最終更新日 2025-05-20 23:35:21
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 182cm |
体重 | 79kg |
ポジション | 外野手 |
年俸 | 360万円(2022年契約更改)
早真之介の年俸推移 |
全国大会 | 中学2年生 ボーイズ選手権大会2016年(1回戦) ジャイアンツカップ2016年(1回戦) |
ドラフト | 2020年ドラフト育成4位(ソフトバンク) |
ファン登録数 | 14人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 伴谷少年野球 2011年,2012年,2013年,2014年 |
中学 >中学時代 | 滋賀野洲ボーイズ 2015年,2016年,2017年 |
代表 | 関西オールスター大会滋賀県選抜 2017年 |
高校 >高校時代 | 京都国際 2018年,2019年,2020年 |
プロ >社会人時代 | 福岡ソフトバンクホークス 2021年,2022年,2023年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-09-03 | 7番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2023-09-02 | 途8番 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2023-09-01 | 8番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2023-07-09 | 途6番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
2023-07-08 | 5番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
2023-06-28 | 6番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
2023-06-27 | 5番 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
2023-04-30 | 8番 | 左・中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2023-04-27 | 1番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
2023-04-14 | 途8番 | 代打・左 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs福島レッドホープス |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 2 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年度公式戦 | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年京都(夏) | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権京都大会2018年 |
高校1年高校野球秋季大会地区予選 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 京都府高校野球秋季大会1次予選2018年 |
高校1年近畿(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球近畿大会秋季2018年 |
高校2年京都(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 京都府高校野球春季大会1次予選2019年 |
高校2年京都(夏) | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権京都大会2019年 |
高校2年高校野球秋季大会地区予選 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 京都府高校野球秋季大会1次予選2019年 |
高校3年選手権代替大会 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 夏季京都府高校野球ブロック大会2020年 |
2021年公式戦 | 20 | 0.160 | 50 | 8 | 1 | 3 | 3 | 四国アイランドリーグ公式戦2021年 |
2022年教育リーグ | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2022年 |
2022年公式戦 | 12 | 0.231 | 26 | 6 | 0 | 1 | 0 | 九州アジアリーグ公式戦2022年 |
2022年公式戦 | 21 | 0.233 | 60 | 14 | 0 | 6 | 2 | 四国アイランドリーグ公式戦2022年 |
2022年公式戦 | 2 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
2023年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
交流試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 薩摩おいどんリーグ2023年 |
2023年公式戦 | 14 | 0.222 | 36 | 8 | 0 | 2 | 1 | 九州アジアリーグ公式戦2023年 |
小学時代は伴谷少年野球でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は滋賀野洲ボーイズでプレー。
福永和真 3学年上 |
山田祐生 2学年上 寿々硬式.. |
髙内希 2学年上 |
田中温大 2学年上 |
上野純毅 1学年上 |
渡辺達也 1学年上 |
袋本慎 1学年上 |
早瀬翔馬 1学年上 |
西村鈴太郎 1学年上 |
川岸龍永 1学年上 |
小森大輝 1学年上 |
櫻井隆樹 1学年上 |
仲村仁哉 1学年上 |
稲本大雅 1学年上 |
植中悠仁 1学年上 |
草彅蓮太郎 1学年上 |
山中宏太郎 1学年上 |
濱谷悠平 1学年上 |
小西公一郎 1学年上 |
野村崚馬 1学年上 |
川並亨之輔 1学年上 |
西村来夢 1学年上 |
外山涼介 同級生 大阪体育大 |
南井秀太 同級生 |
北啓汰 同級生 |
古賀友大 同級生 |
柴田隼 1学年下 |
平子真弘 1学年下 大阪体育大 |
近藤聖恩 1学年下 大阪観光大 |
苗村岬 1学年下 大阪産業大 |
松田寿翔来 1学年下 愛知東邦大 |
塚田甲子郎 1学年下 びわこ成.. |
西村輝 1学年下 大谷大 |
園田頼央 1学年下 |
吉野蓮也 1学年下 |
西村武真 2学年下 |
川元ひなた 2学年下 神戸学院大 |
井上陽登 2学年下 |
関谷諒晟 2学年下 |
中川翔 2学年下 |
中川翔介 2学年下 専修大 |
田中蒼空 2学年下 大谷大 |
大西瑞輝 2学年下 |
園田葉琉 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 札幌北広島ボーイズ | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 練馬リトルシニア | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 草津リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
早真之介は関西オールスター大会滋賀県選抜2017年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は京都国際でプレー。
池田将也 2学年上 |
湯川祐作 2学年上 |
足立賢祐 2学年上 |
田中優都 2学年上 シティラ.. |
中村龍斗 2学年上 |
山下悠太 2学年上 |
中川彰麻 2学年上 |
中田旭 2学年上 |
清水将太 2学年上 |
金昌範 2学年上 |
