最終更新日 2025-01-17 13:25:44
世代 | 1991年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 185cm |
体重 | 88kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 横浜DeNAベイスターズ |
年俸 | 10000万円(2025年契約更改)
森原康平の年俸推移 |
全国大会 | 社会人2年生 社会人野球日本選手権2015年(1回戦) 社会人3年生 社会人野球日本選手権2016年(1回戦) |
ドラフト | 2016年ドラフト5位(楽天) |
ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 152km (2024-10-29) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-11-03 | 途4番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-10-29 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-10-21 | 途3番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-10-18 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-10-17 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-10-12 | 途3番 | 中継 | 1 | 3 | 1 | 1 | vs阪神タイガース |
2024-10-01 | 途9番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | vs広島東洋カープ |
2024-09-30 | 途3番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 0 | vs阪神タイガース |
2024-09-25 | 途3番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-09-22 | 途3番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 17 | 7.56 | 1 | 2 | 0 | 0 | 16 2/3 | 8 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 6 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2021年度公式戦 | 34 | 2.78 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 1/3 | 8 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 6 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022年度公式戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 46 | 2.32 | 2 | 1 | 0 | 0 | 42 2/3 | 13 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 58 | 2.41 | 2 | 6 | 29 | 0 | 59 2/3 | 17 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
2024年度公式戦 | 7 | 4.26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 8 | 8.22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 2/3 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 27 | 1.74 | 1 | 0 | 0 | 0 | 31 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 19 | 2.37 | 1 | 1 | 0 | 0 | 19 | 4 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近畿 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 都市対抗野球2次予選近畿大会2016年 |
全日本 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2016年 |
公式戦 | 42 | 4.81 | 2 | 4 | 0 | 13 | 39 1/3 | 13 | プロ野球公式戦2017年 |
ファーム | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 1 | ファーム公式戦2018年 |
公式戦 | 17 | 5.82 | 1 | 2 | 0 | 0 | 17 | 4 | プロ野球公式戦2018年 |
ファーム | 7 | 5.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
オープン戦 | 3 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | プロ野球オープン戦2019年 |
公式戦 | 64 | 1.97 | 4 | 2 | 0 | 0 | 64 | 19 | プロ野球公式戦2019年 |
プレーオフ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2019年 |
オープン戦 | 4 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
練習試合 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
公式戦 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | プロ野球公式戦2020年 |
公式戦 | 6 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | セ・パ交流戦2021年 |
オープン戦 | 7 | 1.42 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 1/3 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
公式戦 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | セ・パ交流戦2023年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
オープン戦 | 4 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | プロ野球オープン戦2024年 |
公式戦 | 7 | 4.26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 0 | セ・パ交流戦2024年 |
プレーオフ | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2024年 |
プレーオフ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 日本シリーズ2024年 |
夢の叶え方を語るアドバイス
2024-12-22 15:12:03 |
|
DeNA選手がファン感謝イベント
2024-12-14 17:11:58 |
|
森原康平が年俸1億円突破
2024-11-29 18:12:09 |
|
森原康平、気迫の投球
2024-10-17 23:12:03 |
|
森原康平の肩の状態
2024-10-16 22:11:59 |
|
球宴出場、3選手選出
2024-07-08 16:12:02 |
小学時代は中条少年野球クラブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は神辺レッズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は山陽でプレー。
中川皓太 2学年下 読売ジャ.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 五日市 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 広 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 広島商 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 尾道商 | ○ 2-0 | 樋口賢③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 総合技術 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 竹原 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 近大福山 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 呉宮原 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 広島工 | ● 5-8 | 石田健大① 和田凌太① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 並木学院 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 広島市工 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 戸手 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 武田 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盈進 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 如水館 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
大学時代は近畿大学工学部でプレー。
中元勇作 3学年上 |
石嵜健人 1学年上 |
松下和貴 1学年下 |
田ノ窪泰基 1学年下 |
濱田浩幸 1学年下 |
田中遼太郎 2学年下 |
本郷貴彦 2学年下 |
田ノ窪優太 2学年下 |
高橋祐樹 2学年下 |
岩城裕平 2学年下 日鉄ステ.. |
辻駒祐太 3学年下 |
塙坂崇 3学年下 |
齊藤翔大 3学年下 |
笹川祐貴 3学年下 小泉病院 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は日本製鉄瀬戸内でプレー。
梶本侑平 9学年上 |
物部友徳 6学年上 |
島内謙志 6学年上 |
久保田勝洋 5学年上 |
大野弘仁 4学年上 |
鷲尾直紀 3学年上 |
池本俊輔 3学年上 |
園田竜也 2学年上 |
近藤洋輔 2学年上 |
田中祐児 2学年上 |
永岡靖人 1学年上 |
島村龍成 1学年下 |
絹川大紀 1学年下 |
飯田遼 1学年下 |
大場勇希 2学年下 |
森達也 2学年下 |
谷村真 2学年下 REDSTARS |
尾嶋佳太 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | マツゲン箕島硬式野球部 | ● 0-7 | 穴田真規② | [出場記録を追加する] | |||||
敗者復活戦 | 大和高田クラブ | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | ニチダイ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
敗者復活戦 | ミキハウス | ○ 13-3 | 松崎伸吾② | [出場記録を追加する] | |||||
敗者復活戦 | 日本生命 | ● 3-6 | 小林慶祐① 阿部翔太① 神里和毅 | [出場記録を追加する] | |||||
敗者復活戦 | 日本新薬 | ● 4-5 | 丹羽将弥② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | NOMOベースボールクラブ | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 関メディベースボール学院中等部 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 三菱重工West | ○ 8-4 | 若竹竜士③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | JR四国 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | トヨタ自動車 | ● 0-3 | 源田壮亮② 細山田武史① 富山凌雅① 藤岡裕大① | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | JFE西日本 | ○ 3-1 | 三好大倫① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | シティライト岡山 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日本生命 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 島津製作所 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大阪ガス | ○ 5-2 | 土肥星也③ 酒居知史② 岸田行倫② | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 日本新薬 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2代表準決勝 | 三菱重工West | ● 1-6 | 若竹竜士③ | [出場記録を追加する] | |||||
第4代表準決勝 | パナソニック | ● 0-8 | 藤谷洸介③ 宮本秀明② 阪口哲也② | [出場記録を追加する] | |||||
第5代表準決勝 | 関メディベースボール学院中等部 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第5代表決勝 | 大阪ガス | ● 0-5 | 土肥星也③ 酒居知史② 岸田行倫② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 大阪ガス | ● 1-4 | 土肥星也③ 酒居知史② 岸田行倫② | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 履正社学園 | ○ 12-0 | 木村敏靖③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 島津製作所 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | カナフレックス | ○ 5-0 | 藤井宏政③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 大阪ガス | ● 3-5 | 土肥星也③ 酒居知史② 岸田行倫② | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | ニチダイ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
プロ時代は東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
森原康平は侍ジャパン強化試合日本代表2019年に選出された。
背番号:52
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
侍ジャパン強化試合メキシコ代表 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] | |||||||
侍ジャパン強化試合メキシコ代表 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:52
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
侍ジャパン強化試合メキシコ代表 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
侍ジャパン強化試合メキシコ代表 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。