最終更新日 2025-06-24 15:45:34
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 1994年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 175cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 東京ヤクルトスワローズ |
年俸 | 720万円(2021年契約更改)
吉田大成の年俸推移 |
全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2009年(3回戦) 大学1年生 全日本大学野球選手権2013年(ベスト4) 明治神宮野球大会(大学野球)2013年(準優勝) 大学2年生 明治神宮野球大会(大学野球)2014年(準優勝) 大学4年生 全日本大学野球選手権2016年(2回戦) 明治神宮野球大会(大学野球)2016年(優勝) 社会人1年生 社会人野球日本選手権2017年(ベスト8) 社会人2年生 社会人野球日本選手権2018年(1回戦) 2018歳(補強) 都市対抗野球大会2018年(ベスト4) |
ドラフト | 2018年ドラフト8位(ヤクルト) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-10-02 | 2番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2022-10-01 | 2番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2022-09-30 | 途9番 | 代打・二 | 1 | 0 | 0 | 1 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2022-09-29 | 2番 | 三 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-09-28 | 7番 | 二・一 | 4 | 2 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2022-09-25 | 8番 | 三 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2022-09-13 | 8番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2022-09-11 | 8番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2022-09-09 | 途2番 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2022-09-08 | 7番 | 三 | 5 | 2 | 1 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度公式戦 | 13 | 0.188 | 32 | 6 | 0 | 2 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 8 | 0.111 | 9 | 1 | 0 | 1 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 18 | 0.225 | 40 | 9 | 1 | 2 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度公式戦 | 101 | 0.238 | 294 | 70 | 4 | 31 | 10 | イースタン・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 45 | 0.248 | 117 | 29 | 2 | 12 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 2 | 0.000 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 72 | 0.268 | 194 | 52 | 4 | 18 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 92 | 0.178 | 230 | 41 | 5 | 21 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年東京(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東京大会2012年 |
大学1年東京六大学(春) | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球春季リーグ2013年 |
大学1年東京六大学(秋) | 3 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ2013年 |
大学2年東京六大学(春) | 4 | 0.286 | 7 | 2 | 0 | 1 | 0 | 東京六大学野球春季リーグ2014年 |
大学2年東京六大学(秋) | 4 | 0.125 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ2014年 |
大学3年東京六大学(秋) | 12 | 0.200 | 45 | 9 | 0 | 4 | 1 | 東京六大学野球秋季リーグ2015年 |
大学4年オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2016年 |
大学4年東京六大学(春) | 16 | 0.278 | 54 | 15 | 0 | 7 | 2 | 東京六大学野球春季リーグ2016年 |
大学4年東京六大学(秋) | 11 | 0.424 | 33 | 14 | 1 | 11 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ2016年 |
大学4年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮外苑創建90年記念奉納試合2016年 |
2017年全日本 | 3 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2017年 |
オープン戦 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2018年 |
2018年都市対抗 | 3 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 都市対抗野球大会2018年 |
2018年全日本 | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2018年 |
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2019年 |
2019年オープン戦 | 9 | 0.188 | 16 | 3 | 0 | 5 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 14 | 0.182 | 33 | 6 | 0 | 3 | 1 | プロ野球公式戦2019年 |
2019年プロ | 17 | 0.304 | 46 | 14 | 2 | 6 | 2 | アジア・ウィンター・リーグ2019年 |
