猪原隆雅

最終更新日 2025-06-29 15:54:04

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕右投右打
身長177cm
体重80kg
ポジション外野手
所属ミキハウス
全国大会社会人1年生
都市対抗野球大会2022年(2回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2023年(1回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2024年(1回戦)
社会人野球日本選手権2024年(2回戦)
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
吹田市立千里丘中
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
大冠
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
日本体育大
2018年,2019年,2020年,2021年
社会人
>社会人時代
ミキハウス
代表WBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表
2022年
代表大学・社会人選抜
2022年
代表社会人野球近畿地区選抜
2022年
代表アジア競技大会日本代表
2023年
代表社会人野球近畿地区選抜
2023年

表彰

ベストナイン一塁手 首都大学野球春季リーグ2019年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
猪原隆雅選手は、24歳から25歳の期間に多数の大会で活躍しているライトの選手です。主に3番または4番打者として出場しており、特に全国大会や重要な試合での出場が目立ちます。特に、2023年のJABA岡山大会では、4番ライトとしてスタメン出場し、複数の試合で安打を記録しています。2024年においても、様々な大会で3番から6番の打順で出場し、特に6番では安打や打点を挙げるなどの結果を残しています。

特筆すべきは、2023年の都市対抗野球大会においても3番ライトでスタメン出場し、全国大会での出場経験を持つ点です。都市対抗野球2次予選近畿大会では、決勝戦で本塁打を打ち、チームを勝利に導きました。また、JABA四国大会や日本選手権大会でも安打を数回記録し、勝利に貢献しています。猪原選手のバッティング技術や勝負強さは、チームにおいて非常に重要な役割を果たしていることが伺えます。

猪原隆雅の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-126番2000vs大阪ガス
2025-06-096番2100vs三菱重工West
2025-06-046番4220vsNTT西日本
2025-04-276番2000vs東芝
2025-04-266番3000vsNTT東日本
2025-04-226番5220vsアスミビルダーズ
2025-04-075番4100vs東芝
2025-04-056番2100vs四国銀行
2025-04-046番2131vsKMGホールディングス
2025-03-15途5番代打・右1000vsNSBベースボールクラブ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校3年大阪(夏) 40.00000 00 0 全国高校野球選手権大阪大会2017年
大学1年首都大(秋) 40.200102 01 0 首都大学野球秋季リーグ2018年
大学2年オープン戦 20.00000 00 0 大学野球オープン戦2019年
大学2年首都大(春) 100.3063611 05 0 首都大学野球春季リーグ2019年
大学2年首都大(秋) 110.147345 02 0 首都大学野球秋季リーグ2019年
大学3年オープン戦 150.00000 00 0 大学野球オープン戦2020年
大学3年首都大(秋) 50.22292 00 0 首都大学野球秋季リーグ2020年
大学4年オープン戦 100.00000 00 0 大学野球オープン戦2021年
大学4年首都大(春) 100.3443211 17 0 首都大学野球春季リーグ2021年
2021年その他 20.00000 00 0 タンチョウリーグ2021年
大学4年首都大(秋) 100.2823911 06 0 首都大学野球秋季リーグ2021年
2022年JABA四国 30.33393 15 0 JABA四国大会2022年
2022年JABA長野県 20.25041 02 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2022年
2022年JABA九州 30.14371 01 0 JABA九州大会2022年
2022年近畿 40.7141410 04 1 都市対抗野球2次予選近畿大会2022年
2022年都市対抗 20.25082 01 0 都市対抗野球大会2022年
2023年JABA岡山 30.57174 02 0 JABA岡山大会2023年
2023年JABA九州 30.231133 03 0 JABA九州大会2023年
2023年近畿 30.273113 03 0 都市対抗野球2次予選近畿大会2023年
2023年都市対抗 10.00030 00 0 都市対抗野球大会2023年
2023年近畿予選 40.333186 03 0 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2023年
2024年その他 10.00000 00 0 JABA大阪・和歌山連盟春季大会2024年
2024年JABA四国 40.125162 02 0 JABA四国大会2024年
2024年JABA京都 30.091111 11 0 JABA京都大会2024年
2024年JABA東北 30.200102 00 0 JABA東北大会2024年
2024年近畿 40.37583 03 0 都市対抗野球2次予選近畿大会2024年
2024年都市対抗 10.00030 00 0 都市対抗野球大会2024年
2024年近畿予選 30.12581 00 0 社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年
2024年全日本 20.12581 00 0 社会人野球日本選手権2024年
2025年その他 10.00010 00 0 JABA大阪・和歌山連盟春季大会2025年
2025年JABA四国 30.37583 13 0 JABA四国大会2025年
2025年JABA京都 30.200102 02 0 JABA京都大会2025年
2025年近畿 30.37583 02 0 都市対抗野球2次予選近畿大会2025年

