三森大貴

読み方:みもり まさき

最終更新日 2025-03-21 20:45:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1998年度生まれ
利き腕右投左打
身長184cm
体重67kg
ポジション内野手
所属横浜DeNAベイスターズ
年俸 4500万円(2025年契約更改
三森大貴の年俸推移
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2012年(1回戦)
中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2013年(1回戦)
ジャイアンツカップ2013年(1回戦)
高校2年生
明治神宮野球大会(高校野球)2015年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球2016年(1回戦)
ドラフト2016年ドラフト4位(ソフトバンク)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
青森山田リトルシニア
2011年,2012年,2013年
代表日台国際野球大会東北選抜
2012年
高校
>高校時代
青森山田
2014年,2015年,2016年
プロ
>社会人時代
福岡ソフトバンクホークス
2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年
代表NPBウエスタン選抜
2018年
代表ウエスタン・リーグ選抜
2019年
プロ
>社会人時代
横浜DeNAベイスターズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

三森大貴の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-03-21途6番0000vs埼玉西武ライオンズ
2025-03-20途5番2000vsオリックス・バファローズ
2025-03-18途1番代打・右1010vsオリックス・バファローズ
2025-03-155番三・一3200vs東京ヤクルトスワローズ
2025-03-112番DH4111vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-02-112番3000vs中日ドラゴンズ
2024-10-181番4000vs千葉ロッテマリーンズ
2024-10-15途9番代打1000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2024-10-09途4番0000vs千葉ロッテマリーンズ
2024-10-09途4番1000vsくふうハヤテベンチャーズ静岡

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2019年度公式戦 240.2084810 01 3 パシフィック・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 240.163437 02 1 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 20.14371 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 860.24932982 020 16 パシフィック・リーグ公式戦2021年
2021年度公式戦 100.3893614 03 4 セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 160.1865911 13 1 セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 1010.25929075 521 12 パシフィック・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦 90.300103 01 2 セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 250.2886619 113 2 パシフィック・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 500.27117046 112 8 ウエスタン・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 850.23930974 429 21 ウエスタン・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 490.32318660 121 0 ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 370.29913741 015 0 ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 60.353176 00 0 ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 210.2778323 19 0 ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 470.28612636 116 5 ウエスタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 10.66732 00 0 イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年プロ 160.2794312 02 3 アジア・ウィンター・リーグ2018年
2019年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2019年
2019年公式戦 240.2084810 01 3 プロ野球公式戦2019年
2020年特別試合 20.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2020年
2020年練習試合 80.33362 00 0 プロ野球練習試合2020年
2020年オープン戦 90.222184 02 1 プロ野球オープン戦2020年
2020年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2020年
2020年練習試合 90.375166 02 3 プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
2020年特別試合 20.00000 00 0 フェニックスリーグ2020年
2021年練習試合 20.00000 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年教育リーグ 20.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2021年
2021年オープン戦 90.167122 00 0 プロ野球オープン戦2021年
2021年公式戦 370.29913741 015 0 イースタン・ウエスタン交流戦2021年
2021年公式戦 90.3753212 03 4 セ・パ交流戦2021年
2021年オープン戦 20.00040 00 1 プロ野球エキシビションマッチ2021年
2022年練習試合 40.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 150.2864212 25 1 プロ野球オープン戦2022年
2022年公式戦 10.00000 00 0 イースタン・ウエスタン交流戦2022年
2022年公式戦 160.1865911 13 1 セ・パ交流戦2022年
2023年練習試合 40.00050 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 180.174468 04 2 プロ野球オープン戦2023年
2023年教育リーグ 20.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2023年
2023年公式戦 210.2778323 19 0 イースタン・ウエスタン交流戦2023年
2023年公式戦 90.300103 01 2 セ・パ交流戦2023年
2023年トップチーム 10.00000 00 0 侍ジャパンシリーズ2023年
2024年練習試合 40.25041 00 0 プロ野球練習試合2024年
2024年オープン戦 170.250328 11 2 プロ野球オープン戦2024年
2024年公式戦 290.2787922 19 5 イースタン・ウエスタン交流戦2024年
2024年公式戦 20.50021 00 0 セ・パ交流戦2024年
2024年特別試合 50.100101 00 0 フェニックスリーグ2024年
2025年練習試合 20.00030 00 0 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 30.00030 01 0 プロ野球オープン戦2025年
2025年教育リーグ 10.25041 11 0 プロ野球春季教育リーグ2025年

