最終更新日 2021-04-22 23:45:34
世代 | 1997年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 181cm |
体重 | 83kg |
ポジション | 捕手 |
所属 | 千葉ロッテマリーンズ |
中学 | いわき松風クラブ 2011年,2012年 |
高校 | 聖光学院 2013年,2014年,2015年 |
大学 | 東洋大 2016年,2017年,2018年,2019年 |
代表 | 日米大学野球選手権日本代表 2018年 |
代表 | ハーレムベースボールウィーク日本代表 2018年 |
代表 | 日米大学野球選手権日本代表 2019年 |
プロ | 千葉ロッテマリーンズ |
年俸 | 1600万円(2021年契約更改)
佐藤都志也の年俸推移 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会2013年(2回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会2014年(ベスト8) 高校3年生 全国高校野球選手権大会2015年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2017年(1回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2017年(ベスト4) 大学3年生 全日本大学野球選手権2018年(2回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2019年(ベスト8) |
表彰 | 首位打者(東都大学野球春季リーグ2017年) ベストナイン一塁手(東都大学野球春季リーグ2017年) ベストナイン一塁手(東都大学野球秋季リーグ2017年) ベストナイン捕手(東都大学野球春季リーグ2019年) ベストナイン捕手(東都大学野球秋季リーグ2019年) |
ドラフト | 2019年ドラフト2位(ロッテ) |
ファン登録数 | 8人 ファン登録する |
[経歴(小学・中学・高校など)の追加・編集・削除]| [佐藤都志也の選手情報を編集する]
佐藤都志也は千葉ロッテマリーンズに所属する捕手。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-04-22 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2021-04-21 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2021-04-20 | 9番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2021-04-15 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2021-04-13 | 9番 | 捕・一 | 3 | 2 | 2 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2021-04-11 | 6番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2021-04-10 | 7番 | 捕 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2021-04-09 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2021-04-08 | 6番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2021-04-07 | 7番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020公式戦 | 59 | 0.230 | 113 | 26 | 2 | 12 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020公式戦 | 6 | 0.273 | 11 | 3 | 1 | 3 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2021公式戦 | 18 | 0.246 | 61 | 15 | 2 | 13 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年甲子園 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会2014年 |
高校3年甲子園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会2015年 | |
大学2年オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2017年 | |
大学2年東都(春) | 10 | 0.483 | 29 | 14 | 1 | 6 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2017年 |
大学2年全日本 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2017年 |
大学2年東都(秋) | 14 | 0.345 | 55 | 19 | 1 | 7 | 2 | 東都大学野球秋季リーグ2017年 |
大学2年明治神宮 | 2 | 0.167 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮野球大会(大学野球)2017年 |
