最終更新日 2019-02-18 23:10:22
世代 | 1996年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 181cm |
体重 | 86kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 横浜DeNAベイスターズ |
中学 | 四日市ボーイズ 2009年,2010年,2011年 |
高校 | 日大三 2012年,2013年,2014年 |
大学 | 立正大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
日本代表 | 日米大学野球選手権日本代表 2018年 |
日本代表 | ハーレムベースボールウィーク日本代表 2018年 |
プロ | 横浜DeNAベイスターズ |
年俸 | 1200万円(2019年契約更改) 伊藤裕季也の年俸推移 |
全国大会(高校) |
高校1年 2012年全国高校野球選手権大会(1回戦) |
全国大会(大学) |
大学4年 2018年明治神宮野球大会(大学野球)(優勝) |
ドラフト |
2018年ドラフト2位(横浜) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
伊藤裕季也は横浜DeNAベイスターズに所属する内野手。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
2018-11-14 | 4番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 1 | vs環太平洋大 |
2018-11-13 | 4番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs関西国際大 |
2018-11-10 | 4番 | 二 | 2 | 2 | 2 | 1 | vs九州共立大 |
2018-10-25 | 4番 | 二 | 3 | 3 | 2 | 1 | vs駒澤大 |
2018-10-17 | 4番 | 二 | 4 | 1 | 2 | 1 | vs中央大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3年秋 | 12 | 0.268 | 41 | 11 | 2 | 5 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2017年 |
4年春 | 11 | 0.310 | 42 | 13 | 2 | 5 | 1 | 東都大学野球春季リーグ2018年 |
4年秋 | 12 | 0.244 | 41 | 10 | 2 | 8 | 1 | 東都大学野球秋季リーグ2018年 |
4年全国大会 | 3 | 0.500 | 10 | 5 | 2 | 3 | 1 | 明治神宮野球大会(大学野球)2018年 |
中学時代は四日市ボーイズでプレー。
東克樹 1学年上 横浜DeNA.. |
荒木勇斗 2学年上 |
関口隆祥 2学年上 四日市大 |
木村斗史稀 2学年上 |
川村優太 2学年上 拓殖大 |
東克樹 1学年上 横浜DeNA.. |
大平夏輝 1学年上 立正大 |
荒木大輔 同級生 愛知産業大 |
宮澤一成 同級生 立正大 |
満仲大樹 同級生 国際武道大 |
磯部奎佑 同級生 同志社大 |
高橋朋希 1学年下 名城大 |
三輪和輝 1学年下 東洋大 |
宮﨑悠斗 2学年下 いなべ総合 |
竹内友哉 2学年下 海星(三.. |
坂井慎平 2学年下 海星(三.. |
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2009年ジャイアンツカップ | ベスト8 |
高校時代は日大三でプレー。
坂倉将吾 2学年下 広島東洋.. |
富岡優太 2学年上 |
金子凌也 2学年上 Honda鈴鹿 |
関翔太 2学年上 |
斉藤風多 2学年上 |
金子遼平 2学年上 ニチダイ |
山中裕介 2学年上 新日鐵住.. |
田所俊樹 2学年上 桜美林大 |
徳満大輝 2学年上 桜美林大 |
村井諒 2学年上 桜美林大 |
太田和輝 1学年上 Honda |
石田鴻太 1学年上 専修大 |
佐々木優 1学年上 ミキハウス |
河津和也 1学年上 Honda鈴鹿 |
戸所秀輔 1学年上 立正大 |
渡部京佑 1学年上 桜美林大 |
森龍馬 1学年上 明治安田.. |
飯田靖崇 1学年上 明星大 |
岸上雅人 1学年上 関西学院大 |
原渉仁 1学年上 シティラ.. |
湯本祐基 1学年上 桜美林大 |
荻野佑眞 1学年上 スクール.. |
大場遼太郎 1学年上 JX-ENEOS |
草薙充 1学年上 筑波大 |
小川球司 同級生 GOOD・JO.. |
小松﨑翔吾 同級生 明星大 |
新井仁盛 同級生 日本大 |
佐渡俊太 同級生 明星大 |
岡部壮太 同級生 創価大 |
浅田竜吾 同級生 桜美林大 |
安田颯 同級生 桜美林大 |
前橋輝明 同級生 桜美林大 |
関根直樹 同級生 敬愛大 |
三輪昂平 同級生 明治大 |
釘宮光希 同級生 立正大 |
船山貴大 同級生 日本生命 |
秋葉和也 同級生 曙ブレーキ |
稲見優樹 同級生 明治大 |
廣谷真也 同級生 中央大 |
小林敦也 1学年下 明治学院大 |
山口揮 1学年下 城西大 |
佐々木勝哉 1学年下 立正大 |
田中達朗 1学年下 日本大 |
下小牧淳也 1学年下 創価大 |
内山健 1学年下 城西大 |
田村孝之介 1学年下 日本大 |
川崎拳士朗 1学年下 日本体育大 |