三森大貴の投稿

三森大貴の中学時代

中学時代は青森山田リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
齋藤誠哉
2学年上

主なチームメイト

アイコン
岡崎誠也
2学年上
アイコン
藤森大成
2学年上
FedEx
アイコン
柴田祐斗
2学年上
アイコン
齊藤大祐
1学年上
アイコン
山澤颯
1学年上
アイコン
水木海斗
1学年上
アイコン
村上晶飛
同級生
アイコン
齋藤大成
同級生
IMF BAND..
アイコン
梨本泰雅
同級生
アイコン
江口裕道
同級生
アイコン
山谷優太
同級生
アイコン
加藤颯人
同級生
アイコン
佐々木寿希斗
同級生
アイコン
奈良龍稀
同級生
アイコン
前田彪河
同級生
アイコン
横内良司
同級生
アイコン
小枝優斗
同級生
アイコン
斉藤孔明
1学年下
アイコン
相坂大真
1学年下
アイコン
木村翔太
1学年下
アイコン
和田武優
1学年下
アイコン
高橋秀国
1学年下
相双リテ..
アイコン
奈良龍世
1学年下
アイコン
柳谷勇吾
1学年下
弘前アレ..
アイコン
木田伸平
1学年下
アイコン
中沢樹希也
2学年下
アイコン
赤平竜太
2学年下
七十七銀行
アイコン
長尾凌弥
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2012年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2013年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小田原足柄リトルシニア4-10[出場記録を追加する]

2013年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦札幌ロイヤルズ1-5[出場記録を追加する]
青森山田リトルシニア2011年メンバー青森山田リトルシニア2012年メンバー青森山田リトルシニア2013年メンバー

三森大貴の日台国際野球大会東北選抜時代

三森大貴は日台国際野球大会東北選抜2012年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
鈴木大雅
同級生
アイコン
佐藤翔大
同級生
エコプラン
アイコン
齋藤大成
同級生
IMF BAND..
アイコン
渡辺夏樹
同級生
アイコン
大友智裕
同級生
アイコン
村上慶将
同級生
アイコン
松岡佳祐
同級生
アイコン
遠藤寛太
同級生
アイコン
小田島拓海
同級生
アイコン
小西巧
同級生
アイコン
土岐杏爾
同級生
アイコン
菅原大亮
同級生
アイコン
庵原晃太
同級生
アイコン
橋本宝
同級生
アイコン
大崎柊弥
同級生
アイコン
小松航大
同級生
アイコン
鹿間斗輝天
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

三森大貴の高校時代

高校時代は青森山田でプレー。

サマリ
三森大貴は高校2年生の秋に、高校野球東北大会に参加し、4番ショートとしてチームの中心選手として活躍しました。大会1回戦では鶴岡東に勝利し、続く2回戦の秋田戦でも勝利を収めました。準々決勝では仙台育英に対して打数4安打2打点1と好成績を残し、チームの勝利に貢献しました。準決勝では盛岡大付戦でも4番として出場し、打数4安打2ながら打点は残せませんでしたが、チームは勝利しました。決勝戦では八戸学院光星を相手に再び4番ショートとして出場し、2安打1打点を挙げ、チームの優勝に大きく寄与しました。

その後、三森は明治神宮野球大会に進出し、全国の舞台でも力を示します。2回戦の東邦戦ではまたしても4番ショートとして出場し、2安打1打点を記録してチームを勝利に導きました。そして準決勝の敦賀気比戦でも4番としてスタメン出場し、1安打1打点をあげ、チームの勝利に貢献しました。

