最終更新日 2023-12-03 07:41:46
世代 | 1994年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 181cm |
体重 | 82kg |
ポジション | 投手 |
年俸 | 1200万円(2023年契約更改)
張奕の年俸推移 |
ドラフト | 2016年ドラフト育成1位(オリックス) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 福岡第一 2010年,2011年,2012年 |
大学 >大学時代 | 日本経済大 2013年,2014年,2015年,2016年 |
プロ >社会人時代 | オリックス・バファローズ 2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年 |
代表 | ウエスタン・リーグ選抜 2019年 |
海外代表 | 世界野球WBSCプレミア12台湾代表 2019年 |
プロ >社会人時代 | 埼玉西武ライオンズ 2023年 |
最高球速 | () 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
張奕は福岡第一 - 日本経済大 - オリックス・バファローズ - ウエスタン・リーグ選抜 - 世界野球WBSCプレミア12台湾代表 - 埼玉西武ライオンズに所属していた投手。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-05-17 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 2 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2023-05-12 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2023-05-02 | 途10番 | 中継 | 1 | 4 | 1 | 2 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2023-04-29 | 途10番 | 中継 | 1 | 3 | 0 | 3 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2023-04-23 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
2023-04-14 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2023-04-12 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2023-04-07 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2023-04-01 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2022-09-25 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020公式戦 | 13 | 4.31 | 2 | 4 | 0 | 0 | 48 | 18 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021公式戦 | 8 | 13.06 | 0 | 1 | 0 | 0 | 10 1/3 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2021公式戦 | 1 | 27 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 1/3 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 2 | 1.59 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022公式戦 | 15 | 2.38 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 2/3 | 12 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023公式戦 | 5 | 11.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020公式戦 | 5 | 2.11 | 2 | 1 | 0 | 0 | 21 1/3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2021公式戦 | 31 | 2.96 | 4 | 5 | 0 | 0 | 67 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 19 | 1.31 | 1 | 0 | 0 | 0 | 20 2/3 | 2 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
2023公式戦 | 4 | 4.5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 2 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファーム | 5 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | ファーム公式戦2018年 |
ファーム | 19 | 2.43 | 2 | 3 | 0 | 0 | 40 2/3 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2019年 |
公式戦 | 8 | 5.93 | 2 | 4 | 0 | 0 | 27 1/3 | 10 | プロ野球公式戦2019年 |
特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
オープン戦 | 1 | 7.2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 3 | プロ野球オープン戦2021年 |
公式戦 | 18 | 3.17 | 2 | 5 | 0 | 0 | 54 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
公式戦 | 1 | 27 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 1/3 | 2 | セ・パ交流戦2021年 |
オープン戦 | 3 | 22.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
オープン戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
公式戦 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
公式戦 | 2 | 1.59 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 3 | セ・パ交流戦2022年 |
オリックス ディクソンと張奕の来春の代表派遣に否定的「チーム事情を考えると厳しい」 | 2019-11-18 09:22:35 |
高校時代は福岡第一でプレー。
東野葵 2学年下 |
福岡第一2010年メンバー福岡第一2011年メンバー福岡第一2012年メンバー
大学時代は日本経済大でプレー。
東野葵 2学年下 |
背番号:[登録]
日本経済大2013年メンバー日本経済大2014年メンバー日本経済大2015年メンバー日本経済大2016年メンバー
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
オリックス・バファローズ2017年メンバーオリックス・バファローズ2018年メンバーオリックス・バファローズ2019年メンバーオリックス・バファローズ2020年メンバーオリックス・バファローズ2021年メンバーオリックス・バファローズ2022年メンバー
張奕はウエスタン・リーグ選抜2019年に選出された。
背番号:98
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イースタン・リーグ選抜 | ○ 5-1 | 西巻賢二① 知野直人① 戸郷翔征① 中川虎大① 吉田輝星① 鈴木遼太郎① 野村佑希① 山下航汰① 藤原恭大① 西川愛也① 茶谷健太① 岸田行倫① 石原彪① 宮本丈① 中山翔太① 伊藤裕季也① 清水昇① 中村稔弥① 本田圭佑① 小郷裕哉① 松本航① | [スタメン情報を追加する] |
プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。
張奕のメニュー
張奕の基本プロフィール張奕に関する投稿張奕の高校時代張奕の大学時代