読み方:さとう りょう
最終更新日 2021-02-25 11:31:06
世代 | 1999年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 170cm |
体重 | 77kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | 流通経済大 |
学年 | 4年 |
中学 | 浦和リトルシニア 2012年,2013年,2014年 |
高校 | 東海大相模 2015年,2016年,2017年 |
大学 | 流通経済大 2018年,2019年,2020年,2021年 |
全国大会 | 中学1年生 リトルシニア日本選手権大会2012年(3回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2014年(3回戦) 高校1年生 全国高校野球選手権大会2015年(優勝) 国民体育大会2015年(優勝) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 39位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 |
[経歴(小学・中学・高校など)の追加・編集・削除]| [佐藤燎の選手情報を編集する]
佐藤燎は流通経済大に所属する外野手。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-10-20 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京国際大 |
2020-10-18 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京国際大 |
2020-10-13 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs杏林大 |
2020-10-12 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs杏林大 |
2020-09-29 | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs創価大 |
2020-09-28 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs創価大 |
2020-09-27 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs創価大 |
2020-09-20 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs共栄大 |
2020-09-19 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs共栄大 |
2020-09-14 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs駿河台大 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年神奈川(春) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 神奈川県高校野球春季大会2016年 | |
高校3年神奈川(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高等学校野球選手権神奈川大会2017年 | |
大学3年東京新大学(秋) | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京新大学野球秋季リーグ2020年 |
中学時代は浦和リトルシニアでプレー。
小山拳士郎 2学年上 立正大 |
金子拓海 2学年上 横浜商科大 |
榎本竜成 2学年上 東京農業.. |
山口開 2学年上 東京農業大 |
田嶋悟 2学年上 立教大 |
松本龍尭 2学年上 オールフ.. |
大南和優 2学年上 明治大(.. |
和田千晴 2学年上 早稲田大 |
山崎滉太 2学年上 東洋大 |
翁長賢太 2学年上 東洋大 |
渡邊悠馬 2学年上 西武台 |
大塚泰樹 2学年上 東京経済.. |
荻田侑樹 2学年上 FedEx |
苅田望 2学年上 大東文化大 |
倉林宏企 2学年上 共栄大 |
江川海斗 2学年上 東洋学園大 |
山口正悟 1学年上 東京経済大 |
児玉修哉 1学年上 |
福山龍旺 1学年上 城西国際大 |
中前拓也 1学年上 学習院大 |
大熊啓夢 1学年上 |
淀紫苑 1学年上 |
村山直也 1学年上 立教大 |
森本翔太 1学年上 |
藪下雅也 1学年上 |
沖田涼輔 1学年上 |
半田泰基 1学年上 東京農業大 |
佐々木大輔 1学年上 鷺宮製作所 |
日置勇斗 1学年上 慶応大 |
栁谷樹之介 1学年上 東京国際大 |
津田駿大 1学年上 日本工業大 |
羽田豪樹 1学年上 |
小川太一 1学年上 東京国際大 |
