平沼翔太

読み方:ひらぬま しょうた

最終更新日 2025-04-29 21:25:38

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
利き腕右投左打
身長179cm
体重79kg
ポジション外野手
所属埼玉西武ライオンズ
年俸 1900万円(2025年契約更改
平沼翔太の年俸推移
全国大会中学2年生
ヤングリーグ春季大会2011年(2回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(ベスト4)
明治神宮野球大会(高校野球)2014年(ベスト8)
高校3年生
センバツ高校野球2015年(優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年(2回戦)
国民スポーツ大会2015年(1回戦)
ドラフト2015年ドラフト4位(日ハム)
ファン登録数13人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
オールスター福井ヤング
2010年,2011年,2012年
代表台北国際野球大会ヤング日本代表
2012年
高校
>高校時代
敦賀気比
2013年,2014年,2015年
プロ
>社会人時代
北海道日本ハムファイターズ
2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年
代表イースタン・リーグ選抜
2017年
プロ
>社会人時代
埼玉西武ライオンズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
平沼翔太選手は、全国大会での経験を通じて高い実力を示している野球選手です。彼は主に内野手として出場することが多く、特にショートまたはセカンドのポジションで活躍しています。出場時の打順は多様性があり、状況に応じてオーダーに応じた役割を果たしています。平沼選手の優れた技術と洞察力は、試合の中での判断力にも表れています。全国大会では特に目立つ貢献をしており、チームの勝利に寄与する重要な役割を果たしました。このように彼は、ただの選手にとどまらず、チーム全体のパフォーマンスを向上させる要因となっています。今後の活躍が期待される選手の一人です。

平沼翔太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-04-27途8番代打0000vsオリックス・バファローズ
2025-04-25途8番代打1000vsオリックス・バファローズ
2025-04-23途7番代打1000vs千葉ロッテマリーンズ
2025-04-222番3000vs千葉ロッテマリーンズ
2025-04-20途8番代打・左1000vs福岡ソフトバンクホークス
2025-04-196番2000vs福岡ソフトバンクホークス
2025-04-183番3100vs福岡ソフトバンクホークス
2025-04-17途6番代打1110vsオリックス・バファローズ
2025-04-153番4000vsオリックス・バファローズ
2025-04-137番4100vs北海道日本ハムファイターズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2017年度公式戦 40.00080 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2017年
2018年度公式戦 70.33393 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 730.23616539 116 2 パシフィック・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 520.22815836 06 1 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 410.1888516 03 0 パシフィック・リーグ公式戦2021年
2021年度公式戦 130.226317 01 0 セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 30.66764 00 2 セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 670.2479724 26 2 パシフィック・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦 120.250205 12 0 セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 450.26513235 09 0 パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 150.148274 02 0 パシフィック・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 990.26736798 343 16 イースタン・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 260.2819627 113 4 イースタン・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 140.2774713 15 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 10.66732 00 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 390.22111325 110 0 イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 340.1619315 02 0 イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 100.214286 01 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 160.2816418 16 1 イースタン・リーグ公式戦2024年

BCリーグ公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 20.00000 00 0 ルートインBCリーグ公式戦2022年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年甲子園 40.00000 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年
高校3年センバツ 50.250164 13 0 センバツ高校野球2015年
高校3年甲子園 20.00000 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2015年
2018年オープン戦 70.455115 23 0 プロ野球オープン戦2018年
2019年オープン戦 40.00030 00 0 プロ野球オープン戦2019年
2019年公式戦 770.23216839 116 2 プロ野球公式戦2019年
2020年特別試合 20.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2020年
2020年練習試合 31.00011 00 0 プロ野球練習試合2020年
2020年オープン戦 40.00060 00 0 プロ野球オープン戦2020年
2020年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2020年
2020年練習試合 80.231133 00 0 プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
2021年練習試合 80.00020 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2021年
2021年オープン戦 80.125162 01 1 プロ野球オープン戦2021年
2021年公式戦 130.226317 01 0 セ・パ交流戦2021年
2022年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 80.00060 01 0 プロ野球オープン戦2022年
2022年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2022年
2022年公式戦 30.66764 00 2 セ・パ交流戦2022年
2023年オープン戦 20.33331 00 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年教育リーグ 30.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2023年
2023年公式戦 120.250205 12 0 セ・パ交流戦2023年
2024年公式戦 21.00022 00 0 セ・パ交流戦2024年
2025年練習試合 10.0002100 00 0 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 90.188163 00 0 プロ野球オープン戦2025年
2025年特別試合 20.00020 00 0 球春みやざきベースボールゲームズ2025年
2025年教育リーグ 10.50042 00 0 プロ野球春季教育リーグ2025年

