読み方:たなか まさひろ
最終更新日 2023-10-05 09:27:45
世代 | 1988年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 188cm |
体重 | 97kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
年俸 | 90000万円(2022年契約更改)
田中将大の年俸推移 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(優勝) 明治神宮野球大会(高校野球)2004年(2回戦) 高校2年生 センバツ高校野球2005年(2回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(優勝) 明治神宮野球大会(高校野球)2005年(優勝) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(準優勝) |
ドラフト | 2006年ドラフト高校生1位(楽天) |
ファン登録数 | 14人 ファン登録する |
ランキング >推移 | 893位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 |
最高球速 | 158km球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
田中将大は東北楽天ゴールデンイーグルスに所属する投手。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-10-02 | 10番 | 投 | 5 | 5 | 1 | 3 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-09-25 | 10番 | 投 | 7 | 3 | 7 | 1 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2023-09-18 | 10番 | 投 | 2 1/3 | 7 | 1 | 5 | vsオリックス・バファローズ |
2023-09-09 | 10番 | 投 | 6 | 7 | 6 | 5 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-09-02 | 10番 | 投 | 7 | 6 | 6 | 3 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2023-08-26 | 10番 | 投 | 7 | 4 | 5 | 1 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-08-17 | 10番 | 投 | 5 2/3 | 7 | 3 | 4 | vs埼玉西武ライオンズ |
2023-08-10 | 10番 | 投 | 5 1/3 | 7 | 2 | 6 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-08-03 | 10番 | 投 | 8 | 5 | 3 | 1 | vsオリックス・バファローズ |
2023-07-27 | 10番 | 投 | 4 2/3 | 8 | 4 | 7 | vs北海道日本ハムファイターズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021公式戦 | 23 | 3.01 | 4 | 9 | 0 | 0 | 155 2/3 | 34 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2021公式戦 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 21 | 5 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 3 | 2.25 | 0 | 2 | 0 | 0 | 20 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022公式戦 | 25 | 3.31 | 7 | 11 | 0 | 0 | 163 | 34 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023公式戦 | 24 | 4.91 | 7 | 7 | 0 | 0 | 139 1/3 | 43 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
2023公式戦 | 3 | 3.5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 18 | 7 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018公式戦 | 22 | 3.97 | 9 | 5 | 0 | 0 | 127 | 37 | MLB(メジャーリーグ)公式戦2018年 |
2019公式戦 | 32 | 4.45 | 11 | 9 | 0 | 0 | 182 | 42 | MLB(メジャーリーグ)公式戦2019年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年甲子園 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年 |
高校3年北海道(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権北海道大会2006年 |
高校3年甲子園 | 2 | 1.35 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 6 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年 |
高校 | 4 | 0.93 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 2/3 | 0 | 日米親善高校野球大会2006年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
オープン戦 | 3 | 2.25 | 2 | 1 | 0 | 0 | 16 | 3 | プロ野球オープン戦2021年 |
