佐藤燎

読み方:さとう りょう

最終更新日 2025-05-19 16:05:53

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕左投左打
身長170cm
体重77kg
ポジション外野手
全国大会中学1年生
リトルシニア日本選手権大会2012年(3回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2014年(3回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(優勝)
国民スポーツ大会2015年(優勝)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
浦和リトルシニア
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
東海大相模
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
流通経済大
2018年,2019年,2020年,2021年
代表日本独立リーグ野球機構選抜
2022年
社会人
>社会人時代
神奈川フューチャードリームス
2022年,2023年,2024年

表彰

最多打点 東京新大学野球秋季リーグ2021年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
佐藤燎選手は、24歳でルートインBCリーグに所属し、2023年及び2024年シーズンにおいて数多くの試合に出場しています。主にレフトやセンター、ライトを守り、特に2番打順で多くスタメンに名を連ねています。2023年の実績としては、茨城アストロプラネッツ戦や栃木ゴールデンブレーブス戦などでの出場が挙げられ、特に栃木戦では打数5で3安打を記録し、1本塁打とともに4打点を挙げる活躍を見せています。一方、2024年シーズンに入ると、打順は徐々に幅を持たせ、5番や3番での出場も増えています。

大会全体を通じて、佐藤選手は重要な局面で安打を記録し、特に代打出場といった場面でも結果を残す場面が目立つ選手です。彼のプレーは、チーム勝利に貢献することが多く、安定した打撃と出場機会の増加が期待されます。今後の活躍にも引き続き注目が集まります。

佐藤燎の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-08-315番DH4210vs埼玉武蔵ヒートべアーズ
2024-08-245番DH5111vs信濃グランセローズ
2024-08-225番DH2200vs福島レッドホープス
2024-08-215番DH5000vs福島レッドホープス
2024-08-175番DH3220vs栃木ゴールデンブレーブス
2024-08-12途9番代打0000vs信濃グランセローズ
2024-08-116番DH2000vs信濃グランセローズ
2024-08-105番DH4000vs栃木ゴールデンブレーブス
2024-08-045番DH2210vs茨城アストロプラネッツ
2024-08-013番DH3100vs埼玉武蔵ヒートべアーズ

BCリーグ公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 270.26710127 112 0 ルートインBCリーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 470.26716544 325 4 ルートインBCリーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 350.26111129 619 0 ルートインBCリーグ公式戦2024年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年神奈川(春) 10.00000 00 0 神奈川県高校野球春季大会2016年
高校2年神奈川(秋) 10.00000 00 0 神奈川県高校野球秋季大会2016年
高校3年神奈川(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2017年
大学3年東京新大学(秋) 80.00000 00 0 東京新大学野球秋季リーグ2020年
大学4年東京新大学(春) 110.231399 05 2 東京新大学野球春季リーグ2021年
大学4年東京新大学(秋) 120.2805014 011 3 東京新大学野球秋季リーグ2021年
大学4年横浜市長杯 10.00030 00 0 横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会2021年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2022年
2022年オープン戦 10.00020 00 0 BCリーグオープン戦2022年
2022年特別試合 10.00000 00 0 フェニックスリーグ2022年

佐藤燎の投稿

佐藤燎の中学時代

中学時代は浦和リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
小山拳士郎
2学年上
アイコン
金子拓海
2学年上
アイコン
榎本竜成
2学年上
アイコン
山口開
2学年上
アイコン
田嶋悟
2学年上
アイコン
松本龍尭
2学年上
オールフ..
アイコン
大南和優
2学年上
アイコン
和田千晴
2学年上
アイコン
山崎滉太
2学年上
全足利ク..
アイコン
翁長賢太
2学年上
アイコン
渡邊悠馬
2学年上
アイコン
大塚泰樹
2学年上
アイコン
荻田侑樹
2学年上
FedEx
アイコン
苅田望
2学年上
アイコン
倉林宏企
2学年上
アイコン
江川海斗
2学年上
アイコン
工藤雄大
2学年上
アイコン
山口正悟
1学年上
アイコン
児玉修哉
1学年上
アイコン
福山龍旺
1学年上
アイコン
中前拓也
1学年上
アイコン
大熊啓夢
1学年上
アイコン
淀紫苑
1学年上
アイコン
村山直也
1学年上
アイコン
森本翔太
1学年上
アイコン
藪下雅也
1学年上
アイコン
沖田涼輔
1学年上
アイコン
半田泰基
1学年上
アイコン
佐々木大輔
1学年上
アイコン
日置勇斗
1学年上
アイコン
栁谷樹之介
1学年上
アイコン
津田駿大
1学年上
アイコン
羽田豪樹
1学年上
アイコン
小川太一
1学年上
アイコン
大倉一樹
1学年上
アイコン
上林昌義
同級生
アイコン
斉藤寛道
同級生
アイコン
矢口皓太
同級生
アイコン
加藤蒼生
同級生
アイコン
新井崚太
同級生
アイコン
内山甲哉
同級生
アイコン
早川宥治
同級生
アイコン
鵙尾匠吾
同級生
アイコン
松澤晴希
同級生
アイコン
中島優吾
同級生
アイコン
中林洸太
同級生
アイコン
苅部祥太郎
同級生
アイコン
松本将虎
同級生
アイコン
高橋龍ノ介
同級生
アイコン
田中健太
同級生
アイコン
栗原孝徳
同級生
アイコン
鈴木大地
1学年下
YBSホー..
アイコン
長谷川兼太
1学年下
アイコン
佐藤優太
1学年下
アイコン
藤岡幸輝
1学年下
アイコン
石井琳泰
1学年下
アイコン
大塚凌
1学年下
アイコン
真野祐輔
1学年下
アイコン
木内輝
1学年下
アイコン
依田朋也
1学年下
アイコン
鈴木大祐
1学年下
アイコン
渡辺健士郎
1学年下
アイコン
佐藤孝則
1学年下
アイコン
中尾剛
1学年下
明治安田
アイコン
高橋佳吾
1学年下
アイコン
増田凌太
1学年下
全大宮野..
アイコン
日下春人
1学年下
アイコン
入川成樹
1学年下
アイコン
長谷川真寿
1学年下
アイコン
清原幸将
1学年下
宮崎梅田..
アイコン
寺内大貴
1学年下
アイコン
鈴木湧大
1学年下
アイコン
西村柊哉
2学年下
アイコン
河鍋世和
2学年下
アイコン
和田朋也
2学年下
神奈川フ..
アイコン
櫻澤一哉
2学年下
川口信用..
アイコン
中前祐也
2学年下
三菱重工..
アイコン
安永祥晟
2学年下
アイコン
廣瀬啓伍
2学年下
朝日信用..
アイコン
川元健太郎
2学年下
アイコン
真塩永太
2学年下
明治学院大
アイコン
大塚智哉
2学年下
アイコン
藤本倫
2学年下
アイコン
田中泰地
2学年下
アイコン
井上慶仁
2学年下
アイコン
坂上翔悟
2学年下
アイコン
八十嶋海
2学年下
アイコン
大澤俊輔
2学年下
アイコン
清宮誠志
2学年下
アイコン
山口塁
2学年下
アイコン
前田夏海斗
2学年下
アイコン
福田直輝
2学年下
アイコン
岩尾一樹
2学年下
アイコン
岡本翔平
2学年下
アイコン
茨田康聖
2学年下
アイコン
志村琉雅
2学年下
アイコン
原広大
2学年下
アイコン
大久保春輝
2学年下
アイコン
大橋啓
2学年下
アイコン
金子竜盛
2学年下
アイコン
栗原颯太
2学年下
アイコン
那須大輝
2学年下
アイコン
弓田就也
2学年下
アイコン
山時和也
2学年下
アイコン
柿坂京音
2学年下

大会の成績

2014年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦稲沢リトルシニア1-03番0000
2回戦東かがわリトルシニア11-13番0000
3回戦大阪交野リトルシニア2-33番0000

大会の成績

2012年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2014年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦稲沢リトルシニア1-03番0000
2回戦東かがわリトルシニア11-13番0000
3回戦大阪交野リトルシニア2-33番0000
浦和リトルシニア2012年メンバー浦和リトルシニア2013年メンバー浦和リトルシニア2014年メンバー