高校3年生では、センバツ高校野球大会に出場し、敦賀気比と対戦。4番ショートとして出場したものの、成績は打数4安打1打点0と振るわず、チームは厳しい結果を迎えました。また、全国高校野球選手権青森大会では、3回戦に進出し、2番ショートとしてスタメン出場し、チームは勝利を収めました。このように、三森は高校球界での重要な場面で常に4番ショートとしてチームを牽引し、多くの勝利に貢献した選手であることがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
堀岡隼人
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
山地大成
2学年上
バイタル..
アイコン
吉岡龍志
2学年上
アイコン
中井諒
2学年上
アイコン
松本佳也
2学年上
アイコン
中川秦太郎
2学年上
アイコン
岡田元気
2学年上
アイコン
藤森大成
2学年上
FedEx
アイコン
金子晃哉
2学年上
航空自衛..
アイコン
北出一真
2学年上
アイコン
阿部礼於
2学年上
アイコン
柴田祐斗
2学年上
アイコン
岡崎誠也
2学年上
アイコン
蛯名教博
2学年上
アイコン
安井研人
2学年上
アイコン
八地大成
2学年上
アイコン
中村竜也
2学年上
アイコン
畑村翔一
2学年上
アイコン
水木海斗
1学年上
アイコン
小野雅登
1学年上
アイコン
齊藤大祐
1学年上
アイコン
山澤颯
1学年上
アイコン
石戸谷貴洋
1学年上
アイコン
成田暉
1学年上
アイコン
竹安玄
1学年上
アイコン
村山直也
同級生
アイコン
金澤世那
同級生
アイコン
加藤颯人
同級生
アイコン
内山昂思
同級生
アイコン
漆舘伊皇
同級生
アイコン
坪井友哉
同級生
アイコン
荒井裕也
同級生
アイコン
眞田優摩
同級生
アイコン
江口裕道
同級生
アイコン
山谷優太
同級生
アイコン
生田俊平
同級生
アイコン
小枝優斗
同級生
アイコン
鈴木大尚
同級生
アイコン
山市洸大
同級生
横浜金港..
アイコン
佐々木寿希斗
同級生
アイコン
高橋湧大
同級生
アイコン
長坂卓弥
同級生
アイコン
奈良龍稀
同級生
アイコン
前田彪河
同級生
アイコン
森大樹
同級生
アイコン
横内良司
同級生
アイコン
三上世視滝
1学年下
アイコン
斉藤孔明
1学年下
アイコン
相坂大真
1学年下
アイコン
工藤飛馬
1学年下
アイコン
木村翔太
1学年下
アイコン
和田武優
1学年下
アイコン
対馬竜之介
1学年下
アイコン
蟹澤智毅
1学年下
アイコン
青柳陸斗
1学年下
アイコン
斎藤勇太
1学年下
アイコン
渋谷俊哉
1学年下
アイコン
津島大門
1学年下
アイコン
寺岡龍汰
1学年下
アイコン
中野渡和樹
1学年下
アイコン
三浦慶真
1学年下
アイコン
阿部健大
1学年下
アイコン
梅原翼
1学年下
アイコン
大久保龍斗
1学年下
アイコン
川崎利晃
1学年下
アイコン
佐々木空
1学年下
アイコン
菅野滉
1学年下
アイコン
須藤大陸
1学年下
アイコン
高橋秀国
1学年下
相双リテ..
アイコン
田中海斗
1学年下
アイコン
栩内大将
1学年下
アイコン
奈良龍世
1学年下
アイコン
成田大河
1学年下
アイコン
前田治輝
1学年下
アイコン
室屋碧斗
1学年下
アイコン
柳谷勇吾
1学年下
弘前アレ..
アイコン
稲垣黎
1学年下
アイコン
掛村風稀
1学年下
アイコン
川上寛生
1学年下
アイコン
木田伸平
1学年下
アイコン
川鍋大輔
1学年下
神奈川フ..
アイコン
西條勝豊
1学年下
アイコン
佐藤幹也
1学年下
アイコン
清水天智
1学年下
アイコン
菅野湧
1学年下
アイコン
土岐師雄太
1学年下
アイコン
福原朱理
1学年下
アイコン
横山尚樹
1学年下
アイコン
上崎彰吾
2学年下
アイコン
中沢樹希也
2学年下
アイコン
赤平竜太
2学年下
七十七銀行
アイコン
渡辺拓登
2学年下
アイコン
白鳥航大
2学年下
アイコン
弓峰統
2学年下
アイコン
鈴木輝
2学年下
アイコン
伊藤紘志郎
2学年下
アイコン
佐藤雅成
2学年下
アイコン
長尾凌弥
2学年下