猪原隆雅の投稿

猪原隆雅の中学時代

中学時代は吹田市立千里丘中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

吹田市立千里丘中2012年メンバー吹田市立千里丘中2013年メンバー吹田市立千里丘中2014年メンバー

猪原隆雅の高校時代

高校時代は大冠でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
吉田大喜
2学年上
東邦ガス
アイコン
松田啄磨
2学年下
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
奥田椋平
2学年上
アイコン
古谷将也
2学年上
アイコン
寺地一揮
2学年上
アイコン
山岡卓
2学年上
アイコン
峯山真沙弥
2学年上
アイコン
松田博聖
2学年上
アイコン
廣瀬泰蔵
1学年上
アイコン
石田湧也
1学年上
アイコン
八木政樹
1学年上
アイコン
高瀬仁
1学年上
アイコン
橋本茂樹
1学年上
アイコン
安井啓志
1学年上
アイコン
大野駿
1学年上
アイコン
加藤慧
1学年上
アイコン
大平達也
1学年上
アイコン
井上広樹
1学年上
アイコン
田辺直大
1学年上
アイコン
栢野翔大
1学年上
アイコン
辻晃志
同級生
アイコン
飯隈亮太
同級生
アイコン
冨山翔也
同級生
JR北海道..
アイコン
丸山惇
同級生
アイコン
寒川勇海
同級生
アイコン
寺地広翔
同級生
アイコン
金栄健
同級生
アイコン
浦正海
同級生
アイコン
池田宏太
同級生
アイコン
宮内竜也
同級生
アイコン
土井祐我
同級生
アイコン
西田優斗
1学年下
アイコン
藤岡将平
同級生
アイコン
山口剛史
同級生
アイコン
進藤和希
同級生
アイコン
近藤真勇
同級生
アイコン
村上遼成
1学年下
アイコン
酒井靖之
1学年下
アイコン
井野直也
1学年下
アイコン
木山力稀也
1学年下
アイコン
市原永遠
1学年下
アイコン
大橋蓮
1学年下
アイコン
大城樹
1学年下
大阪大谷大
アイコン
高塚裕也
1学年下
アイコン
小谷達哉
1学年下
アイコン
山田修也
1学年下
アイコン
柏村陵
1学年下
アイコン
深川道悟
1学年下
アイコン
赤田大輔
1学年下
アイコン
木下翔太
1学年下
アイコン
森翔太郎
1学年下
アイコン
竹中悠将
1学年下
アイコン
東條大輔
1学年下
アイコン
三浦夏輝
1学年下
アイコン
武藤大雅
1学年下
アイコン
平山友聖
1学年下
アイコン
大岡政輝
1学年下
アイコン
瀧林慶彦
1学年下
アイコン
進藤生維
2学年下
アイコン
松原蒼空
2学年下
アイコン
屋島陽向
2学年下
アイコン
中野陽介
2学年下
アイコン
門脇啓介
2学年下
アイコン
河田想楽
2学年下
アイコン
森脇大介
2学年下
アイコン
本間悠貴
2学年下
大阪ガス
アイコン
五味一朗
2学年下
アイコン
金久優真
2学年下
アイコン
藤井智大
2学年下
アイコン
高見大雅
2学年下
アイコン
田中涼貴
2学年下
アイコン
久間田篤史
2学年下

大会の成績

2017年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桜塚10-05番0000
準々決勝春日丘(大阪)10-05番0000
準決勝上宮3-15番0000
決勝大阪桐蔭8-10徳山壮磨③
泉口友汰③
根尾昂②
横川凱②
柿木蓮②
藤原恭大②
中田惟斗①
仲三河優太
5番0000

大会の成績

2015年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大塚2-4村林一輝③
[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2015年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦履正社7-8寺島成輝②
竹田祐①
安田尚憲①
[出場記録を追加する]

2016年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪青凌11-0[出場記録を追加する]
2回戦富田林20-1[出場記録を追加する]
3回戦桜宮3-4[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桜宮3-6[出場記録を追加する]

2016年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦千里15-3[出場記録を追加する]
3回戦信太10-0[出場記録を追加する]
4回戦高槻北9-6[出場記録を追加する]
5回戦北野4-5[出場記録を追加する]

2017年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦守口東14-4[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

大冠2015年メンバー大冠2016年メンバー大冠2017年メンバー

猪原隆雅の大学時代

大学時代は日本体育大でプレー。

サマリ
猪原隆雅選手は、大学1年生の秋季リーグ2018年において、武蔵大学との1回戦に代打で途中出場し、試合に貢献しました。続く武蔵大学との2回戦では、スタメンの7番DHとして出場し、打数4で2安打を記録しています。また、筑波大学戦では1回戦と2回戦の両方で出場し、5番と4番のポジションでスタメンに名を連ねました。両試合とも勝利に貢献したことが強調されます。

次のシーズン、大学2年生の春季リーグ2019年においても活躍が続きます。帝京大学との1回戦では4番ファーストでスタメン出場し、2安打を記録。帝京大学との2回戦でも同じく4番ファーストで出場し、2安打を挙げるパフォーマンスを見せています。その後、東海大学との試合でも4番でスタメン出場し、勝利に寄与しました。

猪原選手は、大学2年生の秋季リーグでも4番ファーストとして多くの試合に出場。記録的な数字は見えないものの、チームはコンスタントに勝利を重ねています。大学3年生の秋季リーグ2020年にも同様に4番DHとして出場し、チームに貢献している様子が窺えます。

