本悠生
同級生
アイコン
大石航輝
同級生
日本新薬
アイコン
森太一
同級生
アイコン
島野凌多
同級生
アイコン
江島幸二
同級生
火の国サ..
アイコン
河島大智
同級生
アイコン
新谷和真
同級生
アイコン
辰巳太樹
同級生
アイコン
光本礼登
同級生
アイコン
浦野龍生
同級生
アイコン
古野奨人
同級生
アイコン
岩本久重
1学年下
Honda
アイコン
福浦勇斗
1学年下
SUNホー..
アイコン
吉峰丈太郎
1学年下
アイコン
香川麗爾
1学年下
三菱自動..
アイコン
井上大輔
1学年下
アイコン
河本大輝
1学年下
アイコン
妻鹿瑶
1学年下
アイコン
西島一波
1学年下
日亜鋼業
アイコン
東本直樹
1学年下
アイコン
石坂晃己
1学年下
アイコン
稲田晃大
1学年下
アイコン
加藤大貴
1学年下
アイコン
倉本由伸
1学年下
アイコン
小林大介
1学年下
アイコン
坂之下晴人
1学年下
三菱重工..
アイコン
福井章吾
1学年下
トヨタ自..
アイコン
坂本義生
1学年下
ジェイプ..
アイコン
中武神矢
1学年下
アイコン
松尾荘汰
1学年下
アイコン
山本ダンテ武蔵
1学年下
パナソニ..
アイコン
中川卓也
2学年下
東京ガス
アイコン
小谷優宇
2学年下
アイコン
後藤龍太朗
2学年下
アイコン
宮﨑仁斗
2学年下
トヨタ自..
アイコン
石川瑞貴
2学年下
Honda鈴鹿
アイコン
森本昂佑
2学年下
日本製鉄..
アイコン
湊大輔
2学年下
アイコン
山田健太
2学年下
日本生命
アイコン
奥田一聖
2学年下
アイコン
青地斗舞
2学年下
アイコン
俵藤夏冴
2学年下
JR北海道..
アイコン
道端晃大
2学年下
アイコン
青木大地
2学年下
アイコン
飯田光希
2学年下
アイコン
小泉航平
2学年下
NTT西日本
アイコン
井阪太一
2学年下
アイコン
宮脇大地
2学年下
大和高田..
アイコン
藤原泰輝
2学年下
JAひろしま

大会の成績

2015年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦大阪学院大高16-28番0000
4回戦三島(大阪)10-06番0000
5回戦大商大10-16番0000
準決勝履正社2-17番0000
決勝大商大堺5-67番0000

2015年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近江兄弟社11-18番0000
準々決勝智弁学園9-4村上頌樹②
福元悠真①
松本竜也①
8番0000
準決勝明石商5-3山﨑伊織②
8番0000
決勝滋賀学園3-28番0000

2015年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦木更津総合5-2早川隆久②
山下輝①
6番2131
準決勝高松商6-77番4100

2016年センバツ高校野球

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦土佐9-07番5110
2回戦木更津総合1-47番3100

2016年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦堺東13-06番0000
3回戦近大泉州11-18番0000
4回戦大阪偕星学園14-26番0000
5回戦上宮1-05番0000
準々決勝関西創価6-17番0000
準決勝関大北陽5-17番0000
決勝履正社1-67番0000

2016年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦13-28番0000
3回戦関大北陽1-28番0000

大会の成績

2014年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2014年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館宇治9-2[出場記録を追加する]
準決勝鳥羽8-1[出場記録を追加する]
決勝報徳学園8-5岸田行倫③
佐藤直樹①
[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2014年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2014年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日高中津10-0[出場記録を追加する]
準々決勝天理2-3森浦大輔①
[出場記録を追加する]

2015年センバツ高校野球

背番号:[登録]

