最終更新日 2025-03-19 12:09:08
世代 | 1998年度生まれ |
ポジション | 捕手 |
年俸 | 400万円(2024年契約更改)
前田研輝の年俸推移 |
ドラフト | 2020年ドラフト育成5位(巨人) |
ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 広島スターズ 2011年,2012年,2013年 |
高校 >高校時代 | 広島工 2014年,2015年,2016年 |
大学 >大学時代 | 駒澤大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
プロ >社会人時代 | 読売ジャイアンツ 2021年,2022年,2023年,2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-08-09 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs青山学院大 |
2024-08-01 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs早稲田大 |
2024-07-03 | 7番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-07-02 | 途1番 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-06-26 | 6番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vsトヨタ自動車 |
2024-03-24 | 5番 | DH | 3 | 2 | 2 | 0 | vs青森大 |
2024-03-14 | 5番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2023-08-26 | 5番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs上武大 |
2023-08-20 | 5番 | 捕・一 | 4 | 3 | 2 | 1 | vs茨城アストロプラネッツ |
2023-08-19 | 6番 | 一 | 5 | 1 | 2 | 1 | vs茨城アストロプラネッツ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年度公式戦 | 14 | 0.238 | 21 | 5 | 0 | 1 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 7 | 0.111 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 10 | 0.250 | 24 | 6 | 1 | 3 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 2 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 7 | 0.417 | 24 | 10 | 0 | 0 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 13 | 0.350 | 40 | 14 | 3 | 12 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学3年オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2019年 |
大学3年東都(春) | 5 | 0.333 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2019年 |
大学3年東都(秋) | 13 | 0.220 | 41 | 9 | 0 | 6 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2019年 |
大学4年東都(秋) | 10 | 0.219 | 32 | 7 | 0 | 0 | 0 | 東都大学野球秋季リーグ2020年 |
2022年特別試合 | 3 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2022年 |
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2023年 |
交流試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 薩摩おいどんリーグ2023年 |
2023年教育リーグ | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2023年 |
オープン戦 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2024年 |
2024年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年特別試合 | 2 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | プロ・社会人交流試合2024年 |
2024年教育リーグ | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
中学時代は広島スターズでプレー。
田中琢也 2学年上 |
酒井隆三 1学年上 |
菅力也 1学年上 三菱重工.. |
山下俊彦 1学年上 |
益博昭 1学年上 |
伊藤聖士郎 1学年上 |
牛尾諒汰 1学年上 |
福冨達也 1学年上 広島鯉城.. |
田中政範 同級生 |
河村勇哉 同級生 |
西山塁士 1学年下 |
松埜大将 1学年下 |
瀬尾寛大 1学年下 |
三田飛日生 1学年下 |
長守快斗 1学年下 |
穴井貴一 1学年下 |
青木達也 1学年下 |
西岡裕希 2学年下 |
伊藤将太郎 2学年下 |
角舛健斗 2学年下 |
北束大貴 2学年下 |
久藤僚介 2学年下 エコプラン |
伊永柊嗣 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は広島工でプレー。
向井翔也 2学年上 |
酒井京介 2学年上 |
近藤雅弥 1学年上 |
