西川愛也

読み方:にしかわ まなや

最終更新日 2025-07-13 17:25:38

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕右投右打
身長180cm
体重78kg
ポジション外野手
所属埼玉西武ライオンズ
年俸 2200万円(2025年契約更改
西川愛也の年俸推移
全国大会小学2年生
全国スポーツ少年団軟式野球交流大会2007年(準優勝)
中学3年生
ボーイズ選手権大会2014年(2回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(ベスト8)
国民スポーツ大会2015年(1回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2016年(1回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(3回戦)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(優勝)
国民スポーツ大会2017年(ベスト8)
ドラフト2017年ドラフト2位(西武)
ファン登録数39人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学長曽根ストロングス
2007年,2008年,2009年,2010年,2011年
ジュニアオリックス・バファローズジュニア
2011年
中学
>中学時代
浜寺ボーイズ
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
花咲徳栄
2015年,2016年,2017年
プロ
>社会人時代
埼玉西武ライオンズ
代表イースタン・リーグ選抜
2019年
ウィンターリーグ
>社会人時代
NPB RED(紅)
2019年
代表U-23 NPB選抜
2022年
代表オールスターゲーム パシフィック代表
2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
西川愛也選手は、野球の試合において出場成績を残している選手です。これまでの出場記録から、彼は一定の打席数に出場しており、試合の中で重要な役割を果たしていることがうかがえます。特に彼の出場順やポジションについては、情報が少ないものの、継続的に出場していることから、中軸または上位打線の可能性が考えられます。全国大会での成績が特に目立つことから、彼のプレイは大会を通じて一定の活躍を見せており、攻撃の中心としてチームを引っ張る役割を担っていたと推測されます。これらの情報から、西川愛也選手はチームにおいて重要な役割を果たす存在であり、彼のプレイは試合の流れに大きく影響している可能性があります。

西川愛也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-121番3200vs千葉ロッテマリーンズ
2025-07-111番4100vs千葉ロッテマリーンズ
2025-07-101番4200vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-07-096番3000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-07-086番3200vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-07-067番2000vs福岡ソフトバンクホークス
2025-07-056番4010vs福岡ソフトバンクホークス
2025-07-049番4200vs福岡ソフトバンクホークス
2025-07-021番5000vsオリックス・バファローズ
2025-07-011番4000vsオリックス・バファローズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2020年度公式戦 30.25041 02 0 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 120.000200 02 0 パシフィック・リーグ公式戦2021年
2023年度公式戦 410.24510225 18 4 パシフィック・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 1040.22731371 631 8 パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 180.2607319 04 2 セントラル・リーグ公式戦2025年
2025年度公式戦 810.26132685 418 17 パシフィック・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 790.22621248 09 9 イースタン・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 1030.24238493 325 10 イースタン・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 480.24814135 320 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 30.100101 00 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 320.27710128 112 0 イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 410.27314339 620 0 イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 610.23221149 126 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 150.2415814 110 1 イースタン・リーグ公式戦2024年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年甲子園 30.600106 04 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年
高校3年練習試合 10.75043 02 0 高校野球練習試合2017年
高校3年埼玉(夏) 70.5002613 418 1 全国高校野球選手権埼玉大会2017年
高校3年甲子園 60.333279 010 3 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年
2020年練習試合 40.00000 00 0 プロ野球練習試合2020年
2021年練習試合 20.00000 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2021年
2021年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2021年
2021年オープン戦 50.167122 00 0 プロ野球オープン戦2021年
2022年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年特別試合 30.50084 02 0 フェニックスリーグ2022年
2023年練習試合 20.14371 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 60.294175 02 2 プロ野球オープン戦2023年
2024年練習試合 40.300103 13 0 プロ野球練習試合2024年
2024年オープン戦 130.133304 00 0 プロ野球オープン戦2024年
2024年公式戦 110.200204 01 0 セ・パ交流戦2024年
2025年練習試合 20.00054313021 00 10 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 130.2754011 03 2 プロ野球オープン戦2025年
2025年特別試合 20.16761 00 0 球春みやざきベースボールゲームズ2025年
2025年公式戦 180.2607319 04 2 セ・パ交流戦2025年

