堀岡隼人

最終更新日 2025-01-17 13:25:44

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
利き腕右投右打
身長183cm
体重87kg
ポジション投手
所属横浜DeNAベイスターズ
年俸 700万円(2025年契約更改
堀岡隼人の年俸推移
全国大会高校2年生
明治神宮野球大会(高校野球)2015年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球2016年(1回戦)
ドラフト2016年ドラフト育成7位(巨人)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
秦野リトルシニア
2011年,2012年,2013年
高校
>高校時代
青森山田
2014年,2015年,2016年
プロ
>社会人時代
読売ジャイアンツ
2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年
プロ
>社会人時代
横浜DeNAベイスターズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票

家族の繋がり

堀岡俊人(栃木ゴールデンブレーブス)
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

堀岡隼人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-10-26途9番中継1412vs福岡ソフトバンクホークス
2024-10-20途9番中継1000vs読売ジャイアンツ
2024-10-16途9番中継1110vs読売ジャイアンツ
2024-10-13途3番中継1010vs阪神タイガース
2024-10-05途5番中継1210vs中日ドラゴンズ
2024-10-03途8番中継1120vs阪神タイガース
2024-10-02途9番中継1010vs読売ジャイアンツ
2024-09-18途10番中継1 1/3020vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2024-09-13途10番中継2000vs埼玉西武ライオンズ
2024-09-07途10番中継1110vs千葉ロッテマリーンズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦127.82000012 2/38セントラル・リーグ公式戦2020年
2023年度公式戦313.500003 1/33セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦60000062セントラル・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦272.66210047 1/30イースタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦434.1240063 2/30イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦302.83330041 1/315イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦431.8751005320イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦333.8622603513イースタン・リーグ公式戦2024年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
ファーム291.04010034 2/30ファーム公式戦2019年
特別試合10000000プロ・社会人交流試合2019年
公式戦36.2300004 1/33プロ野球公式戦2019年
特別試合10000000プロ・社会人交流試合2020年
練習試合10000000プロ野球練習試合2020年
特別試合10000000フェニックスリーグ2020年
オープン戦42.700003 1/36プロ野球オープン戦2022年
オープン戦416.200003 1/33プロ野球オープン戦2023年
オープン戦20000020プロ野球オープン戦2024年
教育リーグ29000021プロ野球春季教育リーグ2024年
プレーオフ30000031セ・リーグ クライマックスシリーズ2024年
プレーオフ118000010日本シリーズ2024年

堀岡隼人の投稿

堀岡隼人とディアスが支配下登録
2024-06-08 14:11:55
DeNAが新選手と契約
2024-06-08 11:12:07
青森山田が因縁の対戦で打線爆発、センバツ手応え
2016-03-17 01:05:08
青森山田・堀岡 自己最速144キロ
2016-03-09 04:53:29
青森対決制し青森山田が初優勝 エース堀岡が完封
2015-10-15 20:51:19

堀岡隼人の中学時代

中学時代は秦野リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
松野悠大
2学年上
アイコン
宇佐美貫太
2学年上
アイコン
伊藤翔人
2学年上
アイコン
杉山龍聖
1学年上
アイコン
笹川大成
同級生
アイコン
荒井皓基
同級生
アイコン
神志那拓也
同級生
アイコン
武村将太
同級生
アイコン
柴田亮宙
同級生
アイコン
横山和輝
1学年下
アイコン
青木大地
1学年下
アイコン
勝呂慶久
1学年下
アイコン
鹿倉凜多朗
1学年下
鷺宮製作所
アイコン
石原優大
1学年下
アイコン
小玉佳吾
1学年下
SUBARU
アイコン
辻村大輝
1学年下
アイコン
田上和希
1学年下
アイコン
大久保翔眞
1学年下
焼津マリ..
アイコン
西海颯人
1学年下
アイコン
西畑侑飛
2学年下
アイコン
磯崎健太
2学年下
アイコン
樺田涼介
2学年下
アイコン
国原将樹
2学年下
アイコン
國原祐樹
2学年下
アイコン
一藤木啓太
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