南谷勇登 1学年下 獨協大 |
小谷野和之 1学年下 東京学芸大 |
小藤翼 1学年下 早稲田大 |
荒川皐晶 1学年下 東海大(.. |
田口康輔 1学年下 桜美林大 |
小倉優宇大 1学年下 日本大 |
桑村和哉 1学年下 立正大 |
五十嵐光 1学年下 明星大 |
阿部莉央 1学年下 桐蔭横浜大 |
木村慧士 2学年下 立正大 |
小谷野楽夕 2学年下 日本大 |
山本幸次郎 2学年下 日本大 |
古田虎支郎 2学年下 法政大 |
楠目海人 2学年下 日本体育.. |
亀田健人 2学年下 明星大 |
陰山健 2学年下 日本大(.. |
谷田部翔太 2学年下 立正大 |
櫻井朋 2学年下 明治学院大 |
浜本広幸 2学年下 明星大 |
洞口敬太郎 2学年下 立教大 |
新谷元樹 2学年下 国士舘大 |
山口湧大 2学年下 国士舘大 |
宮木紳道 2学年下 日本体育大 |
中川大輔 2学年下 法政大(.. |
武士昂生 2学年下 日大三 |
坂倉将吾 2学年下 広島東洋.. |
阪井康太 2学年下 東北福祉大 |
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2012年東京都高校野球春季大会 | 1回戦 |
[登録] | 2012年全国高等学校野球選手権東京大会 | 優勝 |
[登録] | 2012年全国高校野球選手権大会 | 1回戦 |
[登録] | 2012年東京都高校野球秋季大会 | ベスト8 |
[登録] | 2013年東京都高校野球春季大会 | 準優勝 |
[登録] | 2013年高校野球関東大会春季 | 2回戦 |
[登録] | 2013年全国高等学校野球選手権東京大会 | 優勝 |
[登録] | 2013年全国高校野球選手権大会 | 2回戦 |
[登録] | 2013年東京都高校野球秋季大会 | ベスト4 |
[登録] | 2014年東京都高校野球春季大会 | ベスト8 |
[登録] | 2014年全国高等学校野球選手権東京大会 | ベスト4 |
大学時代は立正大でプレー。
水原浩登 3学年上 |
小林航 3学年上 オールフ.. |
岡本仁 3学年上 石川ミリ.. |
高橋史典 3学年上 SUBARU |
近藤駿 3学年上 信越硬式.. |
安冨遼河 3学年上 オールフ.. |
伊達直紀 3学年上 フェデッ.. |
出羽祐平 3学年上 フェデッ.. |
岩崎一希 3学年上 |
黒木優太 2学年上 オリック.. |
鳥越翔 2学年上 立正大 |
金井貴之 2学年上 フェデッ.. |
新納真哉 2学年上 鷺宮製作所 |
伊藤大貴 2学年上 ジェイプ.. |
市川将汰 2学年上 信濃グラ.. |
吉江将一 2学年上 JR北海道.. |
秋月健太 2学年上 立正大 |
尾島孝秋 2学年上 立正大 |
小田嶋冶真人 2学年上 立正大 |
神戸文也 2学年上 オリック.. |
相良優太 2学年上 立正大 |
堀誠 2学年上 NTT東日本 |
山下真史 2学年上 ニチダイ |
神田裕作 2学年上 立正大 |
小道幸太 2学年上 立正大 |
佐々木駿 2学年上 立正大 |
田村将太郎 2学年上 立正大 |
川瀬尚秀 2学年上 新日鐵住.. |
樋口龍之介 2学年上 新潟アル.. |
柳田一樹 2学年上 立正大 |
山下寿徳 2学年上 立正大 |
横山大智 2学年上 立正大 |
石場圭 2学年上 立正大 |
鹿沼柊汰 2学年上 群馬ダイ.. |
中村要 2学年上 熊本ゴー.. |
皆川仁 2学年上 日本生命 |
小畑尋規 1学年上 立正大 |
大友祥之 1学年上 北海道ガス |
須佐見将馬 1学年上 立正大 |
綿引啓太 1学年上 立正大 |
福井凌一 1学年上 新日鐵住.. |
吉田拳太 1学年上 立正大 |
竹内慎 1学年上 アイオー.. |
広畑塁 1学年上 読売ジャ.. |
明渡詢 1学年上 立正大 |
安達雅治 1学年上 立正大 |
滝浪和馬 1学年上 山岸ロジ.. |
根本将吾 1学年上 エイジェ.. |
大平夏輝 1学年上 立正大 |
上田圭吾 1学年上 立正大 |
河津和也 1学年上 Honda鈴鹿 |
吉田悠 1学年上 埼玉縣信.. |
渡邊恭平 1学年上 立正大 |
大部将也 1学年上 ZEAL.G・P |
三好大輝 1学年上 JR四国 |
河村克城 1学年上 エイジェ.. |
齋藤良介 1学年上 立正大 |
戸所秀輔 1学年上 立正大 |
福地隼人 1学年上 立正大 |
杉谷汰一 1学年上 立正大 |
小川敬太 1学年上 立正大 |
井橋祐貴 1学年上 立正大 |
福本佳希 1学年上 立正大 |
深谷柊平 1学年上 立正大 |
釘宮光希 同級生 立正大 |
木下朗 同級生 日本通運 |
池田瞳夢 同級生 茨城アス.. |
小郷裕哉 同級生 東北楽天.. |
酒井謙多 同級生 立正大 |
木寺凌世 同級生 ソレキア |
浜田和 同級生 立正大 |
新村佳汰 同級生 大場機工 |
海藤一将 同級生 立正大 |
鈴木友也 同級生 埼玉縣信.. |
刀谷司 同級生 立正大 |
伊藤弘法 同級生 ジェイプ.. |
中尾勇斗 同級生 立正大 |
中島健寿 同級生 立正大 |
井上健太 同級生 立正大 |
鈴木悠太 同級生 埼玉武蔵.. |
宮澤一成 同級生 立正大 |
吉田泰真 同級生 フェデッ.. |
対馬雄大 同級生 立正大 |
辻田昂祐 同級生 立正大 |
石森亨 同級生 新潟アル.. |
疋田連太郎 同級生 立正大 |
土井慎二 同級生 旭鋼管工業 |
堤田礼雄 1学年下 立正大 |
森俊介 1学年下 立正大 |
村松遼太朗 1学年下 立正大 |
荒原祐貴 1学年下 立正大 |
根本郁也 1学年下 立正大 |
田辺和 1学年下 立正大 |
