大学野球オープン戦2022年〜2023年

最終更新日:2023-05-22 22:00:06

シェア シェア シェア

トップ

image

Photo By kyureki_comさん ※2018年大会

大会日程

大会期間:2022-11-05〜2023-05-29

試合日程・試合速報

出場校・出場チーム

大学野球オープン戦に出場するチーム一覧。

出場チームをシェアしよう→

試合会場

会場名キャパ試合数住所
龍ヶ崎市野球場(たつのこスタジアム) 1 茨城県龍ケ崎市松ケ丘2丁目16−1
流通経済大学野球部グラウンド 1 茨城県牛久市小坂町2757
エイジェックさくら球場(大平運動公園野球場) 0人 1 栃木県栃木市大平町真弓
小山運動公園野球場 0人 1 栃木県小山市向野377
白鴎大学野球部グラウンド 1 栃木県小山市渋井688-1
太田市運動公園野球場 0人 1 群馬県太田市飯塚町1059−1
太田運動公園野球場 1 群馬県太田市飯塚町1059−1
上武大学野球部グラウンド 1 群馬県伊勢崎市戸谷塚町634−1
立教大学野球部グラウンド 28 埼玉県新座市北野1-2-35
立正大学野球部グラウンド 1 埼玉県熊谷市万吉1700
東洋大学野球部グラウンド 2 埼玉県川越市鯨井2100
武蔵大学野球部グラウンド 1 埼玉県朝霞市幸町3-15-20
城西大学野球部グラウンド 2 埼玉県入間郡毛呂山町西大久保下原62−26
城西国際大学野球部グラウンド 1 千葉県東金市二之袋1204
千葉工業大野球部グラウンド 1 千葉県習志野市茜浜3-4-10
JR東日本野球部グラウンド 1 千葉県柏市布施1121-1
新日鐵住金かずさマジック野球部グラウンド 3 千葉県君津市大和田324番地
日本大学野球部グラウンド 23 千葉県習志野市新栄2-11-1
芝浦工業大学野球部グラウンド 0人 1 東京都豊島区目白1丁目7−11
桜美林大学野球部グラウンド 1 東京都町田市小山田町2678番地1
創価大学野球部グラウンド 2 東京都八王子市丹木町1丁目236
国士舘大学野球部グラウンド 1 東京都多摩市永山7丁目3−1
東京農業大学野球部グラウンド 1 東京都世田谷区桜丘1-1-1
東京工業大野球部グラウンド 1 東京都目黒区大岡山2-12-1
亜細亜大学野球部グラウンド 16 東京都西多摩郡日の出町平井
東京大学野球部グラウンド 1 東京都文京区本郷7−3−1
明治大学野球部グラウンド 21 東京都府中市若松町5-6-1
明治学院大学野球部グラウンド 1 神奈川県横浜市戸塚区俣野町818
星槎中井スタジアム(中井中央公園野球場) 0人 1 神奈川県足柄上郡中井町比奈窪580
横須賀スタジアム 1 神奈川県横須賀市夏島町2
東芝野球部グラウンド 1 神奈川県横浜市鶴見区上末吉5-23-1
慶応大学野球部グラウンド 17 神奈川県横浜市港北区下田町2-14-5
法政大学野球部グラウンド 23 神奈川県川崎市中原区今井仲町248−7
日本体育大学野球部グラウンド 13 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221−1
神奈川大学野球部グラウンド 1 神奈川県横浜市緑区台村町800
横浜商科大学野球部グラウンド 1 神奈川県横浜市緑区西八朔町761
等々力球場 1 神奈川県川崎市中原区等々力1
鶴見大学野球部グラウンド 0人 1 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷1丁目60−1
焼津球場 1 静岡県焼津市保福島950-1
静岡県草薙総合運動場 1 静岡県静岡市 駿河区栗原19−1
志田スタジアム 0人 1 静岡県伊豆市下白岩1434
愛鷹広域公園野球場 4 静岡県沼津市足高202
清水庵原球場 2 静岡県静岡市清水区庵原町3000
天竜球場 0人 1 静岡県浜松市天竜区船明 2660
浜岡球場 1 静岡県御前崎市池新田 池新田444
龍谷大学野球部グラウンド 0人 1 滋賀県大津市瀬田大江町横谷1−5
近畿大学野球部グラウンド 4 奈良県生駒市西菜畑町2932
鶴岡一人記念球場(呉市二河野球場) 0人 1 広島県呉市二河町
やまみ三原市民球場 1 広島県三原市沼田東町釜山253-1
鳴門教育大学野球部グラウンド 1 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748番地
安芸市営球場 1 高知県安芸市桜ケ丘町
九州共立大学野球部グラウンド 1 福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目16−5
ANA SPORTS PARK浦添(浦添市民球場) 0人 3 沖縄県浦添市仲間1丁目13-1
名護市営球場(タピックスタジアム名護) 0人 6 沖縄県名護市宮里2丁目
Agreスタジアム北谷(北谷公園野球場) 0人 1 沖縄県中頭郡北谷町大字美浜2
沖縄セルラースタジアム那覇 0人 1 沖縄県那覇市奥武山町42番地1
コザしんきんスタジアム 1 沖縄県沖縄市諸見里2−1