大倉一樹 1学年上 |
上林昌義 同級生 東北福祉大 |
斉藤寛道 同級生 |
矢口皓太 同級生 武蔵大 |
加藤蒼生 同級生 |
新井崚太 同級生 |
内山甲哉 同級生 東京経済大 |
早川宥治 同級生 |
鵙尾匠吾 同級生 杏林大 |
松澤晴希 同級生 |
中島優吾 同級生 |
中林洸太 同級生 |
苅部祥太郎 同級生 関西学院大 |
松本将虎 同級生 桜美林大 |
高橋龍ノ介 同級生 立教大 |
田中健太 同級生 流通経済大 |
栗原孝徳 同級生 |
鈴木大地 1学年下 東海大学.. |
長谷川兼太 1学年下 |
佐藤優太 1学年下 |
藤岡幸輝 1学年下 国際武道大 |
石井琳泰 1学年下 |
大塚凌 1学年下 武蔵大 |
真野祐輔 1学年下 |
木内輝 1学年下 東京経済大 |
依田朋也 1学年下 |
鈴木大祐 1学年下 杏林大 |
渡辺健士郎 1学年下 国際武道大 |
佐藤孝則 1学年下 日本大 |
中尾剛 1学年下 東海大 |
高橋佳吾 1学年下 青山学院大 |
増田凌太 1学年下 |
日下春人 1学年下 |
入川成樹 1学年下 |
長谷川真寿 1学年下 |
清原幸将 1学年下 東京情報大 |
寺内大貴 1学年下 |
鈴木湧大 1学年下 |
河鍋世和 2学年下 細田学園 |
和田朋也 2学年下 桐蔭横浜大 |
櫻澤一哉 2学年下 国際武道大 |
中前祐也 2学年下 中央大 |
安永祥晟 2学年下 流通経済.. |
廣瀬啓伍 2学年下 城西国際大 |
川元健太郎 2学年下 白鴎大 |
真塩永太 2学年下 明治学院大 |
大塚智哉 2学年下 水戸啓明 |
藤本倫 2学年下 立教大 |
田中泰地 2学年下 秀明大 |
井上慶仁 2学年下 武南 |
坂上翔悟 2学年下 獨協大 |
八十嶋海 2学年下 都立文京 |
大澤俊輔 2学年下 上尾 |
清宮誠志 2学年下 叡明 |
山口塁 2学年下 東京農業大 |
前田夏海斗 2学年下 春日部 |
福田直輝 2学年下 春日部 |
西村柊哉 2学年下 西武台 |
岩尾一樹 2学年下 狭山ヶ丘 |
岡本翔平 2学年下 狭山ヶ丘 |
茨田康聖 2学年下 武南 |
志村琉雅 2学年下 山村国際 |
原広大 2学年下 東海大諏訪 |
大久保春輝 2学年下 浦和実 |
大橋啓 2学年下 星野 |
金子竜盛 2学年下 淑徳 |
栗原颯太 2学年下 聖望学園 |
那須大輝 2学年下 八戸学院.. |
弓田就也 2学年下 ふじみ野 |
山時和也 2学年下 東洋学園大 |
柿坂京音 2学年下 東洋学園大 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 稲沢リトルシニア | ○ 1-0 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東かがわリトルシニア | ○ 11-1 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 大阪交野リトルシニア | ● 2-3 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号 | 大会 | 結果 |
浦和リトルシニア2012年メンバー浦和リトルシニア2013年メンバー浦和リトルシニア2014年メンバー
高校時代は東海大相模でプレー。
豊田寛 2学年上 日立製作所 |
杉崎成輝 2学年上 JR東日本 |
長倉蓮 2学年上 東海大 |
千野啓二郎 2学年上 Honda |
石川和樹 2学年上 日大国際.. |
磯網栄登 2学年上 日本通運 |
川地星太朗 2学年上 中京大 |
宮地恭平 2学年上 JFE東日本 |
竹内大貴 2学年上 関東学院大 |
屋上壮太 2学年上 東海大相模 |
帯川健太 2学年上 桜美林大 |
大木翔太郎 2学年上 東海大相模 |
神宮朋哉 2学年上 鶴見大 |
岡村智仁 2学年上 東海大学.. |
川辺拓海 2学年上 相模原ク.. |
大城泰一 2学年上 相模原ク.. |
加藤元気 1学年上 キャプティ |
戸﨑慶 1学年上 テイ・エ.. |
山田啓太 1学年上 JFE東日本 |
北村朋也 1学年上 国際武道大 |
今江蓮 1学年上 国士舘大 |
佐々木皐裕 1学年上 |
赤尾光祐 1学年上 東芝 |
加賀航 1学年上 桐蔭横浜大 |
新井遼太 1学年上 山梨学院大 |
木村剛士 1学年上 |
池本竜空 1学年上 平成国際大 |
藤森広樹 1学年上 |
佐藤宇哲 1学年上 東海大(.. |
汐田樹希亜 1学年上 |
東城拓海 1学年上 東海大(.. |
鈴木海世 同級生 日大国際.. |
大和田聖人 同級生 上武大 |
安里海 同級生 東海大 |
横田翔 同級生 関東学院大 |
黒澤昂希 同級生 東海大 |
喜友名秋幸 同級生 富士大 |
山田翔斗 同級生 桐蔭横浜大 |
門馬大 同級生 東海大 |
松本航輝 同級生 東海大(.. |
秋田稜吾 同級生 中部学院大 |
森本優斗 同級生 愛知東邦大 |
喜友名克人 同級生 日本文理大 |
大野祐生 同級生 関西大 |
藤本直暉 同級生 東海大学.. |
大久保翔眞 同級生 駿河台大 |
菊池穣二 同級生 国際武道大 |
長谷川晟弥 同級生 |
