最終更新日 2025-01-18 15:42:19
世代 | 2000年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 184cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | GIANTS |
年俸 | 260万円(2021年契約更改)
黒田響生の年俸推移 |
全国大会 | 中学1年生 ボーイズ選手権大会2013年(2回戦) 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2015年(3回戦) ボーイズ選手権大会2015年(優勝) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(1回戦) 国民スポーツ大会2018年(1回戦) コーチ17年目 NPB12球団ジュニアトーナメント2023年(準優勝) baseball52年生 Baseball5 日本選手権(オープンの部)2024年(準優勝) baseball53年生 Baseball5 日本選手権(オープンの部)2025年() コーチ18年目 NPB12球団ジュニアトーナメント2024年() baseball53年生 Baseball5 日本選手権(オープンの部)2025年(2回戦) |
ドラフト | 2018年ドラフト育成5位(巨人) |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-02-04 | 3番 | null | 0 | 0 | 0 | 0 | vs五つ星 |
2022-10-02 | 途2番 | 代打・DH | 3 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-09-13 | 8番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsBCL選抜 |
2022-09-04 | 8番 | 二 | 5 | 3 | 2 | 0 | vs茨城アストロプラネッツ |
2022-09-03 | 7番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs茨城アストロプラネッツ |
2022-08-28 | 9番 | 二 | 3 | 1 | 2 | 0 | vs群馬ダイヤモンドペガサス |
2022-08-27 | 9番 | 二 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs群馬ダイヤモンドペガサス |
2022-08-06 | 途5番 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2022-07-17 | 途7番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs栃木ゴールデンブレーブス |
2022-07-02 | 9番 | 二 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs埼玉武蔵ヒートべアーズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度公式戦 | 42 | 0.172 | 87 | 15 | 1 | 9 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 3 | 0.167 | 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2022年度公式戦 | 2 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 10 | 0.091 | 33 | 3 | 0 | 2 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年福井(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権福井大会2017年 |
高校3年甲子園 | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年 |
高校3年国体 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 国民スポーツ大会2018年 |
2019年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2019年 |
2019年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2019年 |
2019年プロ | 13 | 0.257 | 35 | 9 | 0 | 1 | 1 | アジア・ウィンター・リーグ2019年 |
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2020年 |
2020年特別試合 | 6 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
2020年練習試合 | 7 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年教育リーグ | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2020年 |
2024年全国大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | Baseball5 日本選手権(オープンの部)2024年 |
小学時代は文殊少年ソフトボールクラブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は鯖江ボーイズでプレー。
笠島尚樹 2学年下 くふうハ.. |
山下直樹 2学年上 |
山崎基輝 2学年上 日本生命 |
本多拓生 2学年上 |
村田大誠 2学年上 |
鷲尾拓也 1学年上 |
牧野大和 1学年上 |
藤原彦貴 1学年上 |
軽部裕樹 1学年上 |
齋藤大輝 1学年上 |
長谷川久瑠斗 1学年上 |
菱川修平 1学年上 |
八木雅也 1学年上 |
宮前政友 1学年上 |
杉森圭輔 同級生 |
山内佑真 同級生 |
山本隆広 同級生 |
佐藤義視 同級生 |
高橋丞 同級生 |
番場瑠斗 同級生 |
斉藤龍一 同級生 |
小泉龍之介 1学年下 |
青山暁 1学年下 |
杉本来稀 1学年下 |
野道大誠 1学年下 |
鈴木瑠希亜 1学年下 |
藪下育樹 1学年下 |
中野快晴 1学年下 |
入井太雅 1学年下 |
石田穂峻 1学年下 |
小川央人 1学年下 |
菱川恭平 1学年下 |
石川麟太郎 2学年下 |
栗田和弥 2学年下 |
桶谷楓 2学年下 |
宇野裕心 2学年下 |
山田凌大 2学年下 |
中野晴真 2学年下 |
若林泰成 2学年下 |
杼木誠太郎 2学年下 |
山下航汰 2学年下 三菱自動.. |
堀内謙信 2学年下 |
小嶋健太 2学年下 |