最終的に、大学4年生の春季リーグ2021年では、一貫して6番や5番での起用が続き、特に桜美林大学戦では本塁打を記録するなど、彼の成績が飛躍的に向上している姿が顕著です。彼の成長と貢献は、チームにおいて非常に重要な要素となっています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松本航
3学年上
埼玉西武..
アイコン
東妻勇輔
3学年上
千葉ロッ..
アイコン
吉田大喜
2学年上
東邦ガス
アイコン
柴田大地
2学年上
東北楽天..
アイコン
森博人
1学年上
中日ドラ..
アイコン
矢澤宏太
1学年下
北海道日..
アイコン
寺西成騎
3学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
森山大成
4学年上
キャプティ
アイコン
渡会晃大
3学年上
アイコン
西尾洸輝
3学年上
アイコン
伊藤昂恭
3学年上
アイコン
堀拓郎
3学年上
アイコン
茨木智也
3学年上
アイコン
斎夢海
3学年上
仙台育英..
アイコン
木村仁
3学年上
アイコン
黒川洸希
3学年上
アイコン
斎藤瑠世
3学年上
アイコン
小杉啓太
3学年上
大崎トリ..
アイコン
中田祐貴
3学年上
アイコン
船山貴大
3学年上
日本生命
アイコン
安竹聡司
3学年上
アイコン
中村誠
3学年上
大阪桐蔭
アイコン
峯健太郎
3学年上
アイコン
佐藤聖也
3学年上
アイコン
石黒和也
3学年上
アイコン
黒柳涼介
3学年上
アイコン
金子竜也
3学年上
アイコン
後藤芳堂
3学年上
アイコン
乃万真大
3学年上
アイコン
持田壱織
3学年上
アイコン
望月あもん
3学年上
アイコン
白木慎吾
3学年上
アイコン
竹中創士
3学年上
アイコン
長野蒼平
3学年上
アイコン
アルカンタラ・アルフレッド
3学年上
アイコン
東恭平
3学年上
アイコン
新田宗矢
3学年上
アイコン
泉谷賢哉
3学年上
アイコン
川又隆一郎
3学年上
アイコン
菊地昇
3学年上
アイコン
河野寛太
3学年上
アイコン
宝富嗣
3学年上
アイコン
高平丈
3学年上
アイコン
中尾直也
3学年上
アイコン
中田佑貴
3学年上
アイコン
森岡竜也
3学年上
オールフ..
アイコン
渡邊健広
3学年上
アイコン
瀧﨑朋仁
3学年上
アイコン
トゥルビ・アドニス
3学年上
アイコン
井上誠也
3学年上
アイコン
植松諒太
3学年上
アイコン
荏原翔次朗
3学年上
アイコン
今野涼二
3学年上
アイコン
島隆太朗
3学年上
アイコン
中村圭吾
3学年上
アイコン
藤井豪
3学年上
アイコン
吉田竜平
3学年上
アイコン
早坂俊輝
3学年上
アイコン
紀伊海秀
2学年上
アイコン
上西嵐満
2学年上
JFE西日本
アイコン
川井智也
2学年上
アイコン
馬場龍星
2学年上
東京ガス
アイコン
有住隆哉
2学年上
YBC柏
アイコン
高山凌
2学年上
アイコン
北山比呂
2学年上
アイコン
濱田功平
2学年上
アイコン
門間優太
2学年上
アイコン
川崎拳士朗
2学年上
アイコン
中村友志
2学年上
アイコン
石田玄太
2学年上
キャプティ
アイコン
大基雄久
2学年上
アイコン
渡辺誉人
2学年上
北科大高
アイコン
舘山直樹
2学年上
アイコン
春田優成
2学年上
アイコン
雨川春樹
2学年上
アイコン
大木惇司
2学年上
東邦ガス
アイコン
エドポロ・ジョセフ・ウニメ
2学年上
アイコン
森大河
2学年上
アイコン
松田将輝
2学年上
アイコン
松本大輝
2学年上
アイコン
倉田英明
2学年上
横浜信用..
アイコン
筒井渓太
2学年上
アイコン
太田和希
2学年上
アイコン
林海知
2学年上
アイコン
山田雄煕
2学年上
美唄ブラ..
アイコン
宮木紳道
1学年上
アイコン
荒祐広
1学年上
アイコン
小林虎太郎
1学年上
イトーキ
アイコン
髙垣鋭次
1学年上
東邦ガス
アイコン
吉髙壯
1学年上
日本生命
アイコン
天野涼太
1学年上
アイコン
鈴木海斗
1学年上
アイコン
山田龍哉
1学年上
アイコン
神田将嗣
1学年上
アイコン
井上凌
1学年上
アイコン
松下雄大
1学年上
アイコン
和田蓮次郎
1学年上
アイコン
関谷将貴
1学年上
春日部共栄
アイコン
土谷一志
1学年上
アイコン
酒井盛光
1学年上
アイコン
鶴田純大
1学年上
アイコン
前田大輝
1学年上
アイコン
松野礼生
1学年上
アイコン
山口輝将
1学年上
アイコン
大八木涼真
1学年上
アイコン
淺野友哉
1学年上
アイコン
上羽一平
1学年上
大阪シテ..
アイコン
小口丞太郎
1学年上
アイコン
谷口泰翔
1学年上
アンリツ
アイコン
水島涼
1学年上
アイコン
鵜澤隆聖
1学年上
アイコン
菅哲平
1学年上
アイコン
飯島大夢
同級生
アイコン
添田真聖
同級生
アイコン
伊藤敦紀
同級生
菊水化学..
アイコン
北拓海
同級生
伯和ビク..
アイコン
筒井恒匡
同級生
JFE西日本
アイコン
鳥谷部慎吾
同級生
神奈川フ..
アイコン
中津秀太
同級生
アイコン
早稲田玲生
同級生
アイコン
安藤諭
同級生
アイコン
堀口遼馬
同級生
アイコン
渥美陸
同級生
アイコン
石井幸大
同級生
JR東海
アイコン
市村拓巳
同級生
イトーキ
アイコン
斎藤友哉
同級生
アイコン
殿谷小次郎
同級生
アイアイ..
アイコン
古川航輝
同級生
アイコン
三野原愛望
同級生
KMGホー..
アイコン
ワラス開智
同級生
アイコン
椎名修大
同級生
アイコン
橋本篤弥
同級生
アンリツ
アイコン
細田悠貴
同級生
帝京
アイコン
前田優太
同級生
アイコン
岡部仁
同級生
アイコン
小栁勇人
同級生
アイコン
木部聖
同級生
アイコン
生田佳大
同級生
アイコン
畑中壮太郎
同級生
アイコン
米田智朗
同級生
アイコン
一瀬充弘
同級生
甲斐府中..
アイコン
牛木大志
同級生
アイコン
山本貴大
同級生
アイコン
倉見育瑠
同級生
アイコン
塚中丈太郎
同級生
アイコン
鈴木三志郎
同級生
アイコン
阿部希
同級生
エイジェ..
アイコン
平田龍輝
1学年下
マツゲン..
アイコン
井阪太一
1学年下
アイコン
三木彰智
1学年下
ドウシシャ
アイコン
稲本侑星
1学年下
アイコン
川畑大地
1学年下
マツゲン..
アイコン
大塚晃平
1学年下
アイコン
渡邊真太
1学年下
アイコン
恩田慧吾
1学年下
ゴリラク..
アイコン
勝本樹
1学年下
大阪ガス
アイコン
箱山慶人
1学年下