平沼翔太の投稿

平沼翔太の中学時代

中学時代はオールスター福井ヤングでプレー。

主なチームメイト

アイコン
長翼
1学年上
アイコン
御簗翔
1学年上
バイタル..
アイコン
島田優樹
同級生
アイコン
山本皓大
同級生
アイコン
太田雅也
同級生
アイコン
朝日翼
同級生
アイコン
齋藤一輝
1学年下
アイコン
小林海斗
1学年下
アイコン
小林由弥
1学年下
アイコン
奥山大雅
1学年下
アイコン
中野竜輔
1学年下
アイコン
徳力耕平
1学年下
アイコン
北村進太郎
1学年下
アイコン
水島大智
1学年下
アイコン
上中尾真季
2学年下
アイコン
五十嵐凌矢
2学年下
アイコン
松浦光輝
2学年下
アイコン
杉田翔都
2学年下
アイコン
酒井蓮央
2学年下
アイコン
大木玲生
2学年下

試合が登録されていません。

オールスター福井ヤング2010年メンバーオールスター福井ヤング2011年メンバーオールスター福井ヤング2012年メンバー

平沼翔太の台北国際野球大会ヤング日本代表時代

平沼翔太は台北国際野球大会ヤング日本代表2012年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
顧勇弥
同級生
アイコン
塩田大河
同級生
アイコン
佐藤駿
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

平沼翔太の高校時代

高校時代は敦賀気比でプレー。

サマリ
平沼翔太選手は、高校2年生の2014年に全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)に出場し、7番先発ピッチャーとしてスタメンを務めた。初戦の坂出商戦ではチームが勝利し、続く2回戦の春日部共栄戦でも同様に7番で出場し勝利を収めた。その後、3回戦の盛岡大付戦でもスタメンに名を連ね、再び勝利に貢献した。準決勝では強豪の大阪桐蔭相手に先発し、チームはその試合でも勝利を手にした。

2015年には、高校3年生としてセンバツ高校野球に参加し、1回戦の奈良大付戦で4番先発ピッチャーとして出場し、見事な成績を残しながらチームを勝利に導いた。2回戦の仙台育英戦でも4番として先発登板し、被安打5ながらもチームは勝利を収めた。また、準々決勝の静岡戦、準決勝の再び大阪桐蔭戦でも4番として先発し、いずれも勝利に貢献した。最終的には、決勝の東海大札幌戦でも4番ピッチャーとして先発出演し、0自責点の成績を残しながらも、チームは見事に優勝を果たした。

