網谷圭将

最終更新日 2025-06-17 17:54:23

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
利き腕右投右打
身長185cm
体重100kg
ポジション外野手
年俸 360万円(2018年契約更改
網谷圭将の年俸推移
全国大会中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2012年(優勝)
ジャイアンツカップ2012年(1回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2019年(2回戦)
社会人野球日本選手権2019年(ベスト8)
社会人2年生
都市対抗野球大会2020年(2回戦)
社会人3年生
社会人野球日本選手権2021年(1回戦)
都市対抗野球大会2021年(1回戦)
社会人4年生
都市対抗野球大会2022年(1回戦)
社会人5年生
都市対抗野球大会2023年(準優勝)
社会人野球日本選手権2023年(1回戦)
社会人6年生
都市対抗野球大会2024年(1回戦)
社会人野球日本選手権2024年(2回戦)
ドラフト2015年ドラフト育成1位(DeNA)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学ちはら台ファイターズ
2007年,2008年,2009年
ジュニア千葉ロッテマリーンズジュニア
2009年
中学
>中学時代
千葉市リトルシニア
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
千葉英和
2013年,2014年,2015年
プロ
>社会人時代
横浜DeNAベイスターズ
2016年,2017年,2018年
社会人
>社会人時代
ヤマハ
ウィンターリーグ
>社会人時代
JABA選抜
2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
網谷圭将選手は、主に3番または4番の打順でライトを守ることが多い選手として活躍しています。特に2022年から2023年までの期間において、彼のプレーは数々の試合で目を引きました。関東エリアのJABA東京スポニチ大会では、3番ライトでスタメン出場することが多く、全国大会である都市対抗野球大会2022年では4つの試合で3番ライトとして出場、成績は打数20、安打9、打点2を記録しました。また、都市対抗野球大会2023年では2回戦のJR東日本東北戦で4番ライトとして出場、打数5、安打4、打点4、本塁打1という輝かしい成績を残しています。これらの結果から、網谷選手はクラッチな場面でのパフォーマンスに定評があり、野球大会での活躍が注目されています。

網谷圭将の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-173番5100vsトヨタ自動車
2025-06-123番4100vsJR東海
2025-05-143番4300vsTDK
2025-05-143番4210vsバイタルネット
2025-05-133番5010vs日本製紙石巻
2025-05-123番4000vs日本製鉄室蘭シャークス
2025-05-093番3010vsSUBARU
2025-04-083番4100vsトヨタ自動車
2025-04-073番5131vs日本製鉄東海REX
2025-04-043番4120vs明治安田

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 610.19812625 411 0 イースタン・リーグ公式戦2018年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2018年
2019年JABA静岡 10.00000 00 0 JABA静岡大会2019年
2019年JABAベーブルース杯 20.00000 00 0 JABAベーブルース杯争奪大会2019年
2019年東海 40.00000 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2019年
2019年都市対抗 20.50063 00 0 都市対抗野球大会2019年
2019年全日本 30.00050 00 0 社会人野球日本選手権2019年
2020年東海 30.00030 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2020年
2020年地区連盟主催大会 10.00000 00 0 JABA伊勢・松阪大会2020年
2020年都市対抗 20.25041 00 0 都市対抗野球大会2020年
2021年連盟大会 10.00000 00 0 JABA東海地区春季大会2021年
2021年JABA静岡 50.400208 02 0 JABA静岡大会2021年
2021年JABA岡山 40.333124 03 0 JABA岡山大会2021年
2021年JABA東北 50.250164 01 0 JABA東北大会2021年
2021年全日本 10.00040 00 0 社会人野球日本選手権2021年
2021年東海 40.250164 01 0 都市対抗野球2次予選東海大会2021年
2021年地区連盟主催大会 30.00000 00 0 JABA伊勢・松阪大会2021年
2021年都市対抗 10.75043 00 0 都市対抗野球大会2021年
2022年オープン戦 20.00000 00 0 社会人野球オープン戦2022年
2022年スポニチ 30.385135 13 1 JABA東京スポニチ大会2022年
2022年連盟大会 10.00040 00 0 JABA東海地区春季大会2022年
2022年JABA静岡 20.28672 00 2 JABA静岡大会2022年
2022年JABA京都 20.14371 00 0 JABA京都大会2022年
2022年東海 40.533158 24 0 都市対抗野球2次予選東海大会2022年
2022年都市対抗 10.25041 00 0 都市対抗野球大会2022年
特別試合 10.50021 01 0 東海社会人・愛知大学野球対抗戦2023年
2023年連盟大会 10.40052 00 0 JABA東海地区春季大会2023年
2023年JABA静岡 50.263195 28 1 JABA静岡大会2023年
2023年JABA京都 10.00030 00 0 JABA京都大会2023年
2023年JABA東北 30.00060 00 1 JABA東北大会2023年
2023年東海 40.500147 12 0 都市対抗野球2次予選東海大会2023年
2023年都市対抗 50.421198 14 0 都市対抗野球大会2023年
2023年全日本 10.33331 00 0 社会人野球日本選手権2023年
2023年プロ 170.4436127 111 7 アジア・ウィンター・リーグ2023年
特別試合 10.50021 00 0 東海社会人・愛知大学野球対抗戦2024年
2024年連盟大会 20.37583 00 1 JABA東海地区春季大会2024年
2024年JABA静岡 50.400208 03 0 JABA静岡大会2024年
2024年JABA京都 50.5242111 36 0 JABA京都大会2024年
2024年JABA東北 50.500105 02 1 JABA東北大会2024年
2024年東海 40.263195 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2024年
2024年都市対抗 10.25041 00 0 都市対抗野球大会2024年
2024年全日本 20.25082 02 0 社会人野球日本選手権2024年
2025年連盟大会 10.40052 11 0 JABA東海地区春季大会2025年
2025年JABA静岡 30.273113 15 0 JABA静岡大会2025年
2025年JABA東北 30.000120 02 1 JABA東北大会2025年
2025年東海 20.22292 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2025年