磯貝佑太朗 同級生 |
森田勝海 同級生 国際武道大 |
斧木渉 同級生 東海大学.. |
津田雅樹 同級生 東海大(.. |
大関克歩 1学年下 神奈川工.. |
小松勇輝 1学年下 東海大 |
斎藤礼二 1学年下 東海大 |
渡辺健士郎 1学年下 国際武道大 |
吉田元登 1学年下 東海大 |
座間嵩大 1学年下 東海大(.. |
山田拓也 1学年下 青山学院大 |
髙部翔太 1学年下 東海大(.. |
後藤陸 1学年下 上武大 |
梶山燿平 1学年下 白鴎大 |
上杉龍平 1学年下 国際武道大 |
菊池航大 1学年下 |
浅海大輝 1学年下 横浜金港.. |
森下翔太 1学年下 中央大 |
佐藤暖起 1学年下 国際武道大 |
白石大智 1学年下 中部学院大 |
青柳玖馬 1学年下 東海大(.. |
鈴木大地 1学年下 東海大学.. |
田内太基 1学年下 広島経済大 |
荒井大空 1学年下 東海大(.. |
細田一輝 1学年下 関東学院大 |
河田莞斉 1学年下 東海大学.. |
谷崎竜生 1学年下 |
生谷慶 1学年下 |
鈴木海渡 1学年下 東海大(.. |
梶山耀平 1学年下 |
大塚晃希 1学年下 |
座間崇大 1学年下 |
松山真生 1学年下 作新学院大 |
森田希望 1学年下 |
中島良介 1学年下 奈良大 |
井上恵輔 2学年下 東海大 |
緒方舜 2学年下 東海大相模 |
徳田辰吉 2学年下 日大国際.. |
小関一輝 2学年下 東海大相模 |
本間巧真 2学年下 日本体育大 |
金城飛龍 2学年下 東海大 |
大場将吾 2学年下 東海大相模 |
野口裕斗 2学年下 立教大 |
小林茉樹 2学年下 東海大相模 |
菖蒲谷嶺 2学年下 東海大相模 |
佐竹勇太郎 2学年下 東海大相模 |
紫藤大輝 2学年下 上武大 |
鈴東耕陽 2学年下 東海大相模 |
小川颯斗 2学年下 東海大相模 |
多田羅怜 2学年下 東海大相模 |
小笠原雄介 2学年下 東海大相模 |
川上竣也 2学年下 作新学院大 |
田邊裕太 2学年下 東海大相模 |
谷川進太朗 2学年下 富士大 |
倉内琉生 2学年下 東海大相模 |
萩原義輝 2学年下 流通経済大 |
宮代凱仁 2学年下 東海大相模 |
和田祐樹 2学年下 東海大相模 |
諸星大介 2学年下 東海大相模 |
池永広樹 2学年下 東海大相模 |
高嶋壮汰 2学年下 共栄大 |
原田冠太 2学年下 東海大相模 |
冨重英二郎 2学年下 国際武道大 |
井上惠輔 2学年下 東海大 |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 横浜桜陽 | ○ 15-0 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 藤嶺藤沢 | ○ 7-0 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 戸塚 | ○ 10-0 | 3番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 横浜 | ● 1-10 | 藤平尚真② 石川達也② 増田珠① | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地区予選 | 向上 | ○ 8-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
地区予選 | 麻布大付 | ○ 13-3 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
地区予選 | 綾瀬 | ○ 8-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 岸根 | ○ 9-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 日大藤沢 | ○ 7-2 | 8番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 藤嶺藤沢 | ○ 4-3 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜 | ● 4-5 | 藤平尚真③ 石川達也③ 増田珠② 万波中正① | [スタメン情報を追加する] |
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 岸根 | ○ 16-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 川和 | ○ 9-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 生田東 | ○ 8-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 桐光学園 | ● 1-2 | 5番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:23