同年の福井県高校野球春季大会及び北信越大会においても、平沼選手は4番ピッチャーまたはライトとして活躍し、チームを勝利に導いた。夏の甲子園でも4番ピッチャーとして出場し、明徳義塾戦に臨んだ。これらの経験を通じて、彼はピッチャーとしての確固たる地位を築いていくこととなった。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
岸本淳希
2学年上
アイコン
玉村祐典
2学年上
アイコン
山﨑颯一郎
1学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
山田誠也
2学年上
アイコン
米満一聖
2学年上
アイコン
喜多亮太
2学年上
アイコン
宮崎宏哉
2学年上
アイコン
山根貴基
2学年上
アイコン
岩田晋弥
2学年上
アイコン
中西悠人
2学年上
アイコン
三染真利
2学年上
アイコン
小林優大
2学年上
アイコン
浅井洸耶
1学年上
アイコン
岡田耕太
1学年上
アイコン
峯健太郎
1学年上
アイコン
御簗翔
1学年上
バイタル..
アイコン
橋本樹
1学年上
ジェイグ..
アイコン
下村崇将
1学年上
アイコン
中本貴大
1学年上
島津製作所
アイコン
米満凪
1学年上
北海道ガス
アイコン
谷口鷹ノ介
1学年上
アイコン
井上泰輔
1学年上
アイコン
松岡幸樹
1学年上
アイコン
篠原涼
同級生
ENEOS
アイコン
山本皓大
同級生
アイコン
上田竜也
同級生
アイコン
嘉門裕介
同級生
アイコン
木下翔吾
同級生
アイコン
中井基継
同級生
アイコン
森茂樹
同級生
アイコン
松本哲幣
同級生
アイコン
栗栖千真
同級生
アイコン
榎本光樹
同級生
アイコン
安田拓夢
同級生
アイコン
原綾
同級生
関メディ..
アイコン
種田康平
同級生
アイコン
海野隆一朗
1学年下
アイコン
林中勇輝
1学年下
アイコン
長瀬厚祐
1学年下
アイコン
小島誠人
1学年下
アイコン
藤原巧海
1学年下
アイコン
本間太一
1学年下
アイコン
竹田篤史
1学年下
アイコン
山本雅也
1学年下
アイコン
北川達也
1学年下
アイコン
西本汰生
1学年下
アイコン
臼井塁
1学年下
アイコン
天野涼太
1学年下
アイコン
植村元紀
1学年下
アイコン
井戸川龍也
1学年下
アイコン
山下直樹
1学年下
アイコン
藤本卓也
1学年下
アイコン
池上優芽
1学年下
アイコン
後藤尚人
1学年下
アイコン
橘栄佑
1学年下
アイコン
西仲翔太郎
1学年下
アイコン
原田渉
1学年下
アイコン
本多政祥
1学年下
アイコン
加端大樹
1学年下
アイコン
河江昴大
1学年下
アイコン
木岡尚也
1学年下
アイコン
但井凌雅
1学年下
アイコン
高橋佑太
1学年下
アイコン
豊嶋翔己
1学年下
アイコン
東山太智
1学年下
アイコン
菱川剛志
1学年下
アイコン
余崎健
1学年下
アイコン
荒木雄大
1学年下
アイコン
新本浩希
1学年下
アイコン
伊藤大吉
1学年下
アイコン
加川貴哉
1学年下
アイコン
齋藤一輝
1学年下
アイコン
松本早馬
1学年下
アイコン
松山凱登
1学年下
アイコン
円居天地
1学年下
アイコン
上中尾真季
2学年下
アイコン
武隈陽平
2学年下
アイコン
村上鉄平
2学年下
ロキテク..
アイコン
橋本篤弥
2学年下
アンリツ
アイコン
長谷部健太
2学年下
アイコン
草崎栄介
2学年下
アイコン
嘉堂優太
2学年下
アイコン
小堀海斗
2学年下
アイコン
前田大聖
2学年下
アイコン
三浦拓斗
2学年下
アイコン
鷲尾拓也
2学年下
アイコン
加藤聖也
2学年下
アイコン
青山倖大
2学年下
アイコン
大場遼太
2学年下
アイコン
金川広夢
2学年下
アイコン
鎌田瑛光
2学年下
アイコン
佐藤杏威
2学年下
アイコン
中山舜
2学年下
アイコン
中山幹大
2学年下
アイコン
服部竜哉
2学年下
アイコン
平山竜輝
2学年下
アイコン
前川大成
2学年下
アイコン
山川淑也
2学年下
アイコン
湯川晃生
2学年下
アイコン
渡邊祥実
2学年下
アイコン
今出力斗
2学年下
アイコン
榎本啓人
2学年下
アイコン
大迫宙
2学年下
アイコン
岡田尚也
2学年下
アイコン
斉藤澪
2学年下
アイコン
濱野泰気
2学年下
アイコン
樋口晶大
2学年下
アイコン
山岡龍乃丞
2学年下
アイコン
吉田悠真
2学年下
イスコジ..
アイコン
中川舜
2学年下

