尾仲祐哉

最終更新日 2024-12-02 15:41:42

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1994年度生まれ
利き腕右投左打
身長173cm
体重72kg
ポジション投手
所属サムティ
年俸 700万円(2024年契約更改
尾仲祐哉の年俸推移
全国大会大学2年生
全日本大学野球選手権2014年(1回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2016年(1回戦)
ドラフト2016年ドラフト6位(DeNA)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
北九州市立則松中
2007年,2008年,2009年
高校
>高校時代
高稜
2010年,2011年,2012年
大学
>大学時代
広島経済大
2013年,2014年,2015年,2016年
プロ
>社会人時代
横浜DeNAベイスターズ
2017年
プロ
>社会人時代
阪神タイガース
2018年,2019年,2020年,2021年,2022年
プロ
>社会人時代
東京ヤクルトスワローズ
2023年,2024年
社会人
>社会人時代
サムティ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

尾仲祐哉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-09-27途10番中継1111vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2024-09-23途10番中継1202vs埼玉西武ライオンズ
2024-09-21途10番中継0 2/3000vs横浜DeNAベイスターズ
2024-09-20途10番中継1100vs横浜DeNAベイスターズ
2024-09-17途10番中継1110vs北海道日本ハムファイターズ
2024-09-13途10番中継1020vs千葉ロッテマリーンズ
2024-09-06途9番中継2304vs阪神タイガース
2024-08-28途10番中継0000vs横浜DeNAベイスターズ
2024-08-25途10番中継1120vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2024-08-23途10番中継1110vs東北楽天ゴールデンイーグルス

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦46.2300004 1/32セントラル・リーグ公式戦2020年
2022年度公式戦19000021セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦115.17010015 2/38セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦118000022セントラル・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦216.86000019 2/30ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦251.37300026 1/30ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦352.73210029 2/311ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦262.67220030 1/310イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦331.67021032 1/39イースタン・リーグ公式戦2024年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
公式戦116.52110019 1/315プロ野球公式戦2017年
ファーム283.5414002811ファーム公式戦2018年
公式戦123.86010011 2/34プロ野球公式戦2018年
ファーム434.25020042 1/30ファーム公式戦2019年
オープン戦290000210プロ野球オープン戦2019年
公式戦19000010プロ野球公式戦2019年
ファーム10000010ファーム公式戦2020年
公式戦171.77300020 1/30イースタン・ウエスタン交流戦2021年
オープン戦30000030プロ野球エキシビションマッチ2021年
公式戦113.8611009 1/33イースタン・ウエスタン交流戦2022年
オープン戦10000011プロ野球オープン戦2023年
公式戦10000010セ・パ交流戦2023年
特別試合1000000 2/30フェニックスリーグ2023年
教育リーグ10000012プロ野球春季教育リーグ2024年

尾仲祐哉の投稿

人的補償の阪神タイガース 尾仲、因縁の大和斬り!初対決制す
2018-05-17 23:08:48
大和人的補償の尾仲が阪神タイガース 入団会見、背番号27「期待応える」
2017-12-18 17:45:13
阪神移籍の横浜DeNAベイスターズ 尾仲「寂しい」ファンに別れ
2017-12-13 19:22:43
阪神・小野、“親友”尾仲と共闘だ 地元・北九州で昨年自主トレ 
2017-12-12 08:38:11
横浜DeNAベイスターズ 今永「寂しい…」阪神人的補償の尾仲と惜別
2017-12-11 13:38:07
人的補償の尾仲「違うかもと思ったんですけど…」 10日午前に阪神移籍の通達
2017-12-11 15:03:48

尾仲祐哉の中学時代

中学時代は北九州市立則松中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

北九州市立則松中2007年メンバー北九州市立則松中2008年メンバー北九州市立則松中2009年メンバー

尾仲祐哉の高校時代

高校時代は高稜でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岸川浩一郎
1学年上
アイコン
能塚智也
1学年上
福岡ベー..
アイコン
有田剣士朗
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2010年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西田川1-12[出場記録を追加する]

2011年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦門司学園1-9[出場記録を追加する]

2012年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中間2-5[出場記録を追加する]
高稜2010年メンバー高稜2011年メンバー高稜2012年メンバー