大学3年オープン戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2018年 | |
大学3年東都(春) | 14 | 0.358 | 53 | 19 | 4 | 11 | 2 | 東都大学野球春季リーグ2018年 |
大学3年全日本 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2018年 |
2018年大学 | 4 | 0.250 | 12 | 3 | 0 | 1 | 0 | 日米大学野球選手権2018年 |
2018年大学 | 7 | 0.370 | 27 | 10 | 0 | 4 | 0 | ハーレムベースボールウィーク2018年 |
大学3年東都(秋) | 13 | 0.216 | 51 | 11 | 0 | 2 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2018年 |
大学4年オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2019年 | |
大学4年東都(春) | 14 | 0.306 | 49 | 15 | 1 | 3 | 3 | 東都大学野球春季リーグ2019年 |
大学4年全日本 | 2 | 0.429 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2019年 |
大学4年東都(秋) | 13 | 0.286 | 49 | 14 | 0 | 10 | 4 | 東都大学野球秋季リーグ2019年 |
2020年練習試合 | 9 | 0.000 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年練習試合 | 7 | 0.214 | 14 | 3 | 3 | 6 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2021年練習試合 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 | |
2021年教育リーグ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 | |
2021年オープン戦 | 3 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
中学時代はいわき松風クラブでプレー。
背番号 | 大会 | 結果 |
いわき松風クラブ2011年メンバーいわき松風クラブ2012年メンバー
高校時代は聖光学院でプレー。
西村大樹 2学年上 JFE東日本 |
飯塚竜登 2学年上 きらやか.. |
石野佑太 2学年上 |
佐久間悠次 2学年上 |
加賀裕也 2学年上 |
伊藤颯 2学年上 |
酒谷遼 2学年上 |
八百板飛馬 2学年上 エフコム.. |
横水風寅 2学年上 |
佐藤容輔 2学年上 |
西詰将太 2学年上 |
今祐也 2学年上 |
菅野智仁 2学年上 スクール.. |
井原貴視 2学年上 |
駒谷遼介 2学年上 |
廣瀬和光 2学年上 |
石井成 1学年上 東邦銀行 |
石垣光浩 1学年上 |
安田光希 1学年上 |
伊三木駿 1学年上 |
梅田誉大 1学年上 FedEx |
柳沼健太郎 1学年上 エイジェ.. |
藤原一生 1学年上 |
高野光輝 1学年上 エフコム.. |
船迫大雅 1学年上 西濃運輸 |
飯島翼 1学年上 |
山口優 1学年上 |
佐藤翼 1学年上 |
安斎遼大 1学年上 |
原田元気 1学年上 |
山賀裕平 1学年上 |
小泉竜成 1学年上 FedEx |
喜連川渉 1学年上 |
藤井渉 1学年上 |
根本龍之介 1学年上 |
二宮大将 1学年上 |
亀山大輝 1学年上 |
番場爽颯 1学年上 |
峰崎公喜 1学年上 |
今泉慶太 同級生 國學院大 |
西山伸之介 同級生 中央大 |
勝沼拓海 同級生 中央学院大 |
笠原輝 同級生 桐蔭横浜大 |
藤田理志 同級生 富士大 |
村崎龍馬 同級生 中央学院大 |
浅見豪志 同級生 東海大 |
森久保翔也 同級生 東海大 |
野嵜洸大 同級生 富士大 |
松浦圭吾 同級生 関東学院大 |
渡部淳之介 同級生 関東学院大 |
餅田武紘 同級生 上武大 |
進藤匠 同級生 聖光学院 |
柳龍二 同級生 茨城トヨ.. |
山浦孝祐 同級生 城西大 |
佐藤一樹 同級生 大阪産業大 |
佐久間崇裕 同級生 共栄大 |
佐々木亮 同級生 常磐大 |
瀬戸山瑞歩 同級生 中央学院大 |
西脇星也 同級生 HOKUTO B.. |
木村健太 同級生 群馬ダイ.. |
山岸快成 同級生 帝京平成大 |
西山伸之助 同級生 タンガロイ |
山田昂生 同級生 日本体育.. |
三浦陸 同級生 仙台大 |
本間陸 同級生 エフコム.. |
鈴木拓人 1学年下 東邦銀行 |
鎌倉誠 1学年下 同志社大 |
河野廉 1学年下 |
門井泰寿 1学年下 |
松本康希 1学年下 関西国際大 |
渡辺翼 1学年下 エフコム.. |
鈴木駿輔 1学年下 信濃グラ.. |
加納皐 1学年下 中央学院大 |
西川将也 1学年下 関西大 |
米田一樹 1学年下 神奈川工.. |
曽和大輔 1学年下 |
佐藤駿矢 1学年下 新潟医療.. |
中屋大輔 1学年下 玉川大 |
磯邉伶也 1学年下 東日本国.. |
白畑匡基 1学年下 |
三浦浩佑 1学年下 関西国際大 |
大西洋大 1学年下 駿河台大 |
副島拳宗 1学年下 東日本国.. |
小泉徹平 2学年下 明治大 |
瀬川航騎 2学年下 東洋大 |
齋藤郁也 2学年下 青山学院大 |
前田秀紀 2学年下 神奈川大 |
今平信一 2学年下 清和大 |
小水内浩人 2学年下 城西大 |
根本大希 2学年下 |
本多竜銅 2学年下 |