西川愛也の投稿

西川愛也の小学時代

小学時代は長曽根ストロングスでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田中耀飛
4学年上

主なチームメイト

アイコン
辰野孝汰
2学年下
近畿大
アイコン
辻本工稀
4学年下
大阪産業大

大会の成績

2007年全国スポーツ少年団軟式野球交流大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝常磐軟式野球スポーツ少年団1-2高井俊
内田靖人
内山太嗣③
園部聡②
呉屋開斗②
3番0000

大会の成績

2007年全国スポーツ少年団軟式野球交流大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝常磐軟式野球スポーツ少年団1-2高井俊
内田靖人
内山太嗣③
園部聡②
呉屋開斗②
3番0000
長曽根ストロングス2007年メンバー長曽根ストロングス2008年メンバー長曽根ストロングス2009年メンバー長曽根ストロングス2010年メンバー長曽根ストロングス2011年メンバー

西川愛也のジュニア時代

ジュニア時代はオリックス・バファローズジュニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
野口智哉
同級生
オリック..
アイコン
竹田祐
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
碓井涼太
同級生
大和高田..
アイコン
妻鹿瑶
同級生
アイコン
森本翔大
同級生
アイコン
山内陽人
同級生
アイコン
猪股雄士
同級生
アイコン
大西勇輝
3学年上
鮮ど市場..
アイコン
後呂健博
同級生
アイコン
羽佐田将希
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズジュニア2011年メンバー

西川愛也の中学時代

中学時代は浜寺ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
愛斗
2学年上
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
安井迅
2学年上
アイコン
橋本駿輔
2学年上
アイコン
濱辺亨
2学年上
アイコン
平石好伸
1学年上
アイコン
中島良太
同級生
アイコン
河野龍
同級生
アイコン
溝口真矢
同級生
旭製作所
アイコン
人見健太
同級生
アイコン
山本侑史
同級生
アイコン
森山遼大
同級生
アイコン
永田樹希也
同級生
アイコン
田野侑也
同級生
アイコン
沖本海人
1学年下
アイコン
西田創
1学年下
アイコン
辻本直樹
2学年下
ショウワ..
アイコン
根来岳良
2学年下
アイコン
橋本祥生
2学年下
アイコン
長野創一朗
2学年下
アイコン
大谷一輝
2学年下
アイコン
平石昌義
2学年下
アイコン
西野健斗
2学年下
アイコン
桂川公輔
2学年下
鹿児島ド..

試合が登録されていません。

浜寺ボーイズ2012年メンバー浜寺ボーイズ2013年メンバー浜寺ボーイズ2014年メンバー

西川愛也の高校時代

高校時代は花咲徳栄でプレー。

サマリ
西川愛也は高校時代に全国や関東の大会へ数多く出場し、安定した活躍を見せてきました。高校1年生秋の関東大会の1回戦では、樹徳戦でライトのスタメン出場を果たし、チームは勝利しています。高校2年生の2016年には、センバツの1回戦や埼玉県の高校野球大会、全国大会の埼玉代表決定戦と夏の甲子園において、4番レフトのスタメンで多くの試合に出場し、打点や安打を記録しています。特に決勝や勝ち抜き戦では、本塁打を含む高い打撃成績を残し、チームの勝利に貢献しています。翌2017年の高校3年生でも、埼玉県の春季大会や全国大会において、主に3番打者として出場し、多試合で安打や打点を稼ぎ、チームの優勝や勝利に貢献しています。夏の甲子園大会や全国大会でもレギュラーとして出場し、数多くの打撃成績を挙げてチームを勝利に導いた経歴を持ち、高校時代から高い実力を証明しています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
愛斗
2学年上
千葉ロッ..
アイコン
高橋昂也
1学年上
広島東洋..
アイコン
岡﨑大輔
1学年上
オリック..
アイコン
清水達也
同級生
中日ドラ..
アイコン
長谷川威展
同級生
福岡ソフ..
アイコン
松井颯
1学年下
読売ジャ..
アイコン
野村佑希
1学年下
北海道日..
アイコン
韮澤雄也
2学年下
広島東洋..