佐藤燎の高校時代

高校時代は東海大相模でプレー。

サマリ
佐藤燎選手は、高校1年生の2015年に神奈川県高校野球秋季大会において、横浜桜陽戦で4番ライトとしてスタメン出場し、チームの勝利に貢献しました。この大会では藤嶺藤沢戦で5番、戸塚戦で3番、準々決勝の横浜戦では再び5番として出場し、いずれもチームは勝ち進んでいます。次の年に進むと、高校2年生の2016年春季大会では日大藤沢戦で8番ライト、秋季大会では桐光学園戦で5番として活躍し、いずれの試合もチームは勝利を収めました。その後、高校3年生になると全国高校野球選手権神奈川大会に出場し、鶴見大付戦では7番ファーストとしてスタメン出場し、ここでもチームの勝利に寄与しました。これらの試合を通じて佐藤選手は、ポジションを変えながらも安定してスタメンに名を連ね、チームの重要な役割を果たしてきたことがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
吉田凌
2学年上
AKIRA
アイコン
小笠原慎之介
2学年上
ワシント..
アイコン
豊田寛
2学年上
阪神タイ..
アイコン
森下翔太
1学年下
阪神タイ..
アイコン
遠藤成
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
杉崎成輝
2学年上
JR東日本
アイコン
長倉蓮
2学年上
アイコン
千野啓二郎
2学年上
アイコン
石川和樹
2学年上
アイコン
磯網栄登
2学年上
日本通運
アイコン
川地星太朗
2学年上
アイコン
宮地恭平
2学年上
アイコン
竹内大貴
2学年上
アイコン
屋上壮太
2学年上
アイコン
帯川健太
2学年上
アイコン
大木翔太郎
2学年上
アイコン
神宮朋哉
2学年上
アイコン
岡村智仁
2学年上
アイコン
川辺拓海
2学年上
相模原ク..
アイコン
大城泰一
2学年上
アイコン
庄司健太
2学年上
アイコン
林寛生
2学年上
アイコン
半田輝生
2学年上
アイコン
加藤元気
1学年上
キャプティ
アイコン
戸﨑慶
1学年上
焼津マリ..
アイコン
山田啓太
1学年上
JFE東日本
アイコン
北村朋也
1学年上
アイコン
今江蓮
1学年上
アイコン
佐々木皐裕
1学年上
アイコン
赤尾光祐
1学年上
アイコン
加賀航
1学年上
アイコン
新井遼太
1学年上
アイコン
木村剛士
1学年上
アイコン
池本竜空
1学年上
アイコン
藤森広樹
1学年上
アイコン
佐藤宇哲
1学年上
アイコン
汐田樹希亜
1学年上
アイコン
東城拓海
1学年上
アイコン
大野祐生
同級生
アイコン
鈴木海世
同級生
アイコン
大和田聖人
同級生
アイコン
安里海
同級生
沖縄電力
アイコン
横田翔
同級生
アイコン
黒澤昂希
同級生
青梅信用..
アイコン
喜友名秋幸
同級生
ゴールド..
アイコン
山田翔斗
同級生
日本製鉄..
アイコン
門馬大
同級生
テイ・エ..
アイコン
松本航輝
同級生
関彰商事
アイコン
秋田稜吾
同級生
日本製紙..
アイコン
森本優斗
同級生
中庸スプ..
アイコン
喜友名克人
同級生
アイコン
藤本直暉
同級生
アイコン
大久保翔眞
同級生
焼津マリ..
アイコン
菊池穣二
同級生
アイコン
長谷川晟弥
同級生
アイコン
磯貝佑太朗
同級生
アイコン
森田勝海
同級生
青梅信用..
アイコン
斧木渉
同級生
アイコン
津田雅樹
同級生
アイコン
大関克歩
1学年下
アイコン
小松勇輝
1学年下
JFE東日本
アイコン
斎藤礼二
1学年下
日本生命
アイコン
渡辺健士郎
1学年下
アイコン
吉田元登
1学年下
エイジェ..
アイコン
座間嵩大
1学年下
アイコン
山田拓也
1学年下
東芝
アイコン
髙部翔太
1学年下
アイコン
後藤陸
1学年下
バイタル..
アイコン
梶山燿平
1学年下
アイコン
上杉龍平
1学年下
茨城トヨ..
アイコン
菊池航大
1学年下
アイコン
浅海大輝
1学年下
横浜金港..
アイコン
佐藤暖起
1学年下
JPアセッ..
アイコン
白石大智
1学年下
アイコン
青柳玖馬
1学年下
アイコン
鈴木大地
1学年下
YBSホー..
アイコン
田内太基
1学年下
アイコン
荒井大空
1学年下
アイコン
細田一輝
1学年下
アイコン
河田莞斉
1学年下
アイコン
谷崎竜生
1学年下
アイコン
生谷慶
1学年下
アイコン
鈴木海渡
1学年下
アイコン
梶山耀平
1学年下
アイコン
大塚晃希
1学年下
アイコン
座間崇大
1学年下
アイコン
松山真生
1学年下
京浜野球..
アイコン
森田希望
1学年下
アイコン
中島良介
1学年下
アイコン
井上恵輔
2学年下
アイコン
緒方舜
2学年下
アイコン
徳田辰吉
2学年下
アイコン
小関一輝
2学年下
アイコン
本間巧真
2学年下
JFE東日本
アイコン
金城飛龍
2学年下
Honda
アイコン
大場将吾
2学年下
アイコン
野口裕斗
2学年下
エイジェ..
アイコン
小林茉樹
2学年下
アイコン
菖蒲谷嶺
2学年下
アイコン
佐竹勇太郎
2学年下
アイコン
紫藤大輝
2学年下
NTT東日本
アイコン
鈴東耕陽
2学年下
アイコン
小川颯斗
2学年下
アイコン
多田羅怜
2学年下
アイコン
小笠原雄介
2学年下
アイコン
川上竣也
2学年下
アイコン
田邊裕太
2学年下
アイコン
谷川進太朗
2学年下
アイコン
倉内琉生
2学年下
アイコン
萩原義輝
2学年下
東芝
アイコン
宮代凱仁
2学年下
アイコン
和田祐樹
2学年下
アイコン
諸星大介
2学年下
アイコン
池永広樹
2学年下
アイコン
高嶋壮汰
2学年下
アイコン
原田冠太
2学年下
アイコン
冨重英二郎
2学年下
神奈川フ..

大会の成績

2015年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜桜陽15-04番0000
3回戦藤嶺藤沢7-05番0000
4回戦戸塚10-03番0000
準々決勝横浜1-105番0000

2016年神奈川県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区予選向上8-0[出場成績を追加する]
地区予選麻布大付13-3[出場成績を追加する]
地区予選綾瀬8-0[出場成績を追加する]
2回戦岸根9-2[出場成績を追加する]
3回戦日大藤沢7-28番0000
4回戦藤嶺藤沢4-3[出場成績を追加する]
準々決勝横浜4-5[出場成績を追加する]

2016年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岸根16-0[出場成績を追加する]
2回戦川和9-1[出場成績を追加する]
3回戦生田東8-1[出場成績を追加する]
4回戦桐光学園1-25番0000

2017年神奈川県高校野球春季大会

背番号:23

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:19

大会の成績

2015年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2015年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦甲府工9-2[出場記録を追加する]
準々決勝作新学院5-1入江大生②
今井達也②
[出場記録を追加する]
準決勝浦和学院0-4榊原翼②
[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2015年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜桜陽15-04番0000
3回戦藤嶺藤沢7-05番0000
4回戦戸塚10-03番0000
準々決勝横浜1-105番0000

2015年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

2016年神奈川県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
地区予選向上8-0[出場記録を追加する]
地区予選麻布大付13-3[出場記録を追加する]
地区予選綾瀬8-0[出場記録を追加する]
2回戦岸根9-2[出場記録を追加する]
3回戦日大藤沢7-28番0000
4回戦藤嶺藤沢4-3[出場記録を追加する]
準々決勝横浜4-5[出場記録を追加する]

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2016年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岸根16-0[出場記録を追加する]
2回戦川和9-1[出場記録を追加する]
3回戦生田東8-1[出場記録を追加する]
4回戦桐光学園1-25番0000

2017年神奈川県高校野球春季大会

背番号:23

2017年富山県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
高岡商1-2山田龍聖②
[出場記録を追加する]
呉羽2-11番0000
砺波工12-22番0000
高朋4-1松原快③
[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:19

