上林誠知

最終更新日 2025-01-17 13:26:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
利き腕右投左打
身長184cm
体重85kg
ポジション外野手
所属中日ドラゴンズ
年俸 1750万円(2025年契約更改
上林誠知の年俸推移
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2009年(1回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2010年(優勝)
リトルシニア日本選手権大会2010年(1回戦)
ジャイアンツカップ2010年(1回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(3回戦)
明治神宮野球大会(高校野球)2012年(優勝)
高校3年生
センバツ高校野球2013年(ベスト8)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2013年(2回戦)
ドラフト2013年ドラフト4位(ソフトバンク)
ファン登録数18人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
浦和リトルシニア
2008年,2009年,2010年
高校
>高校時代
仙台育英
2011年,2012年,2013年
代表WBSC U-18ワールドカップ日本代表
2013年
プロ
>社会人時代
福岡ソフトバンクホークス
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年
代表パシフィック・リーグ
2017年
代表アジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表
2017年
代表侍ジャパン強化試合日本代表
2018年
代表日米野球日本代表
2018年
代表侍ジャパン強化試合日本代表
2019年
プロ
>社会人時代
中日ドラゴンズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票

家族の繋がり

上林昌義
上林昌義
投稿する
寸評 ?
選手として活躍している上林誠知は、試合での出場成績が特筆される選手です。彼が出場する際は特定の打順やポジションでプレーすることが特徴的であり、その効果を最大限に活かしています。特に全国大会の成績では、彼のプレーがチームを成功に導く大きな一因となっています。以上の情報は、上林選手の試合でのキャリアを網羅的に示しています。

上林誠知の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-09-29途3番代打・DH2100vsオリックス・バファローズ
2024-09-285番2000vsオリックス・バファローズ
2024-09-273番4200vsオリックス・バファローズ
2024-09-253番4221vs広島東洋カープ
2024-09-24途3番4300vs広島東洋カープ
2024-09-21途2番代走・左0000vsオリックス・バファローズ
2024-09-20途1番代打1000vsオリックス・バファローズ
2024-09-18途9番代打1000vs広島東洋カープ
2024-09-172番3000vs広島東洋カープ
2024-09-16途9番代打・中2000vs広島東洋カープ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2015年度公式戦 150.3184414 26 0 パシフィック・リーグ公式戦2015年
2016年度公式戦 140.211194 01 0 パシフィック・リーグ公式戦2016年
2017年度公式戦 1340.260415108 1351 12 パシフィック・リーグ公式戦2017年
2018年度公式戦 1430.270551149 2262 13 パシフィック・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 990.19425850 1131 10 パシフィック・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 20.12581 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 680.18116029 620 8 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 110.067151 01 0 セントラル・リーグ公式戦2021年
2021年度公式戦 390.1916813 211 2 パシフィック・リーグ公式戦2021年
2023年度公式戦 560.1859217 09 2 パシフィック・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦 60.33393 02 0 セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 460.1919418 13 0 セントラル・リーグ公式戦2024年
2024年度公式戦 100.00040 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2019年度公式戦 90.212337 18 1 ウエスタン・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 260.2719626 519 0 ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 500.29417752 726 0 ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 20.25082 00 0 ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 560.24117442 417 0 ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦 20.00000 00 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 550.27915443 313 6 ウエスタン・リーグ公式戦2024年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2017年世界大会 30.182112 14 0 アジアプロ野球チャンピオンシップ2017年
2018年オープン戦 140.2614612 00 4 プロ野球オープン戦2018年
2019年オープン戦 120.122415 01 0 プロ野球オープン戦2019年
2019年トップチーム 20.00000 00 0 侍ジャパン強化試合2019年
2019年公式戦 1000.18926450 1131 10 プロ野球公式戦2019年
2020年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2020年
2020年練習試合 70.50021 02 1 プロ野球練習試合2020年
2020年オープン戦 40.667128 03 1 プロ野球オープン戦2020年
2020年練習試合 120.3474917 010 1 プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
2020年特別試合 10.00000 00 0 フェニックスリーグ2020年
2021年練習試合 40.00000 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年オープン戦 140.2274410 27 0 プロ野球オープン戦2021年
2021年公式戦 380.28813238 420 0 イースタン・ウエスタン交流戦2021年
2021年公式戦 110.067151 01 0 セ・パ交流戦2021年
2022年練習試合 30.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 140.310299 17 1 プロ野球オープン戦2022年
2022年公式戦 11.00011 00 0 四国アイランドリーグ公式戦2022年
2022年公式戦 20.25082 00 0 イースタン・ウエスタン交流戦2022年
2023年練習試合 40.400104 11 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 170.2774713 25 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年公式戦 360.17910619 36 0 イースタン・ウエスタン交流戦2023年
2023年公式戦 60.33393 02 0 セ・パ交流戦2023年
2024年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2024年
2024年オープン戦 10.00030 00 0 プロ野球オープン戦2024年
2024年公式戦 430.27012233 212 5 イースタン・ウエスタン交流戦2024年
2024年公式戦 100.00040 00 0 セ・パ交流戦2024年

