最終更新日 2021-01-12 12:20:25
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 1999年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 174cm |
体重 | 74kg |
ポジション | 捕手 |
所属 | 中央大 |
学年 | 4年 |
中学 | オール筑紫ベースボールクラブ 2012年,2013年,2014年 |
高校 | 福岡大大濠 2015年,2016年,2017年 |
代表 | U-18野球ワールドカップ日本代表 2017年 |
大学 | 中央大 2018年,2019年,2020年,2021年 |
全国大会(高校) |
高校2年 2016年明治神宮野球大会(高校野球)(ベスト4) 高校3年 2017年選抜高等学校野球大会(ベスト8) |
全国大会(大学) |
大学2年 2019年明治神宮野球大会(大学野球)(ベスト8) |
ドラフト | 2021年ドラフト候補 |
ファン登録数 | 9人 ファン登録する |
古賀悠斗は中央大に所属する捕手。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-11-04 | 7番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs亜細亜大 |
2020-11-03 | 6番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs亜細亜大 |
2020-10-28 | 6番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs國學院大 |
2020-10-27 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs國學院大 |
2020-10-13 | 7番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs東洋大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3年センバツ | 4 | 0.313 | 16 | 5 | 1 | 2 | 0 | 選抜高等学校野球大会2017年 |
3年高校野球夏の選手権大会 | 1 | 0 | 全国高等学校野球選手権福岡大会2017年 |
年度 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | 投球回 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
3年センバツ | 1 | 0 | 0 | 6 | 3 | 選抜高等学校野球大会2017年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年オープン戦 | 1 | nan | 0 | 大学野球オープン戦2018年 | ||||
1年春 | 8 | 0.077 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2018年 |
1年秋 | 10 | 0.125 | 24 | 3 | 0 | 1 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2018年 |
2年春 | 14 | 0.350 | 40 | 14 | 1 | 7 | 1 | 東都大学野球春季リーグ2019年 |
2年秋 | 11 | 0.121 | 33 | 4 | 0 | 3 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2019年 |
2年全国大会 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 明治神宮野球大会(大学野球)2019年 |
3年オープン戦 | 1 | nan | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2020年 |
3年秋 | 10 | 0.267 | 30 | 8 | 0 | 1 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2020年 |
中学時代はオール筑紫ベースボールクラブでプレー。
背番号 | 大会 | 結果 |
高校時代は福岡大大濠でプレー。
高田健吾 2学年上 福岡大 |
森田大誠 2学年上 西南学院大 |
前田賢太 2学年上 福岡大 |
福元裕貴 2学年上 福岡大 |
古口尚樹 2学年上 龍谷大 |
川原雅史 2学年上 日本文理大 |
坂本裕哉 2学年上 横浜DeNA.. |
高田智大 1学年上 福岡大 |
浜地真澄 1学年上 阪神タイ.. |
米村建一郎 1学年上 東京農業大 |
松本敦輝 1学年上 駒澤大 |
田中力哉 1学年上 筑波大 |
仲田慶介 同級生 福岡大 |
斉藤健人 同級生 |
亀井毅郎 同級生 立命館大 |
今泉翼 同級生 |
黒田律平 同級生 |
和田穣成 同級生 |
野村祐太 同級生 同志社大 |
矢野貴大 同級生 福岡大 |
西田泰蔵 同級生 |
斎藤友哉 同級生 日本体育大 |
久保田有哉 同級生 関西大 |
平野孝太朗 同級生 中央大(.. |
三浦銀二 同級生 法政大 |
上川智大 同級生 防衛大学.. |
東怜央 同級生 立教大 |
山内勇人 1学年下 |
豊田光 1学年下 |
佐藤元 1学年下 立教大 |
大藪寛太 1学年下 |
折橋康介 1学年下 |
金井亮也 1学年下 |
蒲池玲弥 1学年下 |
船木康太郎 1学年下 |
松本舞輝 1学年下 九州産業.. |
阿具根幹人 1学年下 関西学院大 |
濱地真範 1学年下 |
上田朋希 1学年下 |
樺嶋竜太郎 1学年下 |
稲本侑星 1学年下 日本体育大 |
筒井優光 1学年下 |
西隼人 1学年下 関西学院大 |
藤田太斗 1学年下 |
徳原世羅 1学年下 東京農業大 |
濵地真範 1学年下 中部学院大 |
三浦久典 1学年下 |
柿本雄紀 1学年下 |
中嶋優 1学年下 |
池主伶央 1学年下 |
伊藤大貴 1学年下 東京国際大 |
井上湧太郎 1学年下 |
中島岳 2学年下 福岡大 |
小谷隼世 2学年下 福岡大大濠 |
上野陽心 2学年下 福岡大大濠 |
朝野暁登 2学年下 西南学院大 |
望月晴太 2学年下 福岡大 |
友納和瞭 2学年下 工学院大 |
大平幹太 2学年下 西南学院大 |
新井廉人 2学年下 神奈川大 |
星子海勢 2学年下 立命館大 |
星野恒太朗 2学年下 駒澤大 |
中村太耀 2学年下 城西国際大 |
杉村星空 2学年下 日本大 |