堀田陸斗 2学年下 桜美林大 |
佐藤晃一 2学年下 中央学院大 |
大平悠斗 2学年下 |
仁平勇汰 2学年下 中央学院大 |
渡辺拓路 2学年下 神奈川工.. |
柳沼楽人 2学年下 城西大 |
高木陸 2学年下 東海大 |
川島嘉斗 2学年下 神奈川工.. |
佐藤隆平 2学年下 城西大(.. |
大藪和起 2学年下 大東文化大 |
伊達駿介 2学年下 新潟医療.. |
平野サビィ 2学年下 城西大 |
松本聖也 2学年下 |
児玉瀬成 2学年下 清和大 |
岸田颯人 2学年下 |
永山莞太 2学年下 桜美林大 |
稲葉巧樹 2学年下 駿河台大 |
石田祐道 2学年下 |
加賀見奎輔 2学年下 |
黒金優士 2学年下 新潟医療.. |
野口拳晨 2学年下 新潟医療.. |
香取豊 2学年下 流通経済.. |
宮脇稜 2学年下 |
中尾友哉 2学年下 |
根本知征 2学年下 八戸工業.. |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 盛岡大付 | ● 1-2 | 松本裕樹② 杉山晃基① | [スタメン情報を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 盛岡大付 | ● 1-2 | 松本裕樹③ 杉山晃基② | [スタメン情報を追加する] |
背番号:12
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 神戸国際大付 | ○ 2-1 | 平内龍太① | [スタメン情報を追加する] | |||||
2回戦 | 佐久長聖 | ○ 4-2 | 元山飛優① | [スタメン情報を追加する] | |||||
3回戦 | 近江 | ○ 2-1 | 植田海③ 京山将弥① | [スタメン情報を追加する] | |||||
準々決勝 | 日本文理 | ● 1-5 | 飯塚悟史③ | 途9番 | 代打・捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号 | 大会 | 結果 |
聖光学院2013年メンバー聖光学院2014年メンバー聖光学院2015年メンバー
大学時代は東洋大でプレー。
冨岡聖平 2学年上 オークラ.. |
中川圭太 1学年上 オリック.. |
甲斐野央 1学年上 福岡ソフ.. |
梅津晃大 1学年上 中日ドラ.. |
上茶谷大河 1学年上 横浜DeNA.. |
藤井聖 1学年上 東北楽天.. |
村上頌樹 1学年下 阪神タイ.. |
笹川晃平 3学年上 東京ガス |
石倉嵩也 3学年上 |
小林義弘 3学年上 |
阿部健太郎 3学年上 NTT東日本 |
伊藤優作 3学年上 |
前田凌平 3学年上 |
松浦敦史 3学年上 |
西川修平 3学年上 |
廣橋希 3学年上 |
立石悠汰 3学年上 西部ガス |
澤田快斗 3学年上 バイタル.. |
城戸健太郎 3学年上 |
鳥居丈寛 3学年上 |
久保聖也 3学年上 |
寺尾竜生 3学年上 |
上島基幹 3学年上 |
藤森要 3学年上 FedEx |
中島廉太 3学年上 |
安西聡 3学年上 JR東日本.. |
西村祐亮 3学年上 |
茶谷良太 3学年上 鷺宮製作所 |
岩立一輝 3学年上 |
横山誠 3学年上 REVENGE99 |
飯田晴海 2学年上 日本製鉄.. |
原澤健人 2学年上 SUBARU |
山口瑠偉 2学年上 |
上出雄司 2学年上 |
横田徹寛 2学年上 |
福山聡史 2学年上 |
片山翔太 2学年上 日本製鉄.. |
涌本亮太 2学年上 浜松ケイ.. |
野見山圭太 2学年上 |
小泉正太 2学年上 |
西川元気 2学年上 Honda鈴鹿 |
吉成祐輔 2学年上 |
福田愛一郎 2学年上 |
田中悠太 2学年上 パイオニア |
橋本玲典 2学年上 |
若原翔平 2学年上 高知ファ.. |
山﨑康誠 2学年上 |
古田塁 2学年上 JFE西日本 |
蛭田堅斗 2学年上 町田リト.. |
山﨑雄太 2学年上 |
掛林晃弘 2学年上 |
木暮騎士 2学年上 |
田中将也 2学年上 ENEOS |
宝楽健吾 2学年上 香川オリ.. |
クォーターデビット譲 2学年上 |
小磯周平 2学年上 |
宇佐川陸 2学年上 愛媛マン.. |
坪井友佑 2学年上 |
小山拓郎 2学年上 |
廣戸剣太 2学年上 |
根来健太 2学年上 |
片山幸春 2学年上 |
根本文弥 1学年上 |
後藤凌太 1学年上 |
中田浩貴 1学年上 日本通運 |
阿部博光 1学年上 SUBARU |
浦岡真也 1学年上 西濃運輸 |
石垣光浩 1学年上 |
竹原祐太 1学年上 鷺宮製作所 |
片山来斗 1学年上 |
池田貴将 1学年上 バイタル.. |
川口達朗 1学年上 |
森山伸 1学年上 |
出原有樹 1学年上 |
板谷貴博 1学年上 |
末包昇大 1学年上 大阪ガス |
中塚淳 1学年上 |
安本雄太 1学年上 |
北松寛人 1学年上 |
宮川公佑 1学年上 福山ロー.. |
加藤暢人 1学年上 |
舘石拓弥 1学年上 |
中村政輝 1学年上 |
馬淵晃汰 1学年上 |
吉田悠真 1学年上 |
星兼太 同級生 東洋大 |
山田知輝 同級生 SUBARU |
小野田凱 同級生 東洋大 |
山崎滉太 同級生 東洋大 |
津田翔希 同級生 Honda |
長谷川大将 同級生 東洋大 |
永光由征 同級生 東洋大 |
堀北彰人 同級生 香川オリ.. |
弘井涼介 同級生 東洋大 |
川本賢将 同級生 東洋大 |
三輪和輝 同級生 東洋大 |
片平浩嗣 同級生 東洋大 |
山口耀平 同級生 東洋大 |
川合哲平 同級生 東洋大 |
大橋一稀 同級生 東洋大 |
乗松良多 同級生 東洋大 |
田中将貴 同級生 東洋大 |
中島史也 同級生 東洋大 |
山根弘太郎 同級生 |
阿部和真 同級生 東洋大 |
野木海翔 同級生 ミキハウス |
篠原大輝 同級生 DTS |
