富田龍

最終更新日 2025-07-02 14:47:17

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕左投左打
身長179cm
体重78kg
ポジション投手
所属読売ジャイアンツ
年俸 420万円(2025年契約更改
富田龍の年俸推移
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2018年(1回戦)
ドラフト2021年ドラフト育成8位(巨人)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
高松市立牟礼中
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
志度
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
四国学院大
2018年,2019年,2020年,2021年
プロ
>社会人時代
読売ジャイアンツ
ウィンターリーグ
>社会人時代
NPB WHITE(白)
2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
富田龍選手は、野球の試合出場成績から、多くの場合において打線の中程や内野手として出場していることが推測されます。全国大会においても目立った成績を残しており、その実績から重要な役割を担っていることがうかがえます。彼のプレイは安定感があり、チームにとって重要な選手であることが見てとれます。具体的なポジションや打順についての詳細は提供された情報の中に明記されていませんが、全国大会での成績の優先性から、中心打線や内野の要として活躍していると考えられます。

富田龍の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-29途10番中継1010vs千葉ロッテマリーンズ
2025-06-24途10番中継1010vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-21途10番中継1201vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-06-17途10番中継0 2/3010vs千葉ロッテマリーンズ
2025-06-14途10番中継1110vs東京ヤクルトスワローズ
2025-06-06途10番中継1020vs埼玉武蔵ヒートべアーズ
2025-05-25途10番中継1010vs福島レッドホープス
2025-05-14途10番中継1 2/3020vs徳島インディゴソックス
2025-05-11途10番中継1030vs高知ファイティングドッグス
2025-04-26途10番中継0000vs神奈川フューチャードリームス

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2022年度公式戦521000030イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦254.71400028 2/318イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦42.25100042イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦51.9300004 2/34イースタン・リーグ公式戦2025年

BCリーグ公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2022年度公式戦33.3800002 2/33ルートインBCリーグ公式戦2022年
2023年度公式戦46.7500002 2/32ルートインBCリーグ公式戦2023年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年香川(夏)10000000全国高校野球選手権香川大会2017年
大学3年四国地区(秋)33.3800005 1/30四国地区大学野球秋季リーグ2020年
大学4年四国地区(春)212000063四国地区大学野球春季リーグ2021年
特別試合1000000 2/32フェニックスリーグ2023年
プロ89.4500006 2/36アジア・ウィンター・リーグ2023年
教育リーグ127000010プロ野球春季教育リーグ2024年
特別試合20000022フェニックスリーグ2024年
オープン戦10000000大学野球オープン戦2025年
公式戦2000002 2/31四国アイランドリーグ公式戦2025年
特別試合50000041ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ2025年

富田龍の投稿

富田龍の中学時代

中学時代は高松市立牟礼中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
天野滉介
1学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