溝田翔 2学年下 福岡大 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2015年全国高等学校野球選手権福岡大会 | 5回戦 |
[登録] | 2015年福岡県高校野球秋季大会 | ベスト4 |
[登録] | 2016年福岡県高校野球春季大会 | 準優勝 |
[登録] | 2016年高校野球九州大会春季 | 優勝 |
[登録] | 2016年全国高等学校野球選手権福岡大会 | 2回戦 |
[登録] | 2016年福岡県高校野球秋季大会 | 優勝 |
[登録] | 2016年高校野球九州大会秋季 | 優勝 |
[登録] | 2016年明治神宮野球大会(高校野球) | ベスト4 |
[登録] | 2017年選抜高等学校野球大会 | 2回戦 |
[登録] | 2017年高校野球九州大会春季 | ベスト4 |
[登録] | 2017年全国高等学校野球選手権福岡大会 | 準優勝 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープニングラウンド | 第28回WBSC U-18野球ワールドカップメキシコ代表 | ○ 10-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
オープニングラウンド | U-18野球ワールドカップアメリカ代表 | ● 0-4 | 途中 7番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
オープニングラウンド | 第28回WBSC U-18野球ワールドカップキューバ代表 | ○ 7-2 | 7番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
オープニングラウンド | 第28回WBSC U-18野球ワールドカップオランダ代表 | ○ 3-1 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
オープニングラウンド | U-18野球ワールドカップ南アフリカ代表 | ○ 12-0 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本大 | ● 4-6 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉工業大 | ○ 17-4 | [スタメン情報を追加する] | |||||||
城西国際大 | ● 2-5 | 7番 | 三 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スーパーラウンド | U-18野球ワールドカップオーストラリア代表 | ○ 4-3 | 7番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | U-18野球ワールドカップカナダ代表 | ● 4-6 | 7番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
スーパーラウンド | U-18野球ワールドカップ韓国代表 | ● 4-6 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 1 | 0 |
大学時代は中央大でプレー。
柳川健大 3学年上 |
伊藤優輔 3学年上 読売ジャ.. |
喜多川省吾 3学年上 日本生命 |
持地克哉 3学年上 |
田畑瑛仁 3学年上 日本製鉄.. |
五十嵐一 3学年上 |
上野剛河 3学年上 |
河合泰聖 3学年上 |
國吉竜也 3学年上 エナジック |
篠田泰成 3学年上 |
廣谷真也 3学年上 |
大城幸泰 3学年上 エナジック |
吉田叡生 3学年上 |
水野湧介 3学年上 |
小林大輝 3学年上 |
日野地一希 3学年上 |
川副弘雅 3学年上 |
佐田陵平 3学年上 JR秋田 |
堀内寛人 3学年上 |
了海航 2学年上 中央大 |
大工原壱成 2学年上 三菱自動.. |
山田陽太 2学年上 中央大 |
大城龍生 2学年上 中央大 |
小野寺祐哉 2学年上 中央大 |
西山伸之介 2学年上 中央大 |
渡辺幹理 2学年上 中央大 |
小林奨吾 2学年上 JA東京む.. |
吉岡将太 2学年上 JPアセッ.. |
五十嵐滉希 2学年上 三菱自動.. |
丸山真明 2学年上 中央大 |
坂田怜加 2学年上 中央大 |
谷貝拓真 2学年上 中央大 |
加賀谷悠介 2学年上 中央大 |
西山伸之助 2学年上 タンガロイ |
五十幡亮汰 1学年上 北海道日.. |
笠井裕介 1学年上 中央大 |
山本康太 1学年上 中央大 |
内潟凌太 1学年上 松戸市役所 |
那賀一球 1学年上 中央大 |
畠中優大 1学年上 三菱重工.. |
牧秀悟 1学年上 横浜DeNA.. |
内山京祐 1学年上 NTT東日本 |
平澤文太 1学年上 中央大 |
佐藤佑亮 1学年上 中央大 |
花輪直輝 1学年上 中央大 |
佐藤天寅 1学年上 茨城日産 |
坂巻尚哉 1学年上 トヨタ自.. |
倉石匠己 1学年上 JR東日本 |
黒木一貴 1学年上 中央大 |
吉田悠人 1学年上 中央大 |
中林幹弥 1学年上 中央大 |
水谷康希 1学年上 中央大 |
増田尚弥 1学年上 中央大 |
高橋晴 同級生 中央大 |
皆川喬涼 同級生 中央大 |
後藤茂基 同級生 中央大 |
石田瑛平 同級生 中央大 |
中川拓紀 同級生 中央大 |
藤井大地 同級生 中央大 |
石塚郷 同級生 中央大 |
中田悠斗 同級生 中央大 |
三輪一真 同級生 中央大 |
植田健人 同級生 中央大 |
大関秀太郎 同級生 中央大 |
湯澤卓己 同級生 中央大 |
紺田丈平 同級生 中央大 |
相澤秀人 同級生 中央大 |
大塚亮慶 同級生 中央大 |
小杉紅太 同級生 中央大 |
柳原允紀 同級生 中央大 |
大野竜之介 同級生 中央大 |
宮井健成 同級生 中央大 |
寺本凛太郎 同級生 中央大 |
藤沢真大 同級生 中央大 |
岡勇磨 同級生 中央大 |
峯澤尭久 同級生 中央大 |
北村恵吾 1学年下 中央大 |
沢田龍太 1学年下 中央大 |
井平光紀 1学年下 |
佐野涼弥 1学年下 |
鈴木睦也 1学年下 |
今井大輔 1学年下 |
河嶋駿太郎 1学年下 |
深津優心 1学年下 |
門川大晟 1学年下 |
齋藤未来也 1学年下 中央大 |
松本恭也 1学年下 |
森下翔太 1学年下 中央大 |
村高尭 1学年下 中央大 |
阿部桂大 1学年下 中央大 |
栗原利彰 1学年下 中央大 |
山崎僚真 1学年下 中央大 |
楢山魁聖 1学年下 中央大 |
西田大駿 1学年下 中央大 |
中嶋大夢 1学年下 中央大 |
石田陸 1学年下 中央大 |
岩本大地 2学年下 中央大 |
西舘勇陽 2学年下 中央大 |
石田裕太郎 2学年下 中央大 |
大栄陽斗 2学年下 中央大 |
髙橋隆慶 2学年下 中央大 |