大会の成績

2015年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鶴岡東6-4吉住晴斗①
4番0000
2回戦秋田6-34番0000
準々決勝仙台育英4-3西巻賢二①
4番4210
準決勝盛岡大付5-14番4200
決勝八戸学院光星5-04番4210

2015年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東邦4-3藤嶋健人②
4番4210
準決勝敦賀気比5-8山﨑颯一郎②
4番4110

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比0-14番4100

2016年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦青森中央7-32番0000

大会の成績

2014年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦古川学園8-1[出場記録を追加する]
2回戦花巻東3-7小野寺祐人③
高橋樹也②
千葉耕太①
[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

2014年青森県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八戸工12-1[出場記録を追加する]
2回戦三沢2-0[出場記録を追加する]
準々決勝弘前学院聖愛6-7[出場記録を追加する]

2015年青森県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2015年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

2015年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三戸10-0[出場記録を追加する]
3回戦青森工10-0[出場記録を追加する]
4回戦黒石商2-3[出場記録を追加する]

2015年青森県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三沢10-0[出場記録を追加する]
準々決勝弘前東4-1[出場記録を追加する]
準決勝八戸学院光星3-5[出場記録を追加する]
3位決定戦青森北7-0[出場記録を追加する]

2015年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鶴岡東6-4吉住晴斗①
4番0000
2回戦秋田6-34番0000
準々決勝仙台育英4-3西巻賢二①
4番4210
準決勝盛岡大付5-14番4200
決勝八戸学院光星5-04番4210

2015年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東邦4-3藤嶋健人②
4番4210
準決勝敦賀気比5-8山﨑颯一郎②
4番4110

2016年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦敦賀気比0-14番4100

2016年青森県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八戸工大一3-4種市篤暉③
[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦五所川原農林3-1[出場記録を追加する]
3回戦青森中央7-32番0000
4回戦大湊2-3[出場記録を追加する]
青森山田2014年メンバー青森山田2015年メンバー青森山田2016年メンバー

三森大貴のプロ時代

プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

福岡ソフトバンクホークス2017年メンバー福岡ソフトバンクホークス2018年メンバー福岡ソフトバンクホークス2019年メンバー福岡ソフトバンクホークス2020年メンバー福岡ソフトバンクホークス2021年メンバー福岡ソフトバンクホークス2022年メンバー福岡ソフトバンクホークス2023年メンバー福岡ソフトバンクホークス2024年メンバー

