最終更新日 2025-07-12 15:25:48
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 189cm |
体重 | 81kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 千葉ロッテマリーンズ |
年俸 | 1000万円(2025年契約更改)
一條力真の年俸推移 |
ドラフト | 2024年ドラフト3位(ロッテ) |
ファン登録数 | 20人 ファン登録する |
ランキング | 61位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
中学 >中学時代 | 石岡市立石岡中 2015年,2016年,2017年 |
代表 | 茨城オール県南クラブ 2017年 |
代表 | オール茨城(茨城県選抜) 2017年 |
高校 >高校時代 | 常総学院 2018年,2019年,2020年 |
大学 >大学時代 | 東洋大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
プロ >社会人時代 | 千葉ロッテマリーンズ |
最高球速 | 156km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-12 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-07-09 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-07-06 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-07-03 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-06-28 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-26 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
2025-04-30 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 1 | 1 | vs読売ジャイアンツ |
2025-04-26 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-04-17 | 途10番 | 中継 | 0 | 1 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-04-09 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年度公式戦 | 11 | 0.96 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 1/3 | 9 | イースタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年茨城(春) | 3 | 7.36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 2/3 | 4 | 茨城県高校野球春季大会2019年 |
高校2年茨城(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権茨城大会2019年 |
高校2年関東(秋) | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | 高校野球関東大会秋季2019年 |
高校3年選手権代替大会 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 夏季茨城県高等学校野球大会2020年 |
大学1年東都2部(秋) | 5 | 4.22 | 1 | 1 | 0 | 0 | 10 2/3 | 0 | 東都大学野球2部秋季リーグ2021年 |
大学2年オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2022年 |
大学2年東都2部(春) | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 2/3 | 0 | 東都大学野球2部春季リーグ2022年 |
大学2年東都2部(秋) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 | 0 | 東都大学野球2部秋季リーグ2022年 |
大学3年東都2部(春) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 東都大学野球2部春季リーグ2023年 |
大学3年東都(秋) | 6 | 1.04 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 2/3 | 4 | 東都大学野球秋季リーグ2023年 |
大学3年東都秋季入れ替え戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦2023年 |
大学4年東都2部(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 2/3 | 1 | 東都大学野球2部春季リーグ2024年 |
大学4年東都2部(秋) | 7 | 0.84 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 2/3 | 3 | 東都大学野球2部秋季リーグ2024年 |
大学4年東都秋季入れ替え戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦2024年 |
教育リーグ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2025年 |
中学時代は石岡市立石岡中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
一條力真は茨城オール県南クラブ2017年に選出された。
塚本圭一郎 同級生 |
中野瑛都 同級生 |
住谷颯太 同級生 |
伊沢誠 同級生 |
桜井洸輔 同級生 |
雨海真翔 同級生 |
渡辺晴丸 同級生 武蔵大 |
吉成隼 同級生 |
塚本智史 同級生 |
藤平翔馬 同級生 |
藤平快 同級生 関彰商事 |
試合が登録されていません。
一條力真はオール茨城(茨城県選抜)2017年に選出された。
吉原蓮 同級生 |
笠嶋大介 同級生 |
中川竜哉 同級生 FedEx |
山中隆喜 同級生 |
吉成隼 同級生 |
川澄海斗 同級生 |
国府田智哉 同級生 コットン.. |
深作空良 同級生 |
塚本智史 同級生 |
大川悠太 同級生 全鹿嶋野.. |
柳橋寿希 同級生 |
渡辺夏樹 同級生 |
舟生陽葵 同級生 |
二瓶真斗 同級生 |
渡辺晴丸 同級生 武蔵大 |
山口愛翔 同級生 |
高橋隼斗 同級生 |
小堀幸太郎 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は常総学院でプレー。
菊田拡和 1学年上 ミキハウス |
バルザー・ジョセフ・ブライアン 2学年下 サンディ.. |
池田瑞基 2学年上 |
高橋一樹 2学年上 |
大木島龍 2学年上 |
三津山歩 2学年上 |
市井聖哉 2学年上 |
弦巻空 2学年上 |
二瓶那弥 2学年上 |
吽野圭祐 2学年上 |
野澤翔 2学年上 |
渡邉音亜 2学年上 |
藤川寿真 2学年上 |
稲葉旭 2学年上 |
栗田健太郎 2学年上 |
熊田修磨 2学年上 |
谷田部健太 2学年上 |
大久保龍成 2学年上 |