2020年練習試合 | 8 | 0.417 | 12 | 5 | 0 | 1 | 1 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 12 | 0.310 | 29 | 9 | 0 | 9 | 1 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 9 | 0.294 | 17 | 5 | 0 | 2 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2021年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年オープン戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年教育リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
2021年オープン戦 | 6 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2021年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2021年 |
2022年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 9 | 0.077 | 13 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
中学時代は浦安リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 熊本北部リトルシニア | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 橿原磯城リトルシニア | ○ 1-0 | 鍬原拓也② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 名古屋北リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
高校時代は佼成学園でプレー。
五木田将也 1学年上 |
中川龍斗 1学年上 京葉銀行 |
三輪侃太郎 1学年上 |
山下雅人 1学年上 |
堀井碩史 1学年上 |
磯崎紀大 同級生 |
島田晟吾 同級生 |
木村拓哉 同級生 |
酒井智章 同級生 |
伊藤徳馬 同級生 |
磯部凌太 同級生 |
正岡宏一 同級生 |
越後育海 同級生 |
薄木将人 同級生 |
猪野和也 同級生 |
小林颯 1学年下 |
神足勇樹也 1学年下 |
園田哲也 1学年下 |
北竜馬 2学年下 |
木村一貴 2学年下 |
河野純毅 2学年下 |
野元洋希 2学年下 |
鈴木順平 2学年下 |
安齋雅喜 2学年下 エスプラ.. |
鎌田大希 2学年下 |
江黒駿平 2学年下 |
小林佑太郎 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立府中東 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立府中工 | ○ 12-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 明大八王子 | ○ 4-3 | 會田勇気③ | [出場記録を追加する] | |||||
5回戦 | 桜美林 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 日大三 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 向上 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 常総学院 | ● 3-4 | 内田靖人① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立瑞穂農芸 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 都立東村山西 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 武蔵 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 八王子実践 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 穎明館 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 早稲田実業 | ● 5-11 | 重信慎之介③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立成瀬 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専大付 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 明大八王子 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日大二 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 都立片倉 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日大三 | ● 1-2 | 4番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大学時代は明治大でプレー。
岡大海 3学年上 千葉ロッ.. |
関谷亮太 3学年上 |
山﨑福也 2学年上 北海道日.. |
福田周平 2学年上 オリック.. |
糸原健斗 2学年上 阪神タイ.. |
會田勇気 2学年上 |
上原健太 1学年上 北海道日.. |
坂本誠志郎 1学年上 阪神タイ.. |
髙山俊 1学年上 オイシッ.. |
菅野剛士 1学年上 |
星知弥 同級生 東京ヤク.. |
柳裕也 同級生 中日ドラ.. |
中道勝士 同級生 ムラチグ.. |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
齊藤大将 1学年下 |
渡邊佳明 2学年下 東北楽天.. |
伊勢大夢 3学年下 横浜DeNA.. |
森下暢仁 3学年下 広島東洋.. |
中嶋啓喜 3学年上 JFE西日本 |
岡貴之 3学年上 桐生南ポ.. |
石畑桂佑 3学年上 |
柴田悠介 3学年上 |
原島巧 3学年上 東京ガス |
中原北斗 3学年上 |
釣井将貴 3学年上 横浜金港.. |
西村祐希 3学年上 |
柏葉康貴 3学年上 |
今岡一平 2学年上 |
高橋隼之介 2学年上 |
真栄平大輝 2学年上 |
月田雄介 2学年上 |
北田純 2学年上 |
喜多達郎 2学年上 |
植田弘樹 2学年上 |
長嶺修平 2学年上 |
佐野友彦 2学年上 |
野地優太 2学年上 |
大塚健太朗 1学年上 |
石井元 1学年上 |
宮内和也 1学年上 |
海部大斗 1学年上 |
小倉貴大 1学年上 |
上西達也 1学年上 |
川合祐太朗 1学年上 |
青野悟 1学年上 |
湯本翔太 1学年上 |
髙橋亮介 1学年上 |
西村竜治 1学年上 |
山下雅人 1学年上 |
成瀬智哉 1学年上 |
村田浩輔 1学年上 |
下野宰 1学年上 |
須田晃史 1学年上 |
牧瀬凌都 1学年上 |
内海裕太 1学年上 |
小野耀平 同級生 和合病院 |
川口貴都 同級生 |
牛島将太 同級生 |
萩原英之 同級生 |
石迫悠摩 同級生 |
加勢一心 同級生 |
上林真也 同級生 |
寺田瑛一 同級生 |
田口大智 同級生 |
富岡優太 同級生 |
小林恵大 同級生 |
竹下諒太郎 同級生 |
永田省吾 同級生 |
伊藤公 同級生 |
荒木勇斗 同級生 |
内海朗 同級生 |
佐伯平 同級生 |
坂田純一 同級生 |
佐藤優太 同級生 |
中山翼 同級生 |
西岡伸朗 同級生 |
村上勝也 同級生 |
和田光平 同級生 |
島田晟吾 同級生 |
寺田泰樹 同級生 |
町田治輝 同級生 |
竹村春樹 1学年下 JR東海 |
水野匡貴 1学年下 ヤマハ |
乾陽平 1学年下 |
榑林賢也 1学年下 |
荒井海斗 1学年下 三菱自動.. |
東原匡志 1学年下 |