網谷圭将の投稿

網谷圭将の小学時代

小学時代はちはら台ファイターズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
郡司裕也
同級生
北海道日..
アイコン
齊藤伸治
1学年下
高知ファ..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

ちはら台ファイターズ2007年メンバーちはら台ファイターズ2008年メンバーちはら台ファイターズ2009年メンバー

網谷圭将のジュニア時代

ジュニア時代は千葉ロッテマリーンズジュニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
津留﨑大成
同級生
東北楽天..
アイコン
郡司裕也
同級生
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
境優多
同級生
アイコン
永田大貴
4学年上
アイコン
黒田達海
同級生
アイコン
中山大地
同級生
アイコン
丸山駿也
同級生
アイコン
内澤優介
同級生
アイコン
千鳥康貴
同級生
アイコン
三河聖央
同級生
アイコン
佐藤虹輝
同級生
アイコン
河村佳祐
同級生
アイコン
田野有輝
同級生
アイコン
金子春輝
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズジュニア2009年メンバー

網谷圭将の中学時代

中学時代は千葉市リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
郡司裕也
同級生
北海道日..
アイコン
藤平尚真
1学年下
東北楽天..
アイコン
中村亮太
1学年下
千葉ロッ..
アイコン
齊藤伸治
1学年下
高知ファ..

主なチームメイト

アイコン
田村俊貴
2学年上
アイコン
吉見健太郎
2学年上
アイコン
関勇眞
2学年上
アイコン
武内健吾
2学年上
アイコン
鈴木将平
1学年上
アイコン
丸山駿也
同級生
アイコン
佐藤虹輝
同級生
アイコン
海老根拓弥
同級生
アイコン
三河聖央
同級生
アイコン
相沢貴文
同級生
サウザン..
アイコン
光武樹生
同級生
アイコン
伊藤大生
同級生
アイコン
川那辺大雅
同級生
アイコン
中島隼也
1学年下
鷺宮製作所
アイコン
伊井庸介
1学年下
アイコン
會田悠生
1学年下
アイコン
谷駿汰
1学年下
アイコン
川島渉太
1学年下
アイコン
多田遼真
1学年下
千葉銀行
アイコン
鴨川将人
1学年下
アイコン
中山貴志
1学年下
アイコン
峯岸孝輔
2学年下
アイコン
原直輝
2学年下
アイコン
中川拓海
2学年下
アイコン
峯越雅也
2学年下
アイコン
立崎由祐
2学年下
TOKYO METS
アイコン
木内悠聖
2学年下
アイコン
菅野雄太郎
2学年下
アイコン
鈴木啓介
2学年下
アイコン
荻津雄大
2学年下
アイコン
萬崎歩輝
2学年下
アイコン
君塚海斗
2学年下
アイコン
福岡佑一
2学年下
アイコン
加藤岳
2学年下
アイコン
坂倉悠太
2学年下
アイコン
大塚駿
2学年下
アイコン
橋本健彦
2学年下
アイコン
関隼汰
2学年下
アイコン
三浦陸
2学年下
アイコン
金坂勇汰
2学年下
千葉市リトルシニア2010年メンバー千葉市リトルシニア2011年メンバー千葉市リトルシニア2012年メンバー