水野勢十郎 2学年上 |
草部真秀 2学年上 JR東日本 |
山口翔海 2学年上 |
鈴木柊偉 2学年上 |
川瀬将瑛 2学年上 |
菊地翼 2学年上 |
嶋田尚樹 2学年上 |
宇津澤瑠偉 2学年上 ジェイプ.. |
手塚悠 1学年上 パナソニ.. |
斉藤勇人 1学年上 |
岡田幹太 1学年上 |
鈴木琉晟 1学年上 |
菊地壮太 1学年上 常陽銀行 |
和久本澪 1学年上 松戸市役所 |
北澤侑樹 1学年上 |
高栖雅哉 1学年上 |
稲葉雄斗 1学年上 |
中妻翔 1学年上 東芝 |
飯島誉也 1学年上 |
植村太一 1学年上 |
塙雄裕 1学年上 日本製鉄.. |
岡野優翔 1学年上 神奈川フ.. |
大高優成 1学年上 |
須之内秀喜 1学年上 |
岡本憲和 1学年上 |
和田流希哉 1学年上 |
宮下真聡 1学年上 |
小松勢 1学年上 |
池田隼彦 1学年上 |
入江大登 1学年上 |
久松祐葵 1学年上 |
須鴨亮太 1学年上 |
橋口太郎 1学年上 |
地蔵堂陸斗 1学年上 |
高田龍 1学年上 茨城アス.. |
柳田真尋 1学年上 |
國井大翔 1学年上 |
渡部聡 1学年上 |
藤原和輝 1学年上 |
小林塁 1学年上 |
村山雄基 同級生 |
山田知 同級生 |
中山琉唯 同級生 SUBARU |
飯田徹 同級生 |
小木曽星音 同級生 |
陶山歩夢 同級生 |
河井稀祐 同級生 JR千葉 |
秋川正佳 同級生 茨城アス.. |
小林優吾 同級生 筑波銀行 |
中根琉維 同級生 |
石川光 同級生 |
菊地竜雅 同級生 エイジェ.. |
市村大翔 同級生 |
吉成隼 同級生 |
笹間康生 同級生 |
江幡大輝 同級生 |
遠藤孔太 同級生 |
渡部裕輝 同級生 |
吉村真樹人 同級生 関東学院大 |
成瀬諒 同級生 |
渡辺晴丸 同級生 武蔵大 |
益岡隼海 同級生 |
角田亮太朗 同級生 |
吉田飛翔 同級生 |
小林暁人 同級生 |
山本烈之 同級生 |
岡部圭太 同級生 |
石田英輔 同級生 |
川上大耶 同級生 |
郡司掛晃 同級生 |
大出彩斗 同級生 亜細亜大 |
菅原翼 1学年下 |
塙紫音 1学年下 東京国際大 |
三輪拓未 1学年下 明治大 |
小野悠人 1学年下 東北福祉大 |
齊藤和樹 1学年下 東北福祉大 |
秋本璃空 1学年下 高知ファ.. |
大川慈英 1学年下 明治大 |
鳥山穣太郎 1学年下 駒澤大 |
田邊広大 1学年下 日本体育大 |
岡野慎之助 1学年下 中央学院大 |
大津勇人 1学年下 |
宮川慧 1学年下 東京経済大 |
中村蒼 1学年下 国士舘大.. |
染谷希空 1学年下 日本ウェ.. |
宮原一綺 1学年下 法政大 |
福澤唯翔 1学年下 |
櫻井心吾 1学年下 日本ウェ.. |
有川大遥 1学年下 |
平井康奨 1学年下 東京国際大 |
金子竜弥 1学年下 |
時岡秀輔 1学年下 専修大(.. |
柴田将太郎 1学年下 拓殖大 |
伊藤琢磨 1学年下 立正大 |
平澤大輔 1学年下 国士舘大.. |
及川真弥 1学年下 中央学院.. |
手塚大翔 1学年下 杏林大 |
青木良弘 1学年下 中央大 |
廣門佑哉 1学年下 杏林大 |
加藤颯 1学年下 共栄大 |
山中慎 2学年下 |
村越史典 2学年下 |
鹿田優 2学年下 東洋大 |
石川大翔 2学年下 |
楠原空翔 2学年下 |
伊藤地宏 2学年下 |
坂入悠介 2学年下 東京経済大 |
皆神卓武 2学年下 大東文化大 |
太田和煌翔 2学年下 立正大 |
坂本駿 2学年下 立正大 |
大谷南央 2学年下 |
小澤壮吾 2学年下 玉川大 |
砂井健心郎 2学年下 |
豊田蒼平 2学年下 東京経済大 |
横山兆治 2学年下 東北福祉大 |
小川輝 2学年下 |
村関康之介 2学年下 |
田中隼人 2学年下 日本体育大 |
石和稔大 2学年下 神奈川大 |
五十嵐魁星 2学年下 流通経済大 |
倉持快斗 2学年下 日本ウェ.. |
谷田部樹 2学年下 東京国際大 |
萩島尋己 2学年下 |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 古河第三 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 土浦日大 | ○ 10-3 | 途8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | つくば秀英 | ○ 6-1 | 途9番 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 水戸商 | ● 3-4 | 途9番 | 投 | 2 2/3 | 4 | 0 | 3 |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鬼怒商 | ○ 8-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 日立商 | ○ 11-0 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 東洋大牛久 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 常磐大高 | ● 5-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 牛久 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 水戸啓明 | ○ 5-1 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 日立一 | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 土浦日大 | ○ 4-2 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 石岡一 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 霞ヶ浦 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:1
背番号:11
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 常磐大高 | ○ 8-1 | 鶴見凌也② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 日立工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 取手一 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 霞ヶ浦 | ○ 7-1 | 鈴木寛人② 赤羽蓮 日渡騰輝 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 明秀日立 | ○ 7-4 | 増田陸③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 関東学園大付 | ○ 7-2 | 西濱勇星① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 東海大相模 | ○ 7-3 | 森下翔太③ 遠藤成② 西川僚祐① 加藤響① 山村崇嘉① 石田隼都 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 日大三 | ● 8-9 | 廣澤優② 井上広輝② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
招待試合 | 横浜 | ● 1-3 | 万波中正③ 土生翔太③ 及川雅貴② 度会隆輝① 木下幹也① 庄子雄大① 津田啓史① 松本隆之介① | [出場記録を追加する] | |||||