生山太智 1学年下 |
小林壱成 1学年下 |
中原大介 1学年下 |
宮崎新 1学年下 |
太田創 1学年下 |
河野祐斗 1学年下 |
渋谷大輔 1学年下 |
中野速人 1学年下 |
新原晃太 1学年下 |
中澤信哉 1学年下 |
片岡大幸 1学年下 |
田中楽久 1学年下 |
吉武優大 1学年下 |
加藤青大 1学年下 |
庭田草志 1学年下 |
南周平 1学年下 |
逢澤崚介 2学年下 トヨタ自.. |
吉田有輝 2学年下 JR東海 |
越智達矢 2学年下 日本生命 |
高瀬雄大 2学年下 明治安田 |
三輪昂平 2学年下 |
安田光希 2学年下 |
金子大地 2学年下 |
氷見泰介 2学年下 東邦ガス |
平塚大賀 2学年下 |
高橋裕也 2学年下 明治安田 |
坪井将希 2学年下 |
中村希生 2学年下 |
広野航 2学年下 |
外尾和也 2学年下 |
小野航大 2学年下 |
安部俊佑 2学年下 東京ヴェ.. |
平光桂佑 2学年下 |
植村侑介 2学年下 |
鶴田駿人 2学年下 |
佐野悠太 2学年下 |
釣賀諒馬 2学年下 |
石橋幸大 2学年下 |
奥村大貴 2学年下 |
村上貴哉 2学年下 Club Reb.. |
森下智之 2学年下 SUBARU |
伊藤嵩浩 2学年下 |
稲見優樹 2学年下 |
郷原考 2学年下 |
下田祥之 2学年下 西多摩倶.. |
山本恵汰 2学年下 |
松崎悠真 2学年下 |
清水頌太 3学年下 日立オー.. |
西野真也 3学年下 |
和田慎吾 3学年下 郁文館 |
添田真海 3学年下 日本通運 |
北本一樹 3学年下 東京ガス |
長江理貴 3学年下 北海道ガス |
内山竣 3学年下 |
橋本大征 3学年下 |
喜多真吾 3学年下 日本製鉄.. |
高野凌治 3学年下 |
前山優樹 3学年下 |
宮口凌 3学年下 |
今井竜司 3学年下 |
赤木亮太 3学年下 |
森井鴻太朗 3学年下 |
大田信瑛 3学年下 |
清水祐希 3学年下 |
古谷恒之 3学年下 |
蓮見昌吾 3学年下 |
今村健太郎 3学年下 |
上沼泰雅 3学年下 |
荒井航大 3学年下 |
北村亮仁 3学年下 |
山神龍三 3学年下 |
前田浩毅 3学年下 |
宮本勇彦 3学年下 |
森建人 3学年下 |
大内拓磨 3学年下 |
梶原悠太郎 3学年下 |
住吉実希也 3学年下 |
野瀬隆徳 3学年下 |
松永龍郎 3学年下 |
鬼沢紳太郎 3学年下 |
熊谷英史 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立教大 | ● 2-4 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立教大 | ○ 4-1 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 6-4 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 早稲田大 | ○ 3-2 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東京大 | ○ 2-1 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 2-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 慶応大 | ● 3-5 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 慶応大 | ○ 3-1 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 慶応大 | ○ 4-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 法政大 | ○ 4-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 法政大 | ● 2-8 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 法政大 | ● 1-2 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 1-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ● 2-3 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 東京大 | ○ 12-3 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 慶応大 | △ 1-1 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 慶応大 | ○ 10-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 慶応大 | ● 0-1 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 慶応大 | ○ 18-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 法政大 | ○ 3-1 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 法政大 | ● 5-6 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 法政大 | ○ 3-2 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 3-2 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 早稲田大 | ● 4-5 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立教大 | ○ 2-0 | 5番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立教大 | ● 2-5 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 立教大 | ○ 3-1 | 5番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 9-2 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 早稲田大 | ● 4-5 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立教大 | ○ 6-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 創価大 | ○ 4-1 | 石川柊太④ 寺嶋寛大③ 田中正義① 池田隆英① 海老原一佳 小孫竜二 杉山晃基 望月大希 | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 富士大 | ○ 7-0 | 山川穂高④ 外崎修汰③ 多和田真三郎② 小野泰己① 小林遼 佐々木健 鈴木翔天 佐藤龍世 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 上武大 | ● 2-3 | 三木亮④ 宮川哲 石井将希 島田海吏 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 慶応大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 立教大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 慶応大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 