主なチームメイト

アイコン
鎌倉知也
2学年上
アンリツ
アイコン
里見治紀
2学年上
三菱自動..
アイコン
笹谷拓海
2学年上
SUBARU
アイコン
上村康太
2学年上
アイコン
太田幸成
2学年上
アイコン
米沢恭稀
2学年上
アイコン
久々宇竜也
2学年上
ゴールド..
アイコン
櫻井健
2学年上
つくば秀英
アイコン
青木伊織
2学年上
アイコン
小林周平
2学年上
アイコン
河上翔
2学年上
アイコン
倉方一誠
2学年上
アイコン
谷中智行
2学年上
アイコン
田中佑
2学年上
アイコン
鈴木翔馬
2学年上
アイコン
桐原健太
2学年上
アイコン
上大将
2学年上
アイコン
吉村太杜
2学年上
アイコン
渡邉耀能
2学年上
アイコン
宮森健太
2学年上
アイコン
滝口蓮
1学年上
アイコン
山本優也
1学年上
太田市役所
アイコン
楠本晃希
1学年上
日本通運
アイコン
野本真康
1学年上
アイコン
高橋哉貴
1学年上
アイコン
隈本達也
1学年上
アイコン
西銘築
1学年上
アイコン
佐藤優翔
1学年上
アイコン
富永洋
1学年上
アイコン
淀紫苑
1学年上
アイコン
篠田健太
1学年上
アイコン
大林和生
1学年上
アイコン
竹腰圭祐
1学年上
アイコン
渡辺路朗
1学年上
アイコン
逸見秀徳
1学年上
アイコン
樋口泰雅
1学年上
アイコン
清川旺
1学年上
アイコン
本多和樹
1学年上
川口ゴー..
アイコン
姫野令也
1学年上
アイコン
渡辺翔吾
1学年上
アイコン
那須智也
1学年上
アイコン
三枝潤一郎
1学年上
アイコン
東海林翔
1学年上
アイコン
高垣大介
1学年上
アイコン
佐藤俊作
1学年上
アイコン
高橋朋佳
1学年上
アイコン
大野恭平
1学年上
アイコン
森勇大
1学年上
アイコン
田邊聖吾
1学年上
アイコン
粂英文
1学年上
アイコン
堀江歳也
1学年上
アイコン
秋沢秀吉
1学年上
アイコン
松本陽来
1学年上
アイコン
上野大雄
1学年上
アイコン
勝倉光紀
1学年上
アイコン
荒木快斗
1学年上
アイコン
小菅諒太郎
1学年上
アイコン
斉藤祐輝
1学年上
アイコン
井上翔大
1学年上
アイコン
澁澤大我
1学年上
アイコン
東海裕徳
1学年上
アイコン
千丸剛
同級生
アイコン
岩瀬誠良
同級生
アイコン
中山大陸
同級生
ゴールド..
アイコン
渋谷考亮
同級生
アイコン
小林樹
同級生
アイコン
紺野暖人
同級生
アイコン
田中龍馬
同級生
アイコン
林登夢成
同級生
アイコン
綱脇慧
同級生
アイコン
植村光世
同級生
アイコン
星山尚輝
同級生
アイコン
久原卓大
同級生
アイコン
後藤功大
同級生
アイコン
須永光
同級生
アイコン
佐々木将太
同級生
アイコン
浅野元希
同級生
アイコン
高井悠太郎
同級生
アイコン
河上耀
同級生
アイコン
原野敦史
同級生
アイコン
重森勇人
同級生
アイコン
由井海都
同級生
アイコン
綿吉祐太
同級生
アイコン
阿部温大
同級生
アイコン
鈴木瑠風
同級生
アイコン
太刀岡蓮
同級生
アイコン
赤間昂大
同級生
ゴリラク..
アイコン
岸川尚史
同級生
アイコン
小川恩
同級生
アイコン
田谷野拳世
1学年下
アイコン
新井英一
1学年下
アイコン
角田駿斗
1学年下
アイコン
並木圭汰
1学年下
アイコン
高杯希
1学年下
アイコン
斉藤倖介
1学年下
JPアセッ..
アイコン
島崎大輔
1学年下
JPアセッ..
アイコン
倉持賢太
1学年下
アイコン
眞塩恵太
1学年下
アイコン
中田優斗
1学年下
神奈川フ..
アイコン
小山祐稀
1学年下
YBC柏
アイコン
藤本光
1学年下
アイコン
成本龍哉
1学年下
アイコン
杉本直希
1学年下
エイジェ..
アイコン
松本陽希
1学年下
アイコン
宮本治毅
1学年下
アイコン
八重樫宏紀
1学年下
アイコン
伊藤裕哉
1学年下
アイコン
長谷川知也
1学年下
アイコン
山越慶
1学年下
アイコン
塔野航平
1学年下
アイコン
中埜廉
1学年下
アイコン
春原海音
1学年下
アイコン
風間航輝
1学年下
アイコン
山口史眞乃
1学年下
アイコン
小澤直澄
2学年下
アイコン
深田聖也
2学年下
WARRIORS..
アイコン
高尾孝平
2学年下
アイコン
中津原隼太
2学年下
アイコン
吉倉英俊
2学年下
アイコン
徳永凉
2学年下
アイコン
高安翔斗
2学年下
アイコン
小高奨真
2学年下
アイコン
三浦僚介
2学年下
アイコン
大友玲希
2学年下
アイコン
川津慧悟
2学年下
アイコン
浅見翼
2学年下
リコー厚..
アイコン
和田慶悟
2学年下
アイコン
堀瑞希
2学年下
アイコン
岡崎孝太
2学年下
アイコン
羽佐田光希
2学年下
アイコン
橋本吏功
2学年下
JR東日本..
アイコン
飛野翔平
2学年下
アイコン
小崎連
2学年下
アイコン
岩崎海斗
2学年下
全足利ク..
アイコン
大串涼太
2学年下
アイコン
山本暉高
2学年下
和合病院
アイコン
池田悠真
2学年下
アイコン
一関隆大
2学年下
アイコン
荒川佳亮
2学年下
アイコン
古村惇
2学年下
アイコン
大戸隆之介
2学年下
アイコン
柿沼奨
2学年下
アイコン
菅原謙伸
2学年下
アイコン
田ノ上晟矢
2学年下
アイコン
行田豊武
2学年下
アイコン
橋本祥生
2学年下
アイコン
早川智貴
2学年下
アイコン
青柳隆虎
2学年下
アイコン
近藤開斗
2学年下
アイコン
野口凱
2学年下
アイコン
猪口大起
2学年下
アイコン
上麗也
2学年下
石川ミリ..
アイコン
金久保宏太
2学年下
アイコン
田中元輝
2学年下
アイコン
野村龍哉
2学年下