アイコン
岡田龍生
1学年下
島津製作所
アイコン
大木喬也
1学年下
アイコン
安井太規
1学年下
アイコン
佐藤大和
1学年下
茨城アス..
アイコン
徳力龍之介
1学年下
アイコン
有住昂大
1学年下
アイコン
小儀純也
1学年下
アイコン
竹田有男
1学年下
アイコン
中村航晟
1学年下
伯和ビク..
アイコン
打田啓将
1学年下
宇部鴻城
アイコン
藤川寿真
1学年下
アイコン
小松俊章
1学年下
アイコン
宮川寛志
1学年下
アイコン
廣幡優清
1学年下
アイコン
青山光太郎
1学年下
アイコン
山本修平
1学年下
アイコン
方尺謙信
1学年下
アイコン
橋本碩祐
1学年下
アイコン
播田大和
1学年下
アイコン
郷田恵人
1学年下
アイコン
大谷達也
1学年下
アイコン
西岡秀太
1学年下
アイコン
榎本直樹
1学年下
アイコン
佐々木大夢
1学年下
アイコン
新田将也
1学年下
アイコン
鈴木友崇
1学年下
アイコン
吉川幸輝
1学年下
アイコン
植木智哉
1学年下
アイコン
松本佳高
1学年下
マツゲン..
アイコン
井上航汰
2学年下
アイコン
岡部宇裕
2学年下
アイコン
山田紘太郎
2学年下
アイコン
酒井海央
2学年下
岐阜信用..
アイコン
山田優太
2学年下
佐川印刷
アイコン
上羽哲平
2学年下
マツゲン..
アイコン
渡辺敬太
2学年下
アイコン
八田歩
2学年下
アイコン
相澤利俊
2学年下
イトーキ
アイコン
高橋建心
2学年下
キャプティ
アイコン
櫻井仁生
2学年下
マツゲン..
アイコン
田代龍之介
2学年下
アイコン
中島優仁
2学年下
鷺宮製作所
アイコン
杉山弘将
2学年下
フタバ産業
アイコン
重宮涼
2学年下
日本製鉄..
アイコン
五味一朗
2学年下
アイコン
松浦佑星
2学年下
ENEOS
アイコン
丸田輝
2学年下
敬愛大
アイコン
本間巧真
2学年下
JFE東日本
アイコン
中妻翔
2学年下
東芝
アイコン
溝尾海陸
2学年下
大和高田..
アイコン
野田優人
2学年下
SBS三愛..
アイコン
和田隼忠
2学年下
アイコン
田中力
2学年下
香川オリ..
アイコン
敦賀俊志
2学年下
アイコン
飯野岳
2学年下
アイコン
山村陸人
2学年下
アイコン
星野圭吾
2学年下
アイコン
高橋駿太
2学年下
アイコン
西崎海翔
2学年下
愛工大名電
アイコン
坪井飛翼
2学年下
JR盛岡
アイコン
保田賢汰
2学年下
アイコン
辻健志
2学年下
トッキュ..
アイコン
杉本佳偉
2学年下
アイコン
中村颯人
2学年下
アイコン
澤遼太郎
2学年下
アイコン
伊東大佑
2学年下
ベスト
アイコン
与良大志
2学年下
アイコン
望月大雅
2学年下
トッキュ..
アイコン
嶺太陽
2学年下
SUNホー..
アイコン
蒲生直哉
2学年下
アイコン
佐竹勇太郎
2学年下
アイコン
深井平良
2学年下
アイコン
長谷川拓実
2学年下
アイコン
西原秀俊
2学年下
アイコン
森晃太郎
2学年下
アイコン
南山夏夢
2学年下
アイコン
森亮太
2学年下
アイコン
櫻井球大
2学年下
アイコン
酒井伶太
2学年下
アイコン
五味川和也
2学年下
アイコン
大和田稜
2学年下
アイコン
海老原史紘
2学年下
アイコン
秋山太洋
2学年下
アイコン
青山柚月
2学年下
アイコン
山本慎太朗
2学年下
アイコン
山住魁斗
2学年下
アイコン
森田健太郎
2学年下
アイコン
若田部哲志
2学年下
アイコン
檜垣将史
2学年下
アイコン
瀬戸口大翔
2学年下
アイコン
菅原晃平
2学年下
アイコン
上西晃士朗
2学年下
アイコン
名村康太郎
3学年下
日本体育大
アイコン
入海勇太
3学年下
アイコン
伊東邑航
3学年下
日本体育大
アイコン
梶斗海輝
3学年下
アイコン
二宮大地
3学年下
アイコン
菊地陽介
3学年下
アイコン
川上晴規
3学年下
アイコン
菊池信平
3学年下
日本体育大
アイコン
宮崎啓輝
3学年下
アイコン
池田愛登
3学年下
アイコン
藤井辰磨
3学年下
日本体育大
アイコン
横山太一
3学年下
日本体育大
アイコン
高橋恒介
3学年下
アイコン
三輪隼久
3学年下
アイコン
羽田啓亮
3学年下
日本体育大
アイコン
齋藤耕太
3学年下
日本体育大
アイコン
佐藤優太
3学年下
日本体育大
アイコン
神宮寺尚徳
3学年下
アイコン
関根敦武
3学年下
日本体育大
アイコン
鳥山広太郎
3学年下
アイコン
末永昌吾
3学年下
日本体育大
アイコン
長岐和哉
3学年下
日本体育大
アイコン
中村勝太
3学年下
日本体育大
アイコン
長岡和輝
3学年下
日本体育大
アイコン
疊指善宣
3学年下
日本体育大
アイコン
照屋寧生
3学年下
日本体育大
アイコン
仲本涼馬
3学年下
日本体育大
アイコン
藤倉颯人
3学年下
日本体育大
アイコン
増田達紀
3学年下
日本体育大
アイコン
山本奏生
3学年下
日本体育大
アイコン
山本拓夢
3学年下
アイコン
和田泰陽
3学年下
アイコン
渡邉太偉志
3学年下
日本体育大
アイコン
鈴木誠人
3学年下
アイコン
岡本皐汰
3学年下
信濃グラ..
アイコン
原田航介
3学年下
トッキュ..
アイコン
井上隼斗
3学年下
大和高田..
アイコン
福井雄太
3学年下
アイコン
中原雄也
3学年下
アイコン
飯島大斗
3学年下
アイコン
相馬綾太
3学年下
アイコン
竹島俊並
3学年下
東京ガス..
アイコン
箱山優
3学年下
SUBARU
アイコン
橋本拳汰
3学年下
アイコン
宮下大地
3学年下
日立製作所
アイコン
清水惇
3学年下
アイコン
宇井治都
3学年下
アイコン
山下航汰
3学年下
三菱自動..
アイコン
秋山達紀
3学年下
イトーキ
アイコン
飯田徹
3学年下
アイコン
小関慎之助
3学年下
トッキュ..
アイコン
小吹悠人
3学年下
エイジェ..
アイコン
黒澤孟朗
3学年下
アイコン
古滝友哉
3学年下
テイ・エ..
アイコン
藤井康平
3学年下
アイコン
南大輔
3学年下
東芝
アイコン
森田翔
3学年下
アイコン
川原颯起
3学年下
アイコン
中島央稀
3学年下
西多摩倶..
アイコン
猶明雅仁
3学年下
アイコン
穴山慶太
3学年下
アイコン
川田琉備
3学年下
アイコン
柿田孝樹
3学年下
アイコン
木幡有喜
3学年下
ベスト
アイコン
霜村直樹
3学年下
アイコン
田上拓磨
3学年下
アイコン
舟生陽葵
3学年下
アイコン
吉松靖尊
3学年下
アイコン
弓場将史
3学年下
アイコン
打本唯人
3学年下