倉嶋啓太 1学年下 立正大 |
徳重勇輔 1学年下 立正大 |
佐々木勝哉 1学年下 立正大 |
桑村和哉 1学年下 立正大 |
赤川諒 1学年下 立正大 |
石場匠 1学年下 立正大 |
米田虎太郎 1学年下 立正大 |
平田巧 1学年下 立正大 |
南部健太 1学年下 立正大 |
奥田昇大 1学年下 立正大 |
土田謙史 1学年下 立正大 |
中島義峰 1学年下 立正大 |
柴田耕伺 1学年下 立正大 |
佐々木斗夢 1学年下 立正大 |
脇坂康平 1学年下 立正大 |
小山拳士郎 1学年下 立正大 |
望月翔太郎 1学年下 立正大 |
神保翔 1学年下 立正大 |
木村慧士 2学年下 立正大 |
立松由宇 2学年下 立正大 |
竹井丈人 2学年下 立正大 |
高橋翔大 2学年下 立正大 |
宮谷拓人 2学年下 立正大 |
竹内啓人 2学年下 立正大 |
阿部一心 2学年下 立正大 |
谷田部翔太 2学年下 立正大 |
倉田希 2学年下 立正大 |
米田克也 2学年下 立正大 |
古川竣 2学年下 立正大 |
風岡賢汰 2学年下 立正大 |
糸川亮太 2学年下 立正大 |
大内陸史 2学年下 立正大 |
立松峻 2学年下 立正大 |
渡部勝太 2学年下 立正大 |
東宮諒 2学年下 立正大 |
大西慶太郎 2学年下 立正大 |
福島大輝 2学年下 立正大 |
花嶋悠吏 2学年下 立正大 |
浅野辰樹 2学年下 立正大 |
菅井勇吾 2学年下 立正大 |
宮里豊汰 3学年下 立正大 |
佐藤圭悟 3学年下 立正大 |
川田隼 3学年下 立正大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2部1回戦 | 駒澤大 | ○ 6-1 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2部2回戦 | 駒澤大 | ○ 4-0 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2部1回戦 | 東京農業大 | ○ 6-1 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2部1回戦 | 拓殖大 | ○ 7-2 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2部2回戦 | 拓殖大 | ○ 6-0 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2部1回戦 | 青山学院大 | ○ 2-1 | 増田陸① | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2部2回戦 | 青山学院大 | ● 1-5 | 増田陸① | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2部3回戦 | 青山学院大 | ● 2-6 | 増田陸① | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2部1回戦 | 国士舘大 | ○ 4-1 | 椎野新③ 重田倫明② | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2部2回戦 | 国士舘大 | ○ 5-2 | 椎野新③ 重田倫明② | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 國學院大 | ○ 3-2 | 山崎剛④ 清水昇③ | 4番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ● 2-6 | 山崎剛④ 清水昇③ | 4番 | 一 | 3 | 2 | 2 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ● 1-7 | 山崎剛④ 清水昇③ | 4番 | 一 | 4 | 1 | 1 | 1 |
1回戦 | 中央大 | ● 3-5 | 鍬原拓也④ | 4番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ● 3-5 | 鍬原拓也④ | 4番 | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 東洋大 | ○ 8-2 | 中川圭太③ 甲斐野央③ 梅津晃大③ 上茶谷大河③ | 途中 3番 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 東洋大 | ● 2-11 | 中川圭太③ 甲斐野央③ 梅津晃大③ 上茶谷大河③ | 4番 | 一 | 4 | 2 | 1 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 5-3 | 玉村祐典④ 高橋遥人④ 北村拓己④ 正随優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ | 4番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 5-2 | 玉村祐典④ 高橋遥人④ 北村拓己④ 正随優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ | 4番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | 中川圭太③ 甲斐野央③ 梅津晃大③ 上茶谷大河③ | 4番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 日本大 | ○ 5-2 | 4番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 日本大 | ○ 3-2 | 4番 | 一 | 4 | 1 | 1 | 1 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駒澤大 | ● 3-8 | 4番 | 二 | 4 | 1 | 2 | 1 | |
