読み方:かたやま ゆうや
最終更新日 2025-07-15 22:05:40
世代 | 1994年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 177cm |
体重 | 84kg |
ポジション | 内野手 |
年俸 | 450万円(2024年契約更改)
片山雄哉の年俸推移 |
ドラフト | 2018年ドラフト育成1位(阪神) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-09-29 | 3番 | 一 | 5 | 4 | 1 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
2024-09-28 | 8番 | 捕 | 4 | 1 | 1 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
2024-09-27 | 3番 | 一 | 4 | 0 | 1 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
2024-09-25 | 5番 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-09-24 | 途8番 | 代打・捕 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-09-23 | 5番 | 一 | 3 | 2 | 3 | 2 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-09-22 | 5番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2024-09-21 | 5番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2024-09-20 | 5番 | 一 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2024-09-18 | 6番 | 一 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2022年度公式戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022年度公式戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度公式戦 | 75 | 0.202 | 198 | 40 | 5 | 17 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 55 | 0.220 | 132 | 29 | 2 | 19 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 45 | 0.217 | 69 | 15 | 3 | 5 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 75 | 0.205 | 156 | 32 | 1 | 11 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 79 | 0.288 | 163 | 47 | 0 | 15 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 90 | 0.310 | 210 | 65 | 2 | 21 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 64 | 0.330 | 227 | 75 | 14 | 62 | 18 | ルートインBCリーグ公式戦2018年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2019年 |
2019年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2019年 |
2019年プロ | 14 | 0.390 | 41 | 16 | 2 | 7 | 1 | アジア・ウィンター・リーグ2019年 |
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2020年 |
2020年特別試合 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
2020年練習試合 | 8 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 2 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2021年特別試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2021年 |
2021年公式戦 | 34 | 0.186 | 43 | 8 | 2 | 4 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
2021年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2021年 |
2022年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年公式戦 | 34 | 0.231 | 78 | 18 | 1 | 7 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
2022年公式戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
2022年特別試合 | 10 | 0.308 | 13 | 4 | 0 | 3 | 0 | フェニックスリーグ2022年 |
2023年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年教育リーグ | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2023年 |
2023年公式戦 | 49 | 0.268 | 97 | 26 | 0 | 10 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2023年 |