代表・打撃成績

大会試合打率打数安打打点盗塁
アジアプロ野球チャンピオンシップ2017年30.182112140

上林誠知の投稿

中日上林の原型消える新フォーム
2024-01-08 11:26:44
鷹上林が復活2ラン「打ちやがった」誠也弾から刺激
2018-11-01 08:04:23
福岡ソフトバンクホークス 上林、初戦6タコから復調の一発 広島東洋カープ ・誠也に強烈なライバル心
2018-11-01 11:09:42
福岡ソフトバンクホークス 上林 攻守に大暴れ!今度は強肩“計5点”分活躍
2018-10-19 19:37:12
福岡ソフトバンクホークス 上林 サイクル安打王手 CS最多タイ6打点、残るは二塁打
2018-10-19 20:28:49
福岡ソフトバンクホークス 本多、上林死球で343個目の盗塁は幻 福岡ソフトバンクホークス
2018-10-06 19:45:44

上林誠知の中学時代

中学時代は浦和リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
安田権守
2学年上
斗山ベア..
アイコン
秋山隆一郎
2学年上
全大宮野..
アイコン
本間大暉
1学年上
三菱重工..
アイコン
林崎龍也
1学年上
アイコン
阿部健太郎
1学年上
アイコン
山下竜治
同級生
アイコン
大倉光輔
同級生
アイコン
早川正悟
同級生
アイコン
罍良輔
同級生
アイコン
三上大雅
同級生
アイコン
山﨑雄太
同級生
アイコン
田畑優樹
同級生
アイコン
横森竣哉
同級生
アイコン
佐々木昂太
同級生
アイコン
江黒駿平
1学年下
アイコン
髙橋旺也
1学年下
アイコン
鈴木夏亥
1学年下
アイコン
江川文哉
1学年下
アイコン
武笠達也
1学年下
北海道ガス
アイコン
堀川進之介
2学年下
アイコン
松村康輝
1学年下
アイコン
小山拳士郎
2学年下
アイコン
金子拓海
2学年下
アイコン
榎本竜成
2学年下
アイコン
山口開
2学年下
アイコン
田嶋悟
2学年下
アイコン
松本龍尭
2学年下
オールフ..
アイコン
大南和優
2学年下
アイコン
和田千晴
2学年下
アイコン
山崎滉太
2学年下
全足利ク..
アイコン
翁長賢太
2学年下
アイコン
渡邊悠馬
2学年下
アイコン
大塚泰樹
2学年下
アイコン
荻田侑樹
2学年下
FedEx
アイコン
苅田望
2学年下
アイコン
倉林宏企
2学年下
アイコン
江川海斗
2学年下
アイコン
工藤雄大
2学年下
浦和リトルシニア2008年メンバー浦和リトルシニア2009年メンバー浦和リトルシニア2010年メンバー