2015年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2015年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝彦根東2-3[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
菊華25-3[出場記録を追加する]
菊華10-0[出場記録を追加する]
飾磨17-1[出場記録を追加する]
飾磨11-2[出場記録を追加する]
三重2-5[出場記録を追加する]
三重16-2[出場記録を追加する]
栄徳19-5[出場記録を追加する]
学法石川8-0尾形崇斗①
[出場記録を追加する]
大府11-1[出場記録を追加する]
観音寺中央18-1[出場記録を追加する]
観音寺中央6-3[出場記録を追加する]
津田学園10-1出口匠③
[出場記録を追加する]
津田学園10-6出口匠③
[出場記録を追加する]
秀岳館17-5松尾大河②
九鬼隆平②
田浦文丸①
[出場記録を追加する]
秀岳館4-6松尾大河②
九鬼隆平②
田浦文丸①
[出場記録を追加する]
広島新庄5-7堀瑞輝②
[出場記録を追加する]
広島新庄7-1堀瑞輝②
[出場記録を追加する]
帝京2-0郡拓也②
佐々木俊輔①
[出場記録を追加する]
帝京11-0郡拓也②
佐々木俊輔①
[出場記録を追加する]
関西創価22-2[出場記録を追加する]
関西創価10-7[出場記録を追加する]
自由ケ丘6-2[出場記録を追加する]
石見智翠館10-4[出場記録を追加する]
日本航空10-4[出場記録を追加する]
阪南大高13-4[出場記録を追加する]
上宮太子20-2[出場記録を追加する]

2015年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦平野・松原23-0[出場記録を追加する]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近大付9-9[出場記録を追加する]
大商大堺8-4[出場記録を追加する]

2015年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦大阪学院大高16-28番0000
4回戦三島(大阪)10-06番0000
5回戦大商大10-16番0000
準々決勝汎愛6-1[出場記録を追加する]
準決勝履正社2-17番0000
決勝大商大堺5-67番0000

2015年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近江兄弟社11-18番0000
準々決勝智弁学園9-4村上頌樹②
福元悠真①
松本竜也①
8番0000
準決勝明石商5-3山﨑伊織②
8番0000
決勝滋賀学園3-28番0000

2015年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦木更津総合5-2早川隆久②
山下輝①
6番2131
準決勝高松商6-77番4100

2016年センバツ高校野球

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦土佐9-07番5110
2回戦木更津総合1-47番3100

2016年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦堺東13-06番0000
3回戦近大泉州11-18番0000
4回戦大阪偕星学園14-26番0000
5回戦上宮1-05番0000
準々決勝関西創価6-17番0000
準決勝関大北陽5-17番0000
決勝履正社1-67番0000

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦13-28番0000
3回戦関大北陽1-28番0000