網谷圭将の高校時代

高校時代は千葉英和でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
重田倫明
1学年上
アイコン
芦田丈飛
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
小又圭甫
2学年上
アイコン
木村太一
2学年上
アイコン
梅田寛大
2学年上
アイコン
吉村海人
2学年上
アイコン
大野涼介
2学年上
アイコン
小山響
2学年上
アイコン
石澤航希
1学年上
アイコン
渡辺岳志
1学年上
アイコン
東野福幸
1学年上
アイコン
坂巻拳
1学年上
三菱自動..
アイコン
小澤優喜
1学年上
アイコン
岡野光司
1学年上
アイコン
中田悠介
1学年上
アイコン
吉川智陽
1学年上
アイコン
横山隼也
1学年上
アイコン
土屋亨
1学年上
アイコン
光武樹生
同級生
アイコン
前園健太
同級生
アイコン
黒田達海
同級生
アイコン
小林達瑠
同級生
アイコン
伊藤北斗
同級生
アイコン
平元宏典
同級生
アイコン
伊藤元希
同級生
アイコン
山崎奨太
同級生
アイコン
大神大地
同級生
アイコン
水野涼介
同級生
アイコン
末吉宏行
同級生
アイコン
坂上聖
1学年下
エコプラン
アイコン
塩田幸十郎
1学年下
アイコン
井守巧
1学年下
アイコン
井上大貴
1学年下
アイコン
花島晃太
1学年下
アイコン
谷口航輝
1学年下
アイコン
花島星太
1学年下
アイコン
平橋大地
1学年下
アイコン
道地佑
1学年下
アイコン
西村圭悟
1学年下
アイコン
関本司
1学年下
アイコン
木村流星
1学年下
アイコン
吉河拓哉
1学年下
アイコン
小山航生
1学年下
アイコン
五十嵐貴行
1学年下
アイコン
木内悠聖
2学年下
アイコン
山岡将大
2学年下
アイコン
坊坂航
2学年下
アイコン
志村和馬
2学年下
アイコン
高橋幹太
2学年下
アイコン
社領陸
2学年下
アイコン
黒川太智
2学年下
アイコン
角田元気
2学年下
アイコン
長尾康太郎
2学年下
アイコン
張造運
2学年下
アイコン
小坂部正大朗
2学年下
城西国際大
アイコン
山﨑凪
2学年下
アイコン
森航輝
2学年下
アイコン
伊藤蓮
2学年下
アイコン
山口将太
2学年下
アイコン
眞田啓伍
2学年下
アイコン
長沢康太郎
2学年下
アイコン
田平蓮
2学年下
アイコン
野崎陽介
2学年下
アイコン
関隼汰
2学年下
アイコン
矢野翔大
1学年上

試合が登録されていません。

大会の成績

2013年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

2014年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦木更津総合5-2鈴木健矢②
早川隆久①
[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦市立千葉2-0[出場記録を追加する]
3回戦長狭12-0[出場記録を追加する]
4回戦敬愛学園0-3[出場記録を追加する]

2015年千葉県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦沼南1-10[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権千葉大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松戸国際1-4[出場記録を追加する]
千葉英和2013年メンバー千葉英和2014年メンバー千葉英和2015年メンバー

網谷圭将のプロ時代

プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜DeNAベイスターズ2016年メンバー横浜DeNAベイスターズ2017年メンバー横浜DeNAベイスターズ2018年メンバー

網谷圭将の社会人時代

社会人時代はヤマハでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐藤二朗
13学年上
アイコン
フェリペ・ナテル
12学年上
福岡ソフ..
アイコン
池谷蒼大
1学年上
くふうハ..

