最終更新日 2024-12-29 12:11:59
世代 | 1990年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 188cm |
体重 | 95kg |
ポジション | 外野手 |
年俸 | 5000万円(2024年契約更改)
大田泰示の年俸推移 |
ドラフト | 2008年ドラフト1位(巨人) |
ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-09-29 | 4番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-09-28 | 途7番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-09-25 | 4番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2024-09-24 | 途6番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2024-09-22 | 4番 | DH | 5 | 1 | 1 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-09-20 | 4番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-09-14 | 4番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2024-09-13 | 4番 | DH | 5 | 3 | 2 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2024-09-11 | 4番 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-09-08 | 4番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年度公式戦 | 2 | 0.000 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2010年 |
2011年度公式戦 | 12 | 0.154 | 26 | 4 | 0 | 3 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2011年 |
2012年度公式戦 | 21 | 0.254 | 63 | 16 | 2 | 7 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2012年 |
2013年度公式戦 | 21 | 0.161 | 31 | 5 | 0 | 2 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2013年 |
2014年度公式戦 | 44 | 0.246 | 65 | 16 | 2 | 12 | 4 | セントラル・リーグ公式戦2014年 |
2015年度公式戦 | 60 | 0.277 | 130 | 36 | 1 | 3 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
2016年度公式戦 | 62 | 0.202 | 114 | 23 | 4 | 13 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
2017年度公式戦 | 118 | 0.258 | 427 | 110 | 15 | 46 | 5 | パシフィック・リーグ公式戦2017年 |
2018年度公式戦 | 104 | 0.274 | 383 | 105 | 14 | 59 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 132 | 0.289 | 557 | 161 | 20 | 77 | 6 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 4 | 0.211 | 19 | 4 | 1 | 3 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 115 | 0.273 | 454 | 124 | 14 | 68 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 76 | 0.204 | 191 | 39 | 3 | 20 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2021年度公式戦 | 14 | 0.167 | 24 | 4 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 62 | 0.278 | 144 | 40 | 5 | 18 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022年度公式戦 | 2 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 75 | 0.221 | 172 | 38 | 4 | 15 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 4 | 0.250 | 12 | 3 | 0 | 4 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2019年 |
2021年度公式戦 | 29 | 0.241 | 112 | 27 | 6 | 20 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 6 | 0.389 | 18 | 7 | 0 | 4 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 8 | 0.400 | 30 | 12 | 1 | 6 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 70 | 0.264 | 193 | 51 | 1 | 15 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年神奈川(夏) | 3 | 0.500 | 4 | 2 | 1 | 3 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2007年 |
高校2年神奈川(秋) | 1 | 1.000 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 神奈川県高校野球秋季大会2007年 |
高校3年神奈川(春) | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 神奈川県高校野球春季大会2008年 |
高校3年神奈川(夏) | 1 | 0.750 | 4 | 3 | 1 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2008年 |
2018年オープン戦 | 11 | 0.208 | 24 | 5 | 1 | 1 | 1 | プロ野球オープン戦2018年 |
2019年オープン戦 | 11 | 0.406 | 32 | 13 | 5 | 6 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 144 | 0.294 | 579 | 170 | 25 | 83 | 6 | プロ野球公式戦2019年 |
2020年練習試合 | 6 | 0.300 | 10 | 3 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 11 | 0.147 | 34 | 5 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 9 | 0.241 | 29 | 7 | 3 | 6 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2021年練習試合 | 8 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年オープン戦 | 12 | 0.270 | 37 | 10 | 0 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 14 | 0.167 | 24 | 4 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
2021年オープン戦 | 3 | 0.500 | 10 | 5 | 0 | 2 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 15 | 0.094 | 32 | 3 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 2 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
2023年練習試合 | 5 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年オープン戦 | 15 | 0.194 | 31 | 6 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
2023年公式戦 | 8 | 0.000 | 10 | 0 | 0 | 1 | 0 | セ・パ交流戦2023年 |
2024年練習試合 | 1 | 1.000 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年オープン戦 | 7 | 0.111 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
大田泰示、巨人アカデミーコーチへ
2024-12-29 12:11:59 |
|
大田泰示の引退会見
2024-11-19 05:12:06 |
|
大田泰示の挑戦と成長
2024-11-19 05:11:57 |
|
大田泰示が引退会見
2024-11-18 15:12:04 |
|
大田泰示が引退表明
2024-11-15 20:12:17 |
|
大田泰示、現役引退へ
2024-11-15 05:12:12 |
中学時代は松永ヤンキースでプレー。
上本崇司 同級生 広島東洋.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は東海大相模でプレー。
竹内和宏 2学年上 |
高山亮太 2学年上 日本通運 |
藤田大 2学年上 |
兵動悟 2学年上 |
小玉雄介 2学年上 |
鈴木宏治 2学年上 |
成田義教 2学年上 |
長谷川将也 2学年上 東海大相模 |
長谷川隼也 1学年上 |
坪島昂志 1学年上 |
伊藤直人 1学年上 |
風張聖 1学年上 |
成田康二 1学年上 |
秦夢有希 同級生 浦和学院 |
大城昌士 同級生 |
内田翔太 同級生 |
原大地 同級生 |
千原卓也 同級生 |
松浦圭介 同級生 |
中野邦彦 1学年下 |
白澤健太 1学年下 |
菊地雄太 1学年下 アークバ.. |
熊谷達也 1学年下 |
石井康裕 1学年下 |
穴見康 1学年下 |
秦弘成輝 1学年下 |
宇佐美徳人 1学年下 |
伊地知輝 2学年下 |
福山亮 2学年下 |