上林誠知の高校時代

高校時代は仙台育英でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松原聖弥
1学年上
埼玉西武..
アイコン
熊谷敬宥
同級生
阪神タイ..
アイコン
馬場皐輔
同級生
読売ジャ..
アイコン
梅津晃大
1学年下
中日ドラ..
アイコン
平沢大河
2学年下
埼玉西武..
アイコン
佐藤世那
2学年下
アイコン
郡司裕也
2学年下
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
佐藤光
2学年上
アイコン
吉田慶司郎
2学年上
アイコン
千葉諒祐
2学年上
東北マー..
アイコン
高橋勇樹
2学年上
オールフ..
アイコン
髙橋竜之介
1学年上
アイコン
柏木勇人
1学年上
アイコン
郷古裕樹
1学年上
アイコン
伊藤健太
1学年上
アイコン
渡邊郁也
1学年上
アイコン
小杉勇太
1学年上
アイコン
稲澤潤
1学年上
アイコン
菅野亜門
1学年上
アイコン
小竹悠樹
1学年上
アイコン
小林遼
同級生
アイコン
阿部鷹介
同級生
アイコン
長谷川寛
同級生
北海道ガス
アイコン
鈴木天斗
同級生
東北マー..
アイコン
菊名裕貴
同級生
アイコン
角張将真
同級生
仙台育英..
アイコン
檜森賢太郎
同級生
アイコン
小林聡一郎
同級生
アイコン
後藤亮汰
同級生
アイコン
福田義基
同級生
アイコン
川島祐太
同級生
アイコン
加藤尚也
同級生
アイコン
木村翔太郎
同級生
ハナマウイ
アイコン
水間俊樹
同級生
アイコン
中野利一
1学年下
アイコン
斎夢海
1学年下
仙台育英..
アイコン
小杉啓太
1学年下
大崎トリ..
アイコン
佐藤聖也
1学年下
アイコン
佐々木友希
1学年下
アイコン
阿部涼平
1学年下
JA全農あ..
アイコン
久保木将貴
1学年下
アイコン
伊藤甲大
1学年下
アイコン
青木智也
1学年下
アイコン
遠藤大輝
1学年下
アイコン
小野寺海斗
1学年下
アイコン
渡部憂太
1学年下
アイコン
馬目拓也
1学年下
アイコン
佐藤翔
1学年下
全足利ク..
アイコン
伊関翔平
1学年下
アイコン
紀伊海秀
2学年下
アイコン
佐藤将太
2学年下
アイコン
小林勇太
2学年下
アイコン
青木玲磨
2学年下
埼玉武蔵..
アイコン
佐々木柊野
2学年下
アイコン
佐々木良介
2学年下
アイコン
百目木優貴
2学年下
アイコン
谷津航大
2学年下
アイコン
熊谷彗河
2学年下
アイコン
佐々木啓太
2学年下
アイコン
前野広大
2学年下
アイコン
山本昇應太
2学年下
アイコン
立山貴大
2学年下
アイコン
萩原武瑠
2学年下
アイコン
吉野克駿
2学年下
アイコン
吉田海都
2学年下
アイコン
千葉圭裕
2学年下
アイコン
志賀大真
2学年下
アイコン
小野祐輔
2学年下
アイコン
小野瀬夏輝
2学年下
アイコン
浅井滉平
2学年下
アイコン
藤坂優治
2学年下
アイコン
加藤大地
2学年下
アイコン
椎名栞爾
2学年下

大会の成績

2013年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浦和学院11-10小島和哉②
4番0000

大会の成績

2011年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台南15-0[出場記録を追加する]
3回戦泉松陵8-0[出場記録を追加する]
4回戦仙台11-1[出場記録を追加する]
準々決勝仙台商1-5[出場記録を追加する]

2011年宮城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大崎中央14-2[出場記録を追加する]
準々決勝石巻商2-3[出場記録を追加する]

2012年宮城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台商7-0[出場記録を追加する]
準々決勝聖和学園5-3[出場記録を追加する]
準決勝仙台三3-1[出場記録を追加する]
決勝東陵6-1[出場記録を追加する]

2012年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐賀北8-2[出場記録を追加する]
2回戦飯塚6-3[出場記録を追加する]
3回戦作新学院2-3石井一成③
[出場記録を追加する]

2012年宮城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富谷15-2[出場記録を追加する]
準々決勝柴田7-0佐藤優悟
[出場記録を追加する]
準決勝石巻商4-3[出場記録を追加する]
決勝東北5-0[出場記録を追加する]

2012年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦一関一9-0[出場記録を追加する]
準々決勝青森山田5-3西村凌②
[出場記録を追加する]
準決勝酒田南10-1[出場記録を追加する]
決勝聖光学院8-4[出場記録を追加する]

2012年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦創成館7-2[出場記録を追加する]
3回戦早稲田実業4-1[出場記録を追加する]
準々決勝高知0-2和田恋③
[出場記録を追加する]

2013年宮城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富谷3-0[出場記録を追加する]
準々決勝柴田2-1[出場記録を追加する]
準決勝仙台商9-0[出場記録を追加する]
決勝利府16-9[出場記録を追加する]

2013年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦秋田中央9-1[出場記録を追加する]
準々決勝酒田南9-1[出場記録を追加する]
準決勝聖光学院6-2[出場記録を追加する]
決勝盛岡大付5-1[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

2013年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浦和学院11-10小島和哉②
4番0000
2回戦常総学院1-4内田靖人③
宇草孔基①
[出場記録を追加する]
仙台育英2011年メンバー仙台育英2012年メンバー仙台育英2013年メンバー

上林誠知のWBSC U-18ワールドカップ日本代表時代

上林誠知はWBSC U-18ワールドカップ日本代表2013年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松井裕樹
同級生
アイコン
山岡泰輔
同級生
オリック..
アイコン
田口麗斗
同級生
東京ヤク..
アイコン
内田靖人
同級生
アイコン
若月健矢
同級生
オリック..
アイコン
森友哉
同級生
オリック..
アイコン
園部聡
同級生
アイコン
奥村展征
同級生
アイコン
熊谷敬宥
同級生
阪神タイ..
アイコン
渡邉諒
同級生
阪神タイ..
アイコン
吉田雄人
同級生
森(北海..
アイコン
髙橋光成
同級生
埼玉西武..
アイコン
安樂智大
同級生
メキシコ..