横浜 | ● 1-3 | 万波中正③ 土生翔太③ 及川雅貴② 度会隆輝① 木下幹也① 庄子雄大① 津田啓史① 松本隆之介① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新学院 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 佐竹 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 総和工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 下館工 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中央 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 水戸商 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 土浦日大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | つくば国際大東風 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日立一 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 波崎柳川 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 常磐大高 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 水城 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 藤代 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 桐蔭学園 | ● 5-7 | 森敬斗② | [出場記録を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 古河第三 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 土浦日大 | ○ 10-3 | 途8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | つくば秀英 | ○ 6-1 | 途9番 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 水戸商 | ● 3-4 | 途9番 | 投 | 2 2/3 | 4 | 0 | 3 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大相模 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明豊 | ○ 3-2 | 居谷匠真② 京本眞① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鬼怒商 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日立商 | ○ 11-0 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 東洋大牛久 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 常磐大高 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 牛久 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 水戸啓明 | ○ 5-1 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 日立一 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 土浦日大 | ○ 4-2 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 石岡一 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 霞ヶ浦 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
霞ヶ浦 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
霞ヶ浦 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
関東一 | △ 0-0 | 井坪陽生① | [出場記録を追加する] | ||||||
浦和学院 | ● 1-7 | 金田優太① | [出場記録を追加する] | ||||||
浦和学院 | ○ 5-3 | 金田優太① | [出場記録を追加する] | ||||||
学法石川 | △ 10-10 | 黒川凱星① | [出場記録を追加する] |
背番号:11
大学時代は東洋大でプレー。
瀬川航騎 3学年上 JR東日本.. |
赤木聡介 3学年上 |
芦名望 3学年上 茨城日産 |
岡崎心 3学年上 |
森川怜 3学年上 京葉銀行 |
河野健太郎 3学年上 |
大宮隆寛 3学年上 大阪ガス |
岡麦 3学年上 |
溝口真矢 3学年上 旭製作所 |
野村裕樹 3学年上 くふうハ.. |
木村翔大 3学年上 日本通運 |
牧夏輝 3学年上 茨城トヨ.. |
柏原優海 3学年上 |
石川慧 3学年上 |
谷涼平 3学年上 |
石塚涼太 3学年上 |
東智弥 2学年上 |
矢吹栄希 2学年上 JR東日本.. |
五味卓馬 2学年上 |
松澤海渡 2学年上 日本通運 |
渡邊友哉 2学年上 NTT西日本 |
金光雄紀 2学年上 |
田尻裕昌 2学年上 |
平岩康生 2学年上 旭鋼管工業 |
河北将太 2学年上 エイジェ.. |
内田優作 2学年上 埼玉信用.. |
杉村航大 2学年上 六花亭 |
八木橋遥大 2学年上 テイ・エ.. |
松本渉 2学年上 日本生命 |
羽田野温生 2学年上 パナソニ.. |
上野暖人 2学年上 |
廣岡隆成 2学年上 セガサミー |
小口仁太郎 2学年上 Honda |
谷合俊亮 2学年上 |
越智敦也 2学年上 |
保川遥 2学年上 |
小坂井幹太 2学年上 |
橋本翔琉 2学年上 |
二瓶那弥 2学年上 |
左向澪 2学年上 西濃運輸 |
東小橋川大 2学年上 旭製作所 |
山下泰輝 2学年上 |
鈴木健太 2学年上 |
根本太一 1学年上 |
太田輝 1学年上 |
櫻井佑輝 1学年上 |
阿萬田琉希 1学年上 東洋大 |
小角翼 1学年上 徳島イン.. |
剣持京右 1学年上 JA全農ぐ.. |
後藤陸人 1学年上 |
山本翔太 1学年上 |
木南龍 1学年上 東洋大 |
大高優成 1学年上 |
畑中吾朗 1学年上 東洋大 |
橋本吏功 1学年上 JR東日本.. |
野澤秀伍 1学年上 東京ガス |
小林彪希 1学年上 |
宮本涼太 1学年上 日本製鉄.. |
本木康介 1学年上 |
水谷祥平 1学年上 JR東海 |
石上祐介 1学年上 JR東日本 |
後藤聖基 1学年上 日本新薬 |
田中晴輝 1学年上 NINE |
奥村真大 同級生 |
岸新太郎 同級生 東洋大 |
竹内将悟 同級生 |
小松涼馬 同級生 |
三田智也 同級生 |
浦啓人 同級生 |
中島優月 同級生 東洋大 |
楠悠磨 同級生 |
梅野峻介 同級生 |
柿本晟弥 同級生 パナソニ.. |
加藤慶大 同級生 エイジェ.. |
佐伯成優 同級生 日本製鉄.. |
山本雄大 同級生 茨城トヨ.. |
