鈴木大和

読み方:すずき やまと

最終更新日 2025-06-21 16:46:46

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕右投右打
身長173cm
体重70kg
ポジション外野手
所属読売ジャイアンツ
年俸 410万円(2025年契約更改
鈴木大和の年俸推移
全国大会中学3年生
ジャイアンツカップ2014年(2回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(1回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(準優勝)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2021年(1回戦)
ドラフト2021年ドラフト育成1位(巨人)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
札幌豊平ボーイズ
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
北海
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
北海学園大
2018年,2019年,2020年,2021年
プロ
>社会人時代
読売ジャイアンツ
ウィンターリーグ
>社会人時代
NPB WHITE(白)
2023年

表彰

ベストナイン外野手 札幌学生野球秋季リーグ2020年
日本学生野球協会 表彰選手 全日本大学野球選手権2021年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

鈴木大和の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-21途8番代走0000vs埼玉西武ライオンズ
2025-06-15途7番代走0000vsオリックス・バファローズ
2025-06-11途3番代走・中1100vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-08途8番2000vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-06-07途8番1000vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-06-062番3110vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-06-04途1番1000vs東京ヤクルトスワローズ
2025-06-018番左・中3000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-05-30途3番1000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-05-29途8番0000vs千葉ロッテマリーンズ

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 390.143355 04 0 イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 180.160254 02 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 220.087232 01 4 イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 300.2294811 06 6 イースタン・リーグ公式戦2025年

BCリーグ公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 40.333186 01 0 ルートインBCリーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 260.3178226 09 14 ルートインBCリーグ公式戦2023年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年甲子園 50.400156 02 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年
高校3年甲子園 10.40052 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年
大学3年札幌学生(秋) 10.00000 00 0 札幌学生野球秋季リーグ2020年
大学4年全日本 10.25041 00 0 全日本大学野球選手権2021年
大学4年札幌学生(秋) 10.00000 00 0 札幌学生野球秋季リーグ2021年
2022年特別試合 110.000150 00 2 フェニックスリーグ2022年
オープン戦 20.00000 00 0 大学野球オープン戦2023年
2023年練習試合 20.00000 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 20.00010 00 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年教育リーグ 20.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2023年
2023年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2023年
2023年特別試合 50.000130 01 0 フェニックスリーグ2023年
2023年プロ 150.192265 01 5 アジア・ウィンター・リーグ2023年
オープン戦 30.00000 00 0 大学野球オープン戦2024年
2024年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2024年
オープン戦 20.00000 00 0 大学野球オープン戦2025年
2025年特別試合 10.25041 12 0 ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ2025年
2025年公式戦 20.00000 00 0 セ・パ交流戦2025年

鈴木大和の投稿

鈴木大和の中学時代

中学時代は札幌豊平ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
常松一基
2学年上
アイコン
本宮拓馬
2学年上
アイコン
川村奨一朗
1学年上
アイコン
志和樹
同級生
アイコン
宮井健男
同級生
アイコン
福岡唯人
同級生
アイコン
河野雄大
同級生
アイコン
住谷奎輔
1学年下
アイコン
熊坂圭太
1学年下
アイコン
宮園純一
1学年下
アイコン
三浦啓太
1学年下
トヨタ自..

試合が登録されていません。

大会の成績

2014年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福島リトルシニア2-1[出場記録を追加する]
2回戦うるま東ボーイズ3-4[出場記録を追加する]
札幌豊平ボーイズ2012年メンバー札幌豊平ボーイズ2013年メンバー札幌豊平ボーイズ2014年メンバー