主なチームメイト

アイコン
井上結貴
10学年上
アイコン
長谷川雄一
8学年上
ヤマハ
アイコン
池田祥大
7学年上
アイコン
大野健介
7学年上
アイコン
青柳直樹
7学年上
アイコン
川邉健司
7学年上
アイコン
九谷青孝
7学年上
ヤマハ
アイコン
伊藤直輝
5学年上
アイコン
河野拓郎
5学年上
九州国際大
アイコン
菊池大介
4学年上
アイコン
羽山弘起
4学年上
アイコン
東隆志
4学年上
アイコン
上田拓磨
3学年上
アイコン
三浦拓馬
3学年上
アイコン
辻本一磨
3学年上
アイコン
鈴木光
3学年上
アイコン
萩原英之
2学年上
アイコン
近藤卓也
2学年上
アイコン
緒方太地
1学年上
アイコン
古川澄也
同級生

大会の成績

2019年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝トヨタ自動車1-10細山田武史④
栗林良吏①
中村健人
長谷部銀次
吉野光樹
松本健吾
5番0000

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工名古屋3-44番0000

2019年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工広島11-2堤裕貴③
4番DH0000
予選リーグ東邦ガス5-0加藤竜馬
4番DH0000

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重高虎ベースボールクラブ14-05番DH0000
準々決勝永和商事ウイング4-25番DH0000
準決勝三菱重工名古屋4-05番DH0000
決勝東邦ガス3-1加藤竜馬
5番DH0000

2019年都市対抗野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦七十七銀行2-16番3100
2回戦JR東日本1-7太田龍③
伊藤将司①
山田龍聖①
5番DH3200

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦永和商事ウイング6-26番DH0000
準決勝東海理化5-4立野和明③
6番DH0000
代表決定戦三菱自動車岡崎1-2中野拓夢①
富田蓮
6番DH0000
第3代表決定戦準決勝日本製鉄東海REX8-1平間凜太郎③
6番DH0000
第3代表決定戦決勝東海理化6-2立野和明③
6番DH0000

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国8-4水野達稀①
途8番代打1000
2回戦王子7-3高島泰都
7番DH3000
準々決勝日本生命0-2阿部翔太
途6番代打1000

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda鈴鹿3-4松本竜也③
森田駿哉②
6番DH0000
第3代表決定戦準決勝永和商事ウイング4-15番DH3000

2020年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
永和商事ウイング4-66番0000

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所9-0豊田寛①
真砂勇介
途9番代打1100
2回戦NTT東日本1-11佐々木健②
上川畑大悟②
片山楽生
7番3000

2021年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西濃運輸3-2船迫大雅③
林優樹②
吉田聖弥①
4番0000

2021年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄かずさマジック0-1仲尾次オスカル③
4番3000
王子4-05番4300
沖データコンピュータ教育学院11-45番5210
準決勝日本製鉄東海REX5-15番4310
決勝東海理化2-35番4000

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
シティライト岡山4-1児山祐斗
藤井亮太①
4番4000
パナソニック11-05番4230
ツネイシブルーパイレーツ9-35番4200
準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ2-3廣畑敦也②
5番2000

2021年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本東北6-35番4000
ENEOS5-45番5110
伏木海陸運送10-05番DH4200
準決勝きらやか銀行1-05番3100
決勝NTT東日本12-45番DH3110

2021年社会人野球日本選手権

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT東日本2-35番4000

2021年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦スクールパートナー15-03番3100
準々決勝西濃運輸5-2船迫大雅③
林優樹②
吉田聖弥①
3番4100
準決勝東邦ガス6-13番4100
決勝ジェイプロジェクト8-33番5110

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda鈴鹿10-63番0000
予選リーグ三菱重工East4-5堤裕貴①
津田啓史①
山下航汰
山中稜真
3番0000
予選リーグ伏木海陸運送6-113番DH0000

2021年都市対抗野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所0-43番4300

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝2-5吉村貢司郎③
3番4000
鷺宮製作所9-23番4221
JR東日本東北10-33番右・中5310

2022年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三菱自動車岡崎1-23番4000

2022年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東京ガス3-10益田武尚②
3番4100
予選リーグ東海理化3-23番3100

2022年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
SUBARU4-53番中・右4100
パナソニック2-53番3000
日本製鉄瀬戸内8-45番5530