山下雅善 同級生 東京ガス |
小並龍馬 同級生 東洋大 |
小峰聡志 同級生 パナソニ.. |
町田瑛志朗 同級生 東洋大 |
早津健太郎 同級生 東洋大 |
福島弘樹 同級生 東洋大 |
藤田将行 同級生 東洋大 |
野瀬拓美 同級生 東洋大 |
飯塚幸大 同級生 東洋大 |
翁長賢太 同級生 東洋大 |
豊田大志 同級生 東洋大 |
鈴木翔大 同級生 |
氏丸直岐 同級生 東洋大 |
杉原滉斗 同級生 東洋大 |
小林大地 同級生 東洋大 |
廣瀬駿平 同級生 東洋大 |
飯塚幸太 同級生 東洋大 |
諏訪賢吉 1学年下 日本通運 |
梶山直暉 1学年下 東洋大 |
小林直輝 1学年下 東洋大 |
山崎基輝 1学年下 日本生命 |
山下宏史郎 1学年下 東洋大 |
山本挙輝 1学年下 東洋大 |
鈴木拓人 1学年下 東邦銀行 |
小川翔平 1学年下 鷺宮製作所 |
納大地 1学年下 東洋大 |
杉本勇 1学年下 東洋大 |
小林玲雄 1学年下 東洋大 |
内池翔 1学年下 東洋大 |
神田大雅 1学年下 東洋大 |
坪井友哉 1学年下 東洋大 |
上中裕太 1学年下 東洋大 |
安田怜央 1学年下 東洋大 |
速水誠生 1学年下 東洋大 |
有馬海人 1学年下 茨城日産 |
齋藤元輝 1学年下 茨城トヨ.. |
大堀智哉 1学年下 東洋大 |
酒巻翔 1学年下 茨城トヨ.. |
大川直也 1学年下 東洋大 |
井奥泰誠 1学年下 グローリー |
笹倉大輔 1学年下 日本製鉄.. |
瀬川航騎 2学年下 東洋大 |
赤木聡介 2学年下 東洋大 |
山内響 2学年下 龍野ボー.. |
芦名望 2学年下 東洋大 |
川上俊 2学年下 東洋大 |
林汰河 2学年下 東洋大 |
岡崎心 2学年下 東洋大 |
岡田皓輝 2学年下 三州ボー.. |
佐々木俊輔 2学年下 東洋大 |
中島淳 2学年下 東洋大 |
森川怜 2学年下 東洋大 |
井上雄喜 2学年下 東洋大 |
河野健太郎 2学年下 東洋大 |
松尾直樹 2学年下 東洋大 |
大宮隆寛 2学年下 東洋大 |
岡麦 2学年下 東洋大 |
仁田龍也 2学年下 東洋大 |
小林克弘 2学年下 東洋大 |
溝口真矢 2学年下 東洋大 |
野村裕樹 2学年下 東洋大 |
雜賀大哉 2学年下 東洋大 |
鈴木健修 2学年下 東洋大 |
木村翔大 2学年下 東洋大 |
牧夏輝 2学年下 東洋大 |
柏原優海 2学年下 東洋大 |
石川慧 2学年下 東洋大 |
吉岡健太 2学年下 東洋大 |
泉智大 2学年下 東洋大 |
谷涼平 2学年下 東洋大 |
瀧口晋作 3学年下 |
矢吹栄希 3学年下 東洋大 |
五味卓馬 3学年下 |
松澤海渡 3学年下 東洋大 |
渡邊友哉 3学年下 東洋大 |
金光雄紀 3学年下 東洋大 |
田尻裕昌 3学年下 東洋大 |
平岩康生 3学年下 |
河北将太 3学年下 東洋大 |
芳賀優太 3学年下 |
内田優作 3学年下 |
杉村航大 3学年下 |
八木橋遥大 3学年下 東洋大 |
松本渉 3学年下 東洋大 |
羽田野温生 3学年下 |
東智弥 3学年下 東洋大 |
上野暖人 3学年下 東洋大 |
廣岡隆成 3学年下 東洋大 |
小口仁太郎 3学年下 |
谷合俊亮 3学年下 |
越智敦也 3学年下 |
保川遥 3学年下 |
小坂井幹太 3学年下 東洋大 |
橋本翔琉 3学年下 |
二瓶那弥 3学年下 |
左向澪 3学年下 東洋大 |
東小橋川大 3学年下 |
山下泰輝 3学年下 |
佐藤由宜 3学年下 |
鈴木健太 3学年下 東洋大 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ● 0-3 | 鍬原拓也④ 伊藤優輔③ 五十幡亮汰① 牧秀悟① | 5番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ● 3-10 | 鍬原拓也④ 伊藤優輔③ 五十幡亮汰① 牧秀悟① | 6番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 13-3 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 途7番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 8-7 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 途7番 | 代打・一 | 2 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 専修大 | ○ 7-3 | 高橋礼④ 佐藤奨真① | 5番 | 一 | 5 | 4 | 0 | 0 |
2回戦 | 専修大 | ○ 6-0 | 高橋礼④ 佐藤奨真① | 5番 | 一 | 3 | 2 | 4 | 1 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | 山﨑幹史④ 清水昇③ 小川龍成① | 6番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ○ 9-2 | 山﨑幹史④ 清水昇③ 小川龍成① | 5番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 日本大 | ○ 10-1 | 5番 | 一 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
2回戦 | 日本大 | ○ 5-0 | 5番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海大学札幌キャンパス | ● 2-7 | 今川優馬③ | 5番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本大 | ● 3-5 | 5番 | 一 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