斎藤吏 同級生 旭製作所 |
佐久間康祐 同級生 |
嶋村知浩 同級生 |
松本憲信 同級生 茨城トヨ.. |
片岡竜玖 同級生 オールフ.. |
里飛鳥 同級生 マツゲン.. |
藤本海 同級生 信越硬式.. |
三宅雄雅 同級生 |
山地裕輔 同級生 |
船曵烈士 同級生 日本製鉄.. |
馬込悠 同級生 |
淵上雄生 1学年下 東洋大 |
飯田大空 1学年下 東洋大 |
畑日向葵 1学年下 東洋大 |
太田虎次朗 1学年下 |
藤井一輝 1学年下 東洋大 |
坂本寅泰 1学年下 東洋大 |
宮下朝陽 1学年下 東洋大 |
島田舜也 1学年下 東洋大 |
向高滉人 1学年下 東洋大 |
松田和真 1学年下 東洋大 |
河野颯 1学年下 東洋大 |
鈴木二知佳 1学年下 東洋大 |
政所蒼太 1学年下 東洋大 |
吉田元 1学年下 東洋大 |
池田彪我 1学年下 東洋大 |
花田旭 1学年下 東洋大 |
西川太基 1学年下 東洋大 |
月見海晴 1学年下 東洋大 |
小林春葵 1学年下 東洋大 |
寺田啓悟 1学年下 東洋大 |
秋元俊太 1学年下 東洋大 |
藤山航平 2学年下 |
白水大陸 2学年下 |
田栗慶太郎 2学年下 東洋大 |
陸野翼 2学年下 東洋大 |
中村陸人 2学年下 |
谷公希 2学年下 東洋大 |
大坪廉 2学年下 東洋大 |
樫原晃樹 2学年下 東洋大 |
桝川颯太 2学年下 東洋大 |
前田尚哉 2学年下 東洋大 |
馬場涼輔 2学年下 東洋大 |
中村瑠斗 2学年下 東洋大 |
前高翔太 2学年下 東洋大 |
反町謙介 2学年下 東洋大 |
山田隼 2学年下 東洋大 |
金丸健司 2学年下 東洋大 |
早川侑希 2学年下 東洋大 |
冨安海来 2学年下 東洋大 |
鹿田優 2学年下 東洋大 |
杉本篤哉 2学年下 東洋大 |
金綱伸悟 2学年下 東洋大 |
藤生直知 2学年下 東洋大 |
大野光生 2学年下 東洋大 |
佐々木大和 2学年下 東洋大 |
芝野翔瑛 2学年下 東洋大 |
安井快斗 3学年下 |
山内教輔 3学年下 |
飯塚遥己 3学年下 東洋大 |
小泉太陽 3学年下 東洋大 |
南恒誠 3学年下 東洋大 |
髙中一樹 3学年下 東洋大 |
長島光来 3学年下 東洋大 |
八巻弓真 3学年下 東洋大 |
桒江駿成 3学年下 東洋大 |
伊藤充輝 3学年下 東洋大 |
大竹諄 3学年下 東洋大 |
野中颯人 3学年下 東洋大 |
土肥洋介 3学年下 東洋大 |
高山亮太 3学年下 東洋大 |
石橋輝星 3学年下 東洋大 |
佐々木涼斗 3学年下 東洋大 |
川本虎太朗 3学年下 東洋大 |
福正吉 3学年下 東洋大 |
浅嶋大和 3学年下 東洋大 |
金刺武蔵 3学年下 東洋大 |
大城戸陸琥 3学年下 東洋大 |
岸田颯太 3学年下 東洋大 |
背番号:38
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本大 | ● 1-2 | 赤星優志④ | [出場成績を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 拓殖大 | ● 1-4 | 途10番 | 中継 | 2 | 5 | 1 | 3 | |
1回戦 | 国士舘大 | ○ 1-0 | 池田来翔④ 芦田丈飛④ 荘司宏太③ | [出場成績を追加する] | |||||
1回戦 | 東京農業大 | ○ 4-1 | 宮崎颯③ 宮里優吾② 伊藤琉偉① | [出場成績を追加する] | |||||
1回戦 | 専修大 | ○ 3-0 | 菊地吏玖③ 西舘昂汰② | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 1 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ○ 4-3 | 奈良間大己③ | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 1 | 0 |
2回戦 | 拓殖大 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 国士舘大 | △ 2-2 | 池田来翔④ 芦田丈飛④ 荘司宏太③ | [出場成績を追加する] | |||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 4-2 | 宮崎颯③ 宮里優吾② 伊藤琉偉① | 10番 | 投 | 3 | 3 | 2 | 1 |
2回戦 | 専修大 | ● 0-5 | 菊地吏玖③ 西舘昂汰② | [出場成績を追加する] | |||||
2回戦 | 立正大 | △ 2-2 | 奈良間大己③ | 10番 | 投 | 3 | 3 | 2 | 1 |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ○ 4-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
2回戦 | 東京農業大 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 国士舘大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 国士舘大 | ○ 7-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ○ 14-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ○ 5-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 8-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 拓殖大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ○ 8-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ● 7-13 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 3-5 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 国士舘大 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 国士舘大 | ● 2-8 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 拓殖大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 9-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 国士舘大 | ○ 7-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | △ 1-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
2回戦 | 専修大 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京農業大 | ○ 4-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
東京農業大 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | |||||||
国士舘大 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
国士舘大 | ● 2-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