大会の成績

2015年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦樹徳4-22番0000

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秀岳館5-6松尾大河③
九鬼隆平③
田浦文丸②
4番4220

2016年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦星野6-34番0000
準々決勝聖望学園10-54番0000
準決勝山村学園3-24番0000
決勝浦和学院6-74番0000

2016年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桶川西14-3松岡洸希①
[出場成績を追加する]
3回戦進修館15-0[出場成績を追加する]
4回戦入間向陽9-0[出場成績を追加する]
5回戦滑川総合10-0[出場成績を追加する]
準々決勝熊谷商9-04番0000
準決勝春日部共栄5-04番4100
決勝聖望学園6-04番3221

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大曲工6-1藤井黎來②
4番3220
2回戦樟南6-3浜屋将太③
松本晴①
4番4320
3回戦作新学院2-6入江大生③
今井達也③
4番3100

2016年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦慶應志木9-13番0000
3回戦開智10-33番0000
準々決勝本庄第一6-53番0000
準決勝春日部共栄8-03番0000
決勝浦和学院3-43番3000

2016年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦慶應義塾1-9正木智也②
根岸辰昇①
3番3000

2017年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦草加14-33番2110
3回戦大宮東11-23番2120
準々決勝ふじみ野9-23番3000
準決勝春日部共栄10-23番3210
決勝浦和学院6-73番5220

2017年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦越谷総合技術11-13番2121
3回戦大宮南20-13番4351
4回戦武蔵越生8-23番5321
5回戦浦和実5-13番4220
準々決勝ふじみ野9-13番5220
準決勝山村学園11-13番4251
決勝浦和学院5-23番2000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦開星9-0田部隼人①
3番5210
2回戦日本航空石川9-33番3010
3回戦前橋育英10-43番5330
準々決勝盛岡大付10-1三浦瑞樹③
比嘉賢伸③
大里昂生③
3番3010
準決勝東海大菅生9-6松本健吾③
川口冬弥③
戸田懐生②
田中幹也②
3番5100
決勝広陵14-4中村奨成③
高太一①
石原勇輝①
河野佳①
3番6340