織田一希 1学年上 |
渡辺千尋 1学年上 |
秋山夏輝 1学年上 |
仲本圭太 1学年上 |
豊永悠馬 同級生 |
佐藤友哉 同級生 |
野坂真平 同級生 |
渡里勇斗 同級生 |
中村繁 同級生 |
河村勇哉 同級生 |
神田大成 同級生 |
野影耀太 同級生 |
板倉侑哉 同級生 |
中村冴門 同級生 |
壷井雄一郎 同級生 |
熊本朋己 同級生 |
上村祐之介 同級生 |
岡田健佑 同級生 |
河野惇平 同級生 |
平野竜次 同級生 |
河口大飛 同級生 |
鈴川真生 同級生 広島ベー.. |
中村大輔 同級生 広島ベー.. |
小野虎太朗 1学年下 |
藤田海斗 1学年下 |
石津夢羽人 1学年下 |
市川翔斗 1学年下 |
大本稀夕 1学年下 |
浜本叶 1学年下 |
横山直人 1学年下 |
岩野志 1学年下 |
芝哲哉 1学年下 |
高島嘉弥 1学年下 |
大竹純平 1学年下 |
多田一馬 1学年下 |
石田豊 1学年下 |
原田佑弥 1学年下 |
日置景太 1学年下 |
納家健史郎 1学年下 |
達野海斗 1学年下 |
田添孝典 1学年下 |
金光翔馬 1学年下 |
圓尾尚哉 1学年下 広島ベー.. |
中本大智 2学年下 |
竹田桐真 2学年下 |
藤田涼雅 2学年下 |
本間亮輔 2学年下 |
石崎祐哉 2学年下 |
佐々木叙音 2学年下 |
渡里直弥 2学年下 |
川本大輝 2学年下 |
水越晴紀 2学年下 |
足立託望 2学年下 |
中村哲大 2学年下 |
山田和央 2学年下 |
中本泰誠 2学年下 |
水戸川将汰 2学年下 |
江盛旭洋 2学年下 |
堀颯 2学年下 |
岡田龍聖 2学年下 |
梶山楽 2学年下 宮崎サン.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 開星 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 庄原格致 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 三原 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 福山誠之館 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 広陵 | ● 2-12 | 中村奨成① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 福山 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 福山工 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 向原 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 広島観音 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 三原 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 広島新庄 | ● 0-5 | 堀瑞輝③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 五日市 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 向原 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 広島観音 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
大学時代は駒澤大でプレー。
高橋由弥 3学年上 王子 |
東野龍二 3学年上 Honda |
米満一聖 3学年上 |
中山大貴 3学年上 |
白崎塁 3学年上 GTRニッ.. |
濱部駿希 3学年上 |
坂井勇文 3学年上 松山フェ.. |
岡本航 3学年上 |
保坂鷹佑 3学年上 ジェイプ.. |
横内雅樹 3学年上 |
林大城 3学年上 |
片淵宏生 3学年上 福岡トヨ.. |
石田猛人 3学年上 |
越智康匡 3学年上 |
青木健太 3学年上 日本製鉄.. |
行方寿幸 3学年上 |
恒川大輝 3学年上 |
笹岡久晃 3学年上 |
笠原悠平 3学年上 |
池田剛士 3学年上 |
松浪将司 3学年上 |
篠原諒 3学年上 |
岡田耕太 2学年上 |
諸積怜 2学年上 |
長壱成 2学年上 Honda鈴鹿 |
白銀滉大 2学年上 |
久保翔磨 2学年上 |
辻本宙夢 2学年上 東邦ガス |
赤川大和 2学年上 |
吉田甫 2学年上 ゴリラク.. |
内山頼人 2学年上 |
酒井良樹 2学年上 NTT西日本 |
菅野赳門 2学年上 JR東日本.. |
砂川修 2学年上 |
巴山颯太郎 2学年上 |
田中佑汰 2学年上 |
島田一樹 2学年上 |
中野利一 2学年上 |
林哲平 2学年上 |
松本将太 2学年上 |
中村眞人 2学年上 |
高木陽平 2学年上 |
花田隆記 2学年上 |
木村和弘 2学年上 JA東京み.. |
多崎蒼司 2学年上 |
澄川晴也 2学年上 |
西村健 2学年上 |
木下塁希 2学年上 |
新井充 2学年上 |
高橋優哉 2学年上 |
高橋成 2学年上 |
桑原陸 2学年上 |
松本琳太郎 2学年上 |
小川良憲 1学年上 |
平野英丸 1学年上 JR東海 |
上野翔太郎 1学年上 |
東凜太朗 1学年上 ゴリラク.. |
武富章剛 1学年上 |
佐藤侑耶 1学年上 |
森田将裕 1学年上 |
川合匡 1学年上 |
岡田友輝 1学年上 |
平嶺悠斗 1学年上 エコプラン |
植田雄大 1学年上 |
早柏佑至 1学年上 |
小林史弥 1学年上 |
菅力也 1学年上 三菱重工.. |
鈴木大智 1学年上 王子 |
久堀耕平 1学年上 オールフ.. |
酒井元己 1学年上 |
坂本耕太郎 1学年上 ゴリラク.. |
梅原龍毅 1学年上 |
林直樹 1学年上 |
浪岡千昌 1学年上 JR北海道.. |
木下大成 1学年上 赤崎野球.. |
勝嵜靖泰 1学年上 |
山縣一輝 1学年上 |
安西翼 同級生 |
越智泰弘 同級生 |
前川大成 同級生 JPアセッ.. |
小西慶治 同級生 オイシッ.. |
高嶋賢佑 同級生 |
平将太 同級生 |
松本敦輝 同級生 |
山ノ井豪成 同級生 |
粟野匠音 同級生 |