鈴木大和の高校時代

高校時代は北海でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
川村友斗
同級生
福岡ソフ..
アイコン
阪口皓亮
同級生
東京ヤク..
アイコン
大窪士夢
1学年下
アイコン
辻本倫太郎
2学年下
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
鎌仲純平
2学年上
追手門学..
アイコン
渡辺幹理
2学年上
アイコン
丹野涼介
2学年上
アイコン
渡邉翔太
2学年上
日立製作所
アイコン
大矢勝幸
2学年上
アイコン
長沢健汰郎
2学年上
アイコン
柿沼和樹
2学年上
アイコン
久保大輝
2学年上
アイコン
鷹架翔喜
2学年上
アイコン
井田純平
2学年上
アイコン
渡辺健瑠
2学年上
アイコン
菊川惟人
2学年上
アイコン
菅野竜矢
2学年上
アイコン
臼井将輝
2学年上
アイコン
宮城森
2学年上
アイコン
川口比翠
2学年上
アイコン
本間一輝
2学年上
アイコン
菊川悠人
2学年上
アイコン
小玉佳
2学年上
アイコン
佐藤佑樹
1学年上
アイコン
大西健斗
1学年上
アイコン
千葉貞治
1学年上
アイコン
小野雄哉
1学年上
アイコン
菅野伸樹
1学年上
アイコン
下方忠嗣
1学年上
アイコン
柴垣聡太朗
1学年上
アイコン
吉田侑平
1学年上
アイコン
三浦琢斗
1学年上
北海学園..
アイコン
小山理央
1学年上
アイコン
高木康平
1学年上
アイコン
柴田涼哉
1学年上
アイコン
藤原秀平
1学年上
アイコン
長峰健祐
1学年上
アイコン
三上駿
1学年上
ジャンク5
アイコン
渡邊健瑠
1学年上
ウイン北..
アイコン
多間隼介
同級生
日立製作所
アイコン
井上雄喜
同級生
アイコン
佐藤大雅
同級生
鷺宮製作所
アイコン
竹元拓海
同級生
アイコン
布施太聖
同級生
マルハン..
アイコン
後藤大成
同級生
アイコン
渡辺佑汰
同級生
アイコン
南海星
同級生
アイコン
兼松塁
同級生
アイコン
松井優郁
同級生
アイコン
遠藤成二
同級生
アイコン
氏家弘貴
同級生
アイコン
大作郁矢
同級生
アイコン
杉林拓夢
同級生
アイコン
三浦亜武
同級生
アイコン
金山雄斗
同級生
アイコン
松井優都
同級生
アイコン
成田卓夢
同級生
アイコン
大西充宏
同級生
アイコン
金内大
同級生
アイコン
三浦大輝
同級生
アイコン
薄田爽汰
同級生
アイコン
千田温也
同級生
アイコン
林佑樹
1学年下
ホクレン..
アイコン
伊藤源
1学年下
アイコン
井平光紀
1学年下
武相
アイコン
鈴木聖矢
1学年下
アイコン
三浦啓太
1学年下
トヨタ自..
アイコン
林虎太朗
1学年下
アイコン
藤原稜
1学年下
大和高田..
アイコン
久原啓太
1学年下
アイコン
山田克哉
1学年下
アイコン
山本天喜
1学年下
アイコン
渡辺琉太
1学年下
航空自衛..
アイコン
山下皓太郎
1学年下
アイコン
目黒竜雅
1学年下
アイコン
藤田陸来
2学年下
FedEx
アイコン
福嶋泰史
2学年下
アイコン
小向雄大
2学年下
アイコン
志村瞭
2学年下
アイコン
岩田永遠
2学年下
アイコン
井村峻己
2学年下
アイコン
中塚将馬
2学年下
アイコン
太田良平
2学年下
アイコン
山田貴志
2学年下
アイコン
渡辺颯斗
2学年下

大会の成績

2016年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東海大札幌8-1小林珠維
9番0000
決勝札幌日大7-29番0000

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松山聖陵2-1アドゥワ誠③
9番4100
3回戦日南学園4-1萩原哲③
9番3000
準々決勝聖光学院7-3知野直人③
鈴木駿輔③
湯浅京己②
9番4310
準決勝秀岳館4-3九鬼隆平③
松尾大河③
田浦文丸②
9番0000
決勝作新学院1-7入江大生③
今井達也③
9番4210

2017年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝東海大札幌6-51番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神戸国際大付4-5松本凌人①
1番5200

大会の成績

2015年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島実4-18[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区1回戦北星学園大付6-0[出場記録を追加する]
地区2回戦札幌旭丘4-3[出場記録を追加する]
地区決勝恵庭南10-0[出場記録を追加する]
1回戦苫小牧中央11-2[出場記録を追加する]
準々決勝北照4-2[出場記録を追加する]
準決勝東海大札幌8-1小林珠維
9番0000
決勝札幌日大7-29番0000

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松山聖陵2-1アドゥワ誠③
9番4100
3回戦日南学園4-1萩原哲③
9番3000
準々決勝聖光学院7-3知野直人③
鈴木駿輔③
湯浅京己②
9番4310
準決勝秀岳館4-3九鬼隆平③
松尾大河③
田浦文丸②
9番0000
決勝作新学院1-7入江大生③
今井達也③
9番4210

