望月惇志

最終更新日 2025-07-13 17:05:42

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
利き腕右投右打
身長190cm
体重89kg
ポジション投手
年俸 600万円(2023年契約更改
望月惇志の年俸推移
全国大会中学2年生
ボーイズ選手権大会2011年(2回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2012年(1回戦)
ドラフト2015年ドラフト4位(阪神)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学東芹が谷ジュニアフェニックス
2007年,2008年,2009年
中学
>中学時代
横浜南ボーイズ
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
横浜創学館
2013年,2014年,2015年
プロ
>社会人時代
阪神タイガース
2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年
代表ウエスタン・リーグ選抜
2018年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

望月惇志の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2023-10-01途10番中継0 2/3100vs広島東洋カープ
2023-09-29途10番中継1110vs広島東洋カープ
2023-09-24途10番中継1 2/3000vs福岡ソフトバンクホークス
2023-09-21途10番中継1100vsオリックス・バファローズ
2023-09-20途10番中継1101vsオリックス・バファローズ
2023-09-16途10番中継0 2/3215vs広島東洋カープ
2023-09-15途10番中継1000vs広島東洋カープ
2023-09-07途10番中継0 1/3100vs広島東洋カープ
2023-08-29途10番中継1000vs中日ドラゴンズ
2023-08-11途10番中継1505vs広島東洋カープ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦165.210000198セントラル・リーグ公式戦2020年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦116.53110020 2/30ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦179.25030024 1/30ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦24.5000023ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦138.74010011 1/317ウエスタン・リーグ公式戦2023年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
公式戦10000010プロ野球公式戦2016年
ファーム113.28210046 2/318ファーム公式戦2018年
公式戦374.300004419プロ野球公式戦2018年
ファーム162.55640084 2/30ファーム公式戦2019年
オープン戦115.750100450プロ野球オープン戦2019年
公式戦73.49110028 1/315プロ野球公式戦2019年
プレーオフ122.5010023セ・リーグ クライマックスシリーズ2019年
練習試合59000024プロ野球練習試合2020年
オープン戦54.2600006 1/34プロ野球オープン戦2020年
ファーム10000050ファーム公式戦2020年
特別試合10000000プロ・社会人交流試合2021年
教育リーグ10000000プロ野球春季教育リーグ2021年
公式戦1510.07030022 1/30イースタン・ウエスタン交流戦2021年
公式戦24.5000023イースタン・ウエスタン交流戦2022年
公式戦10000001イースタン・ウエスタン交流戦2023年

望月惇志の投稿

望月惇志の小学時代

小学時代は東芹が谷ジュニアフェニックスでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東芹が谷ジュニアフェニックス2007年メンバー東芹が谷ジュニアフェニックス2008年メンバー東芹が谷ジュニアフェニックス2009年メンバー

望月惇志の中学時代

中学時代は横浜南ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊達昂希
2学年上
アイコン
根本耕太
1学年上
アイコン
山田将士
1学年上
三菱自動..
アイコン
蔵谷耕平
1学年上
アイコン
片岡優斗
1学年上
アイコン
紺野凌
1学年上
アイコン
今龍太
同級生
アイコン
内田郁也
同級生
アイコン
高津知希
同級生
アイコン
横田涼
同級生
アイコン
篠竹晃二朗
同級生
アイコン
大工原壱成
同級生
三菱自動..
アイコン
土田健太
同級生
アイコン
楠慶介
同級生
アイコン
大橋拓真
同級生
アイコン
森山雄太
同級生
アイコン
東航輝
1学年下
アイコン
向川原健人
1学年下
アイコン
塚目礁人
1学年下
アイコン
浅野幹太
1学年下
アイコン
直井聖斗
1学年下
アイコン
菊地大輝
1学年下
アイコン
千葉元貴
1学年下
アイコン
小橋巧
1学年下
アイコン
深坂浩史
1学年下
アイコン
山ノ井豪成
1学年下
アイコン
丹野将也
1学年下
アイコン
磯部汐貴
1学年下
横浜金港..
アイコン
高桑輝
1学年下
アイコン
金原祐太
1学年下
アイコン
赤坂一之心
2学年下
アイコン
近藤悠也
2学年下
アイコン
鋤柄雄太朗
2学年下
アイコン
鴨志田優人
2学年下
アイコン
杉山諒太
2学年下
アイコン
伊東彪樹
2学年下
アイコン
小柗宗
2学年下
アイコン
市村拓巳
2学年下
イトーキ
アイコン
大塚太郎
2学年下
横浜金港..
アイコン
大工原泰成
2学年下
アイコン
堀江悠介
2学年下
アイコン
林光希
2学年下
アイコン
山本拓海
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦湖北ボーイズ1-3古澤勝吾③
[出場記録を追加する]

2012年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦浜松ボーイズ1-5[出場記録を追加する]
横浜南ボーイズ2010年メンバー横浜南ボーイズ2011年メンバー横浜南ボーイズ2012年メンバー

