最終更新日 2023-11-14 13:11:19
世代 | 1996年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 180cm |
体重 | 75kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | オリックス・バファローズ |
年俸 | 6000万円(2023年契約更改)
中川圭太の年俸推移 |
全国大会 | 中学2年生 リトルシニア全国選抜野球大会2010年(2回戦) リトルシニア日本選手権大会2010年(3位決定戦) 中学3年生 リトルシニア日本選手権大会2011年(2回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2017年(1回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2017年(ベスト4) 大学4年生 全日本大学野球選手権2018年(2回戦) |
表彰 | ベストナイン二塁手(東都大学野球春季リーグ2017年) ベストナイン二塁手(東都大学野球秋季リーグ2017年) ベストナイン二塁手(東都大学野球春季リーグ2018年) |
ドラフト | 2018年ドラフト7位(オリックス) |
ファン登録数 | 9人 ファン登録する |
ランキング >推移 | 760位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 |
中学 >中学時代 | 泉佐野リトルシニア 2009年,2010年,2011年 |
代表 | AA世界野球選手権日本代表 2011年 |
高校 >高校時代 | PL学園 2012年,2013年,2014年 |
大学 >大学時代 | 東洋大 2015年,2016年,2017年,2018年 |
代表 | 日米大学野球選手権日本代表 2017年 |
代表 | ユニバーシアード競技大会日本代表 2017年 |
プロ >社会人時代 | オリックス・バファローズ |
代表 | ウエスタン・リーグ選抜 2019年 |
最高球速 | () 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
中川圭太はオリックス・バファローズに所属する外野手。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-11-05 | 1番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2023-11-04 | 1番 | 中 | 3 | 2 | 1 | 0 | vs阪神タイガース |
2023-11-02 | 途5番 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2023-11-01 | 1番 | 中 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2023-10-31 | 1番 | 中 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2023-10-29 | 1番 | 中 | 5 | 2 | 1 | 0 | vs阪神タイガース |
2023-10-28 | 3番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2023-10-21 | 1番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2023-10-20 | 1番 | 中 | 5 | 2 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2023-10-19 | 1番 | 一 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019公式戦 | 111 | 0.288 | 364 | 105 | 3 | 32 | 9 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
2020公式戦 | 45 | 0.146 | 144 | 21 | 2 | 13 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2020公式戦 | 4 | 0.231 | 13 | 3 | 0 | 5 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021公式戦 | 11 | 0.091 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2021公式戦 | 62 | 0.213 | 160 | 34 | 1 | 7 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 16 | 0.339 | 59 | 20 | 0 | 6 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022公式戦 | 110 | 0.283 | 424 | 120 | 8 | 51 | 11 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023公式戦 | 132 | 0.267 | 494 | 132 | 12 | 55 | 5 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
2023公式戦 | 17 | 0.211 | 57 | 12 | 0 | 5 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019公式戦 | 22 | 0.293 | 82 | 24 | 2 | 17 | 8 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
2020公式戦 | 39 | 0.333 | 135 | 45 | 5 | 33 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2021公式戦 | 15 | 0.320 | 50 | 16 | 0 | 4 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 13 | 0.333 | 36 | 12 | 1 | 3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学2年オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2016年 | |
大学3年オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2017年 | |
大学3年東都(春) | 10 | 0.353 | 34 | 12 | 3 | 8 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2017年 |
大学3年全日本 | 1 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2017年 |
大学3年東都(秋) | 14 | 0.291 | 55 | 16 | 1 | 12 | 3 | 東都大学野球秋季リーグ2017年 |
大学3年明治神宮 | 2 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮野球大会(大学野球)2017年 |