大会の成績

2018年首都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武蔵大7-2途9番代打1000
2回戦武蔵大3-07番DH4200
1回戦筑波大4-1奈良木陸②
佐藤隼輔①
5番DH1000
2回戦筑波大3-0奈良木陸②
佐藤隼輔①
4番DH4010

2019年首都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大2-34番4200
2回戦帝京大6-04番4200
1回戦東海大3-44番3100
2回戦東海大3-14番3000
1回戦帝京大4-04番2000
3回戦東海大8-14番4130
2回戦武蔵大2-14番3000
2回戦筑波大2-34番4210
1回戦武蔵大4-04番5210
1回戦筑波大0-44番4100

2019年首都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大2-14番2000
2回戦帝京大1-24番3010
3回戦帝京大8-14番DH3110
1回戦東海大1-24番DH5000
2回戦東海大0-54番4000
1回戦大東文化大3-04番DH4100
2回戦大東文化大3-24番(・D・)2100
1回戦筑波大0-14番DH3000
2回戦筑波大1-74番3000
1回戦武蔵大5-37番1000
2回戦武蔵大3-77番4200

2020年首都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
武蔵大4-04番DH2000
帝京大2-04番DH2000
東海大4-24番DH1000
桜美林大8-0途9番代打1100
筑波大1-26番3100

2021年首都大学野球春季リーグ

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大1-26番4100
2回戦東海大4-76番一・左・一5310
1回戦帝京大8-16番右・左3120
2回戦帝京大7-66番3210
1回戦筑波大3-06番3010
2回戦筑波大2-46番3100
1回戦桜美林大4-25番4111
2回戦桜美林大0-35番右・一3100
1回戦武蔵大0-15番DH3000
2回戦武蔵大6-5途9番代打1110

2021年タンチョウリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大2-45番0000
亜細亜大2-04番DH0000
JR東日本3-4山田龍聖③
4番0000

2021年首都大学野球秋季リーグ

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大4-05番4200
2回戦帝京大3-15番3000
1回戦筑波大3-55番3010
1回戦桜美林大2-04番左・一4000
2回戦桜美林大1-24番4000
2回戦筑波大5-65番5220
1回戦武蔵大6-04番3120
2回戦武蔵大3-34番4310
1回戦東海大0-24番4200
2回戦東海大3-44番5100

大会の成績

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年首都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年Mature Cup

背番号:[登録]

2018年首都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年首都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大2-34番4200
2回戦帝京大6-04番4200
1回戦東海大3-44番3100
2回戦東海大3-14番3000
1回戦帝京大4-04番2000
3回戦東海大8-14番4130
2回戦武蔵大2-14番3000
2回戦筑波大2-34番4210
1回戦武蔵大4-04番5210
1回戦筑波大0-44番4100
1回戦桜美林大1-0[出場記録を追加する]
2回戦桜美林大3-2[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年首都大学野球新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦成城大12-1[出場記録を追加する]
準々決勝足利大15-4[出場記録を追加する]
準決勝桜美林大4-5[出場記録を追加する]

2019年首都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大2-14番2000
2回戦帝京大1-24番3010
3回戦帝京大8-14番DH3110
1回戦東海大1-24番DH5000
2回戦東海大0-54番4000
1回戦大東文化大3-04番DH4100
2回戦大東文化大3-24番(・D・)2100
1回戦筑波大0-14番DH3000
2回戦筑波大1-74番3000
1回戦武蔵大5-37番1000
2回戦武蔵大3-77番4200
1回戦武蔵大3-4[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
沖縄電力0-1仲地礼亜②
4番0000
日本大1-5赤星優志③
4番0000
東亜大4-3[出場記録を追加する]
JPアセット証券1-0亀井塔生①
4番DH0000
日本製鉄鹿島4-44番0000
慶応大9-6[出場記録を追加する]
慶応大4-114番0000

2020年プロ野球練習試合

背番号:[登録]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭横浜大0-4[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中央大4-4五十幡亮汰④
牧秀悟④
古賀悠斗③
森下翔太②
北村恵吾②
西舘勇陽①
石田裕太郎①
4番DH0000