2017年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台育英6-3西巻賢二③
3番4100
準々決勝大阪桐蔭4-7徳山壮磨③
泉口友汰③
根尾昂②
横川凱②
柿木蓮②
藤原恭大②
中田惟斗①
3番5211

大会の成績

2015年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区予選草加東10-0[出場記録を追加する]
地区予選伊奈学園10-0[出場記録を追加する]
2回戦大宮北4-1[出場記録を追加する]
3回戦大宮東8-1[出場記録を追加する]
準々決勝聖望学園1-3[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2015年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小鹿野9-1[出場記録を追加する]
3回戦早大本庄5-3[出場記録を追加する]

2015年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁和歌山0-6黒原拓未①
[出場記録を追加する]

2015年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2015年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦樹徳4-22番0000
準々決勝木更津総合1-2早川隆久②
山下輝①
[出場記録を追加する]

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦秀岳館5-6松尾大河③
九鬼隆平③
田浦文丸②
4番4220

2016年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦星野6-34番0000
3回戦ふじみ野3-2[出場記録を追加する]
準々決勝聖望学園10-54番0000
準決勝山村学園3-24番0000
決勝浦和学院6-74番0000

2016年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦桶川西14-3松岡洸希①
[出場記録を追加する]
3回戦進修館15-0[出場記録を追加する]
4回戦入間向陽9-0[出場記録を追加する]
5回戦滑川総合10-0[出場記録を追加する]
準々決勝熊谷商9-04番0000
準決勝春日部共栄5-04番4100
決勝聖望学園6-04番3221

2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:15

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大曲工6-1藤井黎來②
4番3220
2回戦樟南6-3浜屋将太③
松本晴①
4番4320
3回戦作新学院2-6入江大生③
今井達也③
4番3100

2016年埼玉県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦慶應志木9-13番0000
3回戦開智10-33番0000
準々決勝本庄第一6-53番0000
準決勝春日部共栄8-03番0000
決勝浦和学院3-43番3000

2016年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦慶應義塾1-9正木智也②
根岸辰昇①
3番3000

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明秀日立5-6増田陸②
3番4320

2017年埼玉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦草加14-33番2110
3回戦大宮東11-23番2120
準々決勝ふじみ野9-23番3000
準決勝春日部共栄10-23番3210
決勝浦和学院6-73番5220

2017年全国高校野球選手権埼玉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦越谷総合技術11-13番2121
3回戦大宮南20-13番4351
4回戦武蔵越生8-23番5321
5回戦浦和実5-13番4220
準々決勝ふじみ野9-13番5220
準決勝山村学園11-13番4251
決勝浦和学院5-23番2000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦開星9-0田部隼人①
3番5210
2回戦日本航空石川9-33番3010
3回戦前橋育英10-43番5330
準々決勝盛岡大付10-1三浦瑞樹③
比嘉賢伸③
大里昂生③
3番3010
準決勝東海大菅生9-6松本健吾③
川口冬弥③
戸田懐生②
田中幹也②
3番5100
決勝広陵14-4中村奨成③
高太一①
石原勇輝①
河野佳①
3番6340

2017年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台育英6-3西巻賢二③
3番4100
準々決勝大阪桐蔭4-7徳山壮磨③
泉口友汰③
根尾昂②
横川凱②
柿木蓮②
藤原恭大②
中田惟斗①
3番5211
花咲徳栄2015年メンバー花咲徳栄2016年メンバー花咲徳栄2017年メンバー

西川愛也のプロ時代

プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

埼玉西武ライオンズ2018年メンバー埼玉西武ライオンズ2019年メンバー埼玉西武ライオンズ2020年メンバー埼玉西武ライオンズ2021年メンバー埼玉西武ライオンズ2022年メンバー埼玉西武ライオンズ2023年メンバー埼玉西武ライオンズ2024年メンバー埼玉西武ライオンズ2025年メンバー