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

東海大相模2015年メンバー東海大相模2016年メンバー東海大相模2017年メンバー

佐藤燎の大学時代

大学時代は流通経済大でプレー。

サマリ
佐藤燎は大学2年生の秋季リーグにおいて、創価大学戦で代打で途中出場し、チームの勝利に貢献しました。続く大学3年生の秋季リーグでは、駿河台大学戦で3番レフトとしてスタメン出場し、連続してチームの勝利を収めています。このシーズンでは他の対戦においてもレギュラーとして出場し、特に創価大学戦では3番センターとして出場し、勝利にも寄与しています。同様に共栄大学や杏林大学に対してもスタメンに名を連ね、安定した成績を残し続けました。2021年の春季リーグに突入すると、引き続き3番または6番でスタメン出場し、特に東京国際大学相手には3打数3安打4打点という印象的な成果をあげています。大学4年生になってからも、東京新大学野球秋季リーグの各試合で3番センターとして出場し、数試合で安打や打点を記録し、チームの勝利に貢献する姿を見せています。これにより、佐藤は確固たる打撃力を持つ選手として成長していきました。2021年のプレーオフでも活躍し、創価大学戦では重要な役割を果たし、さらにその成績が証明するように、彼の存在はチームにとって欠かせないものとなっています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮森智志
1学年上
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
橋川亮佑
3学年上
四国銀行
アイコン
富山将希
3学年上
アイコン
石川浩太郎
3学年上
アイコン
伊丹拓巳
3学年上
アイコン
木村亮太
3学年上
全府中野..
アイコン
小林昇太
3学年上
アイコン
杉浦彰悟
3学年上
アイコン
高橋一輝
3学年上
アイコン
成田竜真
3学年上
アイコン
松本大佑
3学年上
アイコン
佐々木那樹
3学年上
アイコン
谷健太郎
3学年上
アイコン
野上大輝
3学年上
アイコン
池田光佑
3学年上
アイコン
伊藤開
3学年上
アイコン
岡崎智也
3学年上
アイコン
後藤赳瑠
3学年上
アイコン
小林大地
3学年上
アイコン
田中将平
3学年上
アイコン
野澤健太
3学年上
アイコン
羽切陽駆
3学年上
アイコン
南亮太朗
3学年上
アイコン
山田康平
3学年上
アイコン
山野椋平
3学年上
アイコン
井上雄亮
3学年上
アイコン
大和久祐哉
3学年上
アイコン
唐木洋輔
3学年上
アイコン
久保木健太
3学年上
アイコン
佐藤泰成
3学年上
関彰商事
アイコン
佐保田龍徳
3学年上
アイコン
高田隼也
3学年上
アイコン
橋川亮介
3学年上
アイコン
山口奔杜
3学年上
アイコン
藤浦克行
3学年上
アイコン
和田一希
3学年上
大宮クラブ
アイコン
木下翔吾
2学年上
アイコン
千本松貴樹
2学年上
アイコン
福田海人
2学年上
アイコン
佐藤駿
2学年上
アイコン
河村祐希
2学年上
アイコン
笠井康平
2学年上
アイコン
中野公貴
2学年上
アイコン
柴崎世真
2学年上
アイコン
円子湧士
2学年上
アイコン
三谷育海
2学年上
オールフ..
アイコン
高嶋祐人
2学年上
アイコン
今村一登
2学年上
アイコン
山本一輝
2学年上
日本通運..
アイコン
太田健斗
2学年上
アイコン
仙田直也
2学年上
アイコン
荒井秋星
2学年上
アイコン
後藤正貴
2学年上
アイコン
芝田亜門
2学年上
YBC柏
アイコン
落合滉樹
2学年上
アイコン
金丸哲也
2学年上
アイコン
宮澤徹
2学年上
アイコン
永井健
2学年上
アイコン
大木浩貴
2学年上
アイコン
田中勇利
2学年上
ハナマウイ
アイコン
大里育也
2学年上
アイコン
海上滉太
2学年上
アイコン
堀田大志
2学年上
アイコン
田之上彗人
2学年上
アイコン
阿部公亮
2学年上
アイコン
井出隆也
2学年上
アイコン
鈴木大貴
2学年上
TDK
アイコン
萩谷太稀
2学年上
アイコン
坂本晃一
2学年上
アイコン
村上大成
2学年上
アイコン
吉村悟央
2学年上
流通経済大
アイコン
高野貴大
2学年上
アイコン
片山雅斗
2学年上
王子
アイコン
井川翔
1学年上
アイコン
中谷太郎
1学年上
アイコン
橋浦悠斗
1学年上
アイコン
八野田龍司
1学年上
アイコン
川崎悠我
1学年上
アイコン
柴田輝
1学年上
エコプラン
アイコン
末友雄梧
1学年上
アイコン
寄野純平
1学年上
アイコン
茂木槙作
1学年上
群馬ダイ..
アイコン
浅賀雄貴
1学年上
アイコン
笹沼匠
1学年上
アイコン
西村胡太郎
1学年上
アイコン
水野葵
1学年上
アイコン
川田啓人
1学年上
アイコン
石原力
1学年上
流通経済大
アイコン
石塚大樹
1学年上
流通経済大
アイコン
神尾洋輔
1学年上
流通経済大
アイコン
島田樹希哉
1学年上
流通経済大
アイコン
砂原大地
1学年上
流通経済大
アイコン
海野智秋
1学年上
アイコン
坂西龍之介
同級生
アイコン
山口翔人
同級生
アイコン
鹿野佑太
同級生
アイコン
柏尾健太
同級生
アイコン
澤田流士
同級生
アイコン
進士育之介
同級生
アイコン
松木元希
同級生
アイコン
村上嘉一
同級生
福山ロー..
アイコン
高橋成行
同級生
アイコン
山口拓己
同級生
アイコン
新井聖永
同級生
バイタル..
アイコン
木村隆雅
同級生
アイコン
寺下大輔
同級生
アイコン
山本昇汰
同級生
アイコン
御供陸
同級生
アイコン
山中貢博
同級生
アイコン
斎藤竜輝
同級生
アイコン
岡田薫
同級生
流通経済大
アイコン
藤井翔太
同級生
アイコン
中島寛汰
同級生
アイコン
須藤翔太
同級生
アイコン
藤田然
同級生
アイコン
田中健太
同級生
アイコン
藪大起
同級生
アイコン
鈴木崚斗
同級生
アイコン
村尾徳彦
同級生
アイコン
福田琉晟
同級生
アイコン
大田陸仁
同級生
アイコン
田中雄基
同級生
アイコン
野崎純世
同級生
アイコン
小林正季
1学年下
アイコン
天内元太郎
1学年下
アイコン
荒井陽裕
1学年下
アイコン
上田靖也
1学年下
アイコン
榎本春輝
1学年下
アイコン
大友直樹
1学年下
アイコン
岡本遼
1学年下
アイコン
小川雄太
1学年下
アイコン
小澤颯太
1学年下
SUBARU
アイコン
柿沼綾星
1学年下
アイコン
梶谷武史
1学年下
アイコン
亀谷侑汰
1学年下
アイコン
安原和波
1学年下
アイコン
奥野晴登
1学年下
アイコン
清水拓海
1学年下
アイコン
萩谷淳之介
1学年下
アイコン
市瀬史龍
1学年下
アイコン
織原凪音
1学年下
アイコン
株本龍次
1学年下
アイコン
斎藤颯斗
1学年下
アイコン
原田将宏
1学年下
アイコン
藤田祐哉
1学年下
神奈川フ..
アイコン
森田翔太
1学年下
アイコン
山口丈心
1学年下
アイコン
遊佐朋篤
1学年下
アイコン
若月悠代
1学年下
アイコン
上久保諒哉
1学年下
アイコン
坪井壮地
1学年下
埼玉武蔵..
アイコン
野原海玲夢
1学年下
アイコン
山田拓海
1学年下
アイコン
宮川凱
1学年下
アイコン
土井垣将
1学年下
アイコン
飯島誉也
2学年下
アイコン
清水大河
2学年下
アイコン
阿部優太
2学年下
TDK
アイコン
三坂拓也
2学年下
アイコン
萩原義輝
2学年下
東芝
アイコン
横田隼
2学年下
アイコン
町井陸人
2学年下
アイコン
山田和樹
2学年下
アイコン
髙原秀郎
2学年下
アイコン
青木与夢
2学年下
アイコン
池田隼佑
2学年下
アイコン
佐々木大陽
2学年下
アイコン
岩井琉射
2学年下
アイコン
大本澄也
2学年下
アイコン
提箸琉希也
2学年下
関彰商事
アイコン
遠藤十壮琉
2学年下
アイコン
小野樹紀
2学年下
アイコン
皆戸中亮平
2学年下
アイコン
片野聖也
2学年下
アイコン
久保形明絃
2学年下
アイコン
酒井蒼太
2学年下
アイコン
坂口慧
2学年下
アイコン
高野隼
2学年下
アイコン
谷田竜也
2学年下
アイコン
安本倭
2学年下
アイコン
山本一人
2学年下
アイコン
春山和真
2学年下
アイコン
水野雅己
2学年下
アイコン
橋本大成
2学年下
アイコン
宮間入来
2学年下
茨城ゴー..
アイコン
小島正也
3学年下
群馬ダイ..
アイコン
大見謝堅都
3学年下
アイコン
金城駿乃介
3学年下
アイコン
松井兼世
3学年下
アイコン
盛下瑠唯
3学年下
アイコン
伊藤和平
3学年下
アイコン
照井翔太
3学年下
アイコン
山田潤
3学年下
アイコン
高橋岳渡
3学年下
アイコン
白塚悠斗
3学年下
アイコン
小田切翔毅
3学年下
アイコン
高橋晃介
3学年下
アイコン
石井聖蓮
3学年下
アイコン
山田知
3学年下
アイコン
岩田空
3学年下
アイコン
根木颯佑
3学年下
アイコン
高瀬翔太
3学年下
アイコン
小林世直
3学年下
YBSホー..
アイコン
飯泉翼
3学年下
アイコン
佐藤亮太
3学年下
アイコン
笠川洋介
3学年下
アイコン
颪柴空之介
3学年下
アイコン
小林歩
3学年下
アイコン
高柳優太
3学年下
アイコン
渡瀬藍司
3学年下
アイコン
藤堂遼大
3学年下
アイコン
伊藤謙仁
3学年下