大学4年オープン戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2018年 | |
大学4年東都(春) | 14 | 0.291 | 55 | 16 | 2 | 9 | 1 | 東都大学野球春季リーグ2018年 |
大学4年全日本 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2018年 |
大学4年東都(秋) | 13 | 0.235 | 51 | 12 | 1 | 6 | 1 | 東都大学野球秋季リーグ2018年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2019年 | |
2019年特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2019年 | |
2019年オープン戦 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 111 | 0.288 | 365 | 105 | 3 | 33 | 9 | プロ野球公式戦2019年 |
2019年特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2019年 | |
2020年特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 | |
2020年練習試合 | 9 | 0.571 | 7 | 4 | 1 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 12 | 0.318 | 44 | 14 | 1 | 7 | 1 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 6 | 0.474 | 19 | 9 | 0 | 1 | 1 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2021年 | |
2021年練習試合 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 | |
2021年特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2021年 | |
2021年オープン戦 | 12 | 0.360 | 25 | 9 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 3 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
2021年公式戦 | 11 | 0.091 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2022年 | |
2022年特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2022年 | |
2022年オープン戦 | 5 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 13 | 0.333 | 36 | 12 | 1 | 3 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
2022年公式戦 | 16 | 0.339 | 59 | 20 | 0 | 6 | 2 | セ・パ交流戦2022年 |
2022年プレーオフ | 7 | 0.226 | 31 | 7 | 0 | 0 | 0 | 日本シリーズ2022年 |
2023年練習試合 | 2 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年オープン戦 | 12 | 0.387 | 31 | 12 | 3 | 7 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
2023年公式戦 | 17 | 0.211 | 57 | 12 | 0 | 5 | 1 | セ・パ交流戦2023年 |
2023年プレーオフ | 4 | 0.176 | 17 | 3 | 0 | 0 | 0 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2023年 |
2023年プレーオフ | 7 | 0.240 | 25 | 6 | 0 | 2 | 0 | 日本シリーズ2023年 |
オリックス7位中川「東洋世代と言われるよう」願う | 2019-01-08 22:00:52 |
「最後のPL戦士」東洋大・中川 “今岡2世”にロッテ、横浜DeNAベイスターズ など熱視線 | 2018-10-25 13:39:59 |
今回の『ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう』で紹介予定のドラフト候補 | 2018-10-18 11:20:37 |
プロ表明の東洋大・中川圭太「秋こそ日本一になる」 | 2018-08-31 19:16:49 |
東都東洋大4番・中川圭太(PL学園) 1号で先勝 : スポーツ報知 | 2018-05-02 09:55:03 |
2017/9/29 中川圭太 (東洋大学) 立正大学戦での満塁本塁打を含む 全6打点 4番打者 3年秋 | 2017-09-29 13:54:34 |
駒澤大学第2戦!中川圭太タイムリー! | 2015-11-10 12:18:58 |
中学時代は泉佐野リトルシニアでプレー。
泉佐野リトルシニア2009年メンバー泉佐野リトルシニア2010年メンバー泉佐野リトルシニア2011年メンバー
中川圭太はAA世界野球選手権日本代表2011年に選出された。
高校時代はPL学園でプレー。
背番号:[登録]
PL学園2012年メンバーPL学園2013年メンバーPL学園2014年メンバー
大学時代は東洋大でプレー。
原樹理 3学年上 東京ヤク.. |
冨岡聖平 1学年上 オークラ.. |
甲斐野央 同級生 福岡ソフ.. |
梅津晃大 同級生 中日ドラ.. |
末包昇大 同級生 広島東洋.. |
上茶谷大河 同級生 横浜DeNA.. |
藤井聖 同級生 東北楽天.. |
佐藤都志也 1学年下 千葉ロッ.. |
村上頌樹 2学年下 阪神タイ.. |
佐々木俊輔 3学年下 読売ジャ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専修大 | ○ 8-3 | 平間凜太郎④ 森山恵佑④ 高橋礼③ 福永裕基② | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 専修大 | ● 4-9 | 平間凜太郎④ 森山恵佑④ 高橋礼③ 福永裕基② | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 専修大 | ○ 6-5 | 平間凜太郎④ 森山恵佑④ 高橋礼③ 福永裕基② | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | 松田進④ 鍬原拓也③ 伊藤優輔② | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ● 2-3 | 山﨑剛③ 清水昇② 横山楓① 吉村貢司郎① | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ○ 3-2 | 山﨑剛③ 清水昇② 横山楓① 吉村貢司郎① | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 6-5 | 山﨑剛③ 