望月惇志の高校時代

高校時代は横浜創学館でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福田俊
1学年上
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
佐藤デシャーン広之
2学年上
アイコン
髙橋航平
2学年上
アイコン
小栗研人
2学年上
北海道ガス
アイコン
下川原巧輝
2学年上
アイコン
橋本拓樹
2学年上
アイコン
荒木拳
2学年上
アイコン
赤須祐太
2学年上
アイコン
樋口陸
2学年上
アイコン
飯島大貴
2学年上
アイコン
山口直城
2学年上
アイコン
海老塚耕作
1学年上
アイコン
斉藤優平
1学年上
アイコン
浅見勇太郎
1学年上
アイコン
岡崎海
1学年上
アイコン
稲玉泰
1学年上
アイコン
田中俊貴
1学年上
警視庁野..
アイコン
北村航太
1学年上
信越硬式..
アイコン
住吉利允
1学年上
アイコン
五十嵐太志
1学年上
アイコン
宮田涼平
1学年上
アイコン
田中文也
1学年上
アイコン
山田将矢
1学年上
アイコン
宮寺和樹
1学年上
アイコン
齋藤優平
1学年上
アイコン
島崎心
1学年上
アイコン
萩生田恭太
1学年上
アイコン
渡辺凌太
同級生
アイコン
横田涼
同級生
アイコン
沼上仁哉
同級生
アイコン
山田将直
同級生
茨城トヨ..
アイコン
若林泰生
同級生
アイコン
上原怜
同級生
アイコン
吉川駿也
同級生
アイコン
大高力
同級生
アイコン
福島匠
同級生
アイコン
黒川悠輔
同級生
アイコン
平崎大和
同級生
アイコン
中里信之介
同級生
アイコン
立石将大
同級生
アイコン
石渡幸輝
同級生
アイコン
福井海里
同級生
アイコン
伊勢優輝
同級生
アイコン
井上勝史
同級生
アイコン
新倉稜磨
1学年下
アイコン
城ヶ峰智也
1学年下
アイコン
佐藤裕大
1学年下
アイコン
島内光大
1学年下
アイコン
小泉雅也
1学年下
アイコン
松岡侑佑
1学年下
アイコン
伊藤秀和
1学年下
アイコン
角野快斗
1学年下
アイコン
菊野康平
1学年下
アイコン
露木竜太
1学年下
アイコン
山崎翔也
1学年下
アイコン
吉田悠真
1学年下
アイコン
又野秀磨
1学年下
アイコン
齋藤和馬
1学年下
アイコン
関口喬右
1学年下
アイコン
佐藤迅
1学年下
アイコン
前田和磨
1学年下
アイコン
瀬戸佑介
1学年下
アイコン
角田倫太郎
1学年下
アイコン
河野智之
1学年下
アイコン
関俊輔
2学年下
アイコン
伊藤真基
2学年下
アイコン
波間涼貴
2学年下
アイコン
戸田涼太
2学年下
アイコン
佐藤未来人
2学年下
アイコン
永田颯
2学年下
アイコン
杉山諒太
2学年下
アイコン
佐藤優
2学年下
アイコン
川井啓徳
2学年下
アイコン
目黒晃基
2学年下
アイコン
大川貴大
2学年下
アイコン
高橋遥陽
2学年下
アイコン
清水滉
2学年下
アイコン
原啓輔
2学年下
アイコン
宮治歩夢
2学年下
アイコン
三浦竜
2学年下
アイコン
河野慎吾
2学年下
アイコン
平田優真
2学年下
アイコン
佐藤一成
2学年下
アイコン
大島陵
2学年下
アイコン
木内悠人
2学年下
アイコン
湊雄之輔
2学年下
アイコン
三浦正輝
2学年下
アイコン
佐藤優斗
2学年下
アイコン
浪間涼貴
2学年下
アイコン
大塚太郎
2学年下
横浜金港..
アイコン
沼上虎瑠
2学年下
アイコン
田代紘祐
2学年下
アイコン
森本亮成
2学年下
アイコン
清野裕貴
2学年下

大会の成績

2014年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦柏陽11-0[出場成績を追加する]
3回戦百合丘3-0[出場成績を追加する]
4回戦大和南5-1[出場成績を追加する]
5回戦県相模原4-6[出場成績を追加する]

2015年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦二宮27-0[出場成績を追加する]
3回戦横浜翠陵10-0[出場成績を追加する]
4回戦秦野総合10-0[出場成績を追加する]
5回戦平塚学園0-59番0000

大会の成績

2013年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦茅ケ崎西浜5-0[出場記録を追加する]
3回戦三浦学苑3-0[出場記録を追加する]
4回戦武相2-3[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2013年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岸根12-1[出場記録を追加する]
2回戦鎌倉学園3-0[出場記録を追加する]
3回戦湘南学院3-2[出場記録を追加する]
準々決勝桐光学園3-6
渡部遼人
[出場記録を追加する]

2014年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2014年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦柏陽11-0[出場記録を追加する]
3回戦百合丘3-0[出場記録を追加する]
4回戦大和南5-1[出場記録を追加する]
5回戦県相模原4-6[出場記録を追加する]

2014年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦磯子工2-0[出場記録を追加する]
3回戦4-1[出場記録を追加する]
4回戦横浜隼人1-5[出場記録を追加する]

2015年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦川崎北8-1[出場記録を追加する]
3回戦湘南3-1[出場記録を追加する]
4回戦桐光学園2-10[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦二宮27-0[出場記録を追加する]
3回戦横浜翠陵10-0[出場記録を追加する]
4回戦秦野総合10-0[出場記録を追加する]
5回戦平塚学園0-59番0000
横浜創学館2013年メンバー横浜創学館2014年メンバー横浜創学館2015年メンバー

望月惇志のプロ時代

プロ時代は阪神タイガースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

阪神タイガース2016年メンバー阪神タイガース2017年メンバー阪神タイガース2018年メンバー阪神タイガース2019年メンバー阪神タイガース2020年メンバー阪神タイガース2021年メンバー阪神タイガース2022年メンバー阪神タイガース2023年メンバー

望月惇志のウエスタン・リーグ選抜時代

望月惇志はウエスタン・リーグ選抜2018年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。