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 神奈川工 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 横浜商大 | ○ 8-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 大和南 | ○ 12-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 橘学苑 | ○ 13-3 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐光学園 | ○ 7-3 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 横浜 | ○ 14-13 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:19
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 川崎北 | ○ 8-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 鶴見大付 | ○ 10-0 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 橘(神奈川) | ○ 11-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
5回戦 | 向上 | ○ 2-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日大藤沢 | ○ 7-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 日大 | ○ 5-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 横浜 | ● 3-9 | 増田珠③ 万波中正② 及川雅貴① | [スタメン情報を追加する] |
背番号 | 大会 | 結果 |
東海大相模2015年メンバー東海大相模2016年メンバー東海大相模2017年メンバー
大学時代は流通経済大でプレー。
橋川亮佑 3学年上 四国銀行 |
富山将希 3学年上 山梨学院 |
石川浩太郎 3学年上 |
伊丹拓巳 3学年上 |
木村亮太 3学年上 ジェイプ.. |
小林昇太 3学年上 |
杉浦彰悟 3学年上 |
高橋一輝 3学年上 |
成田竜真 3学年上 |
松本大佑 3学年上 |
佐々木那樹 3学年上 |
谷健太郎 3学年上 |
野上大輝 3学年上 |
池田光佑 3学年上 |
伊藤開 3学年上 |
岡崎智也 3学年上 |
後藤赳瑠 3学年上 |
小林大地 3学年上 |
田中将平 3学年上 |
野澤健太 3学年上 |
羽切陽駆 3学年上 |
南亮太朗 3学年上 |
山田康平 3学年上 |
山野椋平 3学年上 |
井上雄亮 3学年上 |
大和久祐哉 3学年上 |
唐木洋輔 3学年上 |
久保木健太 3学年上 |
佐藤泰成 3学年上 |
佐保田龍徳 3学年上 |
高田隼也 3学年上 |
橋川亮介 3学年上 |
山口奔杜 3学年上 |
藤浦克行 3学年上 流通経済大 |
木下翔吾 2学年上 流通経済大 |
千本松貴樹 2学年上 流通経済大 |
福田海人 2学年上 流通経済大 |
佐藤駿 2学年上 流通経済大 |
河村祐希 2学年上 流通経済大 |
笠井康平 2学年上 流通経済大 |
中野公貴 2学年上 流通経済大 |
柴崎世真 2学年上 流通経済大 |
円子湧士 2学年上 流通経済大 |
三谷育海 2学年上 オールフ.. |
高嶋祐人 2学年上 流通経済大 |
今村一登 2学年上 流通経済大 |
山本一輝 2学年上 流通経済大 |
太田健斗 2学年上 流通経済大 |
仙田直也 2学年上 流通経済大 |
荒井秋星 2学年上 流通経済大 |
後藤正貴 2学年上 流通経済大 |
芝田亜門 2学年上 YBC柏 |
落合滉樹 2学年上 流通経済大 |
金丸哲也 2学年上 流通経済大 |
宮澤徹 2学年上 流通経済大 |
永井健 2学年上 流通経済大 |
大木浩貴 2学年上 流通経済大 |
田中勇利 2学年上 ハナマウイ |
大里育也 2学年上 流通経済大 |
海上滉太 2学年上 流通経済大 |
堀田大志 2学年上 流通経済大 |
田之上彗人 2学年上 流通経済大 |
阿部公亮 2学年上 流通経済大 |
井出隆也 2学年上 流通経済大 |
鈴木大貴 2学年上 TDK |
萩谷太稀 2学年上 流通経済大 |
坂本晃一 2学年上 流通経済大 |
村上大成 2学年上 流通経済大 |
吉村悟央 2学年上 伏木海陸.. |
高野貴大 2学年上 日本通運 |
片山雅斗 2学年上 王子 |
井川翔 1学年上 茨城アス.. |
中谷太郎 1学年上 流通経済大 |
橋浦悠斗 1学年上 流通経済大 |
八野田龍司 1学年上 流通経済大 |
川崎悠我 1学年上 流通経済大 |
柴田輝 1学年上 流通経済大 |
末友雄梧 1学年上 流通経済大 |