杼木誠太朗 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 薩摩川内ボーイズ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 県央宇都宮ボーイズ | ● 1-8 | 入江大生③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鳥取ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 松戸中央ボーイズ | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 枚方ボーイズ | ● 5-7 | 藤原恭大③ 小園海斗③ 松田啄磨② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 豊見城ボーイズ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 県央宇都宮ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 武蔵嵐山ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 松戸中央ボーイズ | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 枚方ボーイズ | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 大東畷ボーイズ | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 愛知小牧ボーイズ | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
黒田響生は村瀬杯福井県選抜2015年に選出された。
杉森圭輔 同級生 |
高橋丞 同級生 |
山内佑真 同級生 |
河村信吾 同級生 |
岩本大輔 同級生 セーレン.. |
杉田倖晟 同級生 IMF BAND.. |
若泉柊斗 同級生 |
橋本塁 同級生 |
山本隆広 同級生 |
粟田千宙 同級生 JPアセッ.. |
帰山賢也 同級生 |
岩本秀太 同級生 |
上下大地 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は敦賀気比でプレー。
海野隆一朗 2学年上 |
林中勇輝 2学年上 |
長瀬厚祐 2学年上 |
小島誠人 2学年上 |
藤原巧海 2学年上 |
本間太一 2学年上 |
竹田篤史 2学年上 |
山本雅也 2学年上 |
北川達也 2学年上 |
西本汰生 2学年上 |
臼井塁 2学年上 |
天野涼太 2学年上 |
植村元紀 2学年上 |
井戸川龍也 2学年上 |
山下直樹 2学年上 |
藤本卓也 2学年上 |
池上優芽 2学年上 |
後藤尚人 2学年上 |
橘栄佑 2学年上 |
西仲翔太郎 2学年上 |
原田渉 2学年上 |
本多政祥 2学年上 |
加端大樹 2学年上 |
河江昴大 2学年上 |
木岡尚也 2学年上 |
但井凌雅 2学年上 |
高橋佑太 2学年上 |
豊嶋翔己 2学年上 |
東山太智 2学年上 |
菱川剛志 2学年上 |
余崎健 2学年上 |
荒木雄大 2学年上 |
新本浩希 2学年上 |
伊藤大吉 2学年上 |
加川貴哉 2学年上 |
齋藤一輝 2学年上 |
松本早馬 2学年上 |
松山凱登 2学年上 |
円居天地 2学年上 |
上中尾真季 1学年上 |
武隈陽平 1学年上 |
村上鉄平 1学年上 ロキテク.. |
橋本篤弥 1学年上 アンリツ |
長谷部健太 1学年上 |
草崎栄介 1学年上 |
嘉堂優太 1学年上 |
小堀海斗 1学年上 |
前田大聖 1学年上 |
三浦拓斗 1学年上 |
鷲尾拓也 1学年上 |
加藤聖也 1学年上 |
青山倖大 1学年上 |
大場遼太 1学年上 |
金川広夢 1学年上 |
鎌田瑛光 1学年上 |
佐藤杏威 1学年上 |
中山舜 1学年上 |
中山幹大 1学年上 |
服部竜哉 1学年上 |
平山竜輝 1学年上 |
前川大成 1学年上 |
山川淑也 1学年上 |
湯川晃生 1学年上 |
渡邊祥実 1学年上 |
今出力斗 1学年上 |
榎本啓人 1学年上 |
大迫宙 1学年上 |
岡田尚也 1学年上 |
斉藤澪 1学年上 |
濱野泰気 1学年上 |
樋口晶大 1学年上 |
山岡龍乃丞 1学年上 |
吉田悠真 1学年上 イスコジ.. |
中川舜 1学年上 |
杉森圭輔 同級生 |
阪口竜暉 同級生 |
岩本大輔 同級生 セーレン.. |
中川莉久 同級生 |
高橋丞 同級生 |
大東陸 同級生 |
橋本塁 同級生 |
進藤晟真 同級生 |
西川剣之介 同級生 シンバネ.. |
中野樹 同級生 |
森田里玖 同級生 |
福田大輝 同級生 イスコジ.. |
北山侍穏 同級生 |
細谷優作 同級生 |
森勇貴 同級生 |
坂井翔 同級生 |
妹尾優作 同級生 |
岩本秀太 同級生 |
森琢都 同級生 |
伊藤勇人 同級生 大阪箕面.. |
大野正幹 同級生 |
川口裕亮 同級生 |
野道大誠 1学年下 |
杉田翔太郎 1学年下 矢場とん.. |
黒田悠斗 1学年下 |
上間洸太 1学年下 |
中川宙 1学年下 シンバネ.. |
島原大河 1学年下 愛媛マン.. |
岡田雅虎 1学年下 |
綾野誠吾 1学年下 |
大西翔輝 1学年下 |
中山翔平 1学年下 |
藤本天平 1学年下 |
髙原秀郎 1学年下 |
松江玲征 1学年下 |
吉田京太郎 1学年下 |
山口隼輝 1学年下 |
平山開成 1学年下 |
宇野大生 1学年下 |
河上侑生 1学年下 |
中村一喜 2学年下 シンバネ.. |
御簗龍己 2学年下 JR西日本 |
岡村匠樹 2学年下 |
松村力 2学年下 香川オリ.. |
鈴木陽平 2学年下 |
中井星吾 2学年下 |
長濱慶太 2学年下 |
岩田優世 2学年下 JA東京む.. |
山本磨宇 2学年下 |
福井友一 2学年下 |
田中琢朗 2学年下 |
岩本憲伸 2学年下 |
宮階宣全 2学年下 |
山口春木 2学年下 |
金子拓実 2学年下 |
森一真 2学年下 |
田中涼雅 2学年下 |
徳永天馬 2学年下 |
横山晴之 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 若狭 | ○ 10-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 三国 | ○ 11-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 美方 | ○ 8-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 福井工大福井 | ● 5-15 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 丸岡 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工大福井 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 美方 | ○ 9-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 敦賀 | ○ 17-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 若狭 | ○ 2-1 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 若狭 | ○ 10-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 三国 | ○ 11-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 美方 | ○ 8-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 福井工大福井 | ● 5-15 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 坂井 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛龍 | ○ 4-0 | 比屋根彰人② | [出場記録を追加する] | ||||||
近大高専 | ○ 7-6 | 石伊雄太① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
