読み方:まえ ゆいと
最終更新日 2020-12-16 12:39:13
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 182cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 投手 |
最高球速 | 152km 球速ランキング |
所属 | オリックス・バファローズ |
中学 | 津ボーイズ 2014年,2015年,2016年 |
代表 | 鶴岡一人記念大会三重県選抜 2016年 |
高校 | 津田学園 2017年,2018年,2019年 |
代表 | U-18野球ワールドカップ日本代表 2019年 |
プロ | オリックス・バファローズ |
年俸 | 550万円(2021年契約更改) 前佑囲斗の年俸推移 |
全国大会(中学) |
中学2年 2015年ボーイズ選手権大会(1回戦) 2015年ジャイアンツカップ(1回戦) |
全国大会(高校) |
高校1年 2017年全国高校野球選手権大会(2回戦) 2017年国民体育大会(ベスト4) 高校3年 2019年選抜高等学校野球大会(1回戦) 2019年全国高校野球選手権大会(2回戦) |
ドラフト |
2019年ドラフト4位(オリックス) |
ファン登録数 | 12人 ファン登録する |
前佑囲斗はオリックス・バファローズに所属する投手。
MAX152km。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-11-27 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2020-10-29 | 10番 | 投 | 3 | 2 | 2 | 4 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2020-10-22 | 10番 | 中継 | 4 | 3 | 3 | 1 | vs阪神タイガース |
2020-10-15 | 10番 | 投 | 3 | 6 | 3 | 2 | vs広島東洋カープ |
2020-10-07 | 10番 | 投 | 3 | 0 | 4 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 | 14 | 3.38 | 0 | 3 | 0 | 0 | 24 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2年高校野球秋季地区大会 | 3 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 高校野球東海大会秋季2018年 |
3年センバツ | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 選抜高等学校野球大会2019年 | |
3年全国大会 | 2 | 0.250 | 8 | 2 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権大会2019年 |
年度 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | 投球回 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2年高校野球秋季地区大会 | 3 | 0 | 0 | 3.6 | 5 | 高校野球東海大会秋季2018年 |
3年センバツ | 1 | 0 | 0 | 1.64 | 11 | 選抜高等学校野球大会2019年 |
3年全国大会 | 2 | 0 | 0 | 5.11 | 12 1/3 | 全国高校野球選手権大会2019年 |
中学時代は津ボーイズでプレー。
並河柊太 2学年上 龍谷大 |
石松史源 2学年上 |
佐藤史也 2学年上 愛知東邦大 |
森裕貴 1学年上 |
鈴木柚貴 1学年上 星城大 |
井上航汰 1学年上 |
鈴木大和 1学年上 |
渡辺颯斗 1学年上 |
田中健太 1学年上 |
長嶋幹太 1学年上 |
小林大介 1学年上 名城大 |
西尾歩真 1学年上 中京学院大 |
長嶋健人 同級生 久居農林 |
戸谷安瑠斗 同級生 近大高専 |
小林蓮 同級生 愛知産業大 |
堀切亜門 同級生 愛知産業大 |
西口生真 同級生 津工 |
松本諒 同級生 中京学院大 |
白坂隼人 同級生 上野 |
小林翔 同級生 久居農林 |
鈴木新大 同級生 東海学園大 |
山本陸人 同級生 東海学園大 |
前川夏輝 同級生 JR西日本 |
伊藤大智 1学年下 |
加藤優弥 1学年下 日本製鉄.. |
加藤英俊 1学年下 四日市西 |
池田彪我 2学年下 三重 |
田中琉聖 2学年下 滋賀学園 |
中島憧音 2学年下 津商 |
浦川大和 2学年下 中京 |
土井俊毅 2学年下 |
大洞蓮斗 2学年下 菰野 |
清水大史 2学年下 滋賀学園 |
横尾友都 2学年下 健大高崎 |
永井裕也 2学年下 津田学園 |
前川右京 2学年下 智弁学園 |
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2015年ボーイズ選手権大会 | 1回戦 |
[登録] | 2015年ジャイアンツカップ | 1回戦 |
[登録] | 2015年ボーイズ中日本選抜大会 | 1回戦 |
高校時代は津田学園でプレー。
久保田拓真 2学年上 関西大 |
星野敬斗 2学年上 |
若林潤 2学年上 皇學館大 |
東竜聖 2学年上 |
野山晟康 2学年上 |
石川竜也 2学年上 愛知産業大 |
広井秀哉 2学年上 |
間道永吉 2学年上 |
中村太一 2学年上 |
山口竜輝 2学年上 大阪学院大 |
久保拓 2学年上 関西大 |
内田蓮 2学年上 |
菊地翔矢 2学年上 名古屋学.. |
水谷翼 2学年上 中京大 |
上下大地 1学年上 福井ワイ.. |
矢野虎汰朗 1学年上 |
石垣大器 1学年上 岐阜協立大 |
岡野翔斗 1学年上 名城大(.. |
宮野勇世 1学年上 関東学院大 |
伊藤太一 1学年上 中部大(.. |
有末大雅 1学年上 愛知産業大 |
大倉優世 1学年上 大阪産業大 |
稲垣宏汰 1学年上 大東文化大 |
谷岡甚 1学年上 日大国際.. |
河村信吾 1学年上 中京大 |
仲林泰生 1学年上 中京大 |
宮木滉生 1学年上 東京経済大 |
中島貴良 1学年上 近畿大 |
石川絢士 同級生 津田学園 |
大音壱汰 同級生 明治大 |
水谷響 同級生 津田学園 |
牧野凛星 同級生 津田学園 |
岩本太一 同級生 津田学園 |
降井隼斗 同級生 パナソニ.. |
深尾最斗 同級生 津田学園 |
伊藤侑希 同級生 津田学園 |
髙手亮佑 同級生 津田学園 |
渡邉保育 同級生 中京大 |
前川夏輝 同級生 JR西日本 |