大城建二 2学年下 トヨタ自.. |
牧嶋隼風 2学年下 ロキテク.. |
江川恭介 2学年下 |
伊集院駿 2学年下 |
染谷雄太郎 2学年下 |
黒川達哉 2学年下 |
宮崎大将 2学年下 |
小島卓 2学年下 |
菊地陽介 2学年下 |
清田陸 2学年下 |
元木康陽 2学年下 |
神蔵翔 2学年下 |
田原大輝 2学年下 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岩戸 | ○ 11-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 五領ヶ台 | ○ 11-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 鶴見工 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
5回戦 | 川崎北 | ○ 7-3 | 4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 光明相模原 | ○ 7-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 横浜 | ○ 6-4 | 4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 桐光学園 | ● 8-10 | 4番 | 三 | 4 | 2 | 3 | 1 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 相模原総合 | ○ 11-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 厚木北 | ○ 18-0 | 4番 | 三 | 2 | 2 | 2 | 0 | |
4回戦 | 座間 | ○ 12-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜 | ● 0-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 厚木北 | ○ 12-7 | 4番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 光明相模原 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜商大 | ○ 7-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桐光学園 | ○ 1-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐蔭学園 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 横浜 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山梨学院 | ○ 8-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 帝京 | ○ 10-2 | 杉谷拳士③ 高島祥平③ 原口文仁② 山﨑康晃① | [出場成績を追加する] | |||||
準決勝 | 木更津総合 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新栄 | ○ 19-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 大和南 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜瀬谷 | ○ 6-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日大 | ○ 11-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 綾瀬 | ○ 16-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 慶應義塾 | ● 6-9 | 白村明弘② | 3番 | 遊・中継 | 4 | 3 | 2 | 1 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 保土ケ谷 | ● 2-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 橘 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜隼人 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐蔭学園 | ○ 6-3 | 加賀美希昇③ 井領雅貴② 鈴木大地② 川相拓也① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 横浜 | ○ 9-7 | 福田永将③ 西嶋一記③ 下水流昂③ 佐藤賢治③ 髙濱卓也② 倉本寿彦① 土屋健二① 小川龍馬 筒香嘉智 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青藍泰斗 | ○ 8-1 | 池田健② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 鷲宮 | ● 2-7 | 増渕竜義③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 横浜瀬谷 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 茅ヶ崎 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 慶應藤沢 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 大和南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桐光学園 | ○ 7-3 | 伊東亮大② 東條大樹 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 横浜商大 | ○ 15-6 | 松山傑② 中村亘佑 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 横浜 | ● 7-15 | 福田永将③ 西嶋一記③ 下水流昂③ 佐藤賢治③ 髙濱卓也② 倉本寿彦① 土屋健二① 小川龍馬 筒香嘉智 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 希望ヶ丘 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 麻溝台 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 光明相模原 | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜商大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜創学館 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐光学園 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 座間 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川和 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 光明相模原 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 岩戸 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 五領ヶ台 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 鶴見工 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 川崎北 | ○ 7-3 | 4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 光明相模原 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 横浜 | ○ 6-4 | 4番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 桐光学園 | ● 8-10 | 4番 | 三 | 4 | 2 | 3 | 1 |
背番号:5
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 相模原総合 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 厚木北 | ○ 18-0 | 4番 | 三 | 2 | 2 | 2 | 0 | |
4回戦 | 座間 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 横浜 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 厚木北 | ○ 12-7 | 4番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 光明相模原 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜商大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桐光学園 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 桐蔭学園 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 横浜 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山梨学院 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 帝京 | ○ 10-2 | 杉谷拳士③ 高島祥平③ 原口文仁② 山﨑康晃① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 木更津総合 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新栄 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大和南 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜瀬谷 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 綾瀬 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 慶應義塾 | ● 6-9 | 白村明弘② | 3番 | 遊・中継 | 4 | 3 | 2 | 1 |
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は北海道日本ハムファイターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。