村田凜 2学年下 中央大 |
中前祐也 2学年下 中央大 |
石井巧 2学年下 中央大 |
池本仁志 2学年下 中央大 |
渡邊直紀 2学年下 中央大 |
根本翔吾 2学年下 中央大 |
佐伯和希 2学年下 中央大 |
櫻井亨佑 3学年下 習志野 |
山田将義 3学年下 中央大 |
深浦幹也 3学年下 中央大 |
今村拓哉 3学年下 中央大 |
申原理来 3学年下 中央大 |
中村伊吹 3学年下 中央大 |
種橋諒 3学年下 中央大 |
美又王寿 3学年下 中央大 |
栗林大知 3学年下 中央大 |
知田爽汰 3学年下 中央大 |
清水翔平 3学年下 中央大 |
山本聖 3学年下 中央大 |
川波瑛平 3学年下 中央大 |
山下拓真 3学年下 中央大 |
戸澤昂平 3学年下 中央大 |
萩原康成 3学年下 中央大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東洋大 | ● 0-9 | 中川圭太④ 甲斐野央④ 梅津晃大④ 上茶谷大河④ 藤井聖④ 佐藤都志也③ 村上頌樹② | 途中 5番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 東洋大 | ● 1-3 | 中川圭太④ 甲斐野央④ 梅津晃大④ 上茶谷大河④ 藤井聖④ 佐藤都志也③ 村上頌樹② | 途中 2番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 3-12 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② | 途中 8番 | 代打・捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 亜細亜大 | ● 1-3 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② | 途中 6番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 立正大 | ○ 9-6 | 伊藤裕季也④ 小郷裕哉④ | 途中 8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ● 0-10 | 清水昇④ 小川龍成② | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ● 0-6 | 清水昇④ 小川龍成② | 7番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 駒澤大 | ● 5-7 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駒澤大 | ● 1-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 駒澤大 | ● 9-10 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-1 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② | 途中 7番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 東洋大 | ● 0-4 | 中川圭太④ 甲斐野央④ 梅津晃大④ 上茶谷大河④ 藤井聖④ 佐藤都志也③ 村上頌樹② | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 東洋大 | ○ 2-1 | 中川圭太④ 甲斐野央④ 梅津晃大④ 上茶谷大河④ 藤井聖④ 佐藤都志也③ 村上頌樹② | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 東洋大 | ○ 5-2 | 中川圭太④ 甲斐野央④ 梅津晃大④ 上茶谷大河④ 藤井聖④ 佐藤都志也③ 村上頌樹② | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 1 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ● 5-7 | 清水昇④ 小川龍成② | 8番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ● 5-6 | 清水昇④ 小川龍成② | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ● 0-2 | 伊藤裕季也④ 小郷裕哉④ | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 立正大 | ● 3-4 | 伊藤裕季也④ 小郷裕哉④ | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:22
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東洋大 | ● 2-5 | 佐藤都志也④ 村上頌樹③ | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 東洋大 | ● 5-6 | 佐藤都志也④ 村上頌樹③ | 8番 | 捕 | 4 | 3 | 0 | 0 |
1回戦 | 駒澤大 | ○ 7-6 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 7番 | 捕 | 3 | 1 | 1 | 0 |
2回戦 | 駒澤大 | ● 4-6 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 7番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 |
3回戦 | 駒澤大 | ○ 10-3 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 6番 | 捕 | 2 | 1 | 2 | 1 |
1回戦 | 立正大 | ○ 4-2 | 6番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ● 10-12 | 6番 | 捕 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 3-5 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 6番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 6番 | 捕 | 4 | 3 | 0 | 0 |