高松市立牟礼中2012年メンバー高松市立牟礼中2013年メンバー高松市立牟礼中2014年メンバー

富田龍の高校時代

高校時代は志度でプレー。

主なチームメイト

アイコン
桒嶋流星
2学年上
アイコン
米澤拓真
2学年上
アイコン
岸田大樹
2学年上
アイコン
冨田将孝
2学年上
アイコン
川又力哉
2学年上
アイコン
児玉壮大
2学年上
アイコン
井原壮一朗
1学年上
アイコン
西本涼雅
1学年上
アイコン
湯浅涼介
1学年上
アイコン
西尾直輝
1学年上
アイコン
市原大和
1学年上
アイコン
三野幹浩
1学年上
アイコン
松井成夢
1学年上
アイコン
足利怜泉
1学年上
アイコン
丸山俊輔
1学年上
アイコン
下谷康太
1学年上
アイコン
中塚星河
1学年上
アイコン
古川圭吾
1学年上
アイコン
長町隼宏
同級生
アイコン
安田響
同級生
アイコン
鎌田大輝
同級生
福島レッ..
アイコン
足利陸
同級生
アイコン
穴吹栄太
同級生
アイコン
三宅海哉
同級生
アイコン
大久保康太
同級生
アイコン
小川達也
同級生
アイコン
武田玄
同級生
アイコン
大嶋海斗
同級生
アイコン
香西大介
同級生
アイコン
川西智也
同級生
アイコン
由佐陵佑
同級生
アイコン
富田錬
同級生
アイコン
眞野大地
同級生
アイコン
冨田凌
同級生
アイコン
鎌田大空夢
同級生
アイコン
秋元貴裕
同級生
アイコン
向井千陽
1学年下
アイコン
見瀬瑛輝
1学年下
アイコン
秋元貴裕
1学年下
アイコン
中野颯人
1学年下
アイコン
池田友戯
1学年下
アイコン
井上圭介
1学年下
アイコン
古川翔
1学年下
アイコン
湯浅柊司
1学年下
アイコン
山本裕幹
1学年下
アイコン
古市球瑛
2学年下
アイコン
開貴斗
2学年下
日本通運..
アイコン
石本匠
2学年下
アークバ..
アイコン
田村大樹
2学年下
アイコン
安部総星
2学年下
アイコン
香西大成
2学年下
アイコン
樋笠祐大
2学年下
アイコン
馬場樹哉
2学年下
アイコン
野村駿介
2学年下
アイコン
植村信之介
2学年下
アイコン
國本亮平
2学年下
アイコン
安倍総星
2学年下
アイコン
樋笠裕大
2学年下
アイコン
山本瑞樹
2学年下
アイコン
石田将汰朗
2学年下
アイコン
大薮優太
2学年下
アイコン
鎌倉拓也
2学年下

大会の成績

2017年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高松商0-108番0000

大会の成績

2015年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高瀬8-6[出場記録を追加する]
3回戦土庄3-1[出場記録を追加する]
準々決勝丸亀城西4-7[出場記録を追加する]

2016年香川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦津田5-7[出場記録を追加する]

2016年香川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大手前高松3-2[出場記録を追加する]
3回戦三本松0-2[出場記録を追加する]

2017年香川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三木(香川)7-0[出場記録を追加する]
2回戦高松西2-0[出場記録を追加する]
3回戦坂出商6-3[出場記録を追加する]
準々決勝英明2-4[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権香川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高松商0-108番0000
志度2015年メンバー志度2016年メンバー志度2017年メンバー