麗澤瑞浪 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
美濃加茂 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北陸 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 金津 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工大福井 | ○ 12-5 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 武生商 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 武生商 | ○ 8-0 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 羽水 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 福井工大福井 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大府 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
尾鷲 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
健大高崎 | ● 3-4 | 山下航汰② 是澤涼輔② | [出場記録を追加する] | ||||||
近大高専 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 武生東 | ○ 18-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 敦賀 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 坂井 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 丸岡 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井工大福井 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 美方 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 敦賀 | ○ 17-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 若狭 | ○ 2-1 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
背番号:6
ウィンターリーグ時代はNPB WHITE(白)でプレー。
畠世周 同級生 阪神タイ.. |
横川凱 同級生 読売ジャ.. |
大江竜聖 同級生 福岡ソフ.. |
田中優大 同級生 |
原嵩 同級生 |
鎌田光津希 同級生 |
鈴木博志 同級生 オリック.. |
清水達也 同級生 中日ドラ.. |
馬場皐輔 同級生 読売ジャ.. |
齋藤友貴哉 同級生 北海道日.. |
岸田行倫 同級生 読売ジャ.. |
石橋康太 同級生 中日ドラ.. |
片山雄哉 同級生 |
増田陸 同級生 読売ジャ.. |
松田進 同級生 |
伊藤裕季也 同級生 東北楽天.. |
知野直人 同級生 横浜DeNA.. |
根尾昂 同級生 中日ドラ.. |
熊谷敬宥 同級生 阪神タイ.. |
加藤脩平 同級生 三甲 |
山下航汰 同級生 三菱重工.. |
島田海吏 同級生 阪神タイ.. |
田中貴也 同級生 東北楽天.. |
與那原大剛 同級生 |
牧丈一郎 同級生 |
阿知羅拓馬 同級生 |
比嘉賢伸 同級生 |
コルデロ 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
読売ジャイアンツジュニアでコーチを務めた。
青木隼也 2025年世代 松戸中央.. |
飯島侑 2025年世代 東海大菅.. |
薄田翔太 2025年世代 多摩川ボ.. |
尾花緋肢 2025年世代 世田谷成.. |
甲斐雄大 2025年世代 青山東京.. |
小橋虹太 2025年世代 駿台学園中 |
鈴木真夏 2025年世代 駿台学園中 |
関蓮太郎 2025年世代 多摩川ボ.. |
高田瑛斗 2025年世代 東練馬リ.. |
橘佑磨 2025年世代 青山東京.. |
寺田塁 2025年世代 取手リト.. |
原悠翔 2025年世代 多摩川ボ.. |
藤森一生 2025年世代 駿台学園中 |
藤森輝 2025年世代 多摩川ボ.. |
堀之内拳 2025年世代 多摩川ボ.. |
山口裕海 2025年世代 多摩川ボ.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中日ドラゴンズジュニア | ○ 6-1 | |||||||
2回戦 | 北海道日本ハムファイターズジュニア | ○ 2-0 | |||||||
準決勝 | 福岡ソフトバンクホークスジュニア | ○ 9-4 | |||||||
決勝 | 横浜DeNAベイスターズジュニア | ● 2-3 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広島東洋カープジュニア | ● 1-2 | ||||||||
千葉ロッテマリーンズジュニア | ○ 3-2 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中日ドラゴンズジュニア | ○ 6-1 | |||||||
2回戦 | 北海道日本ハムファイターズジュニア | ○ 2-0 | |||||||
準決勝 | 福岡ソフトバンクホークスジュニア | ○ 9-4 | |||||||
決勝 | 横浜DeNAベイスターズジュニア | ● 2-3 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広島東洋カープジュニア | ● 1-2 | ||||||||
千葉ロッテマリーンズジュニア | ○ 3-2 |
baseball5時代はGIANTSでプレー。
田中美羽 同級生 読売ジャ.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 五つ星 | ○ 2-1 | 3番 | null | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 東京ヴェルディ・バンバータ(baseball5) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | ジャンク5 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
府中ベース5 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
5STARs | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
West North | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
決勝 | 5STARs | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
旭Sprint | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
2回戦 | 東京ヴェルディ・バンバータ(baseball5) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |