最終更新日 2024-12-20 13:13:15
世代 | 1990年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 175cm |
体重 | 67kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 福岡ソフトバンクホークス |
年俸 | 2050万円(2021年契約更改)
髙田知季の年俸推移 |
全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年(1回戦) 大学3年生 明治神宮野球大会(大学野球)2011年(2回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2012年(準優勝) 明治神宮野球大会(大学野球)2012年(2回戦) |
ドラフト | 2012年ドラフト3位(ソフトバンク) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-10-11 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2022-10-10 | 2番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2022-10-02 | 2番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2022-10-01 | 2番 | 遊 | 3 | 2 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2022-09-30 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2022-09-28 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2022-09-27 | 途2番 | 代打・二 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2022-09-25 | 途1番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2022-09-24 | 途8番 | 代打・遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2022-09-23 | 2番 | 遊 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs広島東洋カープ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013年度公式戦 | 11 | 0.118 | 17 | 2 | 0 | 0 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2013年 |
2014年度公式戦 | 12 | 0.300 | 10 | 3 | 0 | 2 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2014年 |
2015年度公式戦 | 81 | 0.237 | 156 | 37 | 1 | 11 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2015年 |
2016年度公式戦 | 36 | 0.175 | 63 | 11 | 0 | 2 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2016年 |
2017年度公式戦 | 58 | 0.228 | 114 | 26 | 2 | 8 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2017年 |
2018年度公式戦 | 74 | 0.188 | 133 | 25 | 2 | 15 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 93 | 0.157 | 115 | 18 | 0 | 10 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
2021年度公式戦 | 61 | 0.167 | 12 | 2 | 0 | 2 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2021年度公式戦 | 12 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 41 | 0.299 | 127 | 38 | 2 | 12 | 4 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 3 | 0.100 | 10 | 1 | 0 | 2 | 2 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
2021年度公式戦 | 23 | 0.276 | 58 | 16 | 0 | 4 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 43 | 0.263 | 80 | 21 | 1 | 9 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年甲子園 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年 |
大学2年東都(春) | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 東都大学野球春季リーグ2010年 |
2018年オープン戦 | 15 | 0.219 | 32 | 7 | 0 | 5 | 2 | プロ野球オープン戦2018年 |
2019年オープン戦 | 12 | 0.333 | 12 | 4 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 94 | 0.154 | 117 | 18 | 0 | 10 | 2 | プロ野球公式戦2019年 |
2019年プレーオフ | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2019年 |
2020年練習試合 | 4 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 12 | 0.172 | 29 | 5 | 0 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
2021年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2021年 |
2021年教育リーグ | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
2021年オープン戦 | 4 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 4 | 0.083 | 12 | 1 | 0 | 1 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
2021年公式戦 | 12 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | セ・パ交流戦2021年 |
2021年オープン戦 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 12 | 0.286 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 14 | 0.273 | 22 | 6 | 1 | 5 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
2022年特別試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2022年 |
