最終更新日 2024-10-25 08:51:02
世代 | 1995年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 178cm |
体重 | 84kg |
ポジション | 外野手 |
年俸 | 1000万円(2022年契約更改)
西村凌の年俸推移 |
全国大会 | 中学3年生 ボーイズ選手権大会2010年(2回戦) 社会人1年生 都市対抗野球大会2014年(準優勝) 社会人2年生 都市対抗野球大会2015年(2回戦) 社会人野球日本選手権2015年(1回戦) 社会人3年生 社会人野球日本選手権2016年(2回戦) 2017歳(補強) 都市対抗野球大会2017年(1回戦) |
ドラフト | 2017年ドラフト5位(オリックス) |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 滋賀野洲ボーイズ 2008年,2009年,2010年 |
高校 >高校時代 | 青森山田 2011年,2012年,2013年 |
社会人 >社会人時代 | SUBARU 2014年,2015年,2016年,2017年 |
代表 | ウエスタン・リーグ選抜 2018年 |
プロ >社会人時代 | オリックス・バファローズ 2018年,2019年,2020年,2021年,2022年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-09-30 | 8番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2022-09-29 | 3番 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2022-09-28 | 4番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2022-09-20 | 9番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2022-09-16 | 9番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2022-09-15 | 9番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2022-09-13 | 9番 | 右 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2022-09-11 | 途2番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2022-09-08 | 9番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-09-07 | 9番 | 左 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 31 | 0.193 | 88 | 17 | 2 | 8 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 19 | 0.265 | 49 | 13 | 2 | 4 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 1 | 1.000 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 29 | 0.161 | 62 | 10 | 1 | 3 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 13 | 0.214 | 42 | 9 | 0 | 2 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 65 | 0.308 | 224 | 69 | 4 | 25 | 4 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 76 | 0.235 | 217 | 51 | 3 | 17 | 3 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 36 | 0.295 | 112 | 33 | 2 | 13 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 60 | 0.259 | 147 | 38 | 1 | 19 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 41 | 0.303 | 89 | 27 | 2 | 11 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年全日本 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2016年 |
2019年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2019年 |
2019年オープン戦 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 20 | 0.255 | 51 | 13 | 2 | 4 | 2 | プロ野球公式戦2019年 |
2020年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
2020年練習試合 | 7 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 11 | 0.167 | 24 | 4 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 8 | 0.000 | 10 | 0 | 0 | 0 | 1 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2021年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2021年 |
2021年教育リーグ | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
2021年公式戦 | 53 | 0.246 | 122 | 30 | 1 | 13 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
2021年オープン戦 | 5 | 0.375 | 8 | 3 | 0 | 1 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年オープン戦 | 2 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 21 | 0.289 | 38 | 11 | 1 | 4 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
オリックス5位西村、初安打は適時打「緊張した」
プロフィール⇒
2018-05-29 21:28:30 |
中学時代は滋賀野洲ボーイズでプレー。
岩永幸大 2学年上 大津市役所 |
高森健太 2学年上 |
福永智之 1学年上 |
松岡潤樹 1学年上 大阪シテ.. |
辻健人 1学年上 |
西殿大純 同級生 |
森岡雄真 同級生 カナフレ.. |
下村良摩 1学年下 |
木原巧貴 1学年下 |
池智也 2学年下 日鉄ステ.. |
高内優 2学年下 |
杉原竜希 2学年下 |
奥田祐樹 2学年下 |
試合が登録されていません。
高校時代は青森山田でプレー。
大前将吾 2学年上 |
土屋幸輝 2学年上 |
北伸司 2学年上 |
丸岡駿介 1学年上 |
川崎洸雅 1学年上 |
大坂智哉 1学年上 東北マー.. |
高田海 1学年上 |
南成実 1学年上 |
木村海斗 1学年上 |
高橋拓土 1学年上 |
成田塁 同級生 |
辻本那智 同級生 相双リテ.. |
田中優大 同級生 |
内藤一貴 同級生 |
山下史也 同級生 |
山地大成 1学年下 バイタル.. |
吉岡龍志 1学年下 |
中井諒 1学年下 |
松本佳也 1学年下 |
中川秦太郎 1学年下 |
岡田元気 1学年下 |
藤森大成 1学年下 FedEx |
金子晃哉 1学年下 航空自衛.. |
北出一真 1学年下 |
阿部礼於 1学年下 |
柴田祐斗 1学年下 |
岡崎誠也 1学年下 |
蛯名教博 1学年下 |
安井研人 1学年下 |
八地大成 1学年下 |
中村竜也 1学年下 |
畑村翔一 1学年下 |
水木海斗 2学年下 |
小野雅登 2学年下 |
齊藤大祐 2学年下 |
山澤颯 2学年下 |
石戸谷貴洋 2学年下 |
成田暉 2学年下 |
竹安玄 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 青森南 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 八戸南 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 八戸北 | ○ 16-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 光星学院 | ● 10-15 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 弘前学院聖愛 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 五所川原商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 八戸学院光星 | ● 3-7 | 北條史也② 田村龍弘② 蔡鉦宇 呉屋開斗 八木彬 | [出場記録を追加する] | |||||
3位決定戦 | 東奥義塾 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 盛岡三 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 利府 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 古川学園 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 聖光学院 | ● 2-6 | 岡野祐一郎② 園部聡① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 南部工 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 光星学院 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 野辺地 | ○ 15-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 弘前中央 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 八戸学院光星 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 青森北 | ○ 13-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 八戸学院光星 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 九里学園 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盛岡大付 | ● 1-8 | 松本裕樹② 杉山晃基① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 青森北 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 弘前実 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 弘前南 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 五所川原商 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 弘前学院聖愛 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