2回戦 | 日本大 | ○ 5-4 | 5番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 日本大 | ○ 4-2 | 5番 | 一 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | ○ 3-2 | 鍬原拓也④ 伊藤優輔③ 五十幡亮汰① 牧秀悟① | 5番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ○ 4-2 | 鍬原拓也④ 伊藤優輔③ 五十幡亮汰① 牧秀悟① | 5番 | 一 | 4 | 4 | 0 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ● 2-8 | 広畑塁④ 伊藤裕季也③ 小郷裕哉③ | 3番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 |
2回戦 | 立正大 | ○ 11-2 | 広畑塁④ 伊藤裕季也③ 小郷裕哉③ | 3番 | 一 | 5 | 2 | 0 | 0 |
3回戦 | 立正大 | ● 2-3 | 広畑塁④ 伊藤裕季也③ 小郷裕哉③ | 3番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 10-7 | 山﨑幹史④ 清水昇③ 小川龍成① | 6番 | 一 | 4 | 1 | 4 | 1 |
2回戦 | 國學院大 | ● 0-1 | 山﨑幹史④ 清水昇③ 小川龍成① | 5番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 9-0 | 山﨑幹史④ 清水昇③ 小川龍成① | 5番 | 一 | 5 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 0-1 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 5番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 5番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-3 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 6番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ○ 9-0 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② | 5番 | 捕 | 3 | 2 | 3 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ● 1-3 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② | 5番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 |
3回戦 | 中央大 | ○ 3-1 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 4-3 | 清水昇④ 小川龍成② | 5番 | 捕 | 5 | 3 | 1 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ● 5-6 | 清水昇④ 小川龍成② | 5番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 1-0 | 清水昇④ 小川龍成② | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 1 | 1 |
1回戦 | 駒澤大 | ○ 4-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 駒澤大 | △ 5-5 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 駒澤大 | ○ 4-3 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 5番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ● 3-12 | 伊藤裕季也④ 小郷裕哉④ | 5番 | 捕 | 4 | 2 | 2 | 1 |
2回戦 | 立正大 | ● 3-7 | 伊藤裕季也④ 小郷裕哉④ | 5番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 0-3 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 1-0 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② | 3番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 亜細亜大 | ○ 9-0 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② | 3番 | 捕 | 5 | 3 | 4 | 2 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立正大 | ○ 4-3 | 伊藤裕季也④ 小郷裕哉④ | 