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大3-3[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
山梨学院大9-7中込陽翔①
宮崎一樹①
4番0000

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭横浜大0-5[出場記録を追加する]
慶応大11-11[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年首都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
武蔵大4-04番DH2000
帝京大2-04番DH2000

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
優勝決定戦國學院大0-4[出場記録を追加する]

2020年首都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海大4-24番DH1000
桜美林大8-0途9番代打1100
筑波大1-26番3100

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝共栄大8-9山中尭之④
[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大3-64番0000
山梨学院大16-23番0000
流通経済大2-3[出場記録を追加する]

2021年首都大学野球春季リーグ

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大1-26番4100
2回戦東海大4-76番一・左・一5310
1回戦帝京大8-16番右・左3120
2回戦帝京大7-66番3210
1回戦筑波大3-06番3010
2回戦筑波大2-46番3100
1回戦桜美林大4-25番4111
2回戦桜美林大0-35番右・一3100
1回戦武蔵大0-15番DH3000
2回戦武蔵大6-5途9番代打1110

2021年Mature Cup

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭横浜大8-4[出場記録を追加する]
決勝國學院大4-2[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本大4-2[出場記録を追加する]
日本大7-35番0000
日本製鉄鹿島0-5[出場記録を追加する]

2021年タンチョウリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大2-45番0000
亜細亜大2-04番DH0000
星槎道都大6-3滝田一希②
佐藤爽①
[出場記録を追加する]

2021年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大3-5[出場記録を追加する]

2021年タンチョウリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本3-4山田龍聖③
4番0000

2021年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大0-6[出場記録を追加する]
慶応大2-13[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
創価大4-3鈴木勇斗④
門脇誠③
5番0000

2021年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大7-7[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年首都大学野球秋季リーグ

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京大4-05番4200
2回戦帝京大3-15番3000
1回戦筑波大3-55番3010
1回戦桜美林大2-04番左・一4000
2回戦桜美林大1-24番4000
2回戦筑波大5-65番5220
1回戦武蔵大6-04番3120
2回戦武蔵大3-34番4310
1回戦東海大0-24番4200
2回戦東海大3-44番5100
日本体育大2018年メンバー日本体育大2019年メンバー日本体育大2020年メンバー日本体育大2021年メンバー

猪原隆雅の社会人時代

社会人時代はミキハウスでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
椎葉剛
2学年上
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
藤田知晃
8学年上
アイコン
間津裕瑳
6学年上
アイコン
高森啓之
4学年上
愛知大
アイコン
堅田啓太郎
4学年上
アイコン
田中雄大
4学年上
アイコン
真田直輝
3学年上
アイコン
澁谷勇将
3学年上
アイコン
新井勝寛
2学年上
アイコン
知念大輔
2学年上
アイコン
早川翔
1学年上
NSBベー..
アイコン
黒川大雅
1学年上
アイコン
岩田諒大
1学年上
アイコン
勝部勇輝
1学年上
アイコン
塘本武司
1学年上
アイコン
宮路悠良
同級生
くふうハ..
アイコン
本村理於
同級生

大会の成績

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KMGホールディングス7-06番3210
JR四国11-46番2141
明治安田1-36番4000

2022年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
バイタルネット9-16番2120
鷺宮製作所2-14小孫竜二③
6番2000
西濃運輸1-8船迫大雅④
林優樹③
吉田聖弥②
6番3000

2022年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS0-36番3000
日本製鉄九州大分5-37番3010
JR九州2-4途1番代打1100

2022年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日本製鉄瀬戸内4-37番4320
決勝NTT西日本3-7平良竜哉②
泉口友汰①
伊原陵人
6番4300
第2代表決定戦決勝三菱重工West2-3金田和之①
竹田祐①
6番3100
第3代表決定戦決勝日本生命11-5又木鉄平②
立松由宇②
石伊雄太
6番3320

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東邦ガス3-2加藤竜馬①
6番4110
2回戦ENEOS2-56番4100

2022年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島津製作所7-06番2100
準決勝NTT西日本0-2平良竜哉②
泉口友汰①
伊原陵人
6番4200
敗者復活戦1回戦履正社学園13-26番3000
敗者復活戦準決勝アスミビルダーズ0-16番4100

2023年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東海2-34番4300
三菱自動車倉敷オーシャンズ6-54番3120
伯和ビクトリーズ6-44番4100

2023年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ビッグ開発ベースボールクラブ11-03番4230
日立製作所6-1佐々木俊輔②
真砂勇介①
3番5100
Honda熊本2-33番4000

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 2回戦日本生命6-33番3110
第1代表決定戦 準決勝日本製鉄瀬戸内6-03番3000
決勝NTT西日本1-43番0000
第2代表決定戦 決勝三菱重工West8-73番5220

2023年都市対抗野球大会

背番号:24

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運2-7古田島成龍②
大友宗②
3番3000

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関メディベースボール学院6-23番5220
2回戦大阪ガス2-33番5100
2回戦ニチダイ2-03番4100
3回戦アスミビルダーズ2-03番4210
代表決定戦大阪ガス2-73番4000

2024年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝日本生命6-113番5100

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大福ロジスティクス6-33番5220
明治安田6-53番3000
香川オリーブガイナーズ0-2白村明弘①
3番4000
準決勝王子3-75番4000

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝1-25番3000
シティライト岡山5-2児山祐斗
5番4111
パナソニック3-05番4000

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
七十七銀行6-85番4100
TDK0-55番2000
日立製作所1-37番4100

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦YBSホールディングス11-46番0000
2回戦ニチダイ9-16番3120
準決勝日本生命1-96番2000
1回戦日本新薬6-46番3210
決勝日本製鉄瀬戸内4-06番4111

2024年都市対抗野球大会

背番号:24

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京ガス2-56番3000

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島津製作所9-16番3100
準決勝日本生命3-26番3000
決勝日本新薬1-56番2000