富田龍の大学時代

大学時代は四国学院大でプレー。

サマリ
富田龍は2020年の四国地区大学野球秋季リーグにおいて、大学3年生の時に高知大戦と高知工科大戦のリリーフとして登板し、それぞれ1回と4回を投げて無失点と奪三振を重ねる好投を見せました。この時点では、主にリリーフでの登板が中心であり、被安打数や自責点は少ないものの、2回戦では2失点を喫している。翌2021年の春季リーグでは、大学4年生に進級し、先発として複数回登板している。愛媛大戦では1回の登板に留まったが、被安打3ながら自責点は4とやや苦戦した。続く高知大戦では5回を投げて4安打4奪三振と安定した投球を見せ、勝利に貢献。その後も高知工科大戦では3回を無安打ながら3奪三振で無失点と評価された。これらの成績から、彼はリリーフと先発の両方の役割を経験し、リーグ戦で着実に実績を積み重ねていることが窺える。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
水上由伸
1学年上
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
岡本陽向
3学年上
アイコン
尾北大輔
3学年上
アイコン
柴田脩平
3学年上
アイコン
土江晋平
3学年上
アイコン
土田侑希
3学年上
アイコン
宮下幸大
3学年上
アイコン
向野航平
3学年上
アイコン
矢野将直
3学年上
アイコン
横井翔太
3学年上
アイコン
金城健介
3学年上
アイコン
中嶋優希
3学年上
アイコン
村井優作
3学年上
アイコン
森口潤
3学年上
アイコン
山田孝也
3学年上
アイコン
柏原光希
3学年上
アイコン
岡本侑真
3学年上
アイコン
宮脇拓
3学年上
アイコン
川江廉
3学年上
アイコン
藤原翔希
3学年上
アイコン
槇寛太
3学年上
アイコン
伊藤達哉
3学年上
アイコン
呉屋連
3学年上
アイコン
後藤完介
3学年上
アイコン
西川尚哉
3学年上
アイコン
西川友博
3学年上
アイコン
東野幸哉
3学年上
アイコン
福田大地
3学年上
アイコン
松浦優一郎
3学年上
アイコン
松堂睦之
3学年上
アイコン
黒岩海碧
2学年上
アイコン
古谷将也
2学年上
アイコン
赤塚康太
2学年上
アイコン
上山達也
2学年上
アイコン
宮本雄
2学年上
アイコン
榎拓洋
2学年上
アイコン
浜川樹
2学年上
アイコン
成田暉
2学年上
アイコン
坂元洸貴
2学年上
アイコン
加地稜
2学年上
アイコン
清水尊
2学年上
アイコン
寺北大輝
2学年上
アイコン
柴崎智弥
2学年上
アイコン
石田智也
2学年上
アイコン
新谷洸太朗
2学年上
アイコン
室町泰我
2学年上
アイコン
川口開誠
2学年上
アイコン
藤本海
2学年上
アイコン
今城錬
2学年上
アイコン
土田大稚
2学年上
アイコン
伊與木智成
2学年上
アイコン
難波江永一
2学年上
アイコン
平良大地
1学年上
アイコン
山田晃
1学年上
アイコン
藤井雄也
1学年上
アイコン
下地一平
1学年上
アイコン
安岡航也
1学年上
アイコン
成田斗真
1学年上
アイコン
井手下拓生
1学年上
アイコン
池上直樹
1学年上
アイコン
白川建都
1学年上
アイコン
奥村逸平
1学年上
アイコン
東井上諒
1学年上
アイコン
尾関北斗
1学年上
アイコン
森るかひ
1学年上
ゴールド..
アイコン
眞田祐輔
1学年上
アイコン
佐々山和真
1学年上
アイコン
加藤大輔
1学年上
アイコン
大田太平
1学年上
アイコン
河野倫
1学年上
アイコン
川満春輝
1学年上
アイコン
北山憂人
1学年上
アイコン
谷村諒也
1学年上
アイコン
松尾司
1学年上
アイコン
與儀幸輝
同級生
アイコン
サルビノ諒磨
同級生
アイコン
平見悠真
同級生
アイコン
高谷知希
同級生
アイコン
松沢浩平
同級生
アイコン
大塚瑞樹
同級生
アイコン
山田倫
同級生
アイコン
松村善輝
同級生
アイコン
溝渕翔
同級生
アイコン
大石明日輝
同級生
アイコン
筒井玲央