2022年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイグループ6-23番3111
準々決勝Honda鈴鹿7-63番4221
準決勝トヨタ自動車3-13番3100
決勝JR東海14-103番5410

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT東日本1-23番4100

2022年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三菱自動車岡崎7-34番3110
準決勝JR東海1-84番3100
第2代表1回戦王子2-44番4200
第3代表準決勝Honda鈴鹿3-14番3110
第3代表決定戦王子3-54番4000

2023年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知工業大1-2中村優斗③
4番2110

2023年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝JR東海1-33番5200

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
エナジック4-04番4120
西濃運輸8-14番4221
JFE東日本3-6廣澤優④
宗接唯人②
4番右・中4000
準決勝東邦ガス3-04番3010
決勝NTT東日本7-24番4231

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス4-5途8番代打・DH3000

2023年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
バイタルネット4-04番3000
三菱重工East0-14番3000
日本製紙石巻6-44番DH3141

2023年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重高虎ベースボールクラブ14-04番右・中4310
2回戦日本製鉄東海REX8-34番3211
第1代表決定戦トヨタ自動車4-74番3100
第2代表決定戦王子6-54番4100

2023年都市対抗野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄鹿島7-34番4100
2回戦JR東日本東北5-04番5441
準々決勝三菱自動車岡崎4-14番3100
準決勝王子2-04番3100
決勝トヨタ自動車2-44番4100

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運1-44番3100

2024年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中京大10-03番2100

2024年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda鈴鹿14-63番4100
準々決勝東海理化4-73番4200

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ジェイプロジェクト9-13番4100
SUBARU7-23番5210
ロキテクノ富山3-2釣寿生①
3番4000
準決勝東京ガス3-03番3320
決勝NTT東日本0-43番4200

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治安田8-13番DH4300
三菱重工West5-0竹田祐③
3番4110
NTT西日本3-53番4121
準決勝トヨタ自動車7-33番5421
決勝東芝1-53番4211

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車東日本11-13番0000
IMF BANDITS 富山14-23番DH2210
ENEOS4-13番3000
準決勝日立製作所5-13番4200
決勝バイタルネット10-13番3220

2024年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦王子6-23番4000
準々決勝西濃運輸7-33番5100
準決勝Honda鈴鹿3-23番5200
決勝三菱自動車岡崎4-33番5200

2024年都市対抗野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治安田1-113番4100

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治安田7-03番4220
2回戦東芝2-63番4000

2025年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝トヨタ自動車3-63番5211

2025年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
沖縄電力5-23番2100
明治安田7-03番4120
日本製鉄東海REX10-23番5131
準決勝トヨタ自動車4-133番4100

2025年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選SUBARU8-43番3010
ブロック予選日本製鉄室蘭シャークス3-23番4000
ブロック予選日本製紙石巻5-53番5010
準決勝TDK6-13番4300
決勝バイタルネット7-33番4210

2025年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝JR東海5-03番4100
準決勝トヨタ自動車4-53番5100

大会の成績

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦スクールパートナー7-0[出場記録を追加する]
準々決勝トヨタ自動車1-10細山田武史④
栗林良吏①
中村健人
長谷部銀次
吉野光樹
松本健吾
5番0000

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本3-7太田龍③
伊藤将司①
山田龍聖①
[出場記録を追加する]
予選リーグバイタルネット8-2冨岡聖平②
[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱重工名古屋3-44番0000

2019年JABA富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千曲川硬式野球クラブ4-0[出場記録を追加する]
準々決勝IMF BANDITS 富山0-5[出場記録を追加する]

2019年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工広島11-2堤裕貴③
4番DH0000
予選リーグ東邦ガス5-0加藤竜馬
4番DH0000
予選リーグ鷺宮製作所1-0小孫竜二
[出場記録を追加する]
準決勝三菱重工名古屋8-1[出場記録を追加する]
決勝日本通運1-13武田久②
古田島成龍
大友宗
[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重高虎ベースボールクラブ14-05番DH0000
準々決勝永和商事ウイング4-25番DH0000
準決勝三菱重工名古屋4-05番DH0000
決勝東邦ガス3-1加藤竜馬
5番DH0000

2019年都市対抗野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦七十七銀行2-16番3100
2回戦JR東日本1-7太田龍③
伊藤将司①
山田龍聖①
5番DH3200