三森大貴のNPBウエスタン選抜時代

三森大貴はNPBウエスタン選抜2018年に選出された。

大会の成績

2018年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
CPBL選抜2-33番3110
NPBイースタン選抜1-3愛斗①
橋本篤郎①
梅野雄吾①
岩見政暉①
宮本丈①
渡邊佑樹①
塩見泰隆①
大江竜聖①
中塚駿太①
本田圭佑①
池田隆英①
北村拓己①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
西口直人①
岸田行倫①
田村伊知郎①
星知弥①
山田大樹①
3番2000
JABA選抜9-9立野和明①
阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
1番3100
KBO選抜4-4途2番代走2000
NPBイースタン選抜2-0愛斗①
橋本篤郎①
梅野雄吾①
岩見政暉①
宮本丈①
渡邊佑樹①
塩見泰隆①
大江竜聖①
中塚駿太①
本田圭佑①
池田隆英①
北村拓己①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
西口直人①
岸田行倫①
田村伊知郎①
星知弥①
山田大樹①
1番5200
CPBL選抜1-5途5番代打0000
JABA選抜2-5立野和明①
阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
3番4100
CPBL選抜0-9途4番代打1000
KBO選抜3-53番4100
NPBイースタン選抜1-3愛斗①
橋本篤郎①
梅野雄吾①
岩見政暉①
宮本丈①
渡邊佑樹①
塩見泰隆①
大江竜聖①
中塚駿太①
本田圭佑①
池田隆英①
北村拓己①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
西口直人①
岸田行倫①
田村伊知郎①
星知弥①
山田大樹①
3番4200
JABA選抜2-1立野和明①
阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
途1番代打1110
KBO選抜8-83番5200
CPBL選抜5-8途3番代走2000
JABA選抜0-4立野和明①
阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
3番3100
NPBイースタン選抜3-1愛斗①
橋本篤郎①
梅野雄吾①
岩見政暉①
宮本丈①
渡邊佑樹①
塩見泰隆①
大江竜聖①
中塚駿太①
本田圭佑①
池田隆英①
北村拓己①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
西口直人①
岸田行倫①
田村伊知郎①
星知弥①
山田大樹①
途9番0000
KBO選抜0-31番4000

大会の成績

2018年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
CPBL選抜2-33番3110
NPBイースタン選抜1-3愛斗①
橋本篤郎①
梅野雄吾①
岩見政暉①
宮本丈①
渡邊佑樹①
塩見泰隆①
大江竜聖①
中塚駿太①
本田圭佑①
池田隆英①
北村拓己①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
西口直人①
岸田行倫①
田村伊知郎①
星知弥①
山田大樹①
3番2000
JABA選抜9-9立野和明①
阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
1番3100
KBO選抜4-4途2番代走2000
NPBイースタン選抜2-0愛斗①
橋本篤郎①
梅野雄吾①
岩見政暉①
宮本丈①
渡邊佑樹①
塩見泰隆①
大江竜聖①
中塚駿太①
本田圭佑①
池田隆英①
北村拓己①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
西口直人①
岸田行倫①
田村伊知郎①
星知弥①
山田大樹①
1番5200
CPBL選抜1-5途5番代打0000
JABA選抜2-5立野和明①
阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
3番4100
CPBL選抜0-9途4番代打1000
KBO選抜3-53番4100
NPBイースタン選抜1-3愛斗①
橋本篤郎①
梅野雄吾①
岩見政暉①
宮本丈①
渡邊佑樹①
塩見泰隆①
大江竜聖①
中塚駿太①
本田圭佑①
池田隆英①
北村拓己①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
西口直人①
岸田行倫①
田村伊知郎①
星知弥①
山田大樹①
3番4200
JABA選抜2-1立野和明①
阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
途1番代打1110
KBO選抜8-83番5200
CPBL選抜5-8途3番代走2000
JABA選抜0-4立野和明①
阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
3番3100
NPBイースタン選抜3-1愛斗①
橋本篤郎①
梅野雄吾①
岩見政暉①
宮本丈①
渡邊佑樹①
塩見泰隆①
大江竜聖①
中塚駿太①
本田圭佑①
池田隆英①
北村拓己①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
西口直人①
岸田行倫①
田村伊知郎①
星知弥①
山田大樹①
途9番0000
KBO選抜0-31番4000

三森大貴のウエスタン・リーグ選抜時代

三森大貴はウエスタン・リーグ選抜2019年に選出された。

三森大貴のプロ時代

プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜DeNAベイスターズ2025年メンバー