大会の成績

2019年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦創価大3-2途5番代打0000

2020年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:24

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駿河台大2-03番0000
2回戦駿河台大4-13番0000
1回戦共栄大1-43番0000
2回戦共栄大5-93番0000
1回戦創価大1-13番0000
2回戦創価大4-73番0000
3回戦創価大4-115番0000
1回戦杏林大11-43番0000
2回戦杏林大7-63番0000
1回戦東京国際大2-03番0000
2回戦東京国際大5-03番0000

2021年東京新大学野球春季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駿河台大4-23番中・左・中4100
2回戦駿河台大7-43番5000
1回戦創価大4-53番5100
1回戦共栄大7-06番中・右4000
2回戦共栄大2-18番中・右3200
1回戦杏林大3-03番中・右4100
2回戦杏林大9-23番中・右3110
1回戦東京国際大0-33番3000
2回戦東京国際大10-43番5340
3回戦東京国際大3-93番3000

2021年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦杏林大4-23番中・左4120
1回戦東京国際大2-13番3100
2回戦東京国際大17-03番4340
1回戦東京学芸大9-63番中・左5100
2回戦東京学芸大14-03番4000
1回戦駿河台大8-13番4220
2回戦駿河台大4-03番4100
1回戦創価大1-43番4100
2回戦創価大2-73番5200
1回戦共栄大4-33番中・右4010
2回戦共栄大3-03番中・右4000
1回戦杏林大10-53番中・左5220

2021年東京新大学野球秋季リーグプレーオフ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
優勝決定戦創価大4-03番4120

2021年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海大2-6亀田啓太④
3番3000

大会の成績

2018年東京新大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝筑波大0-9奈良木陸②
佐藤隼輔①
[出場記録を追加する]

2018年東京新大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝杏林大1-6[出場記録を追加する]

2019年東京新大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2020年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:24

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駿河台大2-03番0000
2回戦駿河台大4-13番0000
1回戦共栄大1-43番0000
2回戦共栄大5-93番0000
1回戦創価大1-13番0000
2回戦創価大4-73番0000
3回戦創価大4-115番0000
1回戦杏林大11-43番0000
2回戦杏林大7-63番0000
1回戦東京国際大2-03番0000
2回戦東京国際大5-03番0000

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
YBC柏14-1[出場記録を追加する]
YBC柏0-0[出場記録を追加する]
日本通運7-6柴田大地②
高野脩汰①
[出場記録を追加する]
筑波大4-6[出場記録を追加する]
日本ウェルネススポーツ大9-3[出場記録を追加する]
仙台大2-1川村友斗④
辻本倫太郎②
相原雄太①
[出場記録を追加する]
敬愛大1-4[出場記録を追加する]
TOKYO METS4-2[出場記録を追加する]
桜美林大17-1土生翔太③
[出場記録を追加する]
関東学院大2-0[出場記録を追加する]
亜細亜大5-4松本健吾④
加藤竜馬④
岡留英貴④
青山美夏人③
松本晴③
田中幹也③
重松凱人③
草加勝②
[出場記録を追加する]
JPアセット証券0-7[出場記録を追加する]
東日本国際大3-2大山凌②
[出場記録を追加する]
流通経済大6-8[出場記録を追加する]
関東学園大2-4[出場記録を追加する]
仙台大9-4川村友斗④
辻本倫太郎②
相原雄太①
[出場記録を追加する]
武蔵大4-6[出場記録を追加する]
国際武道大7-9恵健透④
[出場記録を追加する]
青森大5-4名原典彦③
庄司陽斗②
[出場記録を追加する]
中央学院大5-6古田島成龍④
橋本星哉③
[出場記録を追加する]
神奈川大10-2梶原昂希④
庄子雄大①
佐藤太陽①
[出場記録を追加する]
東日本国際大3-4大山凌②
[出場記録を追加する]
日本大2-3赤星優志④
[出場記録を追加する]
日本大3-1赤星優志④
[出場記録を追加する]
日本製鉄鹿島4-4大津亮介①
[出場記録を追加する]
日本体育大3-2矢澤宏太③
寺西成騎①
[出場記録を追加する]
全足利クラブ1-4[出場記録を追加する]
東京経済大8-2[出場記録を追加する]
拓殖大0-3[出場記録を追加する]
横浜国立大6-0[出場記録を追加する]

2021年東京新大学野球春季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駿河台大4-23番中・左・中4100
2回戦駿河台大7-43番5000
1回戦創価大4-53番5100
1回戦共栄大7-06番中・右4000
2回戦共栄大2-18番中・右3200
1回戦杏林大3-03番中・右4100
2回戦杏林大9-23番中・右3110
1回戦東京国際大0-33番3000
2回戦東京国際大10-43番5340
3回戦東京国際大3-93番3000

2021年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦杏林大4-23番中・左4120
1回戦東京国際大2-13番3100
2回戦東京国際大17-03番4340
1回戦東京学芸大9-63番中・左5100
2回戦東京学芸大14-03番4000
1回戦駿河台大8-13番4220
2回戦駿河台大4-03番4100
1回戦創価大1-43番4100
2回戦創価大2-73番5200
1回戦共栄大4-33番中・右4010
2回戦共栄大3-03番中・右4000
1回戦杏林大10-53番中・左5220

2021年東京新大学野球秋季リーグプレーオフ

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
優勝決定戦創価大4-03番4120

2021年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海大2-6亀田啓太④
3番3000
流通経済大2018年メンバー流通経済大2019年メンバー流通経済大2020年メンバー流通経済大2021年メンバー

佐藤燎の日本独立リーグ野球機構選抜時代

佐藤燎は日本独立リーグ野球機構選抜2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
樋口正修
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
鳥居大紘
同級生
アイコン
大川陽大
同級生
オイシッ..
アイコン
石川慧亮
同級生
マルハン..
アイコン
佐藤拓実
同級生
アイコン
佐藤将悟
同級生
士別サム..
アイコン
高橋拓也
同級生
アイコン
井上翼
同級生
神奈川フ..
アイコン
武内風希
同級生