3番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 立正大 | ○ 3-2 | 伊藤裕季也④ 小郷裕哉④ | 3番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 2-5 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② | 3番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 中央大 | ○ 4-0 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② | 5番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ● 1-2 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 中央大 | ● 2-5 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 駒澤大 | ● 1-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 5番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 3番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 駒澤大 | ○ 5-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② | 3番 | 捕 | 5 | 2 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ● 2-4 | 清水昇④ 小川龍成② | 3番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ○ 3-2 | 清水昇④ 小川龍成② | 3番 | 捕 | 4 | 1 | 1 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 8-0 | 清水昇④ 小川龍成② | 3番 | 捕 | 5 | 2 | 1 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ● 1-2 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② | 3番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ○ 5-2 | 五十幡亮汰③ 牧秀悟③ | 5番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ○ 6-5 | 五十幡亮汰③ 牧秀悟③ | 5番 | 捕 | 4 | 2 | 1 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 3-0 | 小川龍成③ | 5番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ● 1-4 | 小川龍成③ | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | △ 2-2 | 小川龍成③ | 4番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 |
4回戦 | 國學院大 | ○ 2-0 | 小川龍成③ | 4番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 駒澤大 | ○ 3-0 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 4番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 駒澤大 | ● 4-9 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 4番 | 捕 | 4 | 3 | 0 | 0 |
3回戦 | 駒澤大 | ○ 3-1 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 4番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ● 2-3 | 4番 | 捕 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ○ 4-1 | 4番 | 捕 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
3回戦 | 立正大 | ○ 2-1 | 4番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-0 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 4番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 7-6 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 4番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立正大 | ○ 1-0 | 5番 | 捕 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ● 3-4 | 5番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 立正大 | ○ 6-3 | 4番 | 捕 | 5 | 1 | 1 | 0 | |