尾仲祐哉の大学時代

大学時代は広島経済大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
川野友耀
3学年上
アイコン
春木良太
3学年上
アイコン
松本敏和
2学年上
永和商事..
アイコン
出射徹
2学年上
志村ボー..
アイコン
久保田将
1学年上
アイコン
畑本賢吾
1学年上
アイコン
平岡由行
1学年上
アイコン
溝尾考豊
1学年上
アイコン
重原和也
1学年上
アイコン
小野利志希
1学年上
アイコン
大屋竜介
1学年上
アイコン
加藤遼太
1学年上
アイコン
藤田翔士
1学年上
アイコン
堀内新吾
1学年上
アイコン
吉川裕己
1学年上
アイコン
池田寛人
1学年上
アイコン
井原章貴
1学年上
アイコン
大野達也
1学年上
アイコン
金澤泰祐
1学年上
アイコン
岸川浩一郎
1学年上
アイコン
橋場健太郎
1学年上
アイコン
成瀬翔輝
1学年上
アイコン
梅村航
同級生
アイコン
小早川隼人
同級生
アイコン
藤田健太
同級生
アイコン
京條一平
同級生
アイコン
田中裕太
同級生
アイコン
宮本祥伍
同級生
アイコン
山田貴也
同級生
トヨタ自..
アイコン
芦谷央貴
同級生
アイコン
石丸雄基
同級生
アイコン
今岡寛晶
同級生
アイコン
奥野友大
同級生
アイコン
川村充弘
同級生
アイコン
倉渕健太
同級生
アイコン
倉渕翔太
同級生
アイコン
小山耕平
同級生
アイコン
白形和滉
同級生
アイコン
高山千春
同級生
アイコン
舩本洸平
同級生
アイコン
森野龍馬
同級生
アイコン
山本卓也
同級生
アイコン
足田智成
同級生
アイコン
小笠原亮
同級生
アイコン
小野村怜
同級生
アイコン
河村拓磨
同級生
アイコン
菊池京馬
同級生
アイコン
蔵岡賢人
同級生
アイコン
東久保友見
同級生
アイコン
松本淳希
同級生
アイコン
植田竜史
1学年下
アイコン
牛尾康寛
1学年下
アイコン
國富裕貴
1学年下
アイコン
菅野義樹
1学年下
アイコン
新田和貴
1学年下
アイコン
野村尚樹
1学年下
アイコン
浜本翔
1学年下
熊本ゴー..
アイコン
伊藤成人
1学年下
アイコン
坂本裕樹
1学年下
アイコン
田村一朗
1学年下
アイコン
永田喬也
1学年下
アイコン
藤田竜成
1学年下
アイコン
上寺悠
1学年下
アイコン
久家英雄
1学年下
アイコン
河野圭紀
1学年下
アイコン
白川雄大
1学年下
アイコン
田中大介
1学年下
アイコン
富田隆一
1学年下
アイコン
中村亮太
1学年下
アイコン
永田幹久
1学年下
アイコン
堀龍太郎
1学年下
アイコン
松島司
1学年下
アイコン
三浦和哉
1学年下
アイコン
山縣将太
1学年下
アイコン
吉岡勇輝
1学年下
アイコン
相島拓実
1学年下
アイコン
大野恵介
1学年下
アイコン
筒井大智
1学年下
アイコン
土居浩信
1学年下
アイコン
松岡雄太
1学年下
アイコン
松本将稀
1学年下
アイコン
室町祐希
1学年下
アイコン
渡邉永幸
1学年下
アイコン
足立和矢
2学年下
福山ロー..
アイコン
大恵勇貴
2学年下
福山ロー..
アイコン
小川大貴
2学年下
アイコン
黒川拳
2学年下
アイコン
貞政哲文
2学年下
アイコン
多田昌弘
2学年下
アイコン
平野亨
2学年下
アイコン
舟橋健誠
2学年下
アイコン
守田圭佑
2学年下
アイコン
廣江亮太
2学年下
アイコン
岩本光樹
2学年下
アイコン
奥出大喜
2学年下
アイコン
川上起健
2学年下
アイコン
白石信太
2学年下
アイコン
周藤俊平
2学年下
アイコン
砂子彪河
2学年下
アイコン
林賢人
2学年下
アイコン
林祥太
2学年下
アイコン
淵﨑裕太
2学年下
アイコン
宮原巧磨
2学年下
アイコン
保田怜男
2学年下
アイコン
天野諒
2学年下
アイコン
小椋賢治
2学年下
アイコン
坂本和優
2学年下
アイコン
新家優汰
2学年下
アイコン
山本周平
2学年下
アイコン
香川瑞貴
3学年下
アイコン
三浦広誠
3学年下
倉敷ピー..
アイコン
永水秀樹
3学年下
アイコン
河田翔椰
3学年下
アイコン
目次幸弥
3学年下
アイコン
関藤真哉
3学年下
アイコン
瀬尾明日真
3学年下
アイコン
菅野竜矢
3学年下
アイコン
伊勢田健太
3学年下
アイコン
高橋徳玄
3学年下
アイコン
松本晃空
3学年下
アイコン
津田壮一
3学年下
アイコン
廣澤賢
3学年下
アイコン
森脇智哉
3学年下
アイコン
藤倉虎貴
3学年下
アイコン
坂田竜一
3学年下
アイコン
永田一絋
3学年下
アイコン
岩瀬翔人
3学年下
アイコン
中島啓介
3学年下
アイコン
藤井海斗
3学年下
アイコン
安食祐汰
3学年下
アイコン
弓削穂高
3学年下
アイコン
白川和輝
3学年下
アイコン
大玉博崇
3学年下
アイコン
馬倉航平
3学年下
アイコン
松本浩平
3学年下
アイコン
川本翔太
3学年下
アイコン
入江健介
3学年下

大会の成績

2016年全日本大学野球選手権

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦九州国際大1-210番0000

大会の成績

2014年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦九州産業大0-1浜田智博④
高山竜太朗②
高良一輝②
井手亮太郎①
福森耀真
石田駿
[出場記録を追加する]

2015年広島六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年広島六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年広島六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年全日本大学野球選手権

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦九州国際大1-210番0000

2016年広島六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

広島経済大2013年メンバー広島経済大2014年メンバー広島経済大2015年メンバー広島経済大2016年メンバー

尾仲祐哉のプロ時代

プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜DeNAベイスターズ2017年メンバー

尾仲祐哉のプロ時代

プロ時代は阪神タイガースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

阪神タイガース2018年メンバー阪神タイガース2019年メンバー阪神タイガース2020年メンバー阪神タイガース2021年メンバー阪神タイガース2022年メンバー

尾仲祐哉のプロ時代

プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東京ヤクルトスワローズ2023年メンバー東京ヤクルトスワローズ2024年メンバー

尾仲祐哉の社会人時代

社会人時代はサムティでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

サムティ2025年メンバー

サムティの主な現役選手・出身選手

阪上陸(サムティ)榎田玲也(サムティ)菊地柚(サムティ)今﨑圭秦(サムティ)松林大雅(サムティ)