大会の成績

2022年フェニックスリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
北海道日本ハムファイターズ2-5杉谷拳士
近藤健介
上沢直之
石川亮
渡邉諒
髙濱祐仁
井口和朋
姫野優也
高山優希
郡拓也
西村天裕
難波侑平
田中瑛斗
金子千尋④
谷内亮太④
宇佐見真吾④
吉田輝星④
柿木蓮④
望月大希③
樋口龍之介③
宮田輝星③
上野響平③
立野和明③
鈴木健矢③
谷川昌希②
佐藤龍世②
木村文紀②
齊藤伸治②
古川侑利①
速水隆成①
ヌニエス①
長谷川威展①
コディ・ジョー・ポンセ①
アリスメンディ・アルカンタラ①
コナー・メネズ①
ジョン・ガント①
阿部和広①
[出場記録を追加する]
埼玉西武ライオンズ2-5武隈祥太
熊代聖人
十亀剣
増田達至
金子侑司
森友哉
山川穂高
岡田雅利
佐野泰雄
山田遥楓
戸川大輔
川越誠司
愛斗
呉念庭
本田圭佑
鈴木将平
齊藤誠人
齊藤大将
高木渉
伊藤翔
内海哲也④
中熊大智④
粟津凱士④
山野辺翔④
松岡洸希③
宮川哲③
出井敏博③
ジャンセン・ウィティ②
公文克彦②
若林楽人②
タイシンガー・ブランドン・大河②
赤上優人②
宮本・ジョセフ・拳②
川村啓真①
バーチ・スミス①
ブライアン・オグレディ①
中山誠吾①
ディートリック・エンス①
ジャシエル・ヘレラ①
ロマー・コドラド①
張奕
マーク・ペイトン
ブルックス・クリスキー
デビッド・マキノン
ヘスス・ティノコ
陽川尚将
佐藤龍世
7番0000
千葉ロッテマリーンズ5-4江村直也
松永昂大
吉田裕太
三木亮
井上晴哉
田中靖洋
成田翔
東條大樹
平沢大河
佐々木千隼
土肥星也
菅野剛士
レアード④
レオネス・マーティン④
土居豪人④
古谷拓郎④
福田光輝③
西巻賢二③
福田秀平③
佐々木朗希③
加藤匠馬②
エンニー・ロメロ②
サンディ・サントス②
アデイニー・エチェバリア②
ホルヘ・ペラルタ②
佐藤奨真②
西川僚祐②
小沼健太②
谷川唯人②
ロベルト・オスナ①
タイロン・ゲレーロ①
速水将大①
村山亮介①
ダリットソン・フェリス①
[出場記録を追加する]
読売ジャイアンツ8-7高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
[出場記録を追加する]
阪神タイガース3-4秋山拓巳
藤浪晋太郎
北條史也
陽川尚将
江越大賀
守屋功輝
髙山俊
望月惇志
板山祐太郎
青柳晃洋
糸井嘉男
小野泰己
浜地真澄
尾仲祐哉
牧丈一郎
馬場皐輔
齋藤友貴哉④
片山雄哉④
ジョセフ・ディロン・ガンケル③
小林慶祐③
遠藤成③
メル・ロハスJr.②
ラウル・アルカンタラ②
チェン・ウェイン②
二保旭②
山本泰寛②
加治屋蓮②
岩田将貴②
アデルリン・ロドリゲス①
ウィルカーソン①
渡邉雄大①
カイル・ケラー①
[出場記録を追加する]
中日ドラゴンズ3-7平田良介
堂上直倫
福田永将
田島慎二
濱田達郎
溝脇隼人
福谷浩司
桂依央利
三ツ俣大樹
阿部寿樹
石岡諒太
佐藤優
渡辺勝
小笠原慎之介
ダヤン・ビシエド
京田陽太
笠原祥太郎
谷元圭介
石垣雅海
マルク
アリエル・マルティネス
大野奨太
鈴木博志
伊藤康祐
山本拓実
髙松渡
滝野要④
R.マルティネス④
垣越建伸④
岡野祐一郎③
郡司裕也③
松田亘哲③
ジャリエル・ロドリゲス③
竹内龍臣③
福留孝介②
山下斐紹②
ワカマツ②
加藤翔平②
三好大倫②
上田洸太朗②
加藤翼②
福島章太②
大嶺祐太①
ジョアン・タバーレス①
ペドロ・レビーラ①
ギジェルモ・ガルシア①
石森大誠①
アルバレス①
岩嵜翔①
[出場記録を追加する]
四国アイランドリーグplus選抜チーム9-2平間凜太郎①
井上絢登①
日隈モンテル①
矢野泰二郎①
[出場記録を追加する]
オリックス・バファローズ2-2T-岡田
比嘉幹貴
後藤駿太
海田智行
安達了一
伏見寅威
齋藤綱記
山﨑福也
小田裕也
吉田正尚
吉田凌
近藤大亮
澤田圭佑
張奕
榊原翼
黒木優太
山本由伸
増井浩俊
西村凌
廣澤伸哉
鈴木康平
山足達也
松井雅人④
竹安大知④
漆原大晟④
大下誠一郎③
鶴見凌也③
松山真之③
谷岡楓太③
中田惟斗③
平野大和③
能見篤史②
セサル・バルガス②
ラベロ②
颯②
佐野如一②
中川拓真②
釣寿生②
辻垣高良②
中村勝①
ブレイビック・バレラ①
ジェシー・ビドル①
石岡諒太①
園部佳太①
ジェイコブ・ワゲスパック①
山中尭之①
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス6-5明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
三森大貴
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
岡本直也④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
舟越秀虎③
伊藤大将③
村上舜③
小林珠維③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
秋吉亮①
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
ジョセフ・ディロン・ガンケル
岡植純平
ウィリアンズ・アストゥディーヨ
コートニー・ホーキンス
古川侑利
渡邊佑樹
吉田賢吾
マイロン・フェリックス
ヘラルディーノ
[出場記録を追加する]
東京ヤクルトスワローズ3-4荒木貴裕
西田明央
西浦直亨
奥村展征
坂口智隆
渡邉大樹
山崎晃大朗
寺島成輝
梅野雄吾
大下佑馬
青木宣親
吉田大成④
中山翔太④
坂本光士郎④
内山太嗣④
スコット・マクガフ④
鈴木裕太④
久保拓眞④
市川悠太④
松本友④
嶋基宏③
吉田大喜③
杉山晃基③
今野龍太③
内川聖一②
宮台康平②
松井聖②
元山飛優②
嘉手苅浩太②
下慎之介②
近藤弘樹②
サイスニード(サイ・スニード)②
A.J.コール①
パトリック・キブルハン①
アンドルー・スアレス①
柴田大地①
小森航大郎①
[出場記録を追加する]
四国アイランドリーグplus選抜チーム4-2平間凜太郎①
井上絢登①
日隈モンテル①
矢野泰二郎①
[出場記録を追加する]
東北楽天ゴールデンイーグルス5-3銀次
塩見貴洋
釜田佳直
森雄大
福山博之
内田靖人
松井裕樹
安樂智大
吉持亮汰
オコエ瑠偉
石橋良太
茂木栄五郎
森原康平
寺岡寛治
渡邊佑樹
岩見政暉
福井優也④
アラン・ブセニッツ④
和田恋④
引地秀一郎④
佐藤智輝④
清宮虎多朗④
涌井秀章③
マーキ(山﨑真彰)③
髙田萌生③
福森耀真③
小峯新陸③
澤野聖悠③
川島慶三②
石田駿②
横尾俊建②
内間拓馬②
田中将大②
高田孝一②
釜元豪①
ホセ・マルモレホス①
炭谷銀仁朗①
西川遥輝①
クリス・ギッテンス①
吉川雄大①
柳澤大空①
[出場記録を追加する]
横浜DeNAベイスターズ1-2田中健二朗
嶺井博希
三上朋也
砂田毅樹
平田真吾
山下幸輝
倉本寿彦
今永昇太
細川成也
エドウィン・エスコバー
濵口遥大
宮本秀明
阪口皓亮
櫻井周斗
ネフタリ・ソト
大和
楠本泰史
伊藤裕季也④
上茶谷大河④
髙城俊人③
浅田将汰③
田部隼人③
有吉優樹②
ロメロ②
宮國椋丞②
田中俊太②
池谷蒼大②
加藤大②
スターリン・コルデオ②
石川達也②
髙田琢登②
小深田大地②
ブルックス・クリスキー①
藤田一也①
ロバート・ガゼルマン①
東出直也①
大橋武尊①
大田泰示①
村川凪①
三浦銀二①
笠原祥太郎
トレバー・バウアー
トレイ・アンバギー
西浦直亨
渡辺明貴
ウェンデルケン
[出場記録を追加する]
埼玉西武ライオンズ5-8武隈祥太
熊代聖人
十亀剣
増田達至
金子侑司
森友哉
山川穂高
岡田雅利
佐野泰雄
山田遥楓
戸川大輔
川越誠司
愛斗
呉念庭
本田圭佑
鈴木将平
齊藤誠人
齊藤大将
高木渉
伊藤翔
内海哲也④
中熊大智④
粟津凱士④
山野辺翔④
松岡洸希③
宮川哲③
出井敏博③
ジャンセン・ウィティ②
公文克彦②
若林楽人②
タイシンガー・ブランドン・大河②
赤上優人②
宮本・ジョセフ・拳②
川村啓真①
バーチ・スミス①
ブライアン・オグレディ①
中山誠吾①
ディートリック・エンス①
ジャシエル・ヘレラ①
ロマー・コドラド①
張奕
マーク・ペイトン
ブルックス・クリスキー
デビッド・マキノン
ヘスス・ティノコ
陽川尚将
佐藤龍世
[出場記録を追加する]
中日ドラゴンズ5-1平田良介
堂上直倫
福田永将
田島慎二
濱田達郎
溝脇隼人
福谷浩司
桂依央利
三ツ俣大樹
阿部寿樹
石岡諒太
佐藤優
渡辺勝
小笠原慎之介
ダヤン・ビシエド
京田陽太
笠原祥太郎
谷元圭介
石垣雅海
マルク
アリエル・マルティネス
大野奨太
鈴木博志
伊藤康祐
山本拓実
髙松渡
滝野要④
R.マルティネス④
垣越建伸④
岡野祐一郎③
郡司裕也③
松田亘哲③
ジャリエル・ロドリゲス③
竹内龍臣③
福留孝介②
山下斐紹②
ワカマツ②
加藤翔平②
三好大倫②
上田洸太朗②
加藤翼②
福島章太②
大嶺祐太①
ジョアン・タバーレス①
ペドロ・レビーラ①
ギジェルモ・ガルシア①
石森大誠①
アルバレス①
岩嵜翔①
[出場記録を追加する]
阪神タイガース2-6秋山拓巳
藤浪晋太郎
北條史也
陽川尚将
江越大賀
守屋功輝
髙山俊
望月惇志
板山祐太郎
青柳晃洋
糸井嘉男
小野泰己
浜地真澄
尾仲祐哉
牧丈一郎
馬場皐輔
齋藤友貴哉④
片山雄哉④
ジョセフ・ディロン・ガンケル③
小林慶祐③
遠藤成③
メル・ロハスJr.②
ラウル・アルカンタラ②
チェン・ウェイン②
二保旭②
山本泰寛②
加治屋蓮②
岩田将貴②
アデルリン・ロドリゲス①
ウィルカーソン①
渡邉雄大①
カイル・ケラー①
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス6-1明石健志
松田宣浩
千賀滉大
甲斐拓也
嘉弥真新也
髙田知季
真砂勇介
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
黒瀬健太
髙橋純平
和田毅
田中正義
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
三森大貴
大竹耕太郎
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
甲斐野央④
重田倫明④
奥村政稔④
岡本直也④
泉圭輔④
中村宜聖④
水谷瞬④
野村大樹④
荒木翔太③
舟越秀虎③
伊藤大将③
村上舜③
小林珠維③
中谷将大②
コリン・レイ②
中道佑哉②
早真之介②
居谷匠真②
佐藤宏樹②
中村亮太②
秋吉亮①
タイラー・チャトウッド①
フレディ・ガルビス①
三浦瑞樹①
仲田慶介①
佐藤琢磨①
三代祥貴①
加藤洸稀①
瀧本将生①
佐久間拓斗①
ジョセフ・ディロン・ガンケル
岡植純平
ウィリアンズ・アストゥディーヨ
コートニー・ホーキンス
古川侑利
渡邊佑樹
吉田賢吾
マイロン・フェリックス
ヘラルディーノ
[出場記録を追加する]