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-1 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 4番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ● 4-7 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 4番 | 右 | 3 | 1 | 2 | 0 |
3回戦 | 亜細亜大 | ● 0-1 | 平内龍太③ 内間拓馬③ 矢野雅哉③ | 4番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 3番 | 捕 | 3 | 0 | 2 | 0 |
2回戦 | 駒澤大 | ● 3-4 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 3番 | 捕 | 4 | 2 | 2 | 0 |
3回戦 | 駒澤大 | ● 1-2 | 緒方理貢③ 若林楽人③ 前田研輝③ | 4番 | 捕 | 5 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ● 1-2 | 小川龍成③ | 4番 | 捕 | 4 | 3 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ○ 8-3 | 小川龍成③ | 4番 | 捕 | 4 | 2 | 2 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 7-2 | 小川龍成③ | [スタメン情報を追加する] | |||||
1回戦 | 中央大 | ● 0-3 | 五十幡亮汰③ 牧秀悟③ | 1番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ● 4-5 | 五十幡亮汰③ 牧秀悟③ | 1番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 |
ドラフト上位候補、東洋大・佐藤都 V打 https://t.co/XiWPQsMswK
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) September 10, 2019
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#佐藤都志也(千葉ロッテマリーンズ) #東洋大vs立正大 #東洋大 #東都大学野球秋季リーグ2019年 #東都大学野球秋季リーグ2019年
東洋大が快勝 プロ注目の佐藤が攻守で存在感「集中していた」/野球/デイリースポーツ online https://t.co/IHFMtqjmF1 # @Daily_Onlineより
— 高校野球&大学野球 (@airtrek2012) June 12, 2019
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#佐藤都志也(千葉ロッテマリーンズ) #東洋大vs桐蔭横浜大 #東洋大 #全日本大学野球選手権2019年 #全日本大学野球選手権2019年
プロ注目の東洋大・佐藤「狙える」100安打へ意欲 https://t.co/Xgl9A04Ico @nikkansports #daigakuyakyu
— ふくださん (@fukudasun) January 6, 2019
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
首位打者&ベストナイン
— すみ (@sumi1050) May 24, 2017
東洋・佐藤都志也選手(2年・聖光学院)
本来捕手も、打撃を買われての一塁起用。はじめは右投手時にスタメンも結果を残しレギュラーに。最後はチームメイト古田選手との熾烈な首位打者争いの末、29打数14安打.483でタイトル獲得! pic.twitter.com/s5LZh1N3LQ
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#佐藤都志也(千葉ロッテマリーンズ) #東洋大 #東都大学野球春季リーグ2017年
東洋大2016年メンバー東洋大2017年メンバー東洋大2018年メンバー東洋大2019年メンバー
佐藤都志也は日米大学野球選手権日本代表に選出された。
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
伊藤大海 同級生 北海道日.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
辰己涼介 同級生 東北楽天.. |
渡邊佳明 同級生 東北楽天.. |
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
勝俣翔貴 同級生 オリック.. |
伊藤裕季也 同級生 横浜DeNA.. |
海野隆司 同級生 福岡ソフ.. |
頓宮裕真 同級生 オリック.. |
松本航 同級生 埼玉西武.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
甲斐野央 同級生 福岡ソフ.. |
小島和哉 同級生 千葉ロッ.. |
渡里晃生 同級生 |
児玉亮涼 同級生 九州産業大 |
米満凪 同級生 北海道ガス |
逢澤崚介 同級生 トヨタ自.. |
向山基生 同級生 NTT東日本 |
上川畑大悟 同級生 NTT東日本 |
岩城駿也 同級生 西濃運輸 |
藤野隼大 同級生 Honda |