1回戦 | 国士舘大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
立正大 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
立正大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
拓殖大 | ○ 8-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | ||
拓殖大 | ● 0-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
拓殖大 | ○ 7-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 4 | 0 | ||
専修大 | ● 0-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
専修大 | ○ 6-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
専修大 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒澤大 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
駒澤大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | |
第1週 | 亜細亜大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
第2週 | 日本大 | ● 1-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
第2週 | 日本大 | ○ 8-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
日本大 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
第3週 | 青山学院大 | ● 0-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
第3週 | 青山学院大 | ● 4-5 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 0 | 0 | 0 | |
第4週 | 國學院大 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
第4週 | 國學院大 | ● 2-3 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
第5週 | 中央大 | ○ 3-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
第5週 | 中央大 | ● 0-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
中央大 | ● 3-5 | 途10番 | 中継 | 4 | 6 | 0 | 1 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒澤大 | ○ 4-0 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | ||
駒澤大 | △ 7-7 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
駒澤大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | |||||||
駒澤大 | ● 5-6 | 途10番 | 中継 | 1 2/3 | 1 | 2 | 0 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立正大 | ● 2-6 | [出場成績を追加する] | |||||||
立正大 | ○ 3-2 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 0 | 1 | 0 | ||
立正大 | ● 2-9 | [出場成績を追加する] | |||||||
拓殖大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
拓殖大 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
東京農業大 | ○ 11-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
国士舘大 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
国士舘大 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | |||||||
拓殖大 | ○ 5-3 | [出場成績を追加する] | |||||||
専修大 | ● 1-6 | [出場成績を追加する] | |||||||
専修大 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] | |||||||
東京農業大 | ● 9-11 | [出場成績を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 立正大 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
第2週 | 拓殖大 | ○ 7-1 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 2 | 0 | |
第2週 | 拓殖大 | ● 4-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
拓殖大 | ○ 4-0 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
第3週 | 専修大 | ○ 9-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 2 | 0 | |
第3週 | 専修大 | ● 1-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
専修大 | ● 3-4 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 4 | 0 | ||
第4週 | 駒澤大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 1 | 0 | |
第4週 | 駒澤大 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
第5週 | 国士舘大 | ○ 1-0 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
第5週 | 国士舘大 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
国士舘大 | ○ 3-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||
第1週 | 立正大 | ○ 4-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