谷本大晟 同級生 シティラ.. |
塩田幸十郎 同級生 |
田島和礼 同級生 |
竹本祐瑛 同級生 JR東日本.. |
今井楽 同級生 |
杉浦大輝 同級生 |
兼安康太 同級生 |
橋本玲汰 同級生 |
松林憲吾 同級生 |
神志那拓也 同級生 |
星雄翔 同級生 |
三浦和真 同級生 |
小山裕輝 同級生 |
疋田匠史 同級生 昌平 |
染谷康友 1学年下 城北信用.. |
山本寛大 1学年下 |
村越祐野 1学年下 |
岡田海斗 1学年下 |
甲斐優弥 1学年下 |
佐々木魁 1学年下 |
中尾夏輝 1学年下 |
古薗康太 1学年下 城北信用.. |
笹木優一 1学年下 |
伊藤史瑛 1学年下 |
新田旬希 1学年下 JFE西日本 |
柏原朋生 1学年下 |
関原健人 1学年下 |
佐藤勇治 1学年下 YBSホー.. |
山崎雄大 1学年下 |
吉田永遠 1学年下 |
中山陽雅 1学年下 |
仁和龍生 1学年下 |
西山大登 1学年下 |
中山幹也 1学年下 |
柳井航 1学年下 |
森田遥輝 1学年下 |
今村春風 1学年下 |
栗原侑太 1学年下 大福ロジ.. |
山形真也 1学年下 |
成瀬和人 2学年下 |
福山優希 2学年下 JFE東日本 |
新村太郎 2学年下 |
佐藤翔 2学年下 テクノス.. |
石崎佳以 2学年下 |
立本颯 2学年下 愛媛マン.. |
池田翔 2学年下 京葉ガス |
坂本大起 2学年下 |
月岡大成 2学年下 |
大島有貴 2学年下 |
近藤翔真 2学年下 城北信用.. |
浦口輝 2学年下 東京ガス |
藤田龍明 2学年下 ジェイプ.. |
髙木俊希 2学年下 |
保谷駿 2学年下 |
横田昇悟 2学年下 |
伊藤彰汰 2学年下 ジェイプ.. |
与倉良介 2学年下 ENEOS |
小園琉世 2学年下 |
林真司 2学年下 |
池内優一 2学年下 |
小笠原卓 2学年下 |
上村竜司 2学年下 |
谷藤大成 2学年下 |
井上竜斗 2学年下 |
佐々木健太 2学年下 |
澤田佑 2学年下 |
戸田海斗 2学年下 |
椎葉玲央 3学年下 |
栗田和斗 3学年下 大場機工 |
今江康介 3学年下 |
尾崎弘季 3学年下 |
稲場勇哉 3学年下 |
米山魁乙 3学年下 城北信用.. |
平賀雄大 3学年下 |
荻野魁也 3学年下 |
岩本皓多 3学年下 JR東日本 |
池上歩 3学年下 エコプラン |
神宮隆太 3学年下 エイジェ.. |
藤原涼雅 3学年下 エナジック |
藤村光政 3学年下 |
高田祐輝 3学年下 |
各務泰生 3学年下 |
橋口采生 3学年下 京葉銀行 |
大森廉也 3学年下 JFE東日本 |
阿部優斗 3学年下 |
薩美進之介 3学年下 東京ガス |
福島魁杜 3学年下 |
茂渡朗 3学年下 |
細田怜希 3学年下 |
伊藤圭河 3学年下 |
川付恭之心 3学年下 |
背番号:25
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 亜細亜大 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央大 | ● 6-7 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ○ 6-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ● 3-10 | 途9番 | 代打・捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東洋大 | ● 0-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ○ 9-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 東洋大 | ● 1-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ● 3-4 | 途9番 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 國學院大 | ○ 5-4 | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 國學院大 | ● 1-2 | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立正大 | ● 2-3 | 9番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ● 4-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:25
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専修大 | ● 3-7 | 佐藤奨真③ 園部佳太② 菊地吏玖① | 途9番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 専修大 | ○ 7-4 | 佐藤奨真③ 園部佳太② 菊地吏玖① | [出場成績を追加する] | |||||
3回戦 | 専修大 | ○ 6-1 | 佐藤奨真③ 園部佳太② 菊地吏玖① | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 國學院大 | ● 2-9 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 國學院大 | ○ 9-4 | 9番 | 捕 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
3回戦 | 國學院大 | ● 0-2 | 9番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | ● 1-2 | 8番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 中央大 | ● 6-8 | 6番 | 捕 | 4 | 2 | 3 | 0 | |