ソフトバンク高田知季、国内FA権取得「まさか僕が取れるなんて
2022-08-22 03:52:28 |
中学時代は龍野ボーイズでプレー。
能丸侑樹 1学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は岡山理大附でプレー。
永原辰典 2学年上 福山市職 |
竹中浩平 2学年上 |
浜井皓 2学年上 |
保田謙 2学年上 |
高原恵佑 2学年上 |
吉田潤 1学年上 |
浜野裕真 1学年上 |
中嶋優斗 1学年上 |
藤谷勇気 1学年上 |
梅田空哉 1学年上 |
谷本裕樹 1学年上 |
大北知弥 1学年上 |
山口隆行 1学年上 |
池田昌弘 1学年上 |
村田勇飛 1学年上 |
藤部卓也 同級生 |
宮本樹 同級生 |
山口泰明 同級生 |
眞木悠次 同級生 |
伊藤雄斗 同級生 |
堀野玲於奈 同級生 |
川崎健太 同級生 |
荒木駿 同級生 |
母里祐司 同級生 |
大月将平 1学年下 |
濱田崇志 1学年下 |
平松力矢 1学年下 |
吉川淳 1学年下 |
下田恵太 1学年下 |
木口皓貴 1学年下 |
藤岡大樹 1学年下 |
大月亮一 1学年下 |
井元直樹 1学年下 |
佐々木龍司 1学年下 |
石橋史哉 2学年下 |
後藤一也 2学年下 |
坂田幸将 2学年下 |
金本太一 2学年下 養和会 |
正木光 2学年下 |
清水仁 2学年下 |
富田大貴 2学年下 |
森峰龍馬 2学年下 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 笠岡工 | ○ 10-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 東岡山工 | ○ 4-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 明誠学院 | ○ 5-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 金光学園 | ○ 5-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 玉野光南 | ○ 9-2 | [出場成績を追加する] |
背番号:6
背番号:[登録]
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 方谷學舎 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 倉敷青陵 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 岡山南 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 関西 | ● 3-4 | ダース・ローマシュ匡③ 上田剛史③ 森田一成② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 盈進 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 笠岡工 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東岡山工 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 明誠学院 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 金光学園 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 玉野光南 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 開星 | ● 6-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 倉敷工 | ○ 6-3 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 岡山城東 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 玉野光南 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 方谷學舎 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
大学時代は亜細亜大でプレー。
中原恵司 3学年上 |
大山暁史 2学年上 BEZEL sp.. |
東浜巨 同級生 福岡ソフ.. |
飯田哲矢 同級生 |
嶺井博希 1学年下 福岡ソフ.. |
九里亜蓮 1学年下 オリック.. |
山﨑康晃 2学年下 横浜DeNA.. |
薮田和樹 2学年下 オイシッ.. |
大下佑馬 2学年下 |
藤岡裕大 3学年下 千葉ロッ.. |
板山祐太郎 3学年下 中日ドラ.. |
中田亮二 3学年上 JR東海 |
石井大輔 3学年上 |
平田ブルーノマサキ 3学年上 |
地神秀人 3学年上 |
小椋康史 3学年上 |
鴨志田卓也 3学年上 |
浜岡隼人 3学年上 |
徳野裕基 3学年上 |
佐藤弘淳 3学年上 |
鈴木弘治 3学年上 |
永澤友也 3学年上 |
星野勝 3学年上 |
立石淳 3学年上 |
倉又啓輔 3学年上 |
田中公基 3学年上 |
工藤光樹 3学年上 |
金野学 3学年上 |
志賀貴 3学年上 |
久保田一功 3学年上 |
下平恵司 3学年上 |
北原郷大 2学年上 |
中村駿介 2学年上 |
加嶋健志郎 2学年上 大阪ガス |
本間篤史 2学年上 TRANSYS |
小野紘明 2学年上 東邦ガス |
佐藤弘淳 2学年上 |
木村美樹 2学年上 |
稲毛田麻稚 2学年上 |
小野篤史 2学年上 |
乗松宰 2学年上 |
知花真斗 2学年上 |
中山雄貴 2学年上 |
永原辰典 2学年上 福山市職 |
金城大嗣 2学年上 |
下茂亮平 2学年上 |
平田ブルーノ 2学年上 |
伊藤翔 2学年上 |
南川昌之 2学年上 |
山本直潤 2学年上 |
市川龍寿 2学年上 |
林田大助 2学年上 |
川筋圭介 2学年上 |
新井洋平 2学年上 青梅信用.. |
一柳貴司 2学年上 |
甲斐大地 2学年上 |
田中一徳 2学年上 |
泊佳吾 2学年上 |
坂井宏一 2学年上 |
下館大輔 1学年上 |
中西純平 1学年上 |
青栁匠 1学年上 |
井手和馬 1学年上 |
鵜飼智隆 1学年上 |
稲葉茂雄 1学年上 |
笹木昭英 1学年上 |
高田昂平 1学年上 |
藤原伸介 1学年上 |
内海和花 1学年上 |
大野由加里 1学年上 |
黒澤優介 1学年上 |
小島大樹 1学年上 |
鈴木隆太 1学年上 |
西村翼 1学年上 |
高西恵司 1学年上 |
荒川大輔 1学年上 |
仲宗根輝弥 1学年上 |
工藤真也 1学年上 |
上野有仁 1学年上 |
小亦哲 1学年上 |
諏訪日光 1学年上 熊本赤十.. |
伊東直輝 1学年上 |
平松拓也 1学年上 |
田中隆太 1学年上 |
尾崎浩太 1学年上 |
幸坂好修 1学年上 |
角田直弥 1学年上 |
山崎大河 1学年上 |
天野政治 1学年上 |
黒飛陸 1学年上 |
阿波野由真 1学年上 |
斉藤和輝 1学年上 |
兜森信太朗 1学年上 |
小嶋真太郎 1学年上 |
北田大祐 1学年上 |
松田拓磨 同級生 |
堀尾良馬 同級生 JR東海 |
茶原大晃 同級生 |
柴田駿秋 同級生 |
大串亮平 同級生 |
田代翔太 同級生 スリーボ.. |
坂田松一 同級生 |
天野政治 同級生 |
金子蓮 同級生 |
高田将平 同級生 |
中村亮介 同級生 神出設計.. |
雪下康太郎 同級生 京葉銀行 |
野島大介 同級生 |
酒井嵩裕 同級生 |
藤本晃次 1学年下 |
中村毅 1学年下 |
中村篤人 1学年下 NTT西日本 |
大月将平 1学年下 |
長嶺元太 1学年下 |
井野川貴大 1学年下 |
原田拓也 1学年下 西部ガス |
国友賢司 1学年下 |
日下京祐 1学年下 キャプティ |
小林翔大 1学年下 |
京屋陽 1学年下 |
秀野卓也 1学年下 |
若松一吉 2学年下 |