駒澤大 | ○ 4-3 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 3 | 0 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京農業大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
東京農業大 | ○ 19-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法政大 | ○ 9-4 | 岡田悠希④ 山下輝④ 三浦銀二④ 是澤涼輔③ 村上喬一朗③ 山城航太郎① 篠木健太郎① | [出場記録を追加する] | ||||||
慶応大 | ● 3-4 | 渡部遼人④ 正木智也④ 萩尾匡也③ 橋本達弥③ 廣瀬隆太② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:38
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本大 | ● 1-2 | 赤星優志④ | [出場記録を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 拓殖大 | ● 1-4 | 途10番 | 中継 | 2 | 5 | 1 | 3 | |
1回戦 | 国士舘大 | ○ 1-0 | 池田来翔④ 芦田丈飛④ 荘司宏太③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東京農業大 | ○ 4-1 | 宮崎颯③ 宮里優吾② 伊藤琉偉① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 専修大 | ○ 3-0 | 菊地吏玖③ 西舘昂汰② | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 1 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ○ 4-3 | 奈良間大己③ | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 1 | 0 |
2回戦 | 拓殖大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国士舘大 | △ 2-2 | 池田来翔④ 芦田丈飛④ 荘司宏太③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 4-2 | 宮崎颯③ 宮里優吾② 伊藤琉偉① | 10番 | 投 | 3 | 3 | 2 | 1 |
2回戦 | 専修大 | ● 0-5 | 菊地吏玖③ 西舘昂汰② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 立正大 | △ 2-2 | 奈良間大己③ | 10番 | 投 | 3 | 3 | 2 | 1 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本通運 | ● 2-12 | 高野脩汰② 古田島成龍① 大友宗① | [出場記録を追加する] | ||||||
エイジェック | ○ 4-0 | 神戸文也① 鈴木遼太郎① 石井将希① | [出場記録を追加する] | ||||||
JR東日本 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
慶応大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Honda | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
茨城トヨペット | ○ 8-0 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
法政大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ○ 4-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
2回戦 | 東京農業大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 国士舘大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 国士舘大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 拓殖大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大 | ○ 7-5 | 荘司康誠④ | [出場記録を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ● 7-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
亜細亜大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 3-5 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 国士舘大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国士舘大 | ● 2-8 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 拓殖大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 国士舘大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | △ 1-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
2回戦 | 専修大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明治大 | ○ 9-7 | 村田賢一④ 石原勇輝④ 上田希由翔④ 宗山塁③ 浅利太門③ | [出場記録を追加する] | ||||||
茨城トヨペット | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
亜細亜大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
亜細亜大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
オープン戦 | 立教大 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京農業大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京農業大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
国士舘大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
国士舘大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
1回戦 | 国士舘大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
立正大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
立正大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
拓殖大 | ○ 8-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | ||