清水昇② 横山楓① 吉村貢司郎① | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本大 | ● 3-4 | 京田陽太④ 弓削隼人④ 上川畑大悟② | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 日本大 | ○ 10-5 | 京田陽太④ 弓削隼人④ 上川畑大悟② | 3番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 日本大 | ● 6-8 | 京田陽太④ 弓削隼人④ 上川畑大悟② | 3番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ● 0-3 | 鍬原拓也④ 伊藤優輔③ 五十幡亮汰① 牧秀悟① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ● 3-10 | 鍬原拓也④ 伊藤優輔③ 五十幡亮汰① 牧秀悟① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 13-3 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 4番 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 8-7 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 4番 | 二 | 5 | 2 | 2 | 1 |
1回戦 | 専修大 | ○ 7-3 | 高橋礼④ 福永裕基③ 佐藤奨真① | 4番 | 二 | 5 | 2 | 3 | 1 |
2回戦 | 専修大 | ○ 6-0 | 高橋礼④ 福永裕基③ 佐藤奨真① | 4番 | 二 | 1 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | 山﨑剛④ 清水昇③ 横山楓② 吉村貢司郎② 小川龍成① | 4番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 1 |
2回戦 | 國學院大 | ○ 9-2 | 山﨑剛④ 清水昇③ 横山楓② 吉村貢司郎② 小川龍成① | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 日本大 | ○ 10-1 | 上川畑大悟③ | 4番 | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 日本大 | ○ 5-0 | 上川畑大悟③ | 4番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海大学札幌キャンパス | ● 2-7 | 今川優馬③ | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本大 | ● 3-5 | 上川畑大悟③ | 4番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 |
2回戦 | 日本大 | ○ 5-4 | 上川畑大悟③ | 4番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 日本大 | ○ 4-2 | 上川畑大悟③ | 4番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 中央大 | ○ 3-2 | 鍬原拓也④ 伊藤優輔③ 五十幡亮汰① 牧秀悟① | 4番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ○ 4-2 | 鍬原拓也④ 伊藤優輔③ 五十幡亮汰① 牧秀悟① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ● 2-8 | 広畑塁④ 小郷裕哉③ 伊藤裕季也③ 糸川亮太① | 4番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 立正大 | ○ 11-2 | 広畑塁④ 小郷裕哉③ 伊藤裕季也③ 糸川亮太① | 4番 | 二 | 5 | 2 | 6 | 1 |
3回戦 | 立正大 | ● 2-3 | 広畑塁④ 小郷裕哉③ 伊藤裕季也③ 糸川亮太① | 4番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 10-7 | 山﨑剛④ 清水昇③ 横山楓② 吉村貢司郎② 小川龍成① | 4番 | 二 | 5 | 4 | 3 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ● 0-1 | 山﨑剛④ 清水昇③ 横山楓② 吉村貢司郎② 小川龍成① | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 9-0 | 山﨑剛④ 清水昇③ 横山楓② 吉村貢司郎② 小川龍成① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 0-1 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 4番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 亜細亜大 | ○ 4-3 | 玉村祐典④ 髙橋遥人④ 北村拓己④ 正隨優弥③ 頓宮裕真③ 中村稔弥③ 平間隼人③ 平内龍太① 内間拓馬① 矢野雅哉① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 富士大 | ○ 9-1 | 佐々木健③ 鈴木翔天③ 佐藤龍世③ | 途1番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 日本体育大 | ● 0-4 | 松本航③ 東妻勇輔③ 吉田大喜② 柴田大地② 森博人① | 途9番 | 代打・二 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ○ 9-0 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② 古賀悠斗① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ● 1-3 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② 古賀悠斗① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 中央大 | ○ 3-1 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② 古賀悠斗① | 4番 | 二 | 5 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ○ 4-3 | 清水昇④ 横山楓③ 吉村貢司郎③ 小川龍成② 福永奨① 川村啓真① | 4番 | 二 | 3 | 1 | 1 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ● 5-6 | 清水昇④ 横山楓③ 吉村貢司郎③ 小川龍成② 福永奨① 川村啓真① | 4番 | 二 | 5 | 2 | 2 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 1-0 | 清水昇④ 横山楓③ 吉村貢司郎③ 小川龍成② 福永奨① 川村啓真① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 駒澤大 | ○ 4-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② 鵜飼航丞① | 4番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 1 |