2回戦 | 駒澤大 | ● 0-5 | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 1-9 | 4番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 6-5 | 5番 | 二 | 5 | 3 | 0 | 0 | |
3回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-0 | 5番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | ● 2-7 | 5番 | 二 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 中央大 | ● 6-9 | 5番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
1回戦 | 東洋大 | ○ 12-3 | 4番 | 二 | 3 | 2 | 2 | 1 | |
2回戦 | 東洋大 | ○ 7-3 | 4番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
1回戦 | 國學院大 | ● 0-4 | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 國學院大 | ● 5-6 | 4番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | 4番 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東洋大 | ● 2-3 | 4番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 國學院大 | ● 1-3 | 4番 | 二 | 3 | 1 | 1 | 1 | |
2回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | 4番 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
3回戦 | 國學院大 | ● 4-5 | 4番 | 二 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 駒澤大 | ○ 6-4 | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 駒澤大 | ○ 10-3 | 4番 | 二 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-3 | 4番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 亜細亜大 | ● 2-5 | 4番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-0 | 4番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | 4番 | 二 | 3 | 1 | 2 | 0 | |
2回戦 | 中央大 | ○ 4-3 | 4番 | 二 | 4 | 1 | 2 | 1 | |
優勝決定戦 | 駒澤大 | ○ 8-1 | 4番 | 二 | 3 | 3 | 2 | 1 |
背番号:1
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東芝 | ○ 7-5 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三菱日立パワーシステムズ | △ 2-2 | 7番 | 三 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 1-0 | 5番 | 三 | 4 | 3 | 1 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 0-1 | 5番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 1-3 | 6番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 6-7 | 4番 | 三 | 5 | 1 | 0 | 0 | ||