3回戦 | 亜細亜大 | △ 0-0 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 6番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 |
4回戦 | 亜細亜大 | ○ 6-3 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 6番 | 捕 | 2 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 3-2 | 小川龍成③ | 6番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ○ 10-6 | 小川龍成③ | 6番 | 捕 | 4 | 1 | 2 | 0 |
3回戦 | 立正大 | ○ 6-2 | 6番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:22
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 11-4 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 6番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-1 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 6番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 駒澤大 | ○ 2-1 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 6番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 駒澤大 | ○ 8-6 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 6番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 9-7 | 小川龍成③ | 6番 | 捕 | 3 | 1 | 3 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ● 0-3 | 小川龍成③ | 6番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 1-0 | 小川龍成③ | 6番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ○ 5-3 | 6番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ○ 7-6 | 7番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東洋大 | ○ 3-0 | 佐藤都志也④ 村上頌樹③ | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 東洋大 | ○ 5-4 | 佐藤都志也④ 村上頌樹③ | 途中 9番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:22
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東洋大 | ○ 3-0 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立正大 | ● 1-3 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ● 0-1 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 駒澤大 | ○ 5-3 | 6番 | 捕 | 3 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 駒澤大 | ● 3-5 | 6番 | 捕 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
2回戦 | 東洋大 | ● 2-7 | 7番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 國學院大 | ● 1-3 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 國學院大 | ○ 7-1 | 6番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 1-5 | 6番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-4 | 7番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
【 #東都大学 】中大が始動 ドラフト上位候補の古賀主将は法大の主将・三浦にライバル心 https://t.co/BygIAheBp8 #野球 #baseball #yakyu
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) January 12, 2021
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#古賀悠斗(中央大)
中大・古賀 リーグ戦初Hも「負けたことが悔しい」 https://t.co/Mpqor6HM9w @nikkansports #daigakuyakyu
— ふくださん (@fukudasun) May 11, 2018
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#古賀悠斗(中央大) #中央大vs國學院大 #中央大 #東都大学野球春季リーグ2018年 #東都大学野球春季リーグ2018年
中大ルーキー古賀、緊張の捕手デビュー 元U18侍J 強肩も披露― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/lHqHpzDyRf
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) April 17, 2018
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#古賀悠斗(中央大) #亜細亜大vs中央大 #中央大 #東都大学野球春季リーグ2018年 #東都大学野球春季リーグ2018年
古賀悠斗のメニュー
古賀悠斗の基本プロフィール古賀悠斗に関する投稿古賀悠斗の中学時代古賀悠斗の高校時代古賀悠斗の大学時代