2回戦 | 駒澤大 | △ 5-5 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② 鵜飼航丞① | 4番 | 二 | 4 | 2 | 3 | 1 |
3回戦 | 駒澤大 | ○ 4-3 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② 鵜飼航丞① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 立正大 | ● 3-12 | 小郷裕哉④ 伊藤裕季也④ 糸川亮太② | 4番 | 二 | 3 | 2 | 1 | 0 |
2回戦 | 立正大 | ● 3-7 | 小郷裕哉④ 伊藤裕季也④ 糸川亮太② | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 0-3 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② 松本健吾① 加藤竜馬① 岡留英貴① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 1-0 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② 松本健吾① 加藤竜馬① 岡留英貴① | 4番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 亜細亜大 | ○ 9-0 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② 松本健吾① 加藤竜馬① 岡留英貴① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立正大 | ○ 4-3 | 小郷裕哉④ 伊藤裕季也④ 糸川亮太② | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 立正大 | ○ 3-2 | 小郷裕哉④ 伊藤裕季也④ 糸川亮太② | 4番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 2-5 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② 松本健吾① 加藤竜馬① 岡留英貴① | 4番 | 二 | 3 | 2 | 0 | 0 |
1回戦 | 中央大 | ○ 4-0 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② 古賀悠斗① | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 中央大 | ● 1-2 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② 古賀悠斗① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 中央大 | ● 2-5 | 伊藤優輔④ 五十幡亮汰② 牧秀悟② 古賀悠斗① | 4番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 |
1回戦 | 駒澤大 | ● 1-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② 鵜飼航丞① | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② 鵜飼航丞① | 4番 | 二 | 4 | 2 | 2 | 0 |
3回戦 | 駒澤大 | ○ 5-2 | 緒方理貢② 若林楽人② 前田研輝② 鵜飼航丞① | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 國學院大 | ● 2-4 | 清水昇④ 横山楓③ 吉村貢司郎③ 小川龍成② 福永奨① 川村啓真① | 4番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ○ 3-2 | 清水昇④ 横山楓③ 吉村貢司郎③ 小川龍成② 福永奨① 川村啓真① | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 8-0 | 清水昇④ 横山楓③ 吉村貢司郎③ 小川龍成② 福永奨① 川村啓真① | 4番 | 二 | 4 | 2 | 2 | 1 |
2回戦 | 亜細亜大 | ● 1-2 | 正隨優弥④ 頓宮裕真④ 中村稔弥④ 平間隼人④ 平内龍太② 内間拓馬② 矢野雅哉② 松本健吾① 加藤竜馬① 岡留英貴① | 4番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
東洋大2015年メンバー東洋大2016年メンバー東洋大2017年メンバー東洋大2018年メンバー
中川圭太は日米大学野球選手権日本代表2017年に選出された。
辰己涼介 同級生 東北楽天.. |
岩見政暉 同級生 |
島田海吏 同級生 阪神タイ.. |
渡邊佳明 同級生 東北楽天.. |
宮本丈 同級生 東京ヤク.. |
楠本泰史 同級生 横浜DeNA.. |
熊谷敬宥 同級生 阪神タイ.. |
齊藤大将 同級生 埼玉西武.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
松本航 同級生 埼玉西武.. |
伊藤将司 同級生 阪神タイ.. |
東克樹 同級生 横浜DeNA.. |
中川圭太はユニバーシアード競技大会日本代表2017年に選出された。
熊谷敬宥 同級生 阪神タイ.. |
松本航 同級生 埼玉西武.. |
辰己涼介 同級生 東北楽天.. |
岩見政暉 同級生 |
島田海吏 同級生 阪神タイ.. |
渡邊佳明 同級生 東北楽天.. |
宮本丈 同級生 東京ヤク.. |
楠本泰史 同級生 横浜DeNA.. |
齊藤大将 同級生 埼玉西武.. |
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
伊藤将司 同級生 阪神タイ.. |
東克樹 同級生 横浜DeNA.. |
背番号:[登録]
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
オリックス・バファローズ2019年メンバーオリックス・バファローズ2020年メンバーオリックス・バファローズ2021年メンバーオリックス・バファローズ2022年メンバーオリックス・バファローズ2023年メンバー
中川圭太はウエスタン・リーグ選抜2019年に選出された。
背番号:67
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イースタン・リーグ選抜 | ○ 5-1 | 西巻賢二① 知野直人① 戸郷翔征① 中川虎大① 吉田輝星① 鈴木遼太郎① 野村佑希① 山下航汰① 藤原恭大① 西川愛也① 茶谷健太① 岸田行倫① 石原彪① 宮本丈① 中山翔太① 伊藤裕季也① 清水昇① 中村稔弥① 本田圭佑① 小郷裕哉① 松本航① | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中川圭太のメニュー
中川圭太の基本プロフィール中川圭太に関する投稿中川圭太の中学時代中川圭太の高校時代中川圭太の大学時代