秦野リトルシニア2011年メンバー秦野リトルシニア2012年メンバー秦野リトルシニア2013年メンバー

堀岡隼人の高校時代

高校時代は青森山田でプレー。

サマリ
堀岡隼人選手は、高校2年生の時に高校野球東北大会秋季に出場し、8番先発ピッチャーとしてスタメンを務める機会を得ました。その大会の1回戦では鶴岡東を相手に勝利し、準々決勝でも仙台育英に勝利。準決勝では盛岡大付に対して、打数3で安打2、打点1という好成績を残し、チームの勝利に寄与しました。そして、決勝戦では八戸学院光星との対戦で再びスタメンピッチャーとして出場し、チームは優勝を果たしました。その後、明治神宮野球大会(高校野球)でも活躍しました。2回戦の東邦戦にリリーフとして登板し、7回を投げて被安打7、奪三振3、自責点2という成績を残し、チームは再び勝利を収めました。高校3年生になると、センバツ高校野球2016の1回戦では敦賀気比と対戦し、スタメンの8番ピッチャーとして出場しました。この試合では8回を投げ被安打3、奪三振4、自責点1の成績を記録し、印象的なパフォーマンスを示しました。堀岡選手はこの時期に多くの重要な試合での先発出場を果たし、着実に成績を残しながらチームの成功に貢献していました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
三森大貴
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
山地大成
2学年上
バイタル..
アイコン
吉岡龍志
2学年上
アイコン
中井諒
2学年上
アイコン
松本佳也
2学年上
アイコン
中川秦太郎
2学年上
アイコン
岡田元気
2学年上
アイコン
藤森大成
2学年上
FedEx
アイコン
金子晃哉
2学年上
航空自衛..
アイコン
北出一真
2学年上
アイコン
阿部礼於
2学年上
アイコン
柴田祐斗
2学年上
アイコン
岡崎誠也
2学年上
アイコン
蛯名教博
2学年上
アイコン
安井研人
2学年上
アイコン
八地大成
2学年上
アイコン
中村竜也
2学年上
アイコン
畑村翔一
2学年上
アイコン
水木海斗
1学年上
アイコン
小野雅登
1学年上
アイコン
齊藤大祐
1学年上
アイコン
山澤颯
1学年上
アイコン
石戸谷貴洋
1学年上
アイコン
成田暉
1学年上
アイコン
竹安玄
1学年上
アイコン
村山直也
同級生
アイコン
金澤世那
同級生
アイコン
加藤颯人
同級生
アイコン
内山昂思
同級生
アイコン
漆舘伊皇
同級生
アイコン
坪井友哉
同級生
アイコン
荒井裕也
同級生
アイコン
眞田優摩
同級生
アイコン
江口裕道
同級生
アイコン
山谷優太
同級生
アイコン
生田俊平
同級生
アイコン
小枝優斗
同級生
アイコン
鈴木大尚
同級生
アイコン
山市洸大
同級生
横浜金港..
アイコン
佐々木寿希斗
同級生
アイコン
高橋湧大
同級生
アイコン
長坂卓弥
同級生
アイコン
奈良龍稀
同級生
アイコン
前田彪河
同級生
アイコン
森大樹
同級生
アイコン
横内良司
同級生
アイコン
三上世視滝
1学年下
アイコン
斉藤孔明
1学年下
アイコン
相坂大真
1学年下
アイコン
工藤飛馬
1学年下
アイコン
木村翔太
1学年下
アイコン
和田武優
1学年下
アイコン
対馬竜之介
1学年下
アイコン
蟹澤智毅
1学年下
アイコン
青柳陸斗
1学年下
アイコン
斎藤勇太
1学年下
アイコン
渋谷俊哉
1学年下
アイコン
津島大門
1学年下
アイコン
寺岡龍汰
1学年下
アイコン
中野渡和樹
1学年下
アイコン
三浦慶真
1学年下
アイコン
阿部健大
1学年下
アイコン
梅原翼
1学年下
アイコン
大久保龍斗
1学年下
アイコン
川崎利晃
1学年下
アイコン
佐々木空
1学年下
アイコン
菅野滉
1学年下
アイコン
須藤大陸
1学年下
アイコン
高橋秀国
1学年下
相双リテ..
アイコン
田中海斗
1学年下
アイコン
栩内大将
1学年下
アイコン
奈良龍世
1学年下
アイコン
成田大河
1学年下
アイコン
前田治輝
1学年下
アイコン
室屋碧斗
1学年下
アイコン
柳谷勇吾
1学年下
弘前アレ..
アイコン
稲垣黎
1学年下
アイコン
掛村風稀
1学年下
アイコン
川上寛生
1学年下
アイコン
木田伸平
1学年下
アイコン
川鍋大輔
1学年下
神奈川フ..
アイコン
西條勝豊
1学年下
アイコン
佐藤幹也
1学年下
アイコン
清水天智
1学年下
アイコン
菅野湧
1学年下
アイコン
土岐師雄太
1学年下
アイコン
福原朱理
1学年下
アイコン
横山尚樹
1学年下
アイコン
上崎彰吾
2学年下
アイコン
中沢樹希也
2学年下
アイコン
赤平竜太
2学年下
七十七銀行
アイコン
渡辺拓登
2学年下
アイコン
白鳥航大
2学年下
アイコン
弓峰統
2学年下
アイコン
鈴木輝
2学年下
アイコン
伊藤紘志郎
2学年下
アイコン
佐藤雅成
2学年下
アイコン
長尾凌弥
2学年下