社会人時代はSUBARUでプレー。
弓削隼人 3学年下 東北楽天.. |
冨村優希 13学年上 |
平井英一 12学年上 |
林稔幸 12学年上 |
畠山太 8学年上 |
小川信 8学年上 |
金田祐司 6学年上 |
小杉直人 6学年上 |
田辺真悟 5学年上 太田球友.. |
伊東和樹 4学年上 |
宮下明大 4学年上 |
船引俊秀 4学年上 |
柳沢一樹 3学年上 |
矢島賢人 3学年上 |
唐谷良磨 3学年上 太田球友.. |
諸田瑞喜 2学年上 太田球友.. |
當間一生 2学年上 太田球友.. |
竹田育央 2学年上 |
吉田友大 1学年上 太田球友.. |
小坂昌義 1学年上 太田球友.. |
渡邉隆太郎 1学年上 太田球友.. |
平五陸 1学年上 佐藤病院 |
君島立将 1学年上 |
飯野奨太 同級生 |
金沢航己 同級生 太田球友.. |
大熊征吾 同級生 太田球友.. |
小野和博 同級生 |
岩元聡樹 同級生 |
小林諒哲 1学年下 太田球友.. |
阿部亮太 1学年下 |
山本将大 1学年下 太田球友.. |
角田皆斗 1学年下 |
野平大樹 1学年下 |
唐仁原志貴 2学年下 |
外間正伍 2学年下 |
宇都宮健太 2学年下 |
寺腰翔太 2学年下 太田球友.. |
髙橋史典 2学年下 |
君島健太 3学年下 |
川口貴都 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | セガサミー | ○ 6-2 | 坂本一将② 森脇亮介 赤堀大智 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 東邦ガス | ○ 5-4 | 楠田裕介 | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 日本新薬 | ○ 2-0 | 倉本寿彦② 丹羽将弥① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | NTT東日本 | ○ 9-3 | 高木伴② 横山弘樹① 福田周平 渡邉啓太 西村天裕 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 西濃運輸 | ● 0-2 | 荻田圭 野田昇吾③ 林啓介① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | Honda熊本 | ○ 6-3 | 荒西祐大 | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | JFE東日本 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | JR東日本 | ○ 4-1 | 石岡諒太 板東湧梧② 東條大樹② 関谷亮太② 田嶋大樹① 進藤拓也① 太田龍 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | Honda | ○ 1-0 | 阿部寿樹④ 仲尾次オスカル③ 石橋良太② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | JR東日本東北 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 18-0 | 菅原祥太③ | [出場記録を追加する] | |||||
代表決定リーグ戦 | 日本製鉄鹿島 | ○ 8-3 | 大貫晋一 玉置隆 | [出場記録を追加する] | |||||
代表決定リーグ戦 | 全足利クラブ | ○ 6-4 | 吉田真史④ | [出場記録を追加する] | |||||
代表決定リーグ戦 | 日立製作所 | ○ 3-1 | 荻野忠寛① 田中俊太 菅野剛士 鈴木康平 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本通運 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大阪ガス | ● 0-2 | 土肥星也② 岸田行倫① 酒居知史① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伯和ビクトリーズ | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 東京ガス | ○ 4-3 | 山岡泰輔③ | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 日本製鉄かずさマジック | ● 2-8 | 玉井大翔② | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | JR九州 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本大 | ○ 3-0 | 弓削隼人④ 京田陽太④ 上川畑大悟② | [出場記録を追加する] | ||||||
明治大 | ○ 8-4 | 吉田大成④ 星知弥④ 柳裕也④ 中道勝士④ 佐野恵太④ 齊藤大将③ 渡邊佳明② 森下暢仁① 伊勢大夢① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 三菱重工West | ● 2-4 | 若竹竜士③ | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | TDK | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | NTT東日本 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東邦ガス | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日立製作所 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 日本新薬 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | パナソニック | ● 3-5 | 藤谷洸介③ 阪口哲也② 宮本秀明② | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 日本製鉄東海REX | ● 0-4 | 矢地健人① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大宮クラブ | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定リーグ | 全足利クラブ | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定リーグ | 日本製鉄鹿島 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定リーグ | 日立製作所 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | セガサミー | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | トヨタ自動車 | ● 1-3 | 細山田武史② 富山凌雅② 藤岡裕大② | 2番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
予選リーグ | JR東海 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 熊本ゴールデンラークス | ○ 6-5 | 香月良仁① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 永和商事ウイング | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日本製紙石巻 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | JFE東日本 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 三菱自動車倉敷オーシャンズ | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | Honda熊本 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 宮崎梅田学園 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR水戸 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定リーグ戦 | 日本製鉄鹿島 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定リーグ戦 | 全足利クラブ | ○ 17-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定リーグ戦 | 日立製作所 | ○ 3-0 | 2番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 日本製鉄鹿島 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第二代表決勝 | 日立製作所 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 深谷組 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | JR東日本 | ● 1-3 | 1番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
西村凌はウエスタン・リーグ選抜2018年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
試合が登録されていません。