京都国際

(きょうとこくさい)
2025年/京都府の高校野球/高校野球
私立/創立 1947年/創部 1999年/登録人数60人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-04-24 14:47:29


2025年京都府高校野球春季大会メンバー・出身中学

京都国際のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1西村一毅投手 3年生 近江ボーイズ 左/左 179 75
2猪股琉冴捕手 3年生 ヤング神戸須磨クラブ 右/左 170 77
3藤内翼内野手 3年生 湖南ボーイズ 右/右 168 68
4長谷川瑛士内野手 2年生 京都宇治ボーイズ 右/右 173 68
5清水詩太内野手 3年生 福井中央リトルシニア 右/右 184 81
6丸野琉斗内野手 2年生 天理ボーイズ 右/左 173 66
7倉橋翔外野手 3年生 山口防府ボーイズ 右/左 181 75
8長谷川颯外野手 3年生 京都亀岡リトルシニア 左/左 172 75
9西川漣音外野手 2年生 湖南ボーイズ 右/右 181 80
10酒谷佳紀投手 3年生 太子町立太子西中 右/右 188 95
11新宅史弥投手 2年生 紀州ボーイズ 右/右 187 97
12前田颯捕手 2年生 奈良ボーイズ 右/左 179 75
13小川礼斗内野手 2年生 福井嶺北リトルシニア 右/左 184 79
14東郷虎ノ助内野手 3年生 川北ストーム 右/右 165 65
15尾角凌内野手 3年生 札幌新琴似リトルシニア 右/右 174 69
16前田豪内野手 2年生 奈良ボーイズ 右/左 178 76
17山下拓摩外野手 3年生 大阪西成リトルシニア 左/左 188 85
18中谷隼斗捕手 2年生 札幌新琴似リトルシニア 右/右 181 77
19西田櫂吏投手 2年生 関メディベースボール学院ポニー 左/左 179 77
20岩本怜恩外野手 2年生 三田リトルシニア 右/左 177 75

>> 2025年京都府高校野球春季大会のメンバー表を編集する

2025年京都国際メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-04-20の京都国際 ☓ 桃山 (京都府高校野球春季大会1次予選 高校野球春季県大会 1回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1清水詩太 3年生 木田ネイビーブルーズ - 福井中央リトルシニア - 福井県リトルシニア選抜 - 京都国際
2長谷川瑛士 2年生 久御山バッファローズ - 京都宇治ボーイズ - 関西オールスター大会京都府選抜 - 村瀬杯京都府選抜 - 京都国際
3長谷川颯 3年生 梅津北モンキーズ - 京都亀岡リトルシニア - 関西ブロックNo.1決定戦 京都選抜 - 京都国際
4藤内翼 3年生 多賀少年野球クラブ - 湖南ボーイズ - 村瀬杯滋賀県選抜 - 京都国際
5丸野琉斗 2年生 山の辺コンドル - 天理ボーイズ - 世界少年野球大会西日本選抜 - 関西オールスター大会奈良県選抜 - 京都国際
6倉橋翔 3年生 山口防府ボーイズ - 京都国際
7西川漣音 2年生 湖南ボーイズ - 関西オールスター大会滋賀県選抜 - 京都国際
8猪股琉冴 3年生 ヤング神戸須磨クラブ - 京都国際
9新宅史弥 2年生 安原少年野球クラブ - 紀州ボーイズ - 鶴岡一人記念大会関西選抜 - 京都国際

スタメンをシェアしよう→

2025年京都国際スタメン一覧
戦力分析
京都国際の注目の野手と投手について、最新の試合結果と選手の成績を基にまとめると、まず投手陣では、酒谷佳紀が九回を投げて被安打6ながらも自責点0という安定した投球を披露し、2025年3月24日の岐阜のフェア試合では7回を投げて奪三振7の素晴らしい成績を残しています。最速が145kmの彼は、チームの勝利に貢献し続ける強力なスラッガー兼投手です。次に、西村一毅は最速140kmの速球で全国大会に出場経験があり、春季大会でも結果を残しています。高校2年生ながら、安定したピッチングと大会での活躍が注目されており、夏の甲子園出場への期待も高まります。また新宅史弥はノビのある直球とコントロールの良さを活かし、春の予選やフェア試合で先発として安定したピッチングを見せており、信頼できる左腕です。一方、野手では、扇大和が強打のスラッガーとして打席での存在感を示し、試合中も中軸打者として活躍しています。岐阜フェアでは4番や5番を任され、全国大会でも長打力を発揮しています。長谷川颯と長谷川瑛士も複数の試合で安定した守備とバッティングを披露しています。清水詩太も多くの試合で堅実な守備と打撃を見せており、静かながら存在感を放っています。これらの選手たちは、試合を通じて府内外での好成績と安定したプレーを見せていることから、京都国際の重要な戦力といえます。