立教大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 立教大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 法政大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 周南公立大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 創価大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 駒澤大 | ● 0-3 | 江越大賀④ 今永昇太③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 慶応大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 1-5 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 早稲田大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立教大 | ● 2-4 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立教大 | ○ 4-1 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 6-4 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 早稲田大 | ○ 3-2 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東京大 | ○ 2-1 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 2-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 慶応大 | ● 3-5 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 慶応大 | ○ 3-1 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 慶応大 | ○ 4-3 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 法政大 | ○ 4-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 法政大 | ● 2-8 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 法政大 | ● 1-2 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 早稲田大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 法政大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 1-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ● 2-3 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 東京大 | ○ 12-3 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 慶応大 | △ 1-1 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 慶応大 | ○ 10-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 慶応大 | ● 0-1 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4回戦 | 慶応大 | ○ 18-0 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 法政大 | ○ 3-1 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 法政大 | ● 5-6 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 法政大 | ○ 3-2 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 早稲田大 | ○ 3-2 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 早稲田大 | ● 4-5 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 早稲田大 | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 2-0 | 5番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立教大 | ● 2-5 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 立教大 | ○ 3-1 | 5番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 立教大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 慶応大 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 9-2 | 7番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 早稲田大 | ● 4-5 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立教大 | ○ 6-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 法政大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
吉田大成は東京六大学選抜2016年に選出された。
澤田圭佑 同級生 千葉ロッ.. |
田村伊知郎 同級生 埼玉西武.. |
矢崎拓也 同級生 東京ヤク.. |
柳裕也 同級生 中日ドラ.. |
星知弥 同級生 東京ヤク.. |
小島和哉 同級生 千葉ロッ.. |
郡司裕也 同級生 北海道日.. |
石井一成 同級生 北海道日.. |
渡邊佳明 同級生 東北楽天.. |
田中和基 同級生 東北楽天.. |
岩見政暉 同級生 |
中山翔太 同級生 オイシッ.. |
竹内諒 同級生 |
小藤翼 同級生 JR東日本 |
沓掛祥和 同級生 |
山本瑛大 同級生 |
柴田圭輝 同級生 東邦ガス |
田口耕蔵 同級生 |
小林満平 同級生 |
下雅意拓哉 同級生 |
佐藤拓也 同級生 JR東日本 |
佐藤竜彦 同級生 |
大西千洋 同級生 JR水戸 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
社会人時代は明治安田生命(明治安田)でプレー。
加藤孝紀 9学年上 |
古田康浩 8学年上 明治安田 |
増野勇希 7学年上 |
竹内一真 6学年上 |
鈴木康介 5学年上 |
島田隼斗 4学年上 |
大久保匠 4学年上 |
岡貴之 3学年上 桐生南ポ.. |
手銭大 3学年上 浦和学院 |
道端俊輔 1学年上 鹿児島城西 |
佐藤晋甫 1学年下 |
大東孝輔 1学年下 オール日.. |