公式戦 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 21 | 5 | セ・パ交流戦2021年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
オープン戦 | 3 | 2.25 | 2 | 0 | 0 | 0 | 12 | 7 | プロ野球オープン戦2022年 |
公式戦 | 3 | 2.25 | 0 | 2 | 0 | 0 | 20 | 2 | セ・パ交流戦2022年 |
オープン戦 | 4 | 2.16 | 1 | 0 | 0 | 0 | 16 2/3 | 2 | プロ野球オープン戦2023年 |
公式戦 | 3 | 3.5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 18 | 7 | セ・パ交流戦2023年 |
素晴らしい | 2019-01-09 22:11:19 |
田中将大 、30歳シーズンの目標はワールドシリーズ制覇「その中で戦力であり続けたい」 | 2019-01-04 11:28:35 |
田中将大 好投12勝目 6回0封で20回連続無失点 | 2018-09-15 13:18:44 |
完全目前もノーノー読売ジャイアンツ 杉内、田中将大 と投げ合い語る | 2018-09-13 08:24:36 |
田中将大 、11勝目の権利持って降板 気合の8回無失点10K | 2018-09-08 13:42:44 |
田中将大 11勝目「徐々に良くなった」復興支援も検討 | 2018-09-08 15:20:45 |
田中将大 痛恨同点被弾 6回1失点も10勝またお預け | 2018-08-22 10:19:59 |
小学時代は昆陽里タイガースでプレー。
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
昆陽里タイガース1998年メンバー昆陽里タイガース1999年メンバー昆陽里タイガース2000年メンバー
中学時代は宝塚ボーイズでプレー。
宝塚ボーイズ2001年メンバー宝塚ボーイズ2002年メンバー宝塚ボーイズ2003年メンバー
高校時代は駒大苫小牧でプレー。
大累進 2学年下 |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新田 | ○ 10-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 羽黒 | ● 3-4 | [スタメン情報を追加する] |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 聖心ウルスラ学園 | ○ 5-0 | 田原誠次① | [スタメン情報を追加する] | |||||
3回戦 | 日本航空 | ○ 13-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 鳴門工 | ○ 7-6 | 中田祥多① | 途9番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 大阪桐蔭 | ○ 6-5 | 平田良介③ 辻内崇伸③ 丸毛謙一② 岡田雅利① 中田翔① | [スタメン情報を追加する] | |||||
決勝 | 京都外大西 | ○ 5-3 | 北村祐③ 大野雄大② 辻孟彦① | 途9番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 清峰 | ○ 6-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 高岡商 | ○ 4-3 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 早稲田実業 | ○ 5-3 | 斎藤佑樹② 塚田晃平① | [スタメン情報を追加する] | |||||
決勝 | 関西 | ○ 5-0 | 上田剛史② ダース・ローマシュ匡② 森田一成① | [スタメン情報を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 南陽工 | ○ 5-3 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 青森山田 | ○ 10-9 | 吉田一将② | [スタメン情報を追加する] | |||||
準々決勝 | 東洋大姫路 | ○ 5-4 | 林﨑遼③ 乾真大③ 松葉貴大① | [スタメン情報を追加する] | |||||
準決勝 | 智弁和歌山 | ○ 7-4 | 坂口真規① | 途6番 | 中継 | 8 | 4 | 10 | 1 |
決勝 | 早稲田実業 | △ 1-1 | 斎藤佑樹③ 塚田晃平② | 途6番 | 投・中継 | 12 2/3 | 7 | 10 | 0 |
決勝 | 早稲田実業 | ● 3-4 | 斎藤佑樹③ 塚田晃平② | 途6番 | 投・中継 | 7 1/3 | 4 | 4 | 3 |
駒大苫小牧2004年メンバー駒大苫小牧2005年メンバー駒大苫小牧2006年メンバー
田中将大はアジアAAA野球選手権日本代表2005年に選出された。
辻内崇伸 同級生 |
山口俊 同級生 |
古川秀一 同級生 |
片山博視 同級生 埼玉武蔵.. |
水野祐希 同級生 |
加藤政義 同級生 |
堂上直倫 同級生 中日ドラ.. |
川端慎吾 同級生 東京ヤク.. |
平田良介 同級生 |
田中将大は日米親善高校野球日本代表2006年に選出された。
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーバンユースアカデミー(米東部選抜) | ● 1-2 | 途10番 | 中継 | 2 1/3 | 2 | 0 | 1 | ||
アーバンユースアカデミー(米東部選抜) | ○ 5-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
アーバンユースアカデミー(米西部選抜) | △ 6-6 | 途10番 | 中継 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
アーバンユースアカデミー(米西部選抜) | ○ 16-3 | 途10番 | 中継 | 2 1/3 | 2 | 0 | 0 | ||
アーバンユースアカデミー(米西部選抜) | ○ 4-1 | 途10番 | 中継 | 4 | 2 | 0 | 0 |
プロ時代は東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー。
