最終更新日 2025-07-11 12:48:02
世代 | 2003年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 188cm |
体重 | 86kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 福岡ソフトバンクホークス |
年俸 | 360万円(2022年契約更改)
井崎燦志郎の年俸推移 |
ドラフト | 2021年ドラフト育成3位(ソフトバンク) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 東住吉ライオンズ 2013年,2014年,2015年 |
中学 >中学時代 | 福岡中央ボーイズ 2016年,2017年,2018年 |
高校 >高校時代 | 福岡 2019年,2020年,2021年 |
プロ >社会人時代 | 福岡ソフトバンクホークス |
ウィンターリーグ >社会人時代 | NPB RED(紅) 2023年 |
最高球速 | 149km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-21 | 10番 | 投 | 4 2/3 | 6 | 6 | 4 | vs大分B-リングス |
2025-06-12 | 途10番 | 中継 | 3 | 3 | 6 | 2 | vs信濃グランセローズ |
2025-05-05 | 10番 | 投 | 5 | 3 | 4 | 2 | vs広島東洋カープ |
2025-04-22 | 10番 | 投 | 3 | 6 | 1 | 2 | vs中日ドラゴンズ |
2025-04-12 | 10番 | 投 | 5 | 1 | 7 | 1 | vs高知ファイティングドッグス |
2025-04-05 | 10番 | 投 | 5 | 2 | 4 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
2025-04-01 | 途10番 | 中継 | 1 2/3 | 1 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-03-25 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2025-03-09 | 10番 | 投 | 4 | 3 | 2 | 1 | vs慶応大 |
2025-03-02 | 10番 | 投 | 3 | 4 | 5 | 2 | vs東京ガス |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年度公式戦 | 5 | 2.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 2/3 | 10 | ウエスタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式戦 | 2 | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 九州アジアリーグ公式戦2022年 |
公式戦 | 4 | 3.24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 2/3 | 20 | 九州アジアリーグ公式戦2023年 |
プロ | 3 | 4.15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 13 | アジア・ウィンター・リーグ2023年 |
公式戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 九州アジアリーグ公式戦2024年 |
特別試合 | 1 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | フェニックスリーグ2024年 |
交流試合 | 2 | 3.86 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 6 | 薩摩おいどんリーグ2025年 |
公式戦 | 1 | 7.72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 2/3 | 3 | 九州アジアリーグ公式戦2025年 |
公式戦 | 1 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 四国アイランドリーグ公式戦2025年 |
特別試合 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ2025年 |
公式戦 | 5 | 2.3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 2/3 | 10 | イースタン・ウエスタン交流戦2025年 |
小学時代は東住吉ライオンズでプレー。
鍋田陸 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は福岡中央ボーイズでプレー。
坂本幸翼 2学年上 |
中上翔一朗 2学年上 |
河野凌 2学年上 |
濱田輝弥 1学年上 |
池上三聖 1学年上 |
佐竹凌太 1学年上 |
田嶋利伎 同級生 久留米大 |
上田健人 同級生 |
山口海都 同級生 大阪学院大 |
麓晴斗 同級生 近畿大学.. |
田島聖己 同級生 |
伊牟田宙 同級生 周南公立大 |
近藤大揮 1学年下 |
福島匠陽 1学年下 九州国際大 |
若本七海 1学年下 ハナマウ.. |
原田駿太朗 1学年下 至誠館大 |
木下滉介 2学年下 九州産業大 |
麻上桜雅 2学年下 九州共立大 |
松尾陸矢 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 浮羽ボーイズ | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | ヤング北九州若松アンビシャス球団 | ● 7-8 | 古賀康誠② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 熊本中央ボーイズ | ● 1-2 | 吉村優聖歩② | [出場記録を追加する] |
高校時代は福岡でプレー。
轡水俊理 2学年上 |
小山竜世 2学年上 |
森谷史人 1学年上 |
緒方駿介 1学年上 |
松尾駿 1学年上 京都大 |
別宮健太 1学年上 |
大堂優輝 1学年上 |
手塚大智 1学年上 |
大中宏斗 1学年上 |
森谷浩太 1学年上 |
松本龍之辰 同級生 筑波大 |
亀田遥士 1学年下 西南学院.. |
小林徹 1学年下 九州大 |
三好雄大 2学年下 |
藤井浩太郎 2学年下 |
廣瀨裕一 2学年下 |
中光潤平 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 沖学園 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 九産大九産 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 博多 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 福岡大大濠 | ● 3-4 | 星野恒太朗③ 山城航太郎② 山下舜平大② 山下恭吾 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 糸島 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 福岡工 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 伝習館 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 柳川 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 福岡工大城東 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 中村学園三陽 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 福岡工大城東 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 香椎 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 武蔵台 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 香住丘 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 福岡工 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 春日 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 福岡大大濠 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 伊保内 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 久慈 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦1回戦 | 久慈工 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦決勝 | 福岡工 | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 福岡工大城東 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 福大若葉 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 筑紫 | ○ 17-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 九産大九州 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 福岡工大城東 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 太宰府 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 柏陵(福岡) | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 西日本短大付 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 筑紫丘 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 修猷館 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 筑陽学園 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 筑紫台 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
ウィンターリーグ時代はNPB RED(紅)でプレー。
並木秀尊 同級生 東京ヤク.. |
元謙太 同級生 オリック.. |
正木智也 同級生 福岡ソフ.. |
来田涼斗 同級生 オリック.. |
野口恭佑 同級生 阪神タイ.. |
北村恵吾 同級生 東京ヤク.. |
大里昂生 同級生 オリック.. |
藤野恵音 同級生 福岡ソフ.. |
桑原秀侍 同級生 福岡ソフ.. |
牧原巧汰 同級生 福岡ソフ.. |
村上喬一朗 同級生 オリック.. |
中川勇斗 同級生 阪神タイ.. |
風間球打 同級生 福岡ソフ.. |
沼田翔平 同級生 東京ヤク.. |
森木大智 同級生 阪神タイ.. |
鈴木勇斗 同級生 阪神タイ.. |
菊地吏玖 同級生 千葉ロッ.. |
才木海翔 同級生 オリック.. |
高野脩汰 同級生 千葉ロッ.. |
日髙暖己 同級生 広島東洋.. |
丸山翔大 同級生 東京ヤク.. |
イヒネ・イツア 同級生 福岡ソフ.. |
大竹風雅 同級生 福岡ソフ.. |
佐藤宏樹 同級生 くふうハ.. |
川瀬堅斗 同級生 オリック.. |
岩田幸宏 同級生 東京ヤク.. |
上野響平 同級生 |
田中怜利ハモンド 同級生 福岡ソフ.. |
背番号:[登録]