投稿

投稿する

ドラフト候補選手

予想順位選手名守備満年齢投打所属
細野晴希投手22歳左投左投東洋大155km
松本凌人投手22歳右投右投名城大151km
宗山塁内野手21歳右投左投明治大
進藤勇也捕手22歳右投右投上武大
常廣羽也斗投手22歳右投右投青山学院大153km
佐々木泰内野手21歳右投右投青山学院大143km
廣瀬隆太内野手22歳右投右投慶応大
上田大河投手22歳右投右投大阪商業大151km
高太一投手22歳左投左投大阪商業大151km
渡部聖弥外野手21歳右投右投大阪商業大
尾崎完太投手22歳左投左投法政大150km
草加勝投手22歳右投左投亜細亜大152km
岩井俊介投手22歳右投右投名城大147km
西舘昂汰投手22歳右投右投専修大152km
篠木健太郎投手21歳右投左投法政大157km
武内夏暉投手22歳左投左投國學院大151km
古謝樹投手22歳左投左投桐蔭横浜大
松浦佑星内野手22歳右投左投日本体育大110km
下村海翔投手22歳右投右投青山学院大152km
川船龍星投手24歳右投左投日本通運152km
萩原義輝捕手22歳右投左投流通経済大
緒方漣内野手18歳右投右投横浜142km
伊藤岳斗投手22歳右投右投龍谷大153km
杉山遙希投手18歳左投左投横浜142km
田上優弥内野手18歳右投右投日大藤沢
萩宗久外野手18歳右投右投横浜
中川拓紀内野手24歳右投左投Honda鈴鹿
山内慧外野手24歳JR東日本
石沢大和投手22歳右投右投東京農業大学北海道オホーツク145km
上田希由翔内野手22歳右投左投明治大
天井一輝外野手22歳右投左投亜細亜大
河田隆博外野手22歳右投右投名城大
廣澤優投手22歳右投右投JFE東日本158km
古田島成龍投手24歳右投右投日本通運151km
池田陽佑投手22歳右投右投立教大150km
津田淳哉投手22歳右投右投大阪経済大152km
坂口翔颯投手21歳右投右投國學院大153km
佐藤啓介内野手22歳右投左投静岡大
石上泰輝内野手22歳右投左投東洋大
森駿太内野手17歳右投左投桐光学園137km
熊田任洋内野手22歳右投左投早稲田大
中村優斗投手21歳右投左投愛知工業大154km
村田賢一投手22歳右投右投明治大147km
石原勇輝投手22歳左投左投明治大
飯森太慈外野手21歳右投左投明治大
福島圭音外野手22歳右投左投白鴎大
姫木陸斗外野手21歳左投左投法政大

注目選手

球歴.com内でアクセスの多い選手

順位 選手名 守備 満年齢 投打 所属 球速
注目77位宗山塁内野手21歳右投左投明治大
注目9位清原正吾内野手21歳右投右投慶応大
注目164位佐々木泰内野手21歳右投右投青山学院大143km
注目124位緒方漣内野手18歳右投右投横浜142km
注目40位廣瀬隆太内野手22歳右投右投慶応大
注目35位飯塚脩人投手22歳右投左投早稲田大151km
注目156位村田賢一投手22歳右投右投明治大147km
注目116位上田希由翔内野手22歳右投左投明治大
注目31位熊田任洋内野手22歳右投左投早稲田大
注目190位篠木健太郎投手21歳右投左投法政大157km
注目560位西川史礁外野手21歳右投右投青山学院大
注目232位仲井慎投手19歳右投右投駒澤大149km
注目118位細野晴希投手22歳左投左投東洋大155km
注目216位廣澤優投手22歳右投右投JFE東日本158km
注目140位西舘昂汰投手22歳右投右投専修大152km
注目158位奥村頼人投手16歳左投左投横浜
週間164位石沢大和投手22歳右投右投東京農業大学北海道オホーツク145km
注目191位常廣羽也斗投手22歳右投右投青山学院大153km
注目237位上田大河投手22歳右投右投大阪商業大151km
注目223位飯森太慈外野手21歳右投左投明治大

出場対象大会

トップ

歴代大会 の決勝戦

年度 スコア
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年
1993年
1992年
1991年
1990年
1989年
1988年
1987年
1986年
1985年
1984年
1983年
1982年
1981年
1980年