2017年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
札幌支部Fブロック1回戦札幌北陵10-0[出場記録を追加する]
札幌支部Fブロック準決勝札幌山の手9-0[出場記録を追加する]
札幌支部Fブロック決勝札幌南11-5[出場記録を追加する]
1回戦北照11-4[出場記録を追加する]
準々決勝函館大有斗2-1[出場記録を追加する]
準決勝札幌大谷11-4菊地吏玖②
[出場記録を追加する]
決勝東海大札幌6-51番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦神戸国際大付4-5松本凌人①
1番5200
北海2015年メンバー北海2016年メンバー北海2017年メンバー

鈴木大和の大学時代

大学時代は北海学園大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
石橋健吾
3学年上
アイコン
中島啓汰
3学年上
アイコン
大平昂也
3学年上
アイコン
鎌田泰成
3学年上
アイコン
河尻光
3学年上
アイコン
菅野雄太郎
3学年上
アイコン
小山悠二郎
3学年上
アイコン
白川良太
3学年上
アイコン
須田敦也
3学年上
アイコン
高橋竜平
3学年上
アイコン
矢柄亮
3学年上
アイコン
伊東竜太郎
3学年上
アイコン
川村翔斗
3学年上
アイコン
佐々木楓
3学年上
アイコン
濁沼勇人
3学年上
アイコン
足立留貨
3学年上
アイコン
榎本航平
3学年上
アイコン
遠藤京佑
3学年上
アイコン
片渕廸哉
3学年上
アイコン
小成良
3学年上
アイコン
田口晟吾
3学年上
アイコン
田口満人
3学年上
アイコン
西耕之助
3学年上
アイコン
林涼太
3学年上
アイコン
日根敬介
3学年上
アイコン
本間晃介
3学年上
アイコン
吉田瑠人
3学年上
アイコン
小笠原開
3学年上
アイコン
高松修
3学年上
アイコン
堀田湧祐
3学年上
アイコン
足立留貸
3学年上
アイコン
中島弘貴
2学年上
アイコン
立花奏
2学年上
アイコン
吉田祐真
2学年上
アイコン
榎森駿也
2学年上
アイコン
宮城森
2学年上
アイコン
本宮拓馬
2学年上
アイコン
川口比翠
2学年上
アイコン
本間一輝
2学年上
アイコン
浅川滉
2学年上
アイコン
伊瀨大
2学年上
アイコン
新川隼生
2学年上
TRANSYS
アイコン
須々田吉晃
2学年上
アイコン
瀧ヶ平栞汰
2学年上
アイコン
金野真也
2学年上
アイコン
圡井寛太
2学年上
アイコン
立石竜太
2学年上
アイコン
小玉佳
2学年上
アイコン
山崎永治
2学年上
東北海道..
アイコン
菅野伸樹
1学年上
アイコン
銭目悠之介
1学年上
苫小牧市..
アイコン
菊田一路
1学年上
アイコン
歌智紀
1学年上
アイコン
長峰健祐
1学年上
アイコン
実松雄貴
1学年上
アイコン
大中廉太
1学年上
アイコン
中多涼介
1学年上
アイコン
橋本尚弥
1学年上
アイコン
福山夢斗
1学年上
北海ブル..
アイコン
宮崎祐磨
1学年上
アイコン
吉田玲央
1学年上
札幌ホー..
アイコン
佐藤佑樹
1学年上
アイコン
高木康平
1学年上
アイコン
三浦琢斗
1学年上
北海学園..
アイコン
吉田侑平
1学年上
アイコン
石原大靖
1学年上
アイコン
大塚悠也
1学年上
アイコン
伊勢友哉
1学年上
アイコン
林航大
1学年上
アイコン
藤木健介
1学年上
アイコン
小林由來
1学年上
アイコン
波間空良
1学年上
アイコン
林純生
1学年上
東北海道..
アイコン
遠藤成二
同級生
アイコン
兼松塁
同級生
アイコン
田丸斐士
同級生
アイコン
稲童丸淳
同級生
航空自衛..
アイコン
三浦静也
同級生
アイコン
稲原周作
同級生
アイコン
成田卓夢
同級生
アイコン
高橋蓮
同級生
アイコン
大場要成
同級生
アイコン