2019年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦永和商事ウイング6-26番DH0000
準決勝東海理化5-4立野和明③
6番DH0000
代表決定戦三菱自動車岡崎1-2中野拓夢①
富田蓮
6番DH0000
第3代表決定戦準決勝日本製鉄東海REX8-1平間凜太郎③
6番DH0000
第3代表決定戦決勝東海理化6-2立野和明③
6番DH0000

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国8-4水野達稀①
途8番代打1000
2回戦王子7-3高島泰都
7番DH3000
準々決勝日本生命0-2阿部翔太
途6番代打1000

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伏木海陸運送9-2内藤航世①
大谷輝龍
[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda鈴鹿3-4松本竜也③
森田駿哉②
6番DH0000
第3代表決定戦1回戦ジェイグループ4-2稲田亮一
[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準々決勝王子4-2[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準決勝永和商事ウイング4-15番DH3000

2020年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所9-0豊田寛①
真砂勇介
途9番代打1100
2回戦NTT東日本1-11佐々木健②
上川畑大悟②
片山楽生
7番3000

2021年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中部大1-2佐野大陽②
[出場記録を追加する]

2021年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西濃運輸3-2船迫大雅③
林優樹②
吉田聖弥①
4番0000
2回戦Honda鈴鹿4-10[出場記録を追加する]

2021年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄かずさマジック0-1仲尾次オスカル③
4番3000
王子4-05番4300
沖データコンピュータ教育学院11-45番5210
準決勝日本製鉄東海REX5-15番4310
決勝東海理化2-35番4000

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
シティライト岡山4-1児山祐斗
藤井亮太①
4番4000
パナソニック11-05番4230
ツネイシブルーパイレーツ9-35番4200
準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ2-3廣畑敦也②
5番2000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda鈴鹿4-15[出場記録を追加する]

2021年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本東北6-35番4000
ENEOS5-45番5110
伏木海陸運送10-05番DH4200
準決勝きらやか銀行1-05番3100
決勝NTT東日本12-45番DH3110

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車13-12[出場記録を追加する]

2021年社会人野球日本選手権

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT東日本2-35番4000

2021年静岡県知事杯社会人・大学野球対抗戦

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦スクールパートナー15-03番3100
準々決勝西濃運輸5-2船迫大雅③
林優樹②
吉田聖弥①
3番4100
準決勝東邦ガス6-13番4100
決勝ジェイプロジェクト8-33番5110

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda鈴鹿10-63番0000
予選リーグ三菱重工East4-5堤裕貴①
津田啓史①
山下航汰
山中稜真
3番0000
予選リーグ伏木海陸運送6-113番DH0000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車3-10[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所0-43番4300

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大3-6[出場記録を追加する]
西濃運輸4-33番0000
日本製鉄東海REX1-13番0000
NTT東日本9-3[出場記録を追加する]

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝2-5吉村貢司郎③
3番4000
鷺宮製作所9-23番4221
JR東日本東北10-33番右・中5310

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大15-1[出場記録を追加する]

2022年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三菱自動車岡崎1-23番4000

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車3-8[出場記録を追加する]

2022年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東京ガス3-10益田武尚②
3番4100
予選リーグ東海理化3-23番3100
予選リーグエナジック0-1[出場記録を追加する]

2022年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
SUBARU4-53番中・右4100
パナソニック2-53番3000
日本製鉄瀬戸内8-45番5530

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車5-1[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイグループ6-23番3111
準々決勝Honda鈴鹿7-63番4221
準決勝トヨタ自動車3-13番3100
決勝JR東海14-103番5410

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT東日本1-23番4100

2022年静岡県知事杯社会人・大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日大国際関係学部5-0杉田健③
[出場記録を追加する]
決勝浜松ケイ・スポーツBC10-0[出場記録を追加する]

2022年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
名城大10-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会東海最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三菱自動車岡崎7-34番3110
準決勝JR東海1-84番3100
第2代表1回戦王子2-44番4200
第3代表準決勝Honda鈴鹿3-14番3110
第3代表決定戦王子3-54番4000

2023年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知工業大1-2中村優斗③
4番2110

2023年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝JR東海1-33番5200

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
エナジック4-04番4120
西濃運輸8-14番4221
JFE東日本3-6廣澤優④
宗接唯人②
4番右・中4000
準決勝東邦ガス3-04番3010
決勝NTT東日本7-24番4231