宮森智志 1学年上 高知ファ.. |
寄野純平 1学年上 流通経済大 |
茂木槙作 1学年上 流通経済大 |
浅賀雄貴 1学年上 流通経済大 |
笹沼匠 1学年上 流通経済大 |
西村胡太郎 1学年上 流通経済大 |
水野葵 1学年上 流通経済大 |
川田啓人 1学年上 流通経済大 |
石原力 1学年上 流通経済大 |
石塚大樹 1学年上 流通経済大 |
神尾洋輔 1学年上 流通経済大 |
島田樹希哉 1学年上 流通経済大 |
砂原大地 1学年上 流通経済大 |
海野智秋 1学年上 流通経済大 |
坂西龍之介 同級生 流通経済大 |
山口翔人 同級生 流通経済大 |
鹿野佑太 同級生 流通経済大 |
柏尾健太 同級生 流通経済大 |
澤田流士 同級生 流通経済大 |
進士育之介 同級生 流通経済大 |
松木元希 同級生 流通経済大 |
村上嘉一 同級生 流通経済大 |
高橋成行 同級生 流通経済大 |
山口拓己 同級生 流通経済大 |
新井聖永 同級生 流通経済大 |
木村隆雅 同級生 流通経済大 |
寺下大輔 同級生 流通経済大 |
山本昇汰 同級生 流通経済大 |
御供陸 同級生 流通経済大 |
山中貢博 同級生 流通経済大 |
斎藤竜輝 同級生 流通経済大 |
岡田薫 同級生 流通経済大 |
藤井翔太 同級生 流通経済大 |
中島寛汰 同級生 流通経済大 |
須藤翔太 同級生 流通経済大 |
藤田然 同級生 流通経済大 |
田中健太 同級生 流通経済大 |
藪大起 同級生 流通経済大 |
鈴木崚斗 同級生 流通経済大 |
村尾徳彦 同級生 流通経済大 |
福田琉晟 同級生 流通経済大 |
大田陸仁 同級生 流通経済大 |
小林正季 1学年下 |
天内元太郎 1学年下 流通経済大 |
荒井陽裕 1学年下 流通経済大 |
上田靖也 1学年下 流通経済大 |
榎本春輝 1学年下 流通経済大 |
大友直樹 1学年下 流通経済大 |
岡本遼 1学年下 流通経済大 |
小川雄太 1学年下 流通経済大 |
小澤颯太 1学年下 流通経済大 |
柿沼綾星 1学年下 流通経済大 |
梶谷武史 1学年下 兵庫北摂.. |
亀谷侑汰 1学年下 流通経済大 |
安原和波 1学年下 流通経済大 |
奥野晴登 1学年下 流通経済大 |
清水拓海 1学年下 流通経済大 |
萩谷淳之介 1学年下 流通経済大 |
市瀬史龍 1学年下 流通経済大 |
織原凪音 1学年下 流通経済大 |
株本龍次 1学年下 流通経済大 |
斎藤颯斗 1学年下 流通経済大 |
原田将宏 1学年下 流通経済大 |
藤田祐哉 1学年下 流通経済大 |
森田翔太 1学年下 流通経済大 |
山口丈心 1学年下 流通経済大 |
遊佐朋篤 1学年下 流通経済大 |
若月悠代 1学年下 流通経済大 |
上久保諒哉 1学年下 流通経済大 |
坪井壮地 1学年下 流通経済大 |
野原海玲夢 1学年下 流通経済大 |
山田拓海 1学年下 流通経済大 |
飯島誉也 2学年下 流通経済大 |
清水大河 2学年下 流通経済大 |
阿部優太 2学年下 流通経済大 |
三坂拓也 2学年下 流通経済大 |
萩原義輝 2学年下 流通経済大 |
横田隼 2学年下 流通経済大 |
町井陸人 2学年下 流通経済大 |
山田和樹 2学年下 流通経済大 |
髙原秀郎 2学年下 流通経済大 |
青木与夢 2学年下 流通経済大 |
池田隼佑 2学年下 流通経済大 |
佐々木大陽 2学年下 流通経済大 |
岩井琉射 2学年下 流通経済大 |
大本澄也 2学年下 流通経済大 |
提箸琉希也 2学年下 流通経済大 |
遠藤十壮琉 2学年下 流通経済大 |
小野樹紀 2学年下 流通経済大 |
皆戸中亮平 2学年下 流通経済大 |
片野聖也 2学年下 流通経済大 |
久保形明絃 2学年下 流通経済大 |
酒井蒼太 2学年下 流通経済大 |
坂口慧 2学年下 流通経済大 |
高野隼 2学年下 流通経済大 |
谷田竜也 2学年下 流通経済大 |
安本倭 2学年下 流通経済大 |
山本一人 2学年下 流通経済大 |
春山和真 2学年下 流通経済大 |
水野雅己 2学年下 流通経済大 |
大見謝堅都 3学年下 流通経済大 |
金城駿乃介 3学年下 流通経済大 |
松井兼世 3学年下 流通経済大 |
盛下瑠唯 3学年下 流通経済大 |
背番号:[登録]
背番号:24
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駿河台大 | ○ 2-0 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 駿河台大 | ○ 4-1 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 共栄大 | ● 1-4 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 共栄大 | ● 5-9 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 創価大 | △ 1-1 | 萩原哲④ 保科広一④ | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 