拓殖大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
拓殖大 | ○ 7-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 4 | 0 | ||
専修大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
専修大 | ○ 6-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
専修大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒澤大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
駒澤大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | |
第1週 | 亜細亜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2週 | 日本大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2週 | 日本大 | ○ 8-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
日本大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
第3週 | 青山学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3週 | 青山学院大 | ● 4-5 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 0 | 0 | 0 | |
第4週 | 國學院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第4週 | 國學院大 | ● 2-3 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
第5週 | 中央大 | ○ 3-2 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
第5週 | 中央大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
中央大 | ● 3-5 | 途10番 | 中継 | 4 | 6 | 0 | 1 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒澤大 | ○ 4-0 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 1 | 0 | ||
駒澤大 | △ 7-7 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
駒澤大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
駒澤大 | ● 5-6 | 途10番 | 中継 | 1 2/3 | 1 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
茨城トヨペット | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立正大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
立正大 | ○ 3-2 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 0 | 1 | 0 | ||
立正大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
拓殖大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
拓殖大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京農業大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
国士舘大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
国士舘大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
拓殖大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
専修大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
専修大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京農業大 | ● 9-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1週 | 立正大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2週 | 拓殖大 | ○ 7-1 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 2 | 0 | |
第2週 | 拓殖大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
拓殖大 | ○ 4-0 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
第3週 | 専修大 | ○ 9-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 2 | 0 | |
第3週 | 専修大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
専修大 | ● 3-4 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 4 | 0 | ||
第4週 | 駒澤大 | ○ 2-1 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 0 | 1 | 0 | |
第4週 | 駒澤大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第5週 | 国士舘大 | ○ 1-0 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
第5週 | 国士舘大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
国士舘大 | ○ 3-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||
第1週 | 立正大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
駒澤大 | ○ 4-3 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 3 | 0 |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京農業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京農業大 | ○ 19-2 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 1 | 0 |
プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。