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本1-0[出場記録を追加する]
ニチダイ2-3[出場記録を追加する]
大阪ガス4-5途8番代打・DH3000

2023年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
バイタルネット4-04番3000
三菱重工East0-14番3000
日本製紙石巻6-44番DH3141

2023年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重高虎ベースボールクラブ14-04番右・中4310
2回戦日本製鉄東海REX8-34番3211
準決勝西濃運輸2-1[出場記録を追加する]
第1代表決定戦トヨタ自動車4-74番3100
第2代表決定戦王子6-54番4100

2023年都市対抗野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄鹿島7-34番4100
2回戦JR東日本東北5-04番5441
準々決勝三菱自動車岡崎4-14番3100
準決勝王子2-04番3100
決勝トヨタ自動車2-44番4100

2023年静岡県知事杯社会人・大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝山岸ロジスターズ11-0[出場記録を追加する]
決勝浜松ケイ・スポーツBC11-0[出場記録を追加する]

2023年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運1-44番3100

2024年東海社会人・愛知大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中京大10-03番2100

2024年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda鈴鹿14-63番4100
準々決勝東海理化4-73番4200

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ジェイプロジェクト9-13番4100
SUBARU7-23番5210
ロキテクノ富山3-2釣寿生①
3番4000
準決勝東京ガス3-03番3320
決勝NTT東日本0-43番4200

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治安田8-13番DH4300
三菱重工West5-0竹田祐③
3番4110
NTT西日本3-53番4121
準決勝トヨタ自動車7-33番5421
決勝東芝1-53番4211

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車東日本11-13番0000
IMF BANDITS 富山14-23番DH2210
ENEOS4-13番3000
準決勝日立製作所5-13番4200
決勝バイタルネット10-13番3220

2024年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦王子6-23番4000
準々決勝西濃運輸7-33番5100
準決勝Honda鈴鹿3-23番5200
決勝三菱自動車岡崎4-33番5200

2024年都市対抗野球大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治安田1-113番4100

2024年静岡県知事杯社会人・大学野球対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山岸ロジスターズ13-1[出場記録を追加する]
決勝静岡産業大18-1[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立命館大2-0[出場記録を追加する]

2024年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東海理化8-0[出場記録を追加する]
バイタルネット4-2[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱重工East16-1[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 準決勝鷺宮製作所3-2[出場記録を追加する]
決勝トーナメント 決勝東芝3-8[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明治安田7-03番4220
2回戦東芝2-63番4000

2025年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝トヨタ自動車3-63番5211

2025年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
沖縄電力5-23番2100
明治安田7-03番4120
日本製鉄東海REX10-23番5131
準決勝トヨタ自動車4-133番4100

2025年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選SUBARU8-43番3010
ブロック予選日本製鉄室蘭シャークス3-23番4000
ブロック予選日本製紙石巻5-53番5010
準決勝TDK6-13番4300
決勝バイタルネット7-33番4210

2025年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ジェイプロジェクト13-2[出場記録を追加する]
準々決勝JR東海5-03番4100
準決勝トヨタ自動車4-53番5100
ヤマハ2019年メンバーヤマハ2020年メンバーヤマハ2021年メンバーヤマハ2022年メンバーヤマハ2023年メンバーヤマハ2024年メンバーヤマハ2025年メンバー

網谷圭将のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はJABA選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山中稜真
同級生
オリック..