東北楽天ゴールデンイーグルス2007年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2008年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2009年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2010年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2011年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2012年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2013年メンバー
田中将大はオリンピック日本代表2008年に選出された。
田中将大はWBC日本代表2009年に選出された。
田中将大はWBC日本代表2013年に選出された。
メジャー時代はニューヨーク・ヤンキースでプレー。
デビッド・ロバートソン 6学年上 |
デービッド・ロバートソン 6学年上 マイアミ.. |
セサル・バルガス 5学年上 |
イチロー 2学年上 KOBE CHI.. |
デービッド・フェルプス 2学年上 |
ソイロ・アルモンテ 1学年上 中日ドラ.. |
リッチ・ヒル 同級生 サンディ.. |
シェーン・グリーン 同級生 シカゴ・.. |
ホセ・ピレラ 同級生 サムスン.. |
ゲーリー・サンチェス 1学年下 サンディ.. |
ゲイリー・サンチェス 1学年下 |
ゲーリー・サンチェス 1学年下 サンディ.. |
アーロン・ヒックス 2学年下 ボルチモ.. |
チャド・グリーン 2学年下 トロント.. |
ルイス・セッサ 2学年下 シンシナ.. |
リチャード・ブライアー 2学年下 ボストン.. |
タイラー・ウェード 3学年下 オークラ.. |
ミゲル・アンドゥハー 3学年下 ピッツバ.. |
アロルディス・チャプマン 3学年下 テキサス.. |
ジョーダン・モンゴメリー 3学年下 テキサス.. |
クリント・フレージャー 3学年下 シカゴ・.. |
タイラー・ウェード 3学年下 オークラ.. |
ルーク・ボイト 4学年下 サンディ.. |
ルイス・セサ 4学年下 シンシナ.. |
ルーク・ボイト 4学年下 ミルウォ.. |
ジョバンニ・ウルシェラ 5学年下 ロサンゼ.. |
アダム・オッタビーノ 5学年下 |
マイク・トークマン 5学年下 シカゴ・.. |
サイロ・エストラーダ 5学年下 サンフラ.. |
J.A.ハップ 5学年下 セントル.. |
クリスキー 6学年下 |
ミゲル・ヤフーレ 6学年下 東京ヤク.. |
ブレイビック・バレラ 6学年下 |
背番号:[登録]
ニューヨーク・ヤンキース2014年メンバーニューヨーク・ヤンキース2015年メンバーニューヨーク・ヤンキース2016年メンバーニューヨーク・ヤンキース2017年メンバーニューヨーク・ヤンキース2018年メンバーニューヨーク・ヤンキース2019年メンバーニューヨーク・ヤンキース2020年メンバー
プロ時代は東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー。
東北楽天ゴールデンイーグルス2021年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2022年メンバー東北楽天ゴールデンイーグルス2023年メンバー
田中将大はオリンピック日本代表2021年に選出された。
背番号:[登録]
田中将大はパシフィック・リーグ2021年に選出された。
宮城大弥 同級生 オリック.. |
平良海馬 同級生 埼玉西武.. |
松井裕樹 同級生 東北楽天.. |
森友哉 同級生 オリック.. |
山川穂高 同級生 埼玉西武.. |
浅村栄斗 同級生 東北楽天.. |
中村剛也 同級生 埼玉西武.. |
源田壮亮 同級生 埼玉西武.. |
吉田正尚 同級生 ボストン.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
レオネス・マーティン 同級生 |
レアード 同級生 |
山本由伸 同級生 オリック.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
佐々木千隼 同級生 横浜DeNA.. |
益田直也 同級生 千葉ロッ.. |
今井達也 同級生 埼玉西武.. |
松本航 同級生 埼玉西武.. |
則本昂大 同級生 東北楽天.. |
宋家豪 同級生 東北楽天.. |
上沢直之 同級生 北海道日.. |
甲斐拓也 同級生 福岡ソフ.. |
栗原陵矢 同級生 福岡ソフ.. |
松田宣浩 同級生 読売ジャ.. |
中村奨吾 同級生 千葉ロッ.. |
呉念庭 同級生 埼玉西武.. |
小深田大翔 同級生 東北楽天.. |
荻野貴司 同級生 千葉ロッ.. |
島内宏明 同級生 東北楽天.. |
近藤健介 同級生 福岡ソフ.. |
杉本裕太郎 同級生 オリック.. |
田中将大はパシフィック・リーグ2023年に選出された。
中村晃 同級生 福岡ソフ.. |
A.マルティネス 同級生 北海道日.. |
種市篤暉 同級生 千葉ロッ.. |
中村剛也 同級生 埼玉西武.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
万波中正 同級生 北海道日.. |
杉本裕太郎 同級生 オリック.. |
松本剛 同級生 北海道日.. |
近藤健介 同級生 福岡ソフ.. |
安田尚憲 同級生 千葉ロッ.. |
小深田大翔 同級生 東北楽天.. |
紅林弘太郎 同級生 オリック.. |
源田壮亮 同級生 埼玉西武.. |
栗原陵矢 同級生 福岡ソフ.. |
外崎修汰 同級生 埼玉西武.. |
佐々木朗希 同級生 千葉ロッ.. |
頓宮裕真 同級生 オリック.. |
若月健矢 同級生 オリック.. |
山本由伸 同級生 オリック.. |
田中正義 同級生 北海道日.. |
上沢直之 同級生 北海道日.. |
加藤貴之 同級生 北海道日.. |
ルイス・ペルドモ 同級生 千葉ロッ.. |
平良海馬 同級生 埼玉西武.. |
和田毅 同級生 福岡ソフ.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
山﨑福也 同級生 北海道日.. |
山下舜平大 同級生 オリック.. |
ロベルト・オスナ 同級生 福岡ソフ.. |
山﨑颯一郎 同級生 オリック.. |
背番号:18
田中将大のメニュー
田中将大の基本プロフィール田中将大に関する投稿田中将大の小学時代田中将大の中学時代田中将大の高校時代