佐藤燎の社会人時代

社会人時代は神奈川フューチャードリームスでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
乾真大
2学年上
東洋大
アイコン
加藤大
2学年下
神奈川フ..

主なチームメイト

アイコン
崎ブライアン
2学年上
アイコン
工藤祐二朗
2学年上
アイコン
東良暁
2学年上
アイコン
牧田龍輝
2学年上
伏木海陸..
アイコン
カレオン
2学年上
アイコン
海老根拓弥
1学年上
アイコン
石井翔
1学年上
茅ヶ崎サ..
アイコン
日高拓海
1学年上
アイコン
塚本恭平
1学年上
兵庫ブレ..
アイコン
竹並孝基
1学年上
アイコン
コルデロ
同級生
アイコン
齋藤尊志
同級生
アイコン
松尾康平
同級生
ジェイフ..
アイコン
増子航海
同級生
アイコン
長谷部大器
同級生
アイコン
田代大輝
同級生
アイコン
間庭周人
同級生
アイコン
中林泰輝
同級生
アイコン
大高歩
同級生
アイコン
池田瞳夢
同級生
アイコン
高橋零
同級生
アイコン
吉原大稀
同級生
山梨ファ..
アイコン
野村裕樹
同級生
くふうハ..
アイコン
石井涼
同級生
アイコン
佐藤圭祐
同級生
アイコン
井上翼
同級生
神奈川フ..
アイコン
池内優一
1学年下
アイコン
清岡龍太郎
1学年下
アイコン
誉田凌央
1学年下
富山GRN..
アイコン
鎌田悠介
1学年下
アイコン
熊谷凌
1学年下
アイコン
寺門陸
1学年下
アイコン
桂川弘貴
1学年下
アイコン
安里海
2学年下
沖縄電力
アイコン
原田京雅
2学年下
茨城アス..
アイコン
青木蓮太朗
2学年下
アイコン
山口隼輝
2学年下
アイコン
齋藤健成
2学年下
アイコン
ミラン・プロコップ
2学年下
アイコン
増子航海
2学年下
アイコン
中山侑大
2学年下
山梨ファ..
アイコン
高橋陸翔
2学年下
神奈川フ..