江畑昌範 2学年上 |
村野優士 1学年上 |
生駒拓也 1学年上 |
福岡茉倫 1学年上 |
中村泰河 1学年上 関メディ.. |
金城悠史 1学年上 |
小野陸 1学年上 |
酒井海央 1学年上 岐阜信用.. |
畑恭汰 1学年上 |
有馬真大 1学年上 |
藤原柊吉 1学年上 |
圓谷颯太 1学年上 |
曽根翔斗 1学年上 |
谷口祐斗 1学年上 |
木村勇斗 1学年上 |
西川晃成 1学年上 |
笠井蓮太郎 1学年上 |
眞鍋亘輝 1学年上 函館西 |
山口悠太 同級生 |
金城堅心 同級生 |
入海勇太 同級生 |
稲葉怜央 同級生 |
森下結翔 同級生 SECカー.. |
仲原大貴 同級生 |
望月朱鳳 同級生 |
神野貴政 同級生 |
藤本一京 同級生 |
川村梢太 同級生 |
浅野涼翼 1学年上 |
中村誌龍 同級生 |
松下恵富 1学年下 東京農業.. |
植西龍雅 1学年下 花園大 |
山口吟太 1学年下 花園大 |
由良天雅 1学年下 |
後藤陸斗 1学年下 同志社大 |
金森塁 1学年下 愛知大 |
森飛竜 1学年下 日本経済大 |
廣部航大 1学年下 福井工業.. |
佐々木康耀 1学年下 阪南大 |
竹内大貴 1学年下 |
金田大記 1学年下 名古屋経.. |
松本陸 1学年下 大阪経済.. |
前川宗海 1学年下 大阪工業大 |
加藤蒼 1学年下 京都先端.. |
高橋集 1学年下 愛知大(.. |
小松滉輝 1学年下 |
今井希優 1学年下 |
ローゼンフェルド怜旺 1学年下 |
伊藤将利 1学年下 奈良学園大 |
武田侑大 2学年下 |
平野順大 2学年下 青山学院大 |
森大空 2学年下 |
辻井心 2学年下 同志社大 |
三浦悠聖 2学年下 花園大 |
北代琉晟 2学年下 名古屋経.. |
梅田晃輝 2学年下 |
岩内琉貴也 2学年下 花園大 |
山川雄大 2学年下 |
木谷奏太 2学年下 |
舘侑我 2学年下 |
森田大翔 2学年下 花園大 |
大治歩夢 2学年下 中部学院大 |
石田紘大 2学年下 中部学院大 |
上野楓真 2学年下 龍谷大 |
秋山海聖 2学年下 兵庫県警.. |
水野優月 2学年下 |
鶴脊繕 2学年下 |
小山田要 2学年下 大阪工業大 |
亀田樹 2学年下 東京経済大 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:7
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都共栄 | ○ 10-3 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 北嵯峨 | ○ 11-1 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 龍谷大平安 | ○ 8-7 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 乙訓 | ○ 4-3 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:9
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 須知 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 東稜(京都) | ○ 8-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 嵯峨野 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 京都外大西 | ○ 5-1 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 京都共栄 | ○ 8-1 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 立命館宇治 | ● 2-3 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西城陽 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 龍谷大平安 | ● 3-6 | 田島光祐③ 中島大輔② 西川史礁① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 京都文教 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 京都共栄 | ○ 10-3 | 8番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 花園 | ○ 6-2 | 8番 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 塔南 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 立命館宇治 | ● 2-7 | 8番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 京都八幡 | ○ 7-0 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 塔南 | ○ 5-1 | 4番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 龍谷大平安 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 福知山成美 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:7
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都共栄 | ○ 10-3 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 北嵯峨 | ○ 11-1 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 龍谷大平安 | ○ 8-7 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 乙訓 | ○ 4-3 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:9
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 須知 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東稜(京都) | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 嵯峨野 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 京都外大西 | ○ 5-1 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 京都共栄 | ○ 8-1 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 立命館宇治 | ● 2-3 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立命館 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 紫野 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 京都翔英 | ● 0-7 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 京都先端科学大付 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 桂 | ○ 9-1 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 京都外大西 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。