北濱竣介 1学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜DeNAベイスターズ | ● 0-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | マツゲン箕島硬式野球部 | ○ 5-3 | 穴田真規④ | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | JR東日本東北 | ○ 5-1 | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | NTT東日本 | ● 1-7 | 1番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 王子 | ○ 2-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
予選リーグ | Honda | ● 1-4 | 松田進② 木浪聖也② 齋藤友貴哉② | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
予選リーグ | JR西日本 | ● 0-6 | 加賀美希昇③ 佐藤直樹② | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明治安田 | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政大 | △ 7-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜DeNAベイスターズ | ● 0-1 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中央大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 明治安田 | ○ 1-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
順位決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 23-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
順位決定戦 | 鷺宮製作所 | ● 2-5 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | TDK | ○ 3-2 | 小木田敦也① | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 日立製作所 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 三菱自動車岡崎 | ○ 6-1 | 山本大貴④ 山野辺翔① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | トヨタ自動車 | ● 2-3 | 藤岡裕大② 富山凌雅② 細山田武史② | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 日本製紙石巻 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 信越硬式野球クラブ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR東日本 | ● 4-7 | 板東湧梧④ 田嶋大樹③ 太田龍① | [出場記録を追加する] | |||||
第二代表1回戦 | REVENGE99 | ○ 6-5 | 金平将至① 加藤正志① 中川誠也① | [出場記録を追加する] | |||||
第二代表準々決勝 | 東京ガス | ● 3-4 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
第四代表1回戦 | 鷺宮製作所 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
法政大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学 | ○ 13-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | 鷺宮製作所 | ○ 6-4 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | マツゲン箕島硬式野球部 | ○ 5-3 | 穴田真規④ | 1番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
2回戦 | JR東日本東北 | ○ 5-1 | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | NTT東日本 | ● 1-7 | 1番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 王子 | ○ 2-0 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
予選リーグ | Honda | ● 1-4 | 松田進② 木浪聖也② 齋藤友貴哉② | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
予選リーグ | JR西日本 | ● 0-6 | 加賀美希昇③ 佐藤直樹② | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR東日本 | ● 1-2 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
順位決定戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
順位決定戦 | セガサミー | ● 0-1 | 森脇亮介④ 赤堀大智③ 田中太一② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法政大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | トヨタ自動車 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | カナフレックス | ○ 7-2 | 北川倫太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 伏木海陸運送 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | セガサミー | ○ 4-2 | 森脇亮介④ 赤堀大智③ 田中太一② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 東京ガス | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
第二代表2回戦 | 日本ウェルネススポーツ大学・東京 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第二代表準決勝 | セガサミー | ● 3-4 | 森脇亮介④ 赤堀大智③ 田中太一② | [出場記録を追加する] | |||||
第三代表決勝 | 東京ガス | ● 3-4 | 9番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
第四代表決勝 | JR東日本 | ● 0-2 | 9番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三菱重工East | ○ 2-1 | 9番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
NTT東日本 | ● 0-1 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
Honda | ○ 4-1 | 松田進② 木浪聖也② 齋藤友貴哉② | [出場記録を追加する] | ||||||