京都国際の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い京都国際の選手はこちらになります。

西村一毅 3年生

投手 左投左打 179cm / 75kg

近江ボーイズ京都国際

  • 関西オールスター大会滋賀県選抜2022年
  • U18日本代表候補強化合宿2025年
  • MAX140km (2024年9月23日 - 太陽が丘球場 - 京都外大西)

    チェンジアップが武器(1票) ノビのある直球(1票) スライダーが武器(1票)

    新宅史弥 2年生

    投手 右投右打 187cm / 97kg

    安原少年野球クラブ紀州ボーイズ京都国際

  • 鶴岡一人記念大会関西選抜2023年
  • ノビのある直球(3票) 強肩が魅力(2票) 威力のある直球(2票) パンチ力がある(1票) 抜群のコントロール(1票)

    清水詩太 3年生

    内野手 右投右打 184cm / 81kg

    木田ネイビーブルーズ福井中央リトルシニア京都国際

  • 福井県リトルシニア選抜2022年
  • 守備範囲が広い(1票) バッティングセンス抜群(1票) ムードメーカー(1票) ミート力抜群(1票) 逆方向にも強い打球(1票)

    東田遼 1年生

    内野手 左投左打 -cm / -kg

    大阪福島リトルシニア京都国際

  • 関西ブロックNo.1決定戦 大阪市内選抜2023年
  • 酒谷佳紀 3年生

    投手 右投右打 188cm / 95kg

    大塩少年野球クラブ太子町立太子西中京都国際

    MAX145km (2025-03-24)

    強打のスラッガー(1票)

    2025年京都国際メンバー一覧

    京都国際の監督

    小牧憲継

    内野手 右投左打 -cm / -kg

    京都洛南ボーイズ京都成章関西大京都国際(監督)

    京都国際の出場した大会

    京都国際が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年京都府高校野球秋季大会 4回戦
    2025年京都府高校野球春季大会

    京都国際の最近の試合結果・戦績

    京都国際試合日程・結果2025年

    京都国際の進路情報(新入生・卒業生)

    京都国際の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    京都国際の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    京都国際の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    京都国際の2025年新入部員生・卒業生

    京都国際の最近プロ入りした選手

    京都国際の出身・OB選手

    京都国際の全国大会成績

    大会名結果
    2024年国民スポーツ大会ベスト4
    8-3

    2-3
    2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)優勝
    7-3

    4-0

    4-0

    4-0

    3-2

    2-1
    2024年センバツ高校野球1回戦
    3-4
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    5-6
    2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト4
    1-0

    6-4

    3-2

    1-3
    2021年センバツ高校野球2回戦
    5-4

    4-5
    京都国際の全国大会成績をもっと見る

    京都国際に関連する投稿

    京都国際に投稿する

    京都国際の基本情報

    紹介コメント
    京都国際高校の野球部は、1999年に創設され、京都府の高校野球に所属しています。数々の優れたプロ野球選手を輩出しており、その中には森下瑠大選手、中川勇斗選手、早真之介選手、釣寿生選手、上野響平選手といった才能あふれる選手たちが含まれています。

    全国大会の成績に目を向けると、2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト4に躍進するなど、一世を風靡したことが特筆すべき成績と言えるでしょう。その他、2022年の全国高校野球選手権大会では1回戦まで進出し、2021年のセンバツ高校野球では2回戦まで進出するなど、一貫して全国大会に出場し、その実力を発揮しています。

    そして、このチームを支えているのが、2008年から監督を務める小牧憲継監督です。彼のリーダーシップの下、京都国際高校の野球部は日々精進し、全国的な試合でその成果を見せつけています。
    読み方きょうとこくさい
    公私立私立
    創立年1947年
    創部年1999年
    登録部員数60人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    京都国際の応援

    京都国際が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    京都国際のファン一覧

    京都国際の年度別メンバー・戦績