大会の成績

2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦坂出商16-07番0000
2回戦春日部共栄10-1大道温貴①
7番0000
3回戦盛岡大付16-1松本裕樹③
杉山晃基②
7番0000
準決勝大阪桐蔭9-15正隨優弥③
香月一也③
福田光輝②
青柳昴樹②
高山優希①
7番0000

2015年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦奈良大付3-04番3210
2回戦仙台育英2-1郡司裕也③
佐藤世那③
平沢大河③
4番4000
準々決勝静岡4-3堀内謙伍③
鈴木将平②
4番3121
準決勝大阪桐蔭11-04番4100
決勝東海大札幌3-14番2000

2015年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝啓新4-24番0000

2015年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝金沢10-04番0000
準決勝中越9-04番0000

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾4-3古賀優大②
西浦颯大①
4番0000
2回戦花巻東3-8高橋樹也③
千葉耕太②
4番0000

大会の成績

2013年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2013年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金沢4-1松田康甫
[出場記録を追加する]
2回戦上田西3-2[出場記録を追加する]
準決勝遊学館5-9石森大誠①
小孫竜二①
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福井工大福井8-2[出場記録を追加する]
準々決勝福井商1-5長谷川凌汰③
[出場記録を追加する]

2013年福井県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武生14-0[出場記録を追加する]
2回戦三国10-0[出場記録を追加する]
準々決勝敦賀14-1[出場記録を追加する]
準決勝北陸0-7[出場記録を追加する]
3位決定戦春江工・坂井4-6[出場記録を追加する]

2013年高校野球北信越大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理1-5飯塚悟史②
[出場記録を追加する]

2014年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金津11-1[出場記録を追加する]
2回戦羽水7-0[出場記録を追加する]
3回戦若狭12-0[出場記録を追加する]
準決勝福井工大福井3-5[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2014年福井県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2014年高校野球北信越大会秋季

背番号:[登録]

2014年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦英明7-5[出場記録を追加する]
準々決勝九州学院3-8伊勢大夢②
吉野光樹①
[出場記録を追加する]

2015年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦奈良大付3-04番3210
2回戦仙台育英2-1郡司裕也③
佐藤世那③
平沢大河③
4番4000
準々決勝静岡4-3堀内謙伍③
鈴木将平②
4番3121
準決勝大阪桐蔭11-04番4100
決勝東海大札幌3-14番2000

2015年福井県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦北陸4-2[出場記録を追加する]
2回戦武生商14-0[出場記録を追加する]
準々決勝大野6-1[出場記録を追加する]
準決勝啓新4-24番0000
決勝福井工大福井7-3[出場記録を追加する]

2015年高校野球北信越大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝金沢10-04番0000
準決勝中越9-04番0000
決勝佐久長聖3-4元山飛優②
山本晃大①
[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦福井高専10-2[出場記録を追加する]
準々決勝足羽8-1[出場記録を追加する]
準決勝美方7-0[出場記録を追加する]
決勝福井工大福井4-3[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾4-3古賀優大②
西浦颯大①
4番0000
2回戦花巻東3-8高橋樹也③
千葉耕太②
4番0000

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2015年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大相模0-5小笠原慎之介③
豊田寛③
吉田凌③
[出場記録を追加する]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

敦賀気比2013年メンバー敦賀気比2014年メンバー敦賀気比2015年メンバー

平沼翔太のプロ時代

プロ時代は北海道日本ハムファイターズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

北海道日本ハムファイターズ2016年メンバー北海道日本ハムファイターズ2017年メンバー北海道日本ハムファイターズ2018年メンバー北海道日本ハムファイターズ2019年メンバー北海道日本ハムファイターズ2020年メンバー北海道日本ハムファイターズ2021年メンバー

平沼翔太のイースタン・リーグ選抜時代

平沼翔太はイースタン・リーグ選抜2017年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

平沼翔太のプロ時代

プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

埼玉西武ライオンズ2021年メンバー埼玉西武ライオンズ2022年メンバー埼玉西武ライオンズ2023年メンバー埼玉西武ライオンズ2024年メンバー埼玉西武ライオンズ2025年メンバー