大会の成績

2015年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鶴岡東6-4吉住晴斗①
8番0000
準々決勝仙台育英4-3西巻賢二①
8番91183
準決勝盛岡大付5-18番9771
決勝八戸学院光星5-08番9380

2015年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東邦4-3藤嶋健人②
途9番中継7732

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦敦賀気比0-18番8341

大会の成績

2014年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦古川学園8-1[出場記録を追加する]
2回戦花巻東3-7小野寺祐人③
高橋樹也②
千葉耕太①
[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦弘前9-2[出場記録を追加する]
3回戦青森中央6-0[出場記録を追加する]
4回戦むつ工5-1[出場記録を追加する]
準々決勝五所川原商4-0[出場記録を追加する]
準決勝青森3-5[出場記録を追加する]

2014年青森県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦八戸工12-1[出場記録を追加する]
2回戦三沢2-0[出場記録を追加する]
準々決勝弘前学院聖愛6-7[出場記録を追加する]

2015年青森県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2015年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三戸10-0[出場記録を追加する]
3回戦青森工10-0[出場記録を追加する]
4回戦黒石商2-3[出場記録を追加する]

2015年青森県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三沢10-0[出場記録を追加する]
準々決勝弘前東4-1[出場記録を追加する]
準決勝八戸学院光星3-5[出場記録を追加する]
3位決定戦青森北7-0[出場記録を追加する]

2015年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鶴岡東6-4吉住晴斗①
8番0000
2回戦秋田6-3[出場記録を追加する]
準々決勝仙台育英4-3西巻賢二①
8番91183
準決勝盛岡大付5-18番9771
決勝八戸学院光星5-08番9380

2015年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東邦4-3藤嶋健人②
途9番中継7732
準決勝敦賀気比5-8山﨑颯一郎②
[出場記録を追加する]

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦敦賀気比0-18番8341

2016年青森県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸工大一3-4種市篤暉③
[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦五所川原農林3-1[出場記録を追加する]
3回戦青森中央7-3[出場記録を追加する]
4回戦大湊2-3[出場記録を追加する]
青森山田2014年メンバー青森山田2015年メンバー青森山田2016年メンバー

堀岡隼人のプロ時代

プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

読売ジャイアンツ2017年メンバー読売ジャイアンツ2018年メンバー読売ジャイアンツ2019年メンバー読売ジャイアンツ2020年メンバー読売ジャイアンツ2021年メンバー読売ジャイアンツ2022年メンバー読売ジャイアンツ2023年メンバー

堀岡隼人のプロ時代

プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜DeNAベイスターズ2024年メンバー横浜DeNAベイスターズ2025年メンバー

横浜DeNAベイスターズの主な現役選手・出身選手

田内真翔(横浜DeNAベイスターズ)森敬斗(横浜DeNAベイスターズ)小針大輝(横浜DeNAベイスターズ)若松尚輝(横浜DeNAベイスターズ)舘和弥(横浜DeNAベイスターズ)