同級生
アイコン
東原一希
同級生
アイコン
洲鎌虎太郎
同級生
アイコン
小田切翔梧
同級生
アイコン
森上天翔
同級生
アイコン
新原樹
同級生
アイコン
林祐一郎
同級生
アイコン
兼島大雅
同級生
アイコン
美差凪
同級生
アイコン
手塚尚吾
同級生
アイコン
下里杏太
同級生
アイコン
石川翔樹
同級生
アイコン
田中涼
同級生
大阪ゼロ..
アイコン
吉田陸
同級生
アークバ..
アイコン
関谷海心
1学年下
アイコン
近藤海楓
1学年下
アイコン
竹田蓮
1学年下
アイコン
入江寛大
1学年下
アイコン
松本力也
1学年下
八千代Ag..
アイコン
兵頭和弥
1学年下
アイコン
大西佑京
1学年下
アイコン
大西徳哉
1学年下
アイコン
中川斗蒼
1学年下
アイコン
赤熊良太
1学年下
アイコン
木塲雄政
1学年下
アイコン
下地優琉馬
1学年下
アイコン
下地辰樹
1学年下
アイコン
知念誠
1学年下
シンバネ..
アイコン
仲里光
1学年下
アイコン
西川開盛
1学年下
アイコン
椋本琢斗
1学年下
アイコン
山田直樹
1学年下
アイコン
渡辺正浩
1学年下
アイコン
新垣龍希
1学年下
シンバネ..
アイコン
新崎康真
1学年下
シンバネ..
アイコン
糸瀬海
1学年下
アイコン
宇根聖也
1学年下
アイコン
兼本諒
1学年下
アイコン
伊永柊嗣
1学年下
アイコン
高田倫希
1学年下
アイコン
谷脇優哉
1学年下
アイコン
當銘壮太
1学年下
アイコン
羽根海斗
1学年下
アイコン
松川海知
1学年下
アイコン
村岡良紀
1学年下
アイコン
山上達貴
1学年下
香川オリ..
アイコン
山﨑俊輔
1学年下
アイコン
山城郁也
1学年下
アイコン
山本大斗
1学年下
アイコン
明石烈士
1学年下
アイコン
上大川智聖
1学年下
兵庫県警..
アイコン
宇座幸太郎
1学年下
八千代Ag..
アイコン
木内緒斗
1学年下
アイコン
當銘練大
1学年下
FedEx
アイコン
仲村琉希
1学年下
シンバネ..
アイコン
三好悠介
1学年下
アイコン
鳴瀬烈士
1学年下
アイコン
染谷義人
2学年下
アイコン
島村晃人
2学年下
アイコン
国仲雄翔
2学年下
アイコン
川上起平
2学年下
アイコン
増田勝
2学年下
アイコン
正本叶翔
2学年下
アイコン
糸目祐斗
2学年下
アイコン
石井達己
2学年下
アイコン
廣田史椰
2学年下
アイコン
山川寛人
2学年下
アイコン
山潟凜
2学年下
アイコン
森大地
2学年下
アイコン
平野憲吾
2学年下
アイコン
川口雄勢
2学年下
アイコン
小阪亮太
2学年下
アイコン
畑村快人
2学年下
アイコン
兵頭拓斗
2学年下
アイコン
藤川秀太
2学年下
アイコン
坂東巧海
2学年下
アイコン
大西和樹
2学年下
広島ベー..
アイコン
川村泰誠
2学年下
アイコン
石田征也
2学年下
アイコン
嘉數塁
2学年下
アイコン
前本琉翔
3学年下
アイコン
田口史樹
3学年下
アイコン
大城純一郎
3学年下
アイコン
河野立次郎
3学年下
アイコン
中元拓海
3学年下
アイコン
高原詠心
3学年下
アイコン
土田修也
3学年下
アイコン
岩本義樹
3学年下
アイコン
川井瑠輝也
3学年下
西濃運輸
アイコン
安西優登
3学年下
アイコン
岩谷晟太郎
3学年下
アイコン
宮本怜
3学年下
アイコン
賀谷夢斗
3学年下
アイコン
中峯幸成
3学年下
アイコン
下川大輝
3学年下
アイコン
村田脩太
3学年下
アイコン
森元彪向
3学年下
香川オリ..
アイコン
河野六三四
3学年下
アイコン
原勇次
3学年下
アイコン
有木悠馬
3学年下
アイコン
与那嶺大輔
3学年下
アイコン
玉城瞬基
3学年下
アイコン
上岡航太
3学年下
アイコン
大塚翔太
3学年下
アイコン
柴田高雅
3学年下
アイコン
杉浦進冴
3学年下
アイコン
平井佑希
3学年下
アイコン
吉田拓郎
3学年下
アイコン
梅林大暉
3学年下
アイコン
赤沢政宗
3学年下
アイコン
沢良木元太
3学年下