大西充宏
同級生
アイコン
落合清文
同級生
アイコン
金内大
同級生
アイコン
川口侑大
同級生
アイコン
齊藤陸斗
同級生
アイコン
高橋良太
同級生
アイコン
谷口海斗
同級生
アイコン
長澤龍世
同級生
アイコン
高橋昂大
同級生
アイコン
山口慶悟
同級生
アイコン
畑賢志郎
同級生
北海道ガス
アイコン
三浦大輝
同級生
アイコン
成田智貴
同級生
札幌ホー..
アイコン
佐藤玲太
同級生
アイコン
阿部希実
同級生
アイコン
三浦勇
同級生
アイコン
白府海音
1学年下
北海学園大
アイコン
日下優汰
1学年下
アイコン
池本航大
1学年下
北海道赤..
アイコン
林佑樹
1学年下
ホクレン..
アイコン
堀井拓也
1学年下
アイコン
石崎太一
1学年下
JA共済連..
アイコン
松尾泰輝
1学年下
アイコン
高橋尚也
2学年下
アイコン
中川征典
2学年下
アイコン
中山朝陽
2学年下
アイコン
岡本陸
2学年下
アイコン
髙橋諒圭
2学年下
アイコン
渡辺聡太
2学年下
アイコン
太田歩
2学年下
アイコン
岩倉透
2学年下
アイコン
鈴木一真
2学年下
アイコン
鈴木康介
2学年下
アイコン
平手塁
2学年下
トッキュ..
アイコン
更谷研洸
2学年下
アイコン
岡田侑樹
2学年下
アイコン
石垣太地
2学年下
アイコン
原田壮
2学年下
アイコン
内海陸
2学年下
アイコン
菅原大成
2学年下
トッキュ..
アイコン
掛川優
2学年下
アイコン
竹中塁
2学年下
アイコン
工藤崚与凱
2学年下
アイコン
小向雄大
2学年下
アイコン
志村瞭
2学年下
アイコン
天神海斗
2学年下
アイコン
福士築
2学年下
苫小牧市..
アイコン
松江柚輝
2学年下
アイコン
熊谷蓮
2学年下
アイコン
後藤稜登
2学年下
アイコン
帯川瑠生
2学年下
ロキテク..
アイコン
山出皓太
2学年下
アイコン
坂本愛斗
3学年下
アイコン
金野颯汰
3学年下
北海道赤..
アイコン
藤井健生
3学年下
アイコン
豊嶋大芽
3学年下
アイコン
池辺圭斗
3学年下
北海道赤..
アイコン
燕昇司拓郎
3学年下
アイコン
塚越快
3学年下
アイコン
星晴互
3学年下
アイコン
齊藤仁太郎
3学年下
アイコン
鵜嶌涼太
3学年下
アイコン
南岡恭介
3学年下
アイコン
樫山凌
3学年下
アイコン
西村考貴
3学年下
アイコン
増田大貴
3学年下
北海道赤..
アイコン
三好烈央
3学年下
アイコン
中澤丈
3学年下
アイコン
吉尾響也
3学年下
アイコン
森善斗
3学年下
アイコン
向平拳斗
3学年下
アイコン
久保田廉太朗
3学年下
JR東日本..
アイコン
大日向莞太
3学年下
アイコン
榎本大夢
3学年下
アイコン
井田朔弥
3学年下
アイコン
片野晴允
3学年下
アイコン
長内哲大
3学年下
アイコン
小山竜聖
3学年下
アイコン
小森柊
3学年下
アイコン
坂上柊平
3学年下
アイコン
工藤凌
3学年下
アイコン
佐藤尊都
3学年下
アイコン
白戸佑磨
3学年下
アイコン
鈴木笙太
3学年下
アイコン
千葉周平
3学年下
アイコン
永島慶大
3学年下
アイコン
児玉侑大
3学年下
アイコン
腰山生蕗
3学年下
アイコン
國分大空
3学年下
アイコン
西島凛
3学年下
アイコン
増田禅
3学年下
北海道赤..
アイコン
森晴斗
3学年下
アイコン
吉川大河
3学年下
アイコン
南泰成
3学年下
JR北海道..
アイコン
林龍之介
3学年下
アイコン
三谷基博
3学年下
アイコン
遠藤樹
3学年下
アイコン
川又洋輝
3学年下
アイコン
小林修斗
3学年下
アイコン
長山侑平
3学年下
アイコン
樽見英人
3学年下
アイコン
坂田虎
3学年下
アイコン
本町周斗
3学年下
アイコン
沼畑世那
3学年下
アイコン
馬場湧磨
3学年下
アイコン
中村颯
3学年下
アイコン
成田善
3学年下
アイコン
奥沢仙達
3学年下