大会の成績

2022年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
埼玉武蔵ヒートべアーズ9-14片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番5300
茨城アストロプラネッツ0-8渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番4100
茨城アストロプラネッツ6-15渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番4000
栃木ゴールデンブレーブス6-8高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番4110
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-9片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番中・左3000
茨城アストロプラネッツ5-6渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番4200
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-7片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番2000
茨城アストロプラネッツ6-2渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番5300
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-2片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番3100
栃木ゴールデンブレーブス9-8高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番中・左4120
茨城アストロプラネッツ4-8渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番中・左4210
栃木ゴールデンブレーブス1-2高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番中・左4000
群馬ダイヤモンドペガサス5-7西濱勇星②
奥村光一②
山上信吾①
3番中・左5110
オイシックス新潟アルビレックスBC7-3吉田一将①
下川隼佑①
伊藤琉偉
3番5110
信濃グランセローズ3-8鈴木駿輔②
山本晃大①
塩田裕一①
荒西祐大①
田島光祐①
松井聖
中塚駿太
滝野要
3番4110
オイシックス新潟アルビレックスBC2-8吉田一将①
下川隼佑①
伊藤琉偉
3番4000
信濃グランセローズ3-2鈴木駿輔②
山本晃大①
塩田裕一①
荒西祐大①
田島光祐①
松井聖
中塚駿太
滝野要
3番3000
福島レッドホープス12-0大泉周也②
若松駿太②
木須デソウザフェリペ
福井優也
3番2130
群馬ダイヤモンドペガサス2-1西濱勇星②
奥村光一②
山上信吾①
3番4211
埼玉武蔵ヒートべアーズ1-1片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番中・左4000
栃木ゴールデンブレーブス2-2高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番4110
茨城アストロプラネッツ8-10渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番4100
栃木ゴールデンブレーブス8-11高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番5200
埼玉西武ライオンズ4-5武隈祥太
熊代聖人
十亀剣
増田達至
金子侑司
森友哉
山川穂高
岡田雅利
佐野泰雄
山田遥楓
戸川大輔
川越誠司
愛斗
呉念庭
本田圭佑
鈴木将平
齊藤誠人
齊藤大将
高木渉
伊藤翔
内海哲也④
中熊大智④
粟津凱士④
山野辺翔④
松岡洸希③
宮川哲③
出井敏博③
ジャンセン・ウィティ②
公文克彦②
若林楽人②
タイシンガー・ブランドン・大河②
赤上優人②
宮本・ジョセフ・拳②
川村啓真①
バーチ・スミス①
ブライアン・オグレディ①
中山誠吾①
ディートリック・エンス①
ジャシエル・ヘレラ①
ロマー・コドラド①
張奕
マーク・ペイトン
ブルックス・クリスキー
デビッド・マキノン
ヘスス・ティノコ
陽川尚将
佐藤龍世
3番左・中4100
読売ジャイアンツ0-4高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
6番4200
読売ジャイアンツ3-6高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
1番3000
栃木ゴールデンブレーブス4-6高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番1000
栃木ゴールデンブレーブス8-2高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番0000
栃木ゴールデンブレーブス3-5高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
途8番代打・左1000
茨城アストロプラネッツ7-8渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
7番4110
栃木ゴールデンブレーブス11-5高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
2番3100
福島レッドホープス15-2大泉周也②
若松駿太②
木須デソウザフェリペ
福井優也
2番4110
茨城アストロプラネッツ1-3渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
7番2110
茨城アストロプラネッツ5-7渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
7番3110
茨城アストロプラネッツ9-4渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
8番中・左3111
栃木ゴールデンブレーブス9-4高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番中・左4000
茨城アストロプラネッツ3-0渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
8番中・左4000
茨城アストロプラネッツ5-6渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
8番中・左2100
栃木ゴールデンブレーブス3-3高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番3000
埼玉武蔵ヒートべアーズ1-0片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
途6番0000
栃木ゴールデンブレーブス0-3高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番中・左2000
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-1片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
9番中・左3000
茨城アストロプラネッツ1-9渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
9番中・左3200
栃木ゴールデンブレーブス1-6高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番中・左2000
埼玉武蔵ヒートべアーズ8-10片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
途9番1110
栃木ゴールデンブレーブス6-15高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番3100
茨城アストロプラネッツ10-8渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
9番中・右5141
栃木ゴールデンブレーブス5-8高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番中・左3000
埼玉武蔵ヒートべアーズ10-1片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
9番中・左2000
栃木ゴールデンブレーブス6-5高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
途5番0000
茨城アストロプラネッツ11-6渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番中・左4111
茨城アストロプラネッツ3-2渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番中・左4221
栃木ゴールデンブレーブス9-3高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
途4番2000

2023年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
栃木ゴールデンブレーブス4-32番左・右3100
茨城アストロプラネッツ1-32番3000
横浜DeNAベイスターズ1-133番2000
福岡ソフトバンクホークス4-52番4100
茨城アストロプラネッツ9-52番2000
茨城アストロプラネッツ1-52番3100
読売ジャイアンツ0-22番中・左4100
読売ジャイアンツ7-21番5210
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-121番3100
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-21番3100
埼玉武蔵ヒートべアーズ8-0途1番代打・中1130
茨城アストロプラネッツ1-113番0000
茨城アストロプラネッツ6-41番3000
信濃グランセローズ4-86番2000
群馬ダイヤモンドペガサス7-8途2番代打・左1120
栃木ゴールデンブレーブス2-12番3300
読売ジャイアンツ10-12番4100
茨城アストロプラネッツ5-12番3000
茨城アストロプラネッツ6-53番5100
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-62番4100
栃木ゴールデンブレーブス9-32番4210
栃木ゴールデンブレーブス6-102番5241
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-32番左・中4100
茨城アストロプラネッツ0-32番4100
茨城アストロプラネッツ6-102番中・右4010
栃木ゴールデンブレーブス12-42番5231
オイシックス新潟アルビレックスBC11-152番5200
茨城アストロプラネッツ17-02番3110
栃木ゴールデンブレーブス10-32番5220
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-122番4200
埼玉武蔵ヒートべアーズ9-32番4110
栃木ゴールデンブレーブス2-112番4100
栃木ゴールデンブレーブス6-42番3310
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-42番4120
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-52番4100
栃木ゴールデンブレーブス8-73番3111
栃木ゴールデンブレーブス12-62番4100
茨城アストロプラネッツ2-72番左・中2000

2023年神奈川県野球交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大学野球選抜(神奈川県)2-2庄子雄大①
古謝樹①
2番0000

2023年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

2024年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
群馬ダイヤモンドペガサス1-26番DH4000
福島レッドホープス6-55番3111
栃木ゴールデンブレーブス1-10途2番代打・左1100
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-35番3100
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-45番2000
群馬ダイヤモンドペガサス0-15番4000
信濃グランセローズ7-65番4100
信濃グランセローズ6-25番DH4111
群馬ダイヤモンドペガサス7-95番左・中5110
信濃グランセローズ3-06番3100
信濃グランセローズ4-12番3000
茨城アストロプラネッツ4-15番3221
茨城アストロプラネッツ2-51番4000
群馬ダイヤモンドペガサス1-16途5番代打・DH1000
栃木ゴールデンブレーブス8-05番DH3000
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-65番DH3000
福島レッドホープス12-53番DH4231
福島レッドホープス3-193番DH2100
群馬ダイヤモンドペガサス7-43番DH4141
群馬ダイヤモンドペガサス2-113番右・左4100
茨城アストロプラネッツ7-73番DH4220
栃木ゴールデンブレーブス10-23番3000
福島レッドホープス2-113番DH3000
福島レッドホープス9-23番3100
埼玉武蔵ヒートべアーズ1-33番DH4200
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-23番DH3100
茨城アストロプラネッツ12-55番DH2210
栃木ゴールデンブレーブス7-55番DH4000
信濃グランセローズ8-66番DH2000
信濃グランセローズ7-6途9番代打0000
栃木ゴールデンブレーブス13-55番DH3220
福島レッドホープス6-45番DH5000
福島レッドホープス7-45番DH2200
信濃グランセローズ8-65番DH5111
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-25番DH4210

大会の成績

2022年BCリーグオープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
群馬ダイヤモンドペガサス8-2西濱勇星②
奥村光一②
山上信吾①
9番2000