眞野恵祐 2学年下 |
池知佑也 2学年下 |
長曽我部竜也 2学年下 JR東海 |
牛場友哉 2学年下 JR東海 |
渡将太 2学年下 三菱重工.. |
落合祐介 2学年下 |
白幡海人 2学年下 警視庁野.. |
沢坂弘樹 2学年下 |
稲垣英継 2学年下 |
伊集院駿 2学年下 |
松本洋幸 2学年下 |
岩崎亮太 2学年下 |
高市紀陽 2学年下 |
北村祥治 3学年下 |
川本祐輔 3学年下 JR東海 |
花城直 3学年下 |
石塚賢次 3学年下 |
細川孝典 3学年下 |
山下翼 3学年下 |
遠藤雅洋 3学年下 |
廣畑実 3学年下 |
桝澤怜 3学年下 |
野口祐聖 3学年下 |
丸山高明 3学年下 シティラ.. |
長谷川頌磨 3学年下 |
安達淳也 3学年下 |
水永圭祐 3学年下 |
田中雅俊 3学年下 |
鳴橋良介 3学年下 キャプティ |
吉藤渉 3学年下 |
坂井宏志朗 3学年下 |
山本健 3学年下 |
山下達也 3学年下 |
池田真 3学年下 |
中野開斗 3学年下 |
中村州希 3学年下 |
柳本啓佑 3学年下 |
伊藤健太 3学年下 |
村田かず希 3学年下 |
三浦瑠伊 3学年下 |
伊達星吾 3学年下 |
藤島祐輔 3学年下 |
青山勝士 3学年下 |
村越聖真 3学年下 |
石橋卓人 3学年下 |
近藤重隆 3学年下 |
高田周平 3学年下 |
鈴木健司 3学年下 |
寺島詩織 3学年下 |
小野山敦 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 国士舘大 | ● 4-5 | 屋宜照悟④ 坂寄晴一② 岩崎優① | 2番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 国士舘大 | ○ 3-1 | 屋宜照悟④ 坂寄晴一② 岩崎優① | 8番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 国士舘大 | ○ 6-0 | 屋宜照悟④ 坂寄晴一② 岩崎優① | 9番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東洋大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 国士舘大 | ○ 5-2 | 屋宜照悟④ 坂寄晴一② 岩崎優① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 国士舘大 | ○ 8-1 | 屋宜照悟④ 坂寄晴一② 岩崎優① | 1番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 |
1回戦 | 中央大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 国士舘大 | ● 4-5 | 屋宜照悟④ 坂寄晴一② 岩崎優① | 2番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 国士舘大 | ○ 3-1 | 屋宜照悟④ 坂寄晴一② 岩崎優① | 8番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
3回戦 | 国士舘大 | ○ 6-0 | 屋宜照悟④ 坂寄晴一② 岩崎優① | 9番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 |
1回戦 | 中央大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青山学院大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東洋大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 國學院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青山学院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 駒澤大 | ○ 1-0 | 白崎浩之③ 戸柱恭孝③ 江越大賀① 木下雄介 今永昇太 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 駒澤大 | ○ 2-0 | 白崎浩之③ 戸柱恭孝③ 江越大賀① 木下雄介 今永昇太 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本大 | ○ 3-0 | 吉田一将④ 大木貴将② 青山誠② 戸根千明① 森脇亮介① 山崎晃大朗 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日本大 | ○ 1-0 | 吉田一将④ 大木貴将② 青山誠② 戸根千明① 森脇亮介① 山崎晃大朗 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青山学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 駒澤大 | ○ 5-0 | 白崎浩之③ 戸柱恭孝③ 江越大賀① 木下雄介 今永昇太 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 駒澤大 | ○ 2-1 | 白崎浩之③ 戸柱恭孝③ 江越大賀① 木下雄介 今永昇太 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東洋大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 愛知学院大 | ● 0-1 | 浦野博司④ 源田壮亮① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 駒澤大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駒澤大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日本大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中央大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 八戸学院大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 愛知学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 龍谷大 | ○ 4-2 | 古本武尊④ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 早稲田大 | ● 0-4 | 杉山翔大④ 横山貴明③ 有原航平② 中村奨吾② 高梨雄平② 茂木栄五郎① 重信慎之介① | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東洋大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 駒澤大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 駒澤大 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 中央大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 桐蔭横浜大 | ● 0-2 | 横山弘樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 福岡大 | ○ 1-0 | 信楽晃史③ 梅野隆太郎③ 中島彰吾② | [出場記録を追加する] |
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
福岡ソフトバンクホークスで野手リハビリ担当コーチを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。