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

大阪桐蔭2014年メンバー大阪桐蔭2015年メンバー大阪桐蔭2016年メンバー

栗林佑磨の大学時代

大学時代は同志社大でプレー。

サマリ
栗林佑磨選手は、大学2年生となる2018年の関西学生野球秋季リーグで活躍しました。この時期、彼はキャッチャーとして多数の試合に出場し、スタメンとしてレギュラーに定着している様子が窺えます。関西大、京都大、関西学院大、立命館大といった強豪校との対戦においても出場し、安打を記録しています。特に、関西学院大戦の3回戦では8番打者で出場し、2安打1打点、さらに本塁打も記録するなど、攻撃面でも貢献しました。また、大学3年生の春季リーグでは、出場ポジションが6番キャッチャーに変わり、より上位打順を任されていることから、チーム内での信頼が高まっていることが伺えます。これに加え、春季リーグの勝利に繋がる重要な役割を果たし、勝率を向上させることに寄与していることも明らかです。大学4年生となる2020年もキャッチャーとしてスタメン出場を続け、今後の成長が期待される選手として注目されています。彼の打撃成績は多様で、チームへの貢献が増していく中で、学生野球の舞台での重要な選手としての地位を築いていることが示されています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
東山玲士
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
竹中裕紀
3学年上
アイコン
太田将野
3学年上
アイコン
新家光貴
3学年上
アイコン
平尾拓也
3学年上
アイコン
西田悠貴
3学年上
アイコン
芦田磨哉
3学年上
アイコン
井上魁仁
3学年上
アイコン
小林祐斗
3学年上
アイコン
大福聖弥
3学年上
アイコン
髙橋潮生
3学年上
アイコン
玉川奨
3学年上
アイコン
能勢惇志
3学年上
アイコン
原田洋彰
3学年上
アイコン
雲雀貴司
3学年上
アイコン
三好一摩
3学年上
アイコン
山名将大
3学年上
アイコン
渡邉大樹
3学年上
アイコン
木下大地
3学年上
アイコン
鈴木航介
3学年上
アイコン
中谷吉孝
3学年上
アイコン
山岸大起
3学年上
JR西日本
アイコン
巖本佑太朗
3学年上
アイコン
佐藤翼
3学年上
アイコン
中嶋将貴
3学年上
アイコン
檜垣孝明
3学年上
アイコン
矢野康平
3学年上
アイコン
大杉侑也
3学年上
アイコン
大谷宣孝
3学年上
アイコン
橘健矢
3学年上
アイコン
千原大和
3学年上
アイコン
千葉優也
3学年上
アイコン
平山拓磨
3学年上
JFE東日本
アイコン
間庭一哉
3学年上
アイコン
八幡源造
3学年上
アイコン
酒谷遼
3学年上
アイコン
東山侑矢
3学年上
岐阜中濃..
アイコン
宮本雄博
3学年上
アイコン
島部剛
3学年上
アイコン
清水俊稀
3学年上
アイコン
長谷川友祐
3学年上
アイコン
松浦恋
3学年上
アイコン
岩田晋弥
3学年上
アイコン
北澤優太朗
3学年上
アイコン
松末大希
3学年上
アイコン
福島孝輔
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
犬塚貴哉
2学年上
関メディ..
アイコン
名西宥人
2学年上
アイコン
越智樹
2学年上
アイコン
南武志
2学年上
四国銀行
アイコン
辻心薫
2学年上
アイコン
伊藤竜平
2学年上
アイコン
添田哲矢
2学年上
アイコン
宮崎皓士
2学年上
アイコン
前田涼太
2学年上
アイコン
林田大志
2学年上
アイコン
森田樹
2学年上
アイコン
大谷司
2学年上
アイコン
福原健太
2学年上
アイコン
柴川侑宏
2学年上
アイコン
名出光
2学年上
アイコン
藤田裕介
2学年上
アイコン
和田脩平
2学年上
アイコン
戸室博貴
2学年上
アイコン
西林幹貴
2学年上
大阪シテ..
アイコン
南征一郎
2学年上
アイコン
吉村将宏
2学年上
アイコン
稲田俊弥
2学年上
アイコン
溝川拓実
2学年上
アイコン
三河内慶太
2学年上
アイコン
磯部奎佑
2学年上
アイコン
小田隼哉
2学年上
アイコン
徳重達也
2学年上
アイコン
石井涼
2学年上
アイコン
竹内解
2学年上
アイコン
大田幹
2学年上
アイコン
中島大地
2学年上
アイコン
坂中寛平
2学年上
アイコン
曽我健太
2学年上
アイコン
榊田彰史
2学年上
アイコン
佐藤旭
2学年上
アイコン
中村光次郎
2学年上
アイコン
布上貴大
2学年上
アイコン
村上剣士朗
2学年上
アイコン
藤井柊吾
2学年上
アイコン
溝田悠人
1学年上
島津製作所
アイコン
杉内洸貴
1学年上
大阪ガス
アイコン
森茂樹
1学年上
アイコン
足立悠哉
1学年上
アイコン
上條興介
1学年上
アイコン
村居尚磨
1学年上
大阪シテ..
アイコン
松井孝太郎
1学年上
アイコン
松本哲幣
1学年上
アイコン
難波雅也
1学年上
アイコン
山本恭太朗
1学年上
アイコン
井上瞭
1学年上
アイコン
橋本晃樹
1学年上
アイコン
松下向陽
1学年上
アイコン
小松広知
1学年上
アイコン
菊川惟人
1学年上
アイコン
丸山駿也
1学年上
アイコン
小澤大義
1学年上
アイコン
久保田大登
1学年上
アイコン
佐崎史直
1学年上
アイコン
丹羽翔太
1学年上
アイコン
羽田龍晟
1学年上
アイコン
藤井陽介
1学年上
アイコン
森諭平
1学年上
アイコン
伊藤壮平
1学年上
アイコン
小倉史也
1学年上
アイコン
小倉涼生
1学年上
アイコン
高島伸之輔
1学年上
アイコン
森本凌大
1学年上
アイコン
吉河健太郎
1学年上
アイコン
藤岡巧
1学年上
アイコン
大熊健介
1学年上
アイコン
若沢建郎
1学年上
アイコン
亀本圭祐
1学年上
アイコン
松井塁
1学年上
アイコン
工藤哲平
1学年上
アイコン
藤原康太郎
1学年上
アイコン
長瀬厚祐
同級生
アイコン
本間太一
同級生
アイコン
仲野芳文
同級生
アイコン
山内敦也
同級生
アイコン
小川晃太朗
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
鎌倉誠
同級生
アイコン
松野謙信
同級生
アイコン
四川雄翔
同級生
アイコン
山下樹
同級生
アイコン
樋本尚也
同級生
アイコン
小桜友暉
同級生
アイコン
楫憲護
同級生
アイコン
浦野龍生
同級生
アイコン
広瀬伊織
同級生
アイコン
都築駿
同級生
アイコン
石山裕大
同級生
アイコン
櫛間雄大
同級生
アイコン
相部智希
同級生
アイコン
津江晶斗
同級生
アイコン
小川航平
同級生
アイコン
大島直樹
同級生
アイコン
片岡遼
同級生
アイコン
中嶋倫教
同級生
アイコン
内田光泰
同級生
アイコン
中屋敷洋大
同級生
アイコン
山下裕也
同級生
アイコン
森厚憲
同級生
アイコン
山本颯太朗
同級生
アイコン
橘髙淳也
同級生
アイコン
鈴木大登
同級生
アイコン
高尾陽輔
同級生
松山フェ..
アイコン
長嶺凜太郎
同級生
アイコン
城下力也
1学年下
アイコン
安藤颯
1学年下
アイコン
西村颯真
1学年下
アイコン
東本直樹
1学年下
アイコン
井上大輔
1学年下
アイコン
栗田智輝
1学年下
アイコン
妻鹿瑶
1学年下
アイコン
井上智三郎
1学年下
アイコン
今井春樹
1学年下
アイコン
遠藤航河
1学年下
アイコン
岡本開
1学年下
アイコン
金子和真
1学年下
アイコン
串尾悠真
1学年下
アイコン
佐藤輝
1学年下
アイコン
丸岡竜一
1学年下
アイコン
川島瑞希
1学年下
アイコン
松原頌季
1学年下
アイコン
髙橋恭平
1学年下
日本新薬
アイコン
佃淳洋
1学年下
アイコン
本荘宏亮
1学年下
アイコン
加藤碩男
1学年下
アイコン
小西遼太郎
1学年下
アイコン
江上裕
1学年下
アイコン
久保田穂高
1学年下
アイコン
光武恭佑
1学年下
アイコン
久保裕暉
1学年下
アイコン
高木晴太郎
1学年下
アイコン
植田宏一
1学年下
アイコン
大部奏
1学年下
アイコン
京谷駿
1学年下
アイコン
福島壮二郎
1学年下
アイコン
所村武蔵
1学年下
アイコン
河内壮大
1学年下
アイコン
長谷川蓮
1学年下
アイコン
杉森圭輔
2学年下
アイコン
加茂翔太
2学年下
アイコン
田中大樹
2学年下
オール江刺
アイコン
青地斗舞
2学年下
アイコン
片山隼
2学年下
アイコン
田村健磨
2学年下
アイコン
落合蓮
2学年下
アイコン
大塚翔洋
2学年下
アイコン
阿部竜也
2学年下
アイコン
道端晃大
2学年下
アイコン
秋久大翔
2学年下
アイコン
堀北健人
2学年下
アイコン
大久保祥吾
2学年下
アイコン
小西幸希
2学年下
アイコン
伊藤源
2学年下
アイコン
荻原雅晴
2学年下
アイコン
山本晃誠
2学年下
アイコン
小倉悠史
2学年下
パナソニ..
アイコン
蕪城大翔
2学年下
アイコン
齋藤萌希
2学年下
アイコン
阪本悠
2学年下
アイコン
髙橋佑輔
2学年下
東邦ガス
アイコン
谷内隆悟
2学年下
エイジェ..
アイコン
星加健杜
2学年下
アイコン
池真太朗
2学年下
アイコン
泉翔太
2学年下
アイコン
田中大誠
2学年下
アイコン
福本浩大
2学年下
アイコン
松浦諒太郎
2学年下
株式会社..
アイコン
上松哲也
2学年下
アイコン
内田大和
2学年下
パナソニ..
アイコン
杉浦有祐
2学年下
三菱重工..
アイコン
吉原武蔵
2学年下
アイコン
澤山玄
2学年下
アイコン
中川和輝
2学年下
アイコン
平尾碧大
2学年下
アイコン
平野圭太朗
2学年下
アイコン
足立賢祐
2学年下
アイコン
菅原颯太
2学年下
Again Ba..
アイコン
山内伸恭
3学年下
アイコン
中村勇真
3学年下
アイコン
植村太一
3学年下
アイコン
竹村紘人
3学年下
アイコン
関山愛瑠斗
3学年下
アイコン
塚本大夢
3学年下
ニチダイ
アイコン
岩本泰輔
3学年下
アイコン
福岡茉倫
3学年下
アイコン
木下大洋
3学年下
アイコン
手嶋琳太郎
3学年下
アイコン
黒田悠斗
3学年下
アイコン
有賀大貴
3学年下
アイコン
岡田健吾
3学年下
アイコン
村上陽祐
3学年下
アイコン
中辻志哉
3学年下
アイコン
今村蓮
3学年下
アイコン
大塚慶汰
3学年下
アイコン
松井涼太
3学年下
東邦ガス
アイコン
釜萢大司
3学年下
アイコン
川端孝希
3学年下
SUNホー..
アイコン
石田直孝
3学年下
アイコン
真野凜風
3学年下
日本生命
アイコン
馬原恵士
3学年下
アイコン
安田隼人
3学年下
アイコン
吉田朋弘
3学年下
アイコン
岡本匠平
3学年下
アイコン
曽根﨑陽大
3学年下
アイコン
中津隼一郎
3学年下
アイコン
河田大輔
3学年下
アイコン
中島伶志朗
3学年下
アイコン
橋本光生
3学年下
アイコン
柳谷晟矢
3学年下
アイコン
本松駿平
3学年下
アイコン
鵜殿輝希
3学年下
アイコン
篠原悠真
3学年下
アイコン
宮本幸作
3学年下
アイコン
山下裕司
3学年下

大会の成績

2018年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西大4-39番6200
2回戦関西大0-19番2000
3回戦関西大2-37番2000
3回戦近畿大8-14途7番1000
1回戦京都大4-18番3100
2回戦京都大3-18番2210
1回戦関西学院大1-27番3000
2回戦関西学院大7-58番4100
3回戦関西学院大4-78番5211
1回戦立命館大4-18番2100
2回戦立命館大6-86番4100
3回戦立命館大2-118番1100

2019年関西学生野球春季リーグ

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大4-2[出場成績を追加する]
2回戦近畿大1-115番0000
3回戦近畿大1-45番0000
1回戦関西大3-16番0000
2回戦関西大0-36番0000
3回戦関西大3-26番0000
1回戦関西学院大4-26番0000
2回戦関西学院大2-46番0000
3回戦関西学院大2-96番0000
1回戦京都大4-06番0000
2回戦京都大3-26番0000
1回戦立命館大4-66番0000
2回戦立命館大3-4[出場成績を追加する]

2019年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大1-26番4000
2回戦近畿大3-56番4000
1回戦関西学院大2-17番3100
2回戦関西学院大1-07番2100
1回戦関西大1-46番4200
2回戦関西大6-45番3200
3回戦関西大1-25番4100
1回戦京都大1-25番4000
2回戦京都大2-36番3200
1回戦立命館大0-45番3000
2回戦立命館大1-27番2000

2020年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大3-27番2000
2回戦近畿大3-57番2000
1回戦関西大3-58番4110
1回戦関西学院大2-37番4100
2回戦関西学院大4-3途8番1000
2回戦立命館大1-3途6番代打1000

大会の成績

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2017年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京大1-1宮台康平④
[出場記録を追加する]

2017年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大0-5[出場記録を追加する]
1回戦関西大4-39番6200
2回戦関西大0-19番2000
3回戦関西大2-37番2000
3回戦近畿大8-14途7番1000
1回戦京都大4-18番3100
2回戦京都大3-18番2210
1回戦関西学院大1-27番3000
2回戦関西学院大7-58番4100
3回戦関西学院大4-78番5211
1回戦立命館大4-18番2100
2回戦立命館大6-86番4100
3回戦立命館大2-118番1100

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
吉備国際大6-1[出場記録を追加する]
早稲田大0-18番0000
立教大1-7颯③
荘司康誠①
[出場記録を追加する]

2019年関西学生野球春季リーグ

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大4-2[出場記録を追加する]
2回戦近畿大1-115番0000
3回戦近畿大1-45番0000
1回戦関西大3-16番0000
2回戦関西大0-36番0000
3回戦関西大3-26番0000

2019年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西学院大5-4[出場記録を追加する]

2019年関西学生野球春季リーグ

背番号:27

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西学院大4-26番0000
2回戦関西学院大2-46番0000
3回戦関西学院大2-96番0000
1回戦京都大4-06番0000
2回戦京都大3-26番0000
1回戦立命館大4-66番0000
2回戦立命館大3-4[出場記録を追加する]

2019年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
関西大4-2[出場記録を追加する]

2019年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大1-26番4000
2回戦近畿大3-56番4000
1回戦関西学院大2-17番3100
2回戦関西学院大1-07番2100
1回戦関西大1-46番4200
2回戦関西大6-45番3200
3回戦関西大1-25番4100
1回戦京都大1-25番4000
2回戦京都大2-36番3200
1回戦立命館大0-45番3000
2回戦立命館大1-27番2000

2020年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大3-27番2000
2回戦近畿大3-57番2000
1回戦関西大3-58番4110
2回戦関西大3-7[出場記録を追加する]
1回戦関西学院大2-37番4100
2回戦関西学院大4-3途8番1000
2回戦京都大3-0[出場記録を追加する]
3回戦京都大2-5[出場記録を追加する]
1回戦立命館大2-1[出場記録を追加する]
2回戦立命館大1-3途6番代打1000

2020年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大1-2[出場記録を追加する]
同志社大2017年メンバー同志社大2018年メンバー同志社大2019年メンバー同志社大2020年メンバー

栗林佑磨の関西学生野球連盟選抜時代

栗林佑磨は関西学生野球連盟選抜2019年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
村西良太
同級生
オリック..
アイコン
森翔平
同級生
広島東洋..
アイコン
高野脩汰
同級生
千葉ロッ..
アイコン
黒原拓未
同級生
広島東洋..
アイコン
野口智哉
同級生
オリック..

主なチームメイト

アイコン
鷲崎淳
同級生
JR九州
アイコン
藤原風太
同級生
アイコン
小田竜輝
同級生
アイコン
有村大誠
同級生
Honda
アイコン
髙橋恭平
同級生
日本新薬
アイコン
大本拓海
同級生
ヤマハ
アイコン
井町大生
同級生
アイコン
久保田拓真
同級生
パナソニ..
アイコン
髙尾浩平
同級生
アイコン
山川晃汰
同級生
大阪ガス
アイコン
本間太一
同級生
アイコン
橋本和樹
同級生
日本新薬
アイコン
脇悠大
同級生
アイコン
杉内洸貴
同級生
大阪ガス
アイコン
池上颯
同級生
日本生命
アイコン
竹村陸
同級生
日本生命
アイコン
谷川刀麻
同級生
東芝
アイコン
倉川竜之介
同級生
大和高田..
アイコン
工藤哲平
同級生
アイコン
松本哲幣
同級生
アイコン
石川朔太郎
同級生
アイコン
野口春樹
同級生
アイコン
小川晃太朗
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
岩井基泰
同級生