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ENEOS2-06番4100
2回戦JR東海2-36番4000

2025年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NSBベースボールクラブ5-6途5番代打・右1000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグKMGホールディングス8-16番2131
予選リーグ四国銀行3-16番2100
予選リーグ東芝5-65番4100

2025年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
アスミビルダーズ12-26番5220
NTT東日本4-26番3000
東芝4-116番2000

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 2回戦NTT西日本4-126番4220
第3代表決定戦 1回戦三菱重工West2-76番2100
第4代表決定戦 3回戦大阪ガス3-46番2000

大会の成績

2022年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KMGホールディングス7-06番3210
JR四国11-46番2141
明治安田1-36番4000

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
カナフレックス3-4迫勇飛②
[出場記録を追加する]

2022年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
バイタルネット9-16番2120
鷺宮製作所2-14小孫竜二③
6番2000
西濃運輸1-8船迫大雅④
林優樹③
吉田聖弥②
6番3000

2022年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS0-36番3000
日本製鉄九州大分5-37番3010
JR九州2-4途1番代打1100

2022年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦カナフレックス7-2迫勇飛②
[出場記録を追加する]
準決勝日本製鉄瀬戸内4-37番4320
決勝NTT西日本3-7平良竜哉②
泉口友汰①
伊原陵人
6番4300
第2代表決定戦決勝三菱重工West2-3金田和之①
竹田祐①
6番3100
第3代表決定戦決勝日本生命11-5又木鉄平②
立松由宇②
石伊雄太
6番3320

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda鈴鹿0-7森田駿哉④
[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東邦ガス3-2加藤竜馬①
6番4110
2回戦ENEOS2-56番4100

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中京大6-5澤井廉④
三浦大輝④
[出場記録を追加する]
愛知学院大4-4[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島津製作所7-06番2100
準決勝NTT西日本0-2平良竜哉②
泉口友汰①
伊原陵人
6番4200
敗者復活戦1回戦履正社学園13-26番3000
敗者復活戦準決勝アスミビルダーズ0-16番4100

2023年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦泉州大阪野球団12-2[出場記録を追加する]
2回戦日本生命2-3[出場記録を追加する]

2023年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東海2-34番4300
三菱自動車倉敷オーシャンズ6-54番3120
伯和ビクトリーズ6-44番4100

2023年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ビッグ開発ベースボールクラブ11-03番4230
日立製作所6-1佐々木俊輔②
真砂勇介①
3番5100
Honda熊本2-33番4000

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 2回戦日本生命6-33番3110
第1代表決定戦 準決勝日本製鉄瀬戸内6-03番3000
決勝NTT西日本1-43番0000
第2代表決定戦 決勝三菱重工West8-73番5220

2023年都市対抗野球大会

背番号:24

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運2-7古田島成龍②
大友宗②
3番3000

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関メディベースボール学院6-23番5220
2回戦大阪ガス2-33番5100
2回戦ニチダイ2-03番4100
3回戦アスミビルダーズ2-03番4210
代表決定戦大阪ガス2-73番4000

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都産業大2-1[出場記録を追加する]

2024年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社ベースボールクラブ10-0[出場記録を追加する]
準々決勝日本生命6-113番5100

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大福ロジスティクス6-33番5220
明治安田6-53番3000
香川オリーブガイナーズ0-2白村明弘①
3番4000
準決勝王子3-75番4000

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝1-25番3000
シティライト岡山5-2児山祐斗
5番4111
パナソニック3-05番4000

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
七十七銀行6-85番4100
TDK0-55番2000
日立製作所1-37番4100

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦YBSホールディングス11-46番0000
2回戦ニチダイ9-16番3120
準決勝日本生命1-96番2000
1回戦日本新薬6-46番3210
決勝日本製鉄瀬戸内4-06番4111

2024年都市対抗野球大会

背番号:24

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京ガス2-56番3000

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸3-1[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島津製作所9-16番3100
準決勝日本生命3-26番3000
決勝日本新薬1-56番2000
敗者復活戦決勝日本製鉄瀬戸内8-3[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ENEOS2-06番4100
2回戦JR東海2-36番4000

2025年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NSBベースボールクラブ5-6途5番代打・右1000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグKMGホールディングス8-16番2131
予選リーグ四国銀行3-16番2100
予選リーグ東芝5-65番4100

2025年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
アスミビルダーズ12-26番5220
NTT東日本4-26番3000
東芝4-116番2000

2025年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 2回戦NTT西日本4-126番4220
第3代表決定戦 1回戦三菱重工West2-76番2100
第4代表決定戦 3回戦大阪ガス3-46番2000
ミキハウス2022年メンバーミキハウス2023年メンバーミキハウス2024年メンバーミキハウス2025年メンバー

猪原隆雅のWBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表時代

猪原隆雅はWBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
澤柳亮太郎
同級生
福岡ソフ..
アイコン
富田蓮
同級生
阪神タイ..
アイコン
片山楽生
同級生
オリック..
アイコン
権田琉成
同級生
オリック..
アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
柳橋巧人
同級生
JR東海
アイコン
谷優希
同級生
伯和ビク..
アイコン
藤村哲之
同級生
東芝
アイコン
工藤稜太
同級生
日本製鉄..
アイコン
城野達哉
同級生
西濃運輸
アイコン
南木寿也
同級生
JR北海道..
アイコン
丸山竜治
同級生
Honda熊本
アイコン
中川拓紀
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
大西蓮
同級生
JR東日本..
アイコン
樫村昌樹
同級生
日本製鉄..
アイコン
中村迅
同級生
NTT東日本
アイコン
藤井拓海
同級生
四国銀行
アイコン
相羽寛太
同級生
ヤマハ
アイコン
橋本典之
同級生
大阪ガス
アイコン
齋田海斗
同級生
TDK
アイコン
丸山壮史
同級生
アイコン
中田悠斗
同級生
ヤマハ
アイコン
平野友都
同級生
西部ガス