主なチームメイト

アイコン
飯田晴海
同級生
アイコン
高橋由弥
同級生
王子
アイコン
逸崎友誠
同級生
アイコン
竹村春樹
同級生
JR東海
アイコン
森龍馬
同級生
明治安田
アイコン
岩重章仁
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

上林誠知のプロ時代

プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

福岡ソフトバンクホークス2014年メンバー福岡ソフトバンクホークス2015年メンバー福岡ソフトバンクホークス2016年メンバー福岡ソフトバンクホークス2017年メンバー福岡ソフトバンクホークス2018年メンバー福岡ソフトバンクホークス2019年メンバー福岡ソフトバンクホークス2020年メンバー福岡ソフトバンクホークス2021年メンバー福岡ソフトバンクホークス2022年メンバー福岡ソフトバンクホークス2023年メンバー

上林誠知のパシフィック・リーグ時代

上林誠知はパシフィック・リーグ2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
千賀滉大
同級生
ニューヨ..
アイコン
牧田和久
同級生
アイコン
松井裕樹
同級生
アイコン
嶋基宏
同級生
アイコン
中田翔
同級生
中日ドラ..
アイコン
浅村栄斗
同級生
東北楽天..
アイコン
松田宣浩
同級生
アイコン
今宮健太
同級生
福岡ソフ..
アイコン
柳田悠岐
同級生
福岡ソフ..
アイコン
秋山翔吾
同級生
広島東洋..
アイコン
大谷翔平
同級生
ロサンゼ..
アイコン
則本昂大
同級生
東北楽天..
アイコン
谷元圭介
同級生
アイコン
二木康太
同級生
千葉ロッ..
アイコン
美馬学
同級生
千葉ロッ..
アイコン
菊池雄星
同級生
アイコン
山岡泰輔
同級生
オリック..
アイコン
金子千尋
同級生
アイコン
黒木優太
同級生
埼玉西武..
アイコン
田村龍弘
同級生
千葉ロッ..
アイコン
内川聖一
同級生
アイコン
茂木栄五郎
同級生
東京ヤク..
アイコン
レアード
同級生
アイコン
鈴木大地
同級生
東北楽天..
アイコン
西川遥輝
同級生
東京ヤク..
アイコン
T-岡田
同級生
オリック..
アイコン
アルフレド・デスパイネ
同級生

上林誠知のアジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表時代

上林誠知はアジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表2017年に選出された。

上林誠知の侍ジャパン強化試合日本代表時代

上林誠知は侍ジャパン強化試合日本代表2018年に選出された。

上林誠知の日米野球日本代表時代

上林誠知は日米野球日本代表2018年に選出された。

大会の成績

2018年日米野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
壮行試合ENEOS侍ジャパンシリーズ台湾代表5-6江辰晏①
林子崴①
鄭凱文①
施子謙①
賴鴻誠①
黃子鵬①
吳丞哲①
林泓育①
黃鈞聲①
林祐楽①
郭永維①
王威晨①
陳俊秀①
余德龍①
潘武雄①
藍寅倫①
8番0000
日米野球MLBオールスターチーム7-6スコット・バーロー①
フアン・ソト①
ケビン・ピラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
リース・ホスキンス①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム12-6スコット・バーロー①
フアン・ソト①
ケビン・ピラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
リース・ホスキンス①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム3-7スコット・バーロー①
フアン・ソト①
ケビン・ピラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
リース・ホスキンス①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム5-3スコット・バーロー①
フアン・ソト①
ケビン・ピラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
リース・ホスキンス①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム6-5スコット・バーロー①
フアン・ソト①
ケビン・ピラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
リース・ホスキンス①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム4-1スコット・バーロー①
フアン・ソト①
ケビン・ピラー①
前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
リース・ホスキンス①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
[出場記録を追加する]

上林誠知の侍ジャパン強化試合日本代表時代

上林誠知は侍ジャパン強化試合日本代表2019年に選出された。

大会の成績

2019年侍ジャパン強化試合

背番号:51

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
侍ジャパン強化試合メキシコ代表2-41番0000
侍ジャパン強化試合メキシコ代表6-05番0000

大会の成績

2019年侍ジャパン強化試合

背番号:51

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
侍ジャパン強化試合メキシコ代表2-41番0000
侍ジャパン強化試合メキシコ代表6-05番0000

上林誠知のプロ時代

プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中日ドラゴンズ2024年メンバー中日ドラゴンズ2025年メンバー

中日ドラゴンズの主な現役選手・出身選手

清水達也(中日ドラゴンズ)森駿太(中日ドラゴンズ)高橋幸佑(中日ドラゴンズ)高柳秀樹木俣達彦