主なチームメイト

アイコン
三井健右
同級生
大阪ガス
アイコン
丸山竜治
同級生
Honda熊本
アイコン
山口乃義
同級生
王子
アイコン
山本ダンテ武蔵
同級生
パナソニ..
アイコン
中川智裕
同級生
セガサミー
アイコン
内山京祐
同級生
NTT東日本
アイコン
戸高誠也
同級生
大阪ガス
アイコン
平元銀次郎
同級生
日本通運
アイコン
江村伊吹
同級生
バイタル..
アイコン
江越啓太
同級生
三菱重工..
アイコン
西村王雅
同級生
東芝
アイコン
佐藤亜蓮
同級生
TDK
アイコン
佐藤廉
同級生
ヤマハ
アイコン
幸明慶勲
同級生
アイコン
武田登生
同級生
日本新薬
アイコン
近藤壱来
同級生
JR四国
アイコン
長壱成
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
柳橋巧人
同級生
JR東海
アイコン
若林将平
同級生
日本新薬
アイコン
添田真海
同級生
日本通運
アイコン
清水聖也
同級生
大阪ガス
アイコン
髙橋佑輔
同級生
東邦ガス
アイコン
森圭名
同級生
三菱重工..
アイコン
新田旬希
同級生
JFE西日本
アイコン
徳丸天晴
同級生
アイコン
福井章吾
同級生
トヨタ自..
アイコン
樫村昌樹
同級生
日本製鉄..
アイコン
瀬戸西純
同級生
ENEOS
アイコン
藤井拓海
同級生
四国銀行
アイコン
鷲尾昂哉
同級生
三菱重工..
アイコン
髙波寛生
同級生
大阪ガス
アイコン
髙橋佑樹
同級生
東京ガス

大会の成績

2023年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
台鋼ホークス9-4郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
2番5200
NPB WHITE(白)2-6濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
2番4000
U-23台湾アマ選抜5-22番3100
CPBL選抜8-5曾頌恩①
2番3100
台鋼ホークス1-1郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
2番5100
NPB WHITE(白)13-10濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
2番5310
NPB RED(紅)4-1高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
途7番0000
CPBL選抜9-2曾頌恩①
2番6310
NPB RED(紅)7-3高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
2番4310
U-23台湾アマ選抜9-02番3341
NPB RED(紅)8-1高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
2番3000
台鋼ホークス12-2郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
2番右・中5420
NPB WHITE(白)3-7濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
2番2200
NPB WHITE(白)10-5濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
2番5220
U-23台湾アマ選抜5-12番2200
準決勝NPB RED(紅)1-2高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
2番4000
3位決定戦CPBL選抜2-4曾頌恩①
2番2000

大会の成績

2023年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
台鋼ホークス9-4郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
2番5200
NPB WHITE(白)2-6濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
2番4000
U-23台湾アマ選抜5-22番3100
CPBL選抜8-5曾頌恩①
2番3100
台鋼ホークス1-1郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
2番5100
NPB WHITE(白)13-10濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
2番5310
NPB RED(紅)4-1高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
途7番0000
CPBL選抜9-2曾頌恩①
2番6310
台鋼ホークス8-3郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
[出場記録を追加する]
NPB RED(紅)7-3高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
2番4310
U-23台湾アマ選抜9-02番3341
NPB RED(紅)8-1高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
2番3000
CPBL選抜5-7曾頌恩①
[出場記録を追加する]
台鋼ホークス12-2郭俊麟①
紀慶然①
黃劼希①
謝葆錡①
林詩翔①
陳飛霖①
陳宇宏①
陳世嘉①
郭俞延①
張誠恩①
塩田裕一①
2番右・中5420
NPB WHITE(白)3-7濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
2番2200
NPB WHITE(白)10-5濱将乃介①
大津綾也①
鴨打瑛二①
村松開人①
石橋康太①
青山美夏人①
鵜飼航丞①
富田龍①
鈴木大和①
西垣雅矢①
松本隆之介①
是澤涼輔①
髙田琢登①
上田洸太朗①
萩尾匡也①
直江大輔①
武藤敦貴①
山田龍聖①
小園健太①
堀田賢慎①
松木平優太①
野村和輝①
粟飯原龍之介①
蓮①
前田銀治①
古川雄大①
仲地礼亜①
2番5220
U-23台湾アマ選抜5-12番2200
準決勝NPB RED(紅)1-2高野脩汰①
佐藤宏樹①
大里昂生①
牧原巧汰①
菊地吏玖①
正木智也①
岩田幸宏①
大竹風雅①
北村恵吾①
並木秀尊①
桑原秀侍①
丸山翔大①
鈴木勇斗①
上野響平①
沼田翔平①
村上喬一朗①
森木大智①
中川勇斗①
野口恭佑①
才木海翔①
来田涼斗①
川瀬堅斗①
元謙太①
イヒネ・イツア①
風間球打①
井崎燦志郎①
藤野恵音①
日髙暖己①
田中怜利ハモンド①
2番4000
3位決定戦CPBL選抜2-4曾頌恩①
2番2000
JABA選抜2023年メンバー