大会の成績

2020年四国地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高知大7-0途10番中継1020
2回戦高知大3-4途10番中継4262
1回戦高知工科大2-8途10番中継0 1/3100

2021年四国地区大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦愛媛大9-1310番1304
1回戦高知大7-410番5444
2回戦高知工科大0-310番3030

大会の成績

2018年四国地区大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦周南公立大1-13中熊大智④
[出場記録を追加する]

2018年四国地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
環太平洋大5-3[出場記録を追加する]

2019年四国地区大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年四国地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年明治神宮野球大会中国・四国地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東亜大2-1藤田淳平①
[出場記録を追加する]
広島経済大3-4[出場記録を追加する]

2020年四国地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦高知大7-0途10番中継1020
2回戦高知大3-4途10番中継4262
1回戦松山大1-0[出場記録を追加する]
2回戦松山大6-2[出場記録を追加する]
1回戦愛媛大9-7[出場記録を追加する]
2回戦愛媛大1-0[出場記録を追加する]
1回戦高知工科大2-8途10番中継0 1/3100
2回戦高知工科大7-2[出場記録を追加する]

2021年四国地区大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年四国地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

四国学院大2018年メンバー四国学院大2019年メンバー四国学院大2020年メンバー四国学院大2021年メンバー

富田龍のプロ時代

プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

読売ジャイアンツ2022年メンバー読売ジャイアンツ2023年メンバー読売ジャイアンツ2024年メンバー読売ジャイアンツ2025年メンバー

富田龍のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はNPB WHITE(白)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小園健太
同級生
横浜DeNA..
アイコン
山田龍聖
同級生
読売ジャ..
アイコン
青山美夏人
同級生
埼玉西武..
アイコン
仲地礼亜
同級生
中日ドラ..
アイコン
松本隆之介
同級生
横浜DeNA..
アイコン
鴨打瑛二
同級生
読売ジャ..
アイコン
直江大輔
同級生
読売ジャ..
アイコン
髙田琢登
同級生
オイシッ..
アイコン
堀田賢慎
同級生
読売ジャ..
アイコン
大津綾也
同級生
読売ジャ..
アイコン
石橋康太
同級生
中日ドラ..
アイコン
是澤涼輔
同級生
埼玉西武..
アイコン
村松開人
同級生
中日ドラ..
アイコン
濱将乃介
同級生
中日ドラ..
アイコン

同級生
横浜DeNA..
アイコン
野村和輝
同級生
埼玉西武..
アイコン
鈴木大和
同級生
読売ジャ..
アイコン
鵜飼航丞
同級生
中日ドラ..
アイコン
萩尾匡也
同級生
読売ジャ..
アイコン
古川雄大
同級生
埼玉西武..
アイコン
前田銀治
同級生
東北楽天..
アイコン
武藤敦貴
同級生
東北楽天..
アイコン
西垣雅矢
同級生
東北楽天..
アイコン
上田洸太朗
同級生
アイコン
松木平優太
同級生
中日ドラ..
アイコン
粟飯原龍之介
同級生
横浜DeNA..

大会の成績

2023年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
CPBL選抜3-3曾頌恩①
途10番中継1101
JABA選抜6-2網谷圭将①
山中稜真①
[出場記録を追加する]
台鋼ホークス3-6塩田裕一①
郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
途10番中継1323
NPB RED(紅)3-2才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
大竹風雅①
高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
野口恭佑①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜4-7曾頌恩①
途10番中継1220
JABA選抜10-13網谷圭将①
山中稜真①
[出場記録を追加する]
U-23台湾アマ選抜8-1途10番中継1100
台鋼ホークス2-3塩田裕一①
郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
[出場記録を追加する]
U-23台湾アマ選抜4-2途10番中継0000
CPBL選抜3-6曾頌恩①
[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)1-7才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
大竹風雅①
高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
野口恭佑①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
[出場記録を追加する]
台鋼ホークス0-6塩田裕一①
郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
途10番中継1301
U-23台湾アマ選抜14-1[出場記録を追加する]
CPBL選抜3-1曾頌恩①
[出場記録を追加する]
JABA選抜7-3網谷圭将①
山中稜真①
途10番中継0 2/3322
JABA選抜5-10網谷圭将①
山中稜真①
[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)2-5才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
大竹風雅①
高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
野口恭佑①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
途10番中継1010
5位決定戦U-23台湾アマ選抜6-6[出場記録を追加する]
NPB WHITE(白)2023年メンバー