最終更新日 2025-03-20 15:54:29
世代 | 2003年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 180cm |
体重 | 88kg |
ポジション | 捕手 |
年俸 | 360万円(2022年契約更改)
三代祥貴の年俸推移 |
全国大会 | 高校2年生 甲子園高校野球交流試合2020年() |
ドラフト | 2021年ドラフト育成12位(ソフトバンク) |
ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 豊後大野市立緒方中 2016年,2017年,2018年 |
高校 >高校時代 | 大分商 2019年,2020年,2021年 |
プロ >社会人時代 | 福岡ソフトバンクホークス 2022年,2023年,2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-09-21 | 8番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
2024-09-20 | 途1番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
2024-09-14 | 途3番 | 右 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2024-08-21 | 5番 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
2024-08-20 | 途5番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
2024-08-01 | 途9番 | 左・一 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2024-07-31 | 7番 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2024-07-28 | 6番 | 一 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
2024-06-12 | 6番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
2024-06-11 | 7番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年度公式戦 | 2 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年度公式戦 | 6 | 0.429 | 14 | 6 | 1 | 1 | 1 | ルートインBCリーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校1年九州(秋) | 4 | 0.083 | 12 | 1 | 0 | 1 | 0 | 高校野球九州大会秋季2019年 |
高校2年全国大会 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 甲子園高校野球交流試合2020年 |
高校2年大分(秋) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大分県高校野球秋季大会2020年 |
高校2年九州(秋) | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 高校野球九州大会秋季2020年 |
2022年公式戦 | 8 | 0.308 | 26 | 8 | 0 | 2 | 0 | 九州アジアリーグ公式戦2022年 |
2022年公式戦 | 20 | 0.246 | 57 | 14 | 0 | 9 | 0 | 四国アイランドリーグ公式戦2022年 |
2023年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年教育リーグ | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2023年 |
2023年公式戦 | 7 | 0.208 | 24 | 5 | 0 | 5 | 0 | 九州アジアリーグ公式戦2023年 |
2023年公式戦 | 2 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2023年 |
2024年公式戦 | 13 | 0.125 | 32 | 4 | 0 | 1 | 0 | 九州アジアリーグ公式戦2024年 |
2024年公式戦 | 5 | 0.316 | 19 | 6 | 0 | 3 | 0 | 四国アイランドリーグ公式戦2024年 |
中学時代は豊後大野市立緒方中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は大分商でプレー。
川瀬堅斗 1学年上 オリック.. |
田中誓哉 2学年上 |
甲斐翔斗 2学年上 |
豊田和也 2学年上 |
田畑洋斗 2学年上 |
五嶋友登 2学年上 |
鶴京介 2学年上 |
橋本圭晟 2学年上 |
寺坂郁哉 2学年上 |
安部由宇馬 2学年上 |
岩尾大輝 2学年上 |
窪田寛之 2学年上 |
横山竜希 1学年上 |
末田龍祐 1学年上 JFE西日本 |
上野英暉 1学年上 |
千々和斗夢 1学年上 |
神田泰佑 1学年上 |
岩崎竜也 1学年上 |
渡辺温人 1学年上 |
井田航太 1学年上 |
寺下諒星 1学年上 |
倭将希 1学年上 関西外国.. |
山地春太朗 1学年上 |
得平琢己 1学年上 |
吉田海音 1学年上 |
森蓮太郎 1学年上 |
平川陽道 1学年上 |
村田伊吹 1学年上 |
渡邊龍生 1学年上 |
中元海翔 1学年上 |
吉田善太郎 1学年上 |
村上智哉 1学年上 |
渡辺幹太 同級生 |
赤峰渉平 同級生 |
岩尾翔太 同級生 別府大 |
佐藤直樹 同級生 |
姫野暁 同級生 |
舛巴勇人 同級生 日本文理大 |
垣副温飛 同級生 |
梶原慶吾 同級生 |
新納悠汰 同級生 |
吉田凌 同級生 |
鬼塚航大 同級生 |
福田紘史 1学年下 中央学院大 |
佐田歩波 1学年下 別府大 |
池田壮史朗 1学年下 別府大 |
仲石透羽 1学年下 別府大 |
重光星希 1学年下 中央学院大 |
加藤拓眞 1学年下 九州産業大 |
筬嶋歩武 1学年下 |
河野将眞 1学年下 |
青坂京悟 1学年下 西日本工.. |
大野永人 1学年下 熊本学園大 |
姫野琥 1学年下 阪南大(.. |
稲葉智也 1学年下 |
高橋優太 1学年下 |
峰颯斗 1学年下 |
飯田凜琥 2学年下 愛知学院大 |
豊田顕 2学年下 環太平洋大 |
野仲泰地 2学年下 |
佐藤凌真 2学年下 |
二宮力丸 2学年下 |
渡邊公人 2学年下 環太平洋大 |
江口飛勇 2学年下 大阪体育大 |
三浦寿仁 2学年下 |
池邊奎介 2学年下 |
上田迅人 2学年下 |
大道蓮 2学年下 福岡大 |
菊川颯斗 2学年下 |
児玉迅 2学年下 國學院大 |
菅本直也 2学年下 |
種具千太 2学年下 |
羽田野颯未 2学年下 駒澤大 |
原大和 2学年下 |
藤上蓮翔 2学年下 |
松木翔和 2学年下 |
丸尾櫂人 2学年下 西日本工.. |
山下大翔 2学年下 |
吉田遼平 2学年下 |
安達匠 2学年下 |
池邉奎祐 2学年下 |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大崎 | ○ 4-3 | 6番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 福岡第一 | ○ 5-2 | 6番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 鹿児島城西 | ○ 6-3 | 6番 | 左 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
決勝 | 明豊 | ● 5-13 | 6番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:7
背番号:[登録]
背番号:7
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日田 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本文理大付 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大分高専 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
大分上野丘 | ● 11-13 | [出場記録を追加する] | |||||||
由布 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
大分舞鶴 | ● 3-5 | 常廣羽也斗③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 安心院 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 由布 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日本文理大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 情報科学(大分) | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 明豊 | ○ 6-3 | 居谷匠真② 京本眞① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 藤蔭 | ● 1-5 | 古賀義人③ 松石信八 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大分豊府 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大分舞鶴 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 由布 | ○ 34-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大分国際情報 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大分 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 佐伯豊南 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大分東明 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大分工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大分 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 明豊 | ● 8-16 | [出場記録を追加する] |
背番号:7
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大崎 | ○ 4-3 | 6番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 福岡第一 | ○ 5-2 | 6番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 鹿児島城西 | ○ 6-3 | 6番 | 左 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
決勝 | 明豊 | ● 5-13 | 6番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日本文理大付 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:7
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 佐伯鶴城 | ○ 9-2 | 古川雄大① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 大分高専 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大分 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中津東 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 津久見 | ○ 2-1 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 明豊 | ● 0-20 | [出場記録を追加する] |
背番号:7
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 高田(大分) | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 玖珠美山 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 柳ヶ浦 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大分鶴崎 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大分国際情報 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大分商 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 明豊 | ● 0-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 佐伯鶴城 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 藤蔭 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。