最終更新日 2025-07-01 21:21:07
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
年俸 | 560万円(2022年契約更改)
田部隼人の年俸推移 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(1回戦) |
ドラフト | 2019年ドラフト5位(DeNA) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 出雲ひらたボーイズ 2014年,2015年,2016年 |
代表 | 鶴岡一人記念大会中四国選抜 2016年 |
高校 >高校時代 | 開星 2017年,2018年,2019年 |
プロ >社会人時代 | 横浜DeNAベイスターズ 2020年,2021年,2022年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-10-11 | 6番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs四国アイランドリーグplus選抜チーム |
2022-10-02 | 7番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2022-10-01 | 6番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2022-09-29 | 6番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2022-09-28 | 6番 | 三 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2022-09-27 | 途6番 | 代走・二 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2022-09-01 | 7番 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-08-31 | 9番 | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-08-30 | 7番 | 三 | 3 | 0 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-08-28 | 8番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 3 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 44 | 0.240 | 121 | 29 | 0 | 13 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 95 | 0.188 | 272 | 51 | 2 | 26 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 80 | 0.258 | 256 | 66 | 2 | 38 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年島根(夏) | 5 | 0.250 | 24 | 6 | 2 | 4 | 0 | 全国高校野球選手権島根大会2019年 |
2020年練習試合 | 10 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年特別試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2020年 |
2021年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2021年 |
2021年教育リーグ | 7 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
2021年オープン戦 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年オープン戦 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2021年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2021年 |
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2022年 |
2022年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年教育リーグ | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2022年 |
2022年特別試合 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2022年 |
中学時代は出雲ひらたボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
田部隼人は鶴岡一人記念大会中四国選抜2016年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は開星でプレー。
山本大斗 1学年下 千葉ロッ.. |
湯浅仁 2学年上 |
葉田翔人 2学年上 |
森山凱 2学年上 |
中田翔太 2学年上 |
岡本翼希 2学年上 |
中村健介 2学年上 |
伊東駿佑 2学年上 |
北川湧汰 2学年上 |
片原啄勝 2学年上 |
金見垂音 2学年上 |
重栖颯太郎 2学年上 |
佐藤克敏 2学年上 |
中田拓也 2学年上 |
稲田哲平 2学年上 |
柏井翔太 2学年上 |
土井陽生 2学年上 |
小笹陽 2学年上 |
平野瑛士 2学年上 |
松本迅人 2学年上 |
吾郷涼太 2学年上 |
上田一貴 2学年上 |
池田大翔 2学年上 |
岩瀬賢勇 2学年上 |
上谷光毅 2学年上 |
神戸理玖 2学年上 |
鎌谷雄太 2学年上 |
飛田拓海 2学年上 |
村山貴規 2学年上 |
藤田圭悟 2学年上 |
矢倉虎衣 2学年上 |
宮崎龍平 2学年上 |
恩田輝希 2学年上 |
野津朋矩 2学年上 |
米内冬弥 2学年上 |
鎌谷優太 2学年上 |
中村優真 1学年上 ショウワ.. |
杉本涼 1学年上 JR西日本 |
加納智也 1学年上 日鉄ステ.. |
山根良太 1学年上 Honda熊本 |
長島幸志 1学年上 |
才木来慎 1学年上 佐川印刷 |
森岡大樹 1学年上 |
宍戸満 1学年上 |
石飛海知 1学年上 |
藤田智也 1学年上 |
橋本徹真 1学年上 |
金本光平 同級生 |
河本泰征 同級生 |
熊尾一輝 同級生 |
外山優希 同級生 SUBARU |
持田玖竜 同級生 |
鍋屋誠志朗 同級生 |
松原大陽 同級生 |
内田聖也 同級生 SECカー.. |
勝本祐大 同級生 |
秋葉凛一 同級生 |
上田飛瑠 同級生 |
青笹虎聖 同級生 |
澤田陸斗 同級生 |
矢田大智 同級生 |
小川圭太 同級生 |
伊東一樹 1学年下 |
西原凜 1学年下 |
豊島悠資 1学年下 |
岡山倖樹 1学年下 中筋グル.. |
内藤叶夢 1学年下 |
衣斐優斗 1学年下 |
田中祥太朗 1学年下 |
塩見清太 1学年下 SUNホー.. |
堀内貴矢 1学年下 |
岡山稜亮 1学年下 小泉病院 |
牧野颯太 1学年下 |
岸田将太 1学年下 |
縄江碧飛 1学年下 三井金属.. |
崎田銀河 1学年下 株式会社.. |
原優斗 1学年下 |
神庭陽倫 1学年下 |
周藤隆太 1学年下 |
野瀬隆司 1学年下 シティラ.. |
中村太翔 1学年下 |
木住野晃生 1学年下 |
若槻修大 1学年下 |
寺本将成 1学年下 |
宮本祥 1学年下 |
秋葉久義 1学年下 |
杉原大斗 1学年下 |
引野心平 1学年下 |
田中康顕 2学年下 大阪産業大 |
重森空河 2学年下 |
今井優真 2学年下 |
藤原主税 2学年下 九州国際大 |
百合澤球 2学年下 |
生島慎之助 2学年下 |
樋野桜太 2学年下 びわこ成.. |
小林純太郎 2学年下 神戸学院大 |
志摩大和 2学年下 大阪産業大 |
前田崇志 2学年下 |
藤原漱祐 2学年下 大阪商業大 |
佃柾樹 2学年下 |
増田明将 2学年下 |
木原淳耀 2学年下 |
新田和也 2学年下 |
松田泰秀 2学年下 |
横内海人 2学年下 京都先端.. |
荒木伶 2学年下 九州医療.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松江商 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 松江農林 | ○ 15-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 島根中央 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 立正大淞南 | ○ 5-2 | 友杉篤輝② 谷川唯人 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 浜田 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 益田東 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 島根中央 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 松江商 | ○ 16-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 益田翔陽 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 益田東 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 石見智翠館 | ○ 6-5 | 久保修② 水谷瞬② 山崎琢磨 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 下関西 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 下関国際 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 松江西 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 益田東 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 出雲西 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 石見智翠館 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 平田 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 平田 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 益田東 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 情報科学(島根) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 益田 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大田 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大社 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 矢上 | ○ 14-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松江地区1回戦 | 松江工 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
松江地区準々決勝 | 松江高専 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
松江地区準決勝 | 立正大淞南 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
松江地区決勝 | 安来 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立正大淞南 | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 情報科学(島根) | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 松江商 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 松江東 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 立正大淞南 | ○ 13-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。