猪原隆雅の大学・社会人選抜時代

猪原隆雅は大学・社会人選抜2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
矢澤宏太
同級生
北海道日..
アイコン
青山美夏人
同級生
埼玉西武..
アイコン
権田琉成
同級生
オリック..
アイコン
石黒佑弥
同級生
阪神タイ..
アイコン
河野佳
同級生
広島東洋..
アイコン
進藤勇也
同級生
北海道日..
アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..
アイコン
林琢真
同級生
横浜DeNA..
アイコン
蛭間拓哉
同級生
埼玉西武..
アイコン
度会隆輝
同級生
横浜DeNA..
アイコン
橋本達弥
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
佐藤廉
同級生
ヤマハ
アイコン
工藤稜太
同級生
日本製鉄..
アイコン
城野達哉
同級生
西濃運輸
アイコン
丸山竜治
同級生
Honda熊本
アイコン
中山遥斗
同級生
三菱重工..
アイコン
大北海斗
同級生
四国銀行
アイコン
中村迅
同級生
NTT東日本
アイコン
山田健太
同級生
日本生命
アイコン
大西蓮
同級生
JR東日本..
アイコン
小川晃太朗
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
佐藤槙平
同級生
北海道ガス
アイコン
宝田和也
同級生
ARC九州

猪原隆雅の社会人野球近畿地区選抜時代

猪原隆雅は社会人野球近畿地区選抜2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
竹田祐
同級生
横浜DeNA..
アイコン
平良竜哉
同級生
東北楽天..
アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
神頭剛
同級生
日本製鉄..
アイコン
宮本大勢
同級生
アイコン
井奥勘太
同級生
アイコン
戌亥颯一郎
同級生
ニチダイ
アイコン
拾尾昌哉
同級生
三菱重工..
アイコン
小出凌太郎
同級生
日本製鉄..
アイコン
久保田拓真
同級生
パナソニ..
アイコン
中山将太
同級生
三菱重工..
アイコン
渡邉宏祐
同級生
ミキハウス
アイコン
田中秀政
同級生
ミキハウス
アイコン
武田登生
同級生
日本新薬
アイコン
佐藤悠輝
同級生
三菱重工..
アイコン
橋本典之
同級生
大阪ガス
アイコン
藤本舜
同級生
日本生命
アイコン
竹村陸
同級生
日本生命
アイコン
若林将平
同級生
日本新薬
アイコン
船越孝志朗
同級生
日本生命
アイコン
湯口郁実
同級生
三菱重工..
アイコン
三井健右
同級生
大阪ガス
アイコン
三宅浩史郎
同級生
パナソニ..

猪原隆雅のアジア競技大会日本代表時代

猪原隆雅はアジア競技大会日本代表2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森田駿哉
同級生
読売ジャ..
アイコン
田澤純一
同級生
ENEOS

主なチームメイト

アイコン
加藤三範
同級生
ENEOS
アイコン
渕上佳輝
同級生
トヨタ自..
アイコン
岩本喜照
同級生
日本新薬
アイコン
堀誠
同級生
NTT東日本
アイコン
片山雄貴
同級生
Honda熊本
アイコン
佐竹功年
同級生
アイコン
嘉陽宗一郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
南木寿也
同級生
JR北海道..
アイコン
辻野雄大
同級生
Honda
アイコン
木南了
同級生
アイコン
下川知弥
同級生
NTT東日本
アイコン
金子聖史
同級生
アイコン
北村祥治
同級生
アイコン
中川拓紀
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
中村迅
同級生
NTT東日本
アイコン
丸山壮史
同級生
アイコン
望月直也
同級生
トヨタ自..
アイコン
向山基生
同級生
NTT東日本
アイコン
笹川晃平
同級生
アイコン
佐藤竜彦
同級生
アイコン
鈴木聖歩
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本通運12-4古田島成龍②
大友宗②
[出場記録を追加する]

猪原隆雅の社会人野球近畿地区選抜時代

猪原隆雅は社会人野球近畿地区選抜2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
伊原陵人
同級生
阪神タイ..
アイコン
石伊雄太
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
三井健右
1学年上
大阪ガス
アイコン
三宅浩史郎
1学年上
パナソニ..
アイコン
杉本壮志
同級生
日本製鉄..
アイコン
佐伯亮太朗
同級生
日本生命
アイコン
小倉悠史
同級生
パナソニ..
アイコン
勝部勇輝
同級生
アイコン
戸高誠也
同級生
大阪ガス
アイコン
髙波寛生
同級生
大阪ガス
アイコン
渡邉宏祐
同級生
ミキハウス
アイコン
山田健太
同級生
日本生命
アイコン
木倉朋輝
同級生
日本生命
アイコン
徳丸天晴
同級生
アイコン
朝日晴人
同級生
三菱重工..
アイコン
古和田仁
同級生
松山フェ..
アイコン
若林将平
同級生
日本新薬
アイコン
山本ダンテ武蔵
同級生
パナソニ..
アイコン
遠藤秀太
同級生
日本製鉄..
アイコン
橋本典之
同級生
大阪ガス
アイコン
宮坂元規
同級生
ニチダイ
アイコン
中塚大輔
同級生
信濃グラ..
アイコン
鷲尾昂哉
同級生
三菱重工..
アイコン
拾尾昌哉
同級生
三菱重工..
アイコン
山本仁
同級生
茨城アス..
アイコン
中山聡
同級生
シティラ..
アイコン
小河内健吾
同級生
ミキハウス
アイコン
杉浦有祐
同級生
三菱重工..
アイコン
小泉航平
同級生
NTT西日本
アイコン
川瀬剛志
同級生
日本製鉄..

大会の成績

2023年近畿・東海交流戦

背番号:24

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海地区選抜1-6松本健吾①
6番DH2000

大会の成績

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オリックス・バファローズ3-0[出場記録を追加する]

2023年近畿・東海交流戦

背番号:24

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海地区選抜1-6松本健吾①
6番DH2000