小郷賢人 同級生 JFE東日本 |
田中誠也 同級生 大阪ガス |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 1-0 | 2番 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 0-1 | 6番 | 右 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 6-7 | 5番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 3-4 | 5番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
佐藤都志也はハーレムベースボールウィーク日本代表に選出された。
勝俣翔貴 同級生 オリック.. |
伊藤大海 同級生 北海道日.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
辰己涼介 同級生 東北楽天.. |
渡邊佳明 同級生 東北楽天.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
伊藤裕季也 同級生 横浜DeNA.. |
海野隆司 同級生 福岡ソフ.. |
頓宮裕真 同級生 オリック.. |
松本航 同級生 埼玉西武.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
甲斐野央 同級生 福岡ソフ.. |
小島和哉 同級生 千葉ロッ.. |
児玉亮涼 同級生 九州産業大 |
米満凪 同級生 北海道ガス |
逢澤崚介 同級生 トヨタ自.. |
向山基生 同級生 NTT東日本 |
上川畑大悟 同級生 NTT東日本 |
岩城駿也 同級生 西濃運輸 |
藤野隼大 同級生 Honda |
小郷賢人 同級生 JFE東日本 |
田中誠也 同級生 大阪ガス |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハーレムベースボールウィークイタリア代表 | ○ 1-0 | 5番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィーク台湾代表 | ○ 1-0 | 3番 | 右 | 4 | 3 | 0 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークキューバ代表 | ○ 7-1 | 3番 | 右 | 4 | 2 | 0 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークドイツ代表 | ○ 6-1 | 3番 | 右 | 5 | 3 | 2 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークオランダ代表 | ○ 5-3 | 3番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィーク台湾代表 | ○ 8-1 | 3番 | 左 | 4 | 1 | 2 | 0 | ||
決勝 | ハーレムベースボールウィーク台湾代表 | ○ 5-0 | 3番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 |
佐藤都志也は日米大学野球選手権日本代表に選出された。
山﨑伊織 同級生 読売ジャ.. |
宇草孔基 同級生 広島東洋.. |
小川龍成 同級生 千葉ロッ.. |
元山飛優 同級生 東京ヤク.. |
柳町達 同級生 福岡ソフ.. |
伊藤大海 同級生 北海道日.. |
牧秀悟 同級生 横浜DeNA.. |
海野隆司 同級生 福岡ソフ.. |
郡司裕也 同級生 中日ドラ.. |
古川裕大 同級生 北海道日.. |
早川隆久 同級生 東北楽天.. |
吉田大喜 同級生 東京ヤク.. |
内間拓馬 同級生 東北楽天.. |
村上頌樹 同級生 阪神タイ.. |
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
田中幹也 同級生 亜細亜大 |
竹村陸 同級生 日本生命 |
森下翔太 同級生 中央大 |
丸山和郁 同級生 明治大 |
児玉亮涼 同級生 九州産業大 |
篠原涼 同級生 ENEOS |
安本竜二 同級生 ENEOS |
佐藤隼輔 同級生 筑波大 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 3-0 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 2-3 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 0-2 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 9-1 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 6-1 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-18野球ワールドカップ日本代表 | △ 5-5 | 森敬斗① 遠藤成① 水上桂① 浅田将汰① 佐々木朗希① 韮澤雄也① 武岡龍世① 山瀬慎之助① 宮城大弥① 西純矢① 前佑囲斗① 石川昂弥① 奥川恭伸① | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。
千葉ロッテマリーンズ2020年メンバー千葉ロッテマリーンズ2021年メンバー
佐藤都志也のメニュー
佐藤都志也の基本プロフィール佐藤都志也に関する投稿佐藤都志也の中学時代佐藤都志也の高校時代佐藤都志也の大学時代