日本製鉄鹿島 | ○ 6-1 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | エイジェック | ○ 5-1 | 中﨑雄太① 梵英心① 川相拓也① | [出場記録を追加する] | |||||
代表決定戦 | 日本通運 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京ガス | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東芝 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | セガサミー | ○ 3-2 | 森脇亮介④ 赤堀大智③ 田中太一② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
ウィンターリーグ時代はNPB RED(紅)でプレー。
古谷優人 同級生 帯広倶楽部 |
尾形崇斗 同級生 福岡ソフ.. |
長谷川宙輝 同級生 東京ヤク.. |
重田倫明 同級生 |
引地秀一郎 同級生 ショウワ.. |
鈴木翔天 同級生 東北楽天.. |
粟津凱士 同級生 |
伊藤翔 同級生 メキシコ.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
市川悠太 同級生 |
久保拓眞 同級生 堺シュラ.. |
本田仁海 同級生 オリック.. |
東晃平 同級生 オリック.. |
齊藤誠人 同級生 |
古賀優大 同級生 東京ヤク.. |
頓宮裕真 同級生 オリック.. |
野村大樹 同級生 埼玉西武.. |
砂川リチャード 同級生 読売ジャ.. |
村林一輝 同級生 東北楽天.. |
西川愛也 同級生 埼玉西武.. |
綱島龍生 同級生 |
宜保翔 同級生 オリック.. |
廣澤伸哉 同級生 |
清水陸哉 同級生 |
小郷裕哉 同級生 東北楽天.. |
濱田太貴 同級生 東京ヤク.. |
山野辺翔 同級生 東京ヤク.. |
川越誠司 同級生 中日ドラ.. |
笠谷俊介 同級生 横浜DeNA.. |
木須デソウザフェリペ 同級生 |
神戸文也 同級生 |
金久保優斗 同級生 東京ヤク.. |
日隈ジュリアス 同級生 REVENGE99 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JABA選抜 | △ 5-5 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 2番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
CPBL選抜 | ○ 7-2 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 途3番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
味全ドラゴンズ | ○ 7-3 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 2番 | 二 | 5 | 4 | 1 | 1 | |
NPB WHITE(白) | ○ 8-6 | 阿知羅拓馬① 原嵩① 岸田行倫① 田中貴也① 熊谷敬宥① 松田進① 馬場皐輔① 片山雄哉① 伊藤裕季也① 大江竜聖① 鈴木博志① 畠世周① 鎌田光津希① 島田海吏① 與那原大剛① 根尾昂① 横川凱① 牧丈一郎① 比嘉賢伸① 清水達也① 齋藤友貴哉① 山下航汰① 石橋康太① 増田陸① 黒田響生① 加藤脩平① 田中優大① 知野直人① | 途4番 | 代打・一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
CPBL選抜 | ○ 12-3 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 1番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
KBO選抜 | ● 2-3 | 途9番 | 代打・二 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
JABA選抜 | ○ 9-7 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 1番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
味全ドラゴンズ | ● 1-5 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 途6番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
KBO選抜 | ○ 9-1 | 1番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
CPBL選抜 | ● 4-7 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
味全ドラゴンズ | △ 4-4 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
CPBL選抜 | ○ 8-6 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 1番 | 遊 | 5 | 3 | 5 | 1 | |
JABA選抜 | ○ 7-5 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 1番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 | |
JABA選抜 | △ 2-2 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 1番 | 遊一 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
NPB WHITE(白) | ○ 6-1 | 阿知羅拓馬① 原嵩① 岸田行倫① 田中貴也① 熊谷敬宥① 松田進① 馬場皐輔① 片山雄哉① 伊藤裕季也① 大江竜聖① 鈴木博志① 畠世周① 鎌田光津希① 島田海吏① 與那原大剛① 根尾昂① 横川凱① 牧丈一郎① 比嘉賢伸① 清水達也① 齋藤友貴哉① 山下航汰① 石橋康太① 増田陸① 黒田響生① 加藤脩平① 田中優大① 知野直人① | 9番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | CPBL選抜 | ○ 7-2 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 1番 | 遊一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | JABA選抜 | ● 2-4 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 1番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JABA選抜 | △ 5-5 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 2番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
CPBL選抜 | ○ 7-2 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 途3番 | 代打・DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
味全ドラゴンズ | ○ 7-3 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 2番 | 