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 3-4 | 4番 | 二 | 3 | 1 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BFA U-18アジア選手権日本代表 | ○ 7-3 | 途中 5番 | 代打・DH | 1 | 1 | 1 | 1 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハーレムベースボールウィークイタリア代表 | ○ 1-0 | 6番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィーク台湾代表 | ○ 1-0 | 7番 | 三 | 2 | 2 | 0 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークキューバ代表 | ○ 7-1 | 6番 | 三 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークドイツ代表 | ○ 6-1 | 6番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークオランダ代表 | ○ 5-3 | 6番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィーク台湾代表 | ○ 8-1 | 6番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
決勝 | ハーレムベースボールウィーク台湾代表 | ○ 5-0 | 6番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 |
DeNAが立正大・伊藤を2位指名 高田GM高評価 https://t.co/5FonQPNBCI @nikkansports #npb
— ふくださん (@fukudasun) October 25, 2018
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#伊藤裕季也(横浜DeNAベイスターズ) #横浜DeNAベイスターズ #立正大立正大 接戦制し優勝に望みつなぐ 伊藤裕が2ラン「狙っていました」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/NAXuBpn0pp
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) October 17, 2018
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#伊藤裕季也(横浜DeNAベイスターズ) #中央大vs立正大 #立正大 #東都大学野球秋季リーグ2018年立正大・伊藤裕、侍同僚から完封阻止弾「このままじゃ終われないと」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/6udMnUw8p4
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) September 11, 2018
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#伊藤裕季也(横浜DeNAベイスターズ) #國學院大vs立正大 #立正大 #東都大学野球秋季リーグ2018年立正大・伊藤裕季也が上茶谷から2ラン、4番の仕事 https://t.co/2Qv5YXvtXt @nikkansports #daigakuyakyu
— ふくださん (@fukudasun) May 15, 2018
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#伊藤裕季也(横浜DeNAベイスターズ) #東洋大vs立正大 #立正大 #東都大学野球春季リーグ2018年立正大新役員 主将伊藤裕季也内野手(3年=日大三)、副主将小郷裕哉外野手(3年=関西)木下朗捕手(3年=戸塚)、主務田中文隆(3年=知徳)=日刊スポーツ
— ふくださん (@fukudasun) November 13, 2017
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#伊藤裕季也(横浜DeNAベイスターズ) #立正大プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
DeNAドラ2伊藤裕が1軍デビュー即初安打!守備でも好捕 ラミレス監督「凄くよくやった」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/OGyFNn4njI
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) February 17, 2019
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#伊藤裕季也(横浜DeNAベイスターズ) #ラミレス #横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツ #横浜DeNAベイスターズ #プロ野球練習試合2019年DeNAドラ2・伊藤裕 野村克也氏の著書が“バイブル”「キャンプにも持って行きます」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/Odi00Zd3Fl
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) January 7, 2019
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#伊藤裕季也(横浜DeNAベイスターズ) #横浜DeNAベイスターズ伊藤裕季也のメニュー
伊藤裕季也の基本プロフィール伊藤裕季也に関する投稿伊藤裕季也の中学時代伊藤裕季也の高校時代伊藤裕季也の大学時代