松尾夏希 同級生 東京経済大 |
藤井久大 同級生 帝京大 |
石川史門 同級生 パナソニ.. |
阿萬田琉希 同級生 東洋大 |
岩戸隼樹 1学年下 津田学園 |
小原田一太 1学年下 津田学園 |
栄龍騰 1学年下 津田学園 |
中村宇亜 1学年下 津田学園 |
山崎滉介 1学年下 大東文化大 |
中茎侃太 1学年下 津田学園 |
谷頭幹太 1学年下 津田学園 |
杉山優太 1学年下 津田学園 |
小林世直 1学年下 津田学園 |
出口寿希也 1学年下 桜美林大 |
川瀬誠也 2学年下 津田学園 |
永井裕也 2学年下 津田学園 |
坂本樹 2学年下 津田学園 |
窪田勇成 2学年下 津田学園 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大垣日大 | ○ 10-3 | 8番 | 投 | |||||
準々決勝 | 御殿場西 | ○ 7-2 | 8番 | 投 | 9 | 4 | 10 | 2 | |
準決勝 | 中京大中京 | ○ 13-2 | 中山礼都① 髙橋宏斗① | 8番 | 投 | 5 | 4 | 3 | 2 |
決勝 | 東邦 | ● 2-10 | 石川昂弥② | 8番 | 投 |
背番号:1
背番号:1
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 四日市中央工 | ○ 8-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 木本 | ○ 9-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 皇學館 | ○ 4-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 宇治山田商 | ○ 9-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 海星(三重) | ○ 6-4 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:1
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2017年三重県高校野球春季大会 | 2回戦 |
[登録] | 2017年高校野球東海大会春季 | 1回戦 |
[登録] | 2017年全国高等学校野球選手権三重大会 | 優勝 |
[登録] | 2017年全国高校野球選手権大会 | 2回戦 |
[登録] | 2017年三重県高校野球秋季大会 | 2回戦 |
[登録] | 2017年国民体育大会 | ベスト4 |
[登録] | 2018年三重県高校野球春季大会 | 優勝 |
[登録] | 2018年高校野球東海大会春季 | 1回戦 |
[登録] | 2018年三重県高校野球秋季大会桑員地区 | 決勝 |
[登録] | 2018年三重県高校野球秋季大会 | 3位決定戦 |
1 | 2018年高校野球東海大会秋季 | 準優勝 |
1 | 2019年選抜高等学校野球大会 | 1回戦 |
[登録] | 2019年三重県高校野球春季大会桑員地区 | 第一代表決定戦 |
[登録] | 2019年三重県高校野球春季大会 | 優勝 |
1 | 2019年高校野球東海大会春季 | 優勝 |
1 | 2019年全国高等学校野球選手権三重大会 | 優勝 |
1 | 2019年全国高校野球選手権大会 | 2回戦 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-18野球ワールドカップ日本代表 | 試合前 | U-18野球ワールドカップ日本代表 | 試合前 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権日本代表 | △ 5-5 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-18野球ワールドカップスペイン代表 | ○ 4-2 | 途中 10番 | 中継 | 3 | 1 | 3 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒澤大 | ○ 5-0 | [スタメン情報を追加する] | |||||||
駒澤大 | ● 3-4 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:14
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-18野球ワールドカップ南アフリカ代表 | ○ 19-0 | [スタメン情報を追加する] | |||||||
U-18野球ワールドカップアメリカ代表 | ○ 16-7 | 途中 10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 2 | ||
U-18野球ワールドカップ台湾代表 | ● 1-3 | [スタメン情報を追加する] | |||||||
U-18野球ワールドカップパナマ代表 | ○ 5-1 | [スタメン情報を追加する] | |||||||
U-18野球ワールドカップカナダ代表 | ○ 5-1 | [スタメン情報を追加する] | |||||||
U-18野球ワールドカップ韓国代表 | ● 4-5 | [スタメン情報を追加する] | |||||||
U-18野球ワールドカップオーストラリア代表 | ● 1-4 | [スタメン情報を追加する] |
津田学園・前、11K完投でも40点 次は自身の誕生日 https://t.co/y4uSedCSZp
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 7, 2019
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#前佑囲斗(オリックス・バファローズ) #静岡vs津田学園 #津田学園 #全国高校野球選手権大会2019年 #全国高校野球選手権大会2019年
津田学園・前 170球の熱投の末力尽く…佐川監督「投げ抜いたことに感謝している」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/MHqefaofLy
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) March 25, 2019
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
オリックス・バファローズ2020年メンバー・戦績オリックス・バファローズ2021年メンバー・戦績前佑囲斗のメニュー
前佑囲斗の基本プロフィール前佑囲斗に関する投稿前佑囲斗の中学時代前佑囲斗の高校時代