1回戦 | 東洋大 | ● 2-3 | 6番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東洋大 | ○ 4-3 | 6番 | 捕 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 東洋大 | ○ 2-1 | 6番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-2 | 6番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-6 | 5番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 亜細亜大 | ● 6-7 | 5番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立正大 | ● 2-8 | 5番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ● 2-4 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本大 | ○ 5-3 | 上川畑大悟③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日本大 | ○ 2-0 | 上川畑大悟③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大 | ○ 4-2 | 小島和哉④ 早川隆久② 徳山壮磨① 西垣雅矢① 蛭間拓哉 | [出場記録を追加する] | ||||||
立教大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
明治大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
帝京大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法政大 | ● 6-10 | 福田光輝④ 宇草孔基④ 高田孝一③ 鈴木昭汰③ 石川達也③ 岡田悠希② 山下輝② 三浦銀二② 是澤涼輔① 村上喬一朗① | [出場記録を追加する] | ||||||
明治大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
立教大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:25
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 亜細亜大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ● 3-10 | 途9番 | 代打・捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東洋大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東洋大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ● 3-4 | 途9番 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 國學院大 | ○ 5-4 | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 國學院大 | ● 1-2 | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立正大 | ● 2-3 | 9番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:25
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専修大 | ● 3-7 | 佐藤奨真③ 園部佳太② 菊地吏玖① | 途9番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 専修大 | ○ 7-4 | 佐藤奨真③ 園部佳太② 菊地吏玖① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 専修大 | ○ 6-1 | 佐藤奨真③ 園部佳太② 菊地吏玖① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
明治大 | ○ 14-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 國學院大 | ● 2-9 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
2回戦 | 國學院大 | ○ 9-4 | 9番 | 捕 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
3回戦 | 國學院大 | ● 0-2 | 9番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | ● 1-2 | 8番 | 捕 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
2回戦 | 中央大 | ● 6-8 | 6番 | 捕 | 4 | 2 | 3 | 0 | |
1回戦 | 東洋大 | ● 2-3 | 6番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東洋大 | ○ 4-3 | 6番 | 捕 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
3回戦 | 東洋大 | ○ 2-1 | 6番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-2 | 6番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-6 | 5番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 亜細亜大 | ● 6-7 | 5番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立正大 | ● 2-8 | 5番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ● 2-4 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。