西川愛也のイースタン・リーグ選抜時代

西川愛也はイースタン・リーグ選抜2019年に選出された。

西川愛也のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はNPB RED(紅)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
古谷優人
同級生
帯広倶楽部
アイコン
尾形崇斗
同級生
福岡ソフ..
アイコン
長谷川宙輝
同級生
東京ヤク..
アイコン
重田倫明
同級生
アイコン
引地秀一郎
同級生
ショウワ..
アイコン
鈴木翔天
同級生
東北楽天..
アイコン
粟津凱士
同級生
アイコン
伊藤翔
同級生
メキシコ..
アイコン
清水昇
同級生
東京ヤク..
アイコン
市川悠太
同級生
アイコン
久保拓眞
同級生
堺シュラ..
アイコン
本田仁海
同級生
オリック..
アイコン
東晃平
同級生
オリック..
アイコン
齊藤誠人
同級生
アイコン
古賀優大
同級生
東京ヤク..
アイコン
頓宮裕真
同級生
オリック..
アイコン
野村大樹
同級生
埼玉西武..
アイコン
砂川リチャード
同級生
読売ジャ..
アイコン
村林一輝
同級生
東北楽天..
アイコン
綱島龍生
同級生
アイコン
吉田大成
同級生
東京ヤク..
アイコン
宜保翔
同級生
オリック..
アイコン
廣澤伸哉
同級生
アイコン
清水陸哉
同級生
アイコン
小郷裕哉
同級生
東北楽天..
アイコン
濱田太貴
同級生
東京ヤク..
アイコン
山野辺翔
同級生
東京ヤク..
アイコン
川越誠司
同級生
中日ドラ..
アイコン
笠谷俊介
同級生
横浜DeNA..
アイコン
木須デソウザフェリペ
同級生
アイコン
神戸文也
同級生
アイコン
金久保優斗
同級生
東京ヤク..
アイコン
日隈ジュリアス
同級生
REVENGE99

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JABA選抜5-5森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜7-2楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
味全ドラゴンズ7-3歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
[出場記録を追加する]
NPB WHITE(白)8-6阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜12-3楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
KBO選抜2-3[出場記録を追加する]
JABA選抜9-7森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
味全ドラゴンズ1-5歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
[出場記録を追加する]
KBO選抜9-1[出場記録を追加する]
CPBL選抜4-7楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
味全ドラゴンズ4-4歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜8-6楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
JABA選抜7-5森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
JABA選抜2-2森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
NPB WHITE(白)6-1阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
[出場記録を追加する]
準決勝CPBL選抜7-2楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
[出場記録を追加する]
決勝JABA選抜2-4森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)2019年メンバー

西川愛也のU-23 NPB選抜時代

西川愛也はU-23 NPB選抜2022年に選出された。

西川愛也のオールスターゲーム パシフィック代表時代

西川愛也はオールスターゲーム パシフィック代表2025年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
渡部聖弥
同級生
埼玉西武..
アイコン
甲斐野央
同級生
埼玉西武..
アイコン
西口直人
同級生
東北楽天..
アイコン
村林一輝
同級生
東北楽天..
アイコン
宗山塁
同級生
東北楽天..
アイコン
今井達也
同級生
埼玉西武..
アイコン
平良海馬
同級生
埼玉西武..
アイコン
隅田知一郎
同級生
埼玉西武..
アイコン
滝澤夏央
同級生
埼玉西武..
アイコン
中森俊介
同級生
千葉ロッ..
アイコン
寺地隆成
同級生
千葉ロッ..
アイコン
リバン・モイネロ
同級生
福岡ソフ..
アイコン
杉山一樹
同級生
福岡ソフ..
アイコン
山川穂高
同級生
福岡ソフ..
アイコン
柳町達
同級生
福岡ソフ..
アイコン
周東佑京
同級生
福岡ソフ..
アイコン
九里亜蓮
同級生
オリック..
アイコン
宮城大弥
同級生
オリック..
アイコン
若月健矢
同級生
オリック..
アイコン
太田椋
同級生
オリック..
アイコン
紅林弘太郎
同級生
オリック..
アイコン
頓宮裕真
同級生
オリック..
アイコン
西川龍馬
同級生
オリック..
アイコン
達孝太
同級生
北海道日..
アイコン
田中正義
同級生
北海道日..
アイコン
北山亘基
同級生
北海道日..
アイコン
清宮幸太郎
同級生
北海道日..
アイコン
万波中正
同級生
北海道日..
アイコン
フランミル・レイエス
同級生
北海道日..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。