2023年特別試合 | 7 | 0.263 | 19 | 5 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2023年 |
2024年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年教育リーグ | 4 | 0.250 | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
2024年公式戦 | 77 | 0.265 | 162 | 43 | 0 | 11 | 1 | イースタン・ウエスタン交流戦2024年 |
中学時代は安城市立安城南中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は刈谷工科でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 西春 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 安城東 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 清林館 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 千種(愛知) | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
大学時代は至学館大でプレー。
森亮太 3学年上 豊田鉄工 |
武田征也 3学年上 イスコジ.. |
浜崎裕太 2学年上 小林クリ.. |
山本紘嗣 2学年上 |
岡大樹 1学年上 |
夏目旭 同級生 |
矢野直斗 同級生 |
小谷世聞 同級生 |
井村勇介 2学年下 Honda鈴鹿 |
吉村大輝 2学年下 豊田鉄工 |
香川世舟 3学年下 |
矢代龍之介 3学年下 |
梶田崚馬 3学年下 |
茅野光生 3学年下 |
池田直樹 3学年下 |
吉本蒋高 3学年下 |
上田勇希 3学年下 |
加藤翼 3学年下 |
武田康平 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は福井ネクサスエレファンツでプレー。
小野瀬将紀 4学年上 |
森亮太 3学年上 豊田鉄工 |
藤岡雅俊 3学年上 |
荒道好貴 3学年上 |
加藤頼 2学年上 |
浜崎裕太 2学年上 小林クリ.. |
木下裕揮 2学年上 千曲川硬.. |
武田征也 1学年上 イスコジ.. |
浜岡秀輔 1学年上 |
藤井徳馬 1学年上 |
平良拓也 1学年上 |
高柳翔宇 1学年上 |
濵田俊之 1学年上 |
木内陸 同級生 |
中島健介 同級生 |
楊鑄真 同級生 |
日下部啓太 1学年下 |
中村辰哉 1学年下 横浜DeNA.. |
須藤優太 1学年下 |
石井建斗 1学年下 |
清田亮一 1学年下 |
望月嶺 1学年下 |
園田彪 1学年下 |
澤端侑 1学年下 |
三染真利 1学年下 |
寺田祐貴 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
片山雄哉はBCL選抜2018年に選出された。
橋詰循 同級生 |
安河内駿介 同級生 |
保田拓見 同級生 |
齋藤英輔 同級生 |
山崎悠生 同級生 |
菅谷潤哉 同級生 |
藤岡雅俊 同級生 |
谷津鷹明 同級生 JPアセッ.. |
富田光孝 同級生 |
山川隆介 同級生 三甲 |
藤井一輝 同級生 AKIRA |
前田大佳 同級生 |
前川哲 同級生 オイシッ.. |
岸本竜之輔 同級生 |
河本光平 同級生 武内プレ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
片山雄哉はウエスタン・リーグ選抜2019年に選出された。
ウィンターリーグ時代はNPB WHITE(白)でプレー。
畠世周 同級生 阪神タイ.. |
横川凱 同級生 読売ジャ.. |
大江竜聖 同級生 福岡ソフ.. |
田中優大 同級生 |
原嵩 同級生 |
鎌田光津希 同級生 |
鈴木博志 同級生 オリック.. |
清水達也 同級生 中日ドラ.. |
馬場皐輔 同級生 読売ジャ.. |
齋藤友貴哉 同級生 北海道日.. |
岸田行倫 同級生 読売ジャ.. |
石橋康太 同級生 中日ドラ.. |
増田陸 同級生 読売ジャ.. |
黒田響生 同級生 GIANTS |
松田進 同級生 |
伊藤裕季也 同級生 東北楽天.. |
知野直人 同級生 横浜DeNA.. |
根尾昂 同級生 中日ドラ.. |
熊谷敬宥 同級生 阪神タイ.. |
加藤脩平 同級生 三甲 |
山下航汰 同級生 三菱重工.. |
島田海吏 同級生 阪神タイ.. |
田中貴也 同級生 東北楽天.. |
與那原大剛 同級生 |
牧丈一郎 同級生 |
阿知羅拓馬 同級生 |
比嘉賢伸 同級生 |
コルデロ 同級生 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPBL選抜 | ○ 7-6 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 6番 | 一 | 5 | 1 | 2 | 0 | |
KBO選抜 | ● 4-5 | 7番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
NPB RED(紅) | ● 6-8 | 頓宮裕真① 重田倫明① 小郷裕哉① 笠谷俊介① 吉田大成① 清水昇① 鈴木翔天① 川越誠司① 古賀優大① 山野辺翔① 日隈ジュリアス① 砂川リチャード① 村林一輝① 金久保優斗① 西川愛也① 神戸文也① 尾形崇斗① 久保拓眞① 野村大樹① 本田仁海① 粟津凱士① 古谷優人① 長谷川宙輝① 齊藤誠人① 伊藤翔① 清水陸哉① 市川悠太① 東晃平① 木須デソウザフェリペ① 引地秀一郎① 綱島龍生① 廣澤伸哉① 濱田太貴① 宜保翔① | 途6番 | 代打・DH | 2 | 0 | 0 | 0 | |
味全ドラゴンズ | ○ 7-2 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 7番 | 一捕 | 3 | 3 | 2 | 0 | |
KBO選抜 | ● 5-6 | 7番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
CPBL選抜 | ● 2-8 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 5番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | |
KBO選抜 | △ 7-7 | 7番 | 捕 | 5 | 2 | 1 | 0 | ||
JABA選抜 | ● 2-5 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 途7番 | 代打・一 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
CPBL選抜 | ● 4-8 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 6番 | 捕 | 4 | 3 | 0 | 0 | |
JABA選抜 | ● 3-5 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 6番 | DH | 3 | 1 | 1 | 1 | |
KBO選抜 | ○ 6-3 | 6番 | 捕一 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
味全ドラゴンズ | ○ 9-5 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 5番 | 一 | 4 | 1 | 1 | 1 | |
NPB RED(紅) | ● 1-6 | 頓宮裕真① 重田倫明① 小郷裕哉① 笠谷俊介① 吉田大成① 清水昇① 鈴木翔天① 川越誠司① 古賀優大① 山野辺翔① 日隈ジュリアス① 砂川リチャード① 村林一輝① 金久保優斗① 西川愛也① 神戸文也① 尾形崇斗① 久保拓眞① 野村大樹① 本田仁海① 粟津凱士① 古谷優人① 長谷川宙輝① 齊藤誠人① 伊藤翔① 清水陸哉① 市川悠太① 東晃平① 木須デソウザフェリペ① 引地秀一郎① 綱島龍生① 廣澤伸哉① 濱田太貴① 宜保翔① | 5番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
5位決定戦回戦 | KBO選抜 | △ 3-3 | 5番 | 一 | 4 | 3 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPBL選抜 | ○ 7-6 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 6番 | 一 | 5 | 1 | 2 | 0 | |
KBO選抜 | ● 4-5 | 7番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
NPB RED(紅) | ● 6-8 | 頓宮裕真① 重田倫明① 小郷裕哉① 笠谷俊介① 吉田大成① 清水昇① 鈴木翔天① 川越誠司① 古賀優大① 山野辺翔① 日隈ジュリアス① 砂川リチャード① 村林一輝① 金久保優斗① 西川愛也① 神戸文也① 尾形崇斗① 久保拓眞① 野村大樹① 本田仁海① 粟津凱士① 古谷優人① 長谷川宙輝① 齊藤誠人① 伊藤翔① 清水陸哉① 市川悠太① 東晃平① 木須デソウザフェリペ① 引地秀一郎① 綱島龍生① 廣澤伸哉① 濱田太貴① 宜保翔① | 途6番 | 代打・DH | 2 | 0 | 0 | 0 | |
味全ドラゴンズ | ○ 7-2 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 7番 | 一捕 | 3 | 3 | 2 | 0 | |
KBO選抜 | ● 5-6 | 7番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
JABA選抜 | ● 2-6 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | [出場記録を追加する] | ||||||
CPBL選抜 | ● 2-8 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 5番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | |
KBO選抜 | △ 7-7 | 7番 | 捕 | 5 | 2 | 1 | 0 | ||
JABA選抜 | ● 2-5 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 途7番 | 代打・一 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
CPBL選抜 | ● 4-8 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 6番 | 捕 | 4 | 3 | 0 | 0 | |
JABA選抜 | ● 3-5 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 6番 | DH | 3 | 1 | 1 | 1 | |
KBO選抜 | ○ 6-3 | 6番 | 捕一 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
CPBL選抜 | ○ 13-1 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | [出場記録を追加する] | ||||||
味全ドラゴンズ | ○ 9-5 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 5番 | 一 | 4 | 1 | 1 | 1 | |
NPB RED(紅) | ● 1-6 | 頓宮裕真① 重田倫明① 小郷裕哉① 笠谷俊介① 吉田大成① 清水昇① 鈴木翔天① 川越誠司① 古賀優大① 山野辺翔① 日隈ジュリアス① 砂川リチャード① 村林一輝① 金久保優斗① 西川愛也① 神戸文也① 尾形崇斗① 久保拓眞① 野村大樹① 本田仁海① 粟津凱士① 古谷優人① 長谷川宙輝① 齊藤誠人① 伊藤翔① 清水陸哉① 市川悠太① 東晃平① 木須デソウザフェリペ① 引地秀一郎① 綱島龍生① 廣澤伸哉① 濱田太貴① 宜保翔① | 5番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
5位決定戦回戦 | KBO選抜 | △ 3-3 | 5番 | 一 | 4 | 3 | 0 | 0 |
プロ時代は阪神タイガースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。