大会の成績

2019年札幌学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北翔大6-81番0000
1回戦東海大学札幌キャンパス2-91番0000

2020年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦星槎道都大7-01番0000
2回戦東海大学札幌キャンパス4-72番0000

2021年全日本大学野球選手権

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井工業大3-111番4100

2021年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦札幌大谷大2-11番0000

大会の成績

2018年札幌学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年札幌学生野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌国際大3-1[出場記録を追加する]
2回戦札幌国際大7-12[出場記録を追加する]
3回戦札幌国際大2-1[出場記録を追加する]

2018年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年札幌学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2020年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年札幌学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年全日本大学野球選手権

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福井工業大3-111番4100

2021年札幌学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

北海学園大2018年メンバー北海学園大2019年メンバー北海学園大2020年メンバー北海学園大2021年メンバー

鈴木大和のプロ時代

プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。

試合が登録されていません。

大会の成績

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
北海学園大4-19番0000
読売ジャイアンツ2022年メンバー読売ジャイアンツ2023年メンバー読売ジャイアンツ2024年メンバー読売ジャイアンツ2025年メンバー

鈴木大和のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はNPB WHITE(白)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小園健太
同級生
横浜DeNA..
アイコン
富田龍
同級生
読売ジャ..
アイコン
山田龍聖
同級生
読売ジャ..
アイコン
青山美夏人
同級生
埼玉西武..
アイコン
仲地礼亜
同級生
中日ドラ..
アイコン
松本隆之介
同級生
横浜DeNA..
アイコン
鴨打瑛二
同級生
読売ジャ..
アイコン
直江大輔
同級生
読売ジャ..
アイコン
髙田琢登
同級生
オイシッ..
アイコン
堀田賢慎
同級生
読売ジャ..
アイコン
大津綾也
同級生
読売ジャ..
アイコン
石橋康太
同級生
中日ドラ..
アイコン
是澤涼輔
同級生
埼玉西武..
アイコン
村松開人
同級生
中日ドラ..
アイコン
濱将乃介
同級生
中日ドラ..
アイコン

同級生
横浜DeNA..
アイコン
野村和輝
同級生
埼玉西武..
アイコン
鵜飼航丞
同級生
中日ドラ..
アイコン
萩尾匡也
同級生
読売ジャ..
アイコン
古川雄大
同級生
埼玉西武..
アイコン
前田銀治
同級生
東北楽天..
アイコン
武藤敦貴
同級生
東北楽天..
アイコン
西垣雅矢
同級生
東北楽天..
アイコン
上田洸太朗
同級生
アイコン
松木平優太
同級生
中日ドラ..
アイコン
粟飯原龍之介
同級生
横浜DeNA..

大会の成績

2023年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
CPBL選抜3-3曾頌恩①
途5番1100
JABA選抜6-2網谷圭将①
山中稜真①
5番3000
NPB RED(紅)3-2才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
大竹風雅①
高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
野口恭佑①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
途4番代走・左0000
CPBL選抜4-7曾頌恩①
2番4100
JABA選抜10-13網谷圭将①
山中稜真①
途5番代走0000
U-23台湾アマ選抜8-1途4番代走・左2100
台鋼ホークス2-3郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
2番4000
U-23台湾アマ選抜4-22番3100
NPB RED(紅)1-7才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
大竹風雅①
高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
野口恭佑①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
途6番代打1000
台鋼ホークス0-6郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
途5番代打1000
U-23台湾アマ選抜14-1途1番2010
CPBL選抜3-1曾頌恩①
2番2000
JABA選抜7-3網谷圭将①
山中稜真①
途4番代走・右0000
JABA選抜5-10網谷圭将①
山中稜真①
途4番代走・左0000
5位決定戦U-23台湾アマ選抜6-62番3100

大会の成績

2023年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
CPBL選抜3-3曾頌恩①
途5番1100
JABA選抜6-2網谷圭将①
山中稜真①
5番3000
台鋼ホークス3-6郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)3-2才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
大竹風雅①
高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
野口恭佑①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
途4番代走・左0000
CPBL選抜4-7曾頌恩①
2番4100
JABA選抜10-13網谷圭将①
山中稜真①
途5番代走0000
U-23台湾アマ選抜8-1途4番代走・左2100
台鋼ホークス2-3郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
2番4000
U-23台湾アマ選抜4-22番3100
CPBL選抜3-6曾頌恩①
[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)1-7才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
大竹風雅①
高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
野口恭佑①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
途6番代打1000
台鋼ホークス0-6郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
途5番代打1000
U-23台湾アマ選抜14-1途1番2010
CPBL選抜3-1曾頌恩①
2番2000
JABA選抜7-3網谷圭将①
山中稜真①
途4番代走・右0000
JABA選抜5-10網谷圭将①
山中稜真①
途4番代走・左0000
NPB RED(紅)2-5才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
大竹風雅①
高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
野口恭佑①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
[出場記録を追加する]
5位決定戦U-23台湾アマ選抜6-62番3100
NPB WHITE(白)2023年メンバー