2022年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
埼玉武蔵ヒートべアーズ9-14片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番5300
茨城アストロプラネッツ0-8渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番4100
茨城アストロプラネッツ6-15渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番4000
栃木ゴールデンブレーブス6-8高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番4110
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-9片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番中・左3000
茨城アストロプラネッツ5-6渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番4200
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-7片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番2000
茨城アストロプラネッツ6-2渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番5300
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-2片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番3100
栃木ゴールデンブレーブス9-8高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番中・左4120
茨城アストロプラネッツ4-8渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番中・左4210
栃木ゴールデンブレーブス1-2高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番中・左4000
群馬ダイヤモンドペガサス5-7西濱勇星②
奥村光一②
山上信吾①
3番中・左5110
オイシックス新潟アルビレックスBC7-3吉田一将①
下川隼佑①
伊藤琉偉
3番5110
信濃グランセローズ3-8鈴木駿輔②
山本晃大①
塩田裕一①
荒西祐大①
田島光祐①
松井聖
中塚駿太
滝野要
3番4110
オイシックス新潟アルビレックスBC2-8吉田一将①
下川隼佑①
伊藤琉偉
3番4000
信濃グランセローズ3-2鈴木駿輔②
山本晃大①
塩田裕一①
荒西祐大①
田島光祐①
松井聖
中塚駿太
滝野要
3番3000
福島レッドホープス12-0大泉周也②
若松駿太②
木須デソウザフェリペ
福井優也
3番2130
群馬ダイヤモンドペガサス2-1西濱勇星②
奥村光一②
山上信吾①
3番4211
埼玉武蔵ヒートべアーズ1-1片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
3番中・左4000
栃木ゴールデンブレーブス2-2高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番4110
茨城アストロプラネッツ8-10渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番4100
栃木ゴールデンブレーブス8-11高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番5200
埼玉西武ライオンズ4-5武隈祥太
熊代聖人
十亀剣
増田達至
金子侑司
森友哉
山川穂高
岡田雅利
佐野泰雄
山田遥楓
戸川大輔
川越誠司
愛斗
呉念庭
本田圭佑
鈴木将平
齊藤誠人
齊藤大将
高木渉
伊藤翔
内海哲也④
中熊大智④
粟津凱士④
山野辺翔④
松岡洸希③
宮川哲③
出井敏博③
ジャンセン・ウィティ②
公文克彦②
若林楽人②
タイシンガー・ブランドン・大河②
赤上優人②
宮本・ジョセフ・拳②
川村啓真①
バーチ・スミス①
ブライアン・オグレディ①
中山誠吾①
ディートリック・エンス①
ジャシエル・ヘレラ①
ロマー・コドラド①
張奕
マーク・ペイトン
ブルックス・クリスキー
デビッド・マキノン
ヘスス・ティノコ
陽川尚将
佐藤龍世
3番左・中4100
読売ジャイアンツ0-4高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
6番4200
読売ジャイアンツ3-6高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
1番3000
埼玉武蔵ヒートべアーズ1-3片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
栃木ゴールデンブレーブス4-6高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番1000
読売ジャイアンツ2-0高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
[出場記録を追加する]
読売ジャイアンツ3-0高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
[出場記録を追加する]
栃木ゴールデンブレーブス8-2高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
3番0000
栃木ゴールデンブレーブス3-5高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
途8番代打・左1000
茨城アストロプラネッツ7-8渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
7番4110
栃木ゴールデンブレーブス11-5高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
2番3100
福島レッドホープス15-2大泉周也②
若松駿太②
木須デソウザフェリペ
福井優也
2番4110
茨城アストロプラネッツ1-3渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
7番2110
茨城アストロプラネッツ5-7渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
7番3110
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-8片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
茨城アストロプラネッツ9-4渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
8番中・左3111
栃木ゴールデンブレーブス9-4高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番中・左4000
茨城アストロプラネッツ3-0渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
8番中・左4000
茨城アストロプラネッツ5-6渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
8番中・左2100
栃木ゴールデンブレーブス3-3高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番3000
埼玉武蔵ヒートべアーズ1-0片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
途6番0000
栃木ゴールデンブレーブス0-3高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番中・左2000
埼玉武蔵ヒートべアーズ1-8片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-2片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-1片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
9番中・左3000
茨城アストロプラネッツ1-9渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
9番中・左3200
栃木ゴールデンブレーブス1-6高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番中・左2000
埼玉武蔵ヒートべアーズ8-10片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
途9番1110
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-3片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
栃木ゴールデンブレーブス6-15高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番3100
茨城アストロプラネッツ10-8渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
9番中・右5141
栃木ゴールデンブレーブス5-8高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
9番中・左3000
茨城アストロプラネッツ2-12渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ10-1片山博視
辻空④
ルシアノ・フェルナンド②
樋口正修②
佐藤由規②
小野寺賢人②
中村和希①
金子功児①
町田隼乙①
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
9番中・左2000
栃木ゴールデンブレーブス6-5高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
途5番0000
茨城アストロプラネッツ11-6渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番中・左4111
茨城アストロプラネッツ3-2渡辺明貴②
土生翔太
根岸涼
松田康甫
日渡騰輝
石田駿
アレン・ハンソン
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
3番中・左4221
栃木ゴールデンブレーブス9-3高野圭佑①
清水武蔵①
尾田剛樹
途4番2000

2023年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
栃木ゴールデンブレーブス4-32番左・右3100
茨城アストロプラネッツ1-32番3000
横浜DeNAベイスターズ1-133番2000
福岡ソフトバンクホークス4-52番4100
茨城アストロプラネッツ9-52番2000
茨城アストロプラネッツ1-52番3100
読売ジャイアンツ0-22番中・左4100
読売ジャイアンツ7-21番5210
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-121番3100
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-21番3100
埼玉武蔵ヒートべアーズ8-0途1番代打・中1130
茨城アストロプラネッツ1-113番0000
茨城アストロプラネッツ6-41番3000
埼玉西武ライオンズ7-7[出場記録を追加する]
信濃グランセローズ4-86番2000
福島レッドホープス0-5[出場記録を追加する]
福島レッドホープス3-4[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-6[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス3-3[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス3-8[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC3-7[出場記録を追加する]
信濃グランセローズ1-3[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス3-6[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-3[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC2-8[出場記録を追加する]
信濃グランセローズ1-8[出場記録を追加する]
信濃グランセローズ3-6[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC7-14[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス7-8途2番代打・左1120
栃木ゴールデンブレーブス2-12番3300
読売ジャイアンツ10-12番4100
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-4[出場記録を追加する]
茨城アストロプラネッツ5-12番3000
茨城アストロプラネッツ6-53番5100
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-62番4100
栃木ゴールデンブレーブス9-32番4210
栃木ゴールデンブレーブス6-102番5241
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-32番左・中4100
茨城アストロプラネッツ0-32番4100
茨城アストロプラネッツ6-102番中・右4010
栃木ゴールデンブレーブス12-42番5231
オイシックス新潟アルビレックスBC11-152番5200
茨城アストロプラネッツ17-02番3110
栃木ゴールデンブレーブス10-32番5220
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-122番4200
埼玉武蔵ヒートべアーズ9-32番4110
栃木ゴールデンブレーブス2-112番4100
栃木ゴールデンブレーブス6-42番3310
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-42番4120
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-52番4100
栃木ゴールデンブレーブス8-73番3111
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-3[出場記録を追加する]
栃木ゴールデンブレーブス12-62番4100
茨城アストロプラネッツ2-72番左・中2000

2023年神奈川県野球交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大学野球選抜(神奈川県)2-2庄子雄大①
古謝樹①
2番0000

2023年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

2024年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
茨城アストロプラネッツ10-1[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス13-5[出場記録を追加する]
栃木ゴールデンブレーブス6-2[出場記録を追加する]
栃木ゴールデンブレーブス6-5[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-4[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ9-1[出場記録を追加する]
茨城アストロプラネッツ2-0[出場記録を追加する]
茨城アストロプラネッツ9-3[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス1-26番DH4000
群馬ダイヤモンドペガサス5-4[出場記録を追加する]
福島レッドホープス2-0[出場記録を追加する]
福島レッドホープス6-55番3111
栃木ゴールデンブレーブス1-10途2番代打・左1100
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-35番3100
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-45番2000
群馬ダイヤモンドペガサス0-15番4000
信濃グランセローズ7-65番4100
信濃グランセローズ6-25番DH4111
群馬ダイヤモンドペガサス7-95番左・中5110
信濃グランセローズ3-06番3100
信濃グランセローズ4-12番3000
茨城アストロプラネッツ4-15番3221
茨城アストロプラネッツ2-51番4000
群馬ダイヤモンドペガサス1-16途5番代打・DH1000
栃木ゴールデンブレーブス8-05番DH3000
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-65番DH3000
福島レッドホープス12-53番DH4231
福島レッドホープス3-193番DH2100
群馬ダイヤモンドペガサス7-43番DH4141
群馬ダイヤモンドペガサス2-113番右・左4100
茨城アストロプラネッツ7-73番DH4220
栃木ゴールデンブレーブス10-23番3000
福島レッドホープス2-113番DH3000
福島レッドホープス9-23番3100
埼玉武蔵ヒートべアーズ1-33番DH4200
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-23番DH3100
茨城アストロプラネッツ7-3[出場記録を追加する]
茨城アストロプラネッツ12-55番DH2210
栃木ゴールデンブレーブス7-55番DH4000
信濃グランセローズ8-66番DH2000
信濃グランセローズ7-6途9番代打0000

2024年神奈川県野球交流戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
社会人野球選抜(神奈川県)1-5山中稜真①
東山玲士①
[出場記録を追加する]

2024年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
栃木ゴールデンブレーブス13-55番DH3220
福島レッドホープス6-45番DH5000
福島レッドホープス7-45番DH2200
信濃グランセローズ8-65番DH5111
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-25番DH4210
信濃グランセローズ1-9[出場記録を追加する]
神奈川フューチャードリームス2022年メンバー神奈川フューチャードリームス2023年メンバー神奈川フューチャードリームス2024年メンバー