創価大 | ● 4-7 | 萩原哲④ 保科広一④ | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 創価大 | ● 4-11 | 萩原哲④ 保科広一④ | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 杏林大 | ○ 11-4 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 杏林大 | ○ 7-6 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東京国際大 | ○ 2-0 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京国際大 | ○ 5-0 | 3番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【NEWS】創価大に並ぶ強豪・流通経済大の新主将は佐藤 燎(東海大相模出身)に (高校野球ドットコム) https://t.co/e9tv2aMdvW
— 高校野球ドットコム (@5589com) December 12, 2020
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
【2015 神奈川県秋季大会 準々決勝】保土ヶ谷球場
— hidekikudo (@hidekikudo) September 19, 2015
横浜高校vs東海大相模
<6回終了>☆佐藤燎の犠牲フライ!☆
横浜 000 011=2 H5 E0
相模 000 001=1 H6 E3
【横浜】藤平-福永
【相模】北村-今江 pic.twitter.com/KKgzrK44kx
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#佐藤燎(流通経済大) #横浜vs東海大相模 #神奈川県高校野球秋季大会2015年
流通経済大学硬式野球部 | 試合日程・結果 https://t.co/b9recYTD89
— takumi (@trh1966) October 30, 2020
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
2020東京新大学野球連盟 1部秋季リーグ戦 駿河台大学vs流通経済大学 第2戦 https://t.co/FnwtsTBHCw @YouTubeより
— takumi (@trh1966) October 22, 2020
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#佐藤燎(流通経済大) #流通経済大vs駿河台大 #東京新大学野球秋季リーグ2020年
2020東京新大学野球連盟 1部秋季リーグ戦 駿河台大学vs流通経済大学 第1戦 https://t.co/xhLpiokMBU @YouTubeより
— takumi (@trh1966) October 30, 2020
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#佐藤燎(流通経済大) #駿河台大vs流通経済大 #東京新大学野球秋季リーグ2020年
#佐藤燎(流通経済大)
2016秋季神奈川
— はるきち (@harukichixxxx) February 24, 2017
東海大相模vs桐光学園
7回裏・先頭バッターの小林将輝のライト線への打球をまたまた佐藤燎くんがダイビングキャッチ。 pic.twitter.com/DGEYr62qtr
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#佐藤燎(流通経済大) #桐光学園vs東海大相模 #神奈川県高校野球秋季大会2016年
2016秋季神奈川
— はるきち (@harukichixxxx) February 24, 2017
東海大相模vs桐光学園
先頭の関屋が2ベースで出塁し、追加点のチャンス。
小林将輝の打球に佐藤燎くんかダイビング。またも追加点を阻まれる。 pic.twitter.com/FIhRCuSeNe
Twitter利用規約に基づき、Twitter APIを利用しツイートを二次利用しています。
#佐藤燎(流通経済大) #桐光学園vs東海大相模 #神奈川県高校野球秋季大会2016年
#佐藤燎(流通経済大) #横浜vs東海大相模 #神奈川県高校野球秋季大会2015年
#佐藤燎(流通経済大) #東海大相模vs横浜桜陽 #神奈川県高校野球秋季大会2015年
#佐藤燎(流通経済大) #流通経済大vs東京国際大 #東京新大学野球秋季リーグ2020年
#佐藤燎(流通経済大) #流通経済大vs杏林大 #東京新大学野球秋季リーグ2020年
流通経済大2018年メンバー流通経済大2019年メンバー流通経済大2020年メンバー流通経済大2021年メンバー
佐藤燎のメニュー
佐藤燎の基本プロフィール佐藤燎に関する投稿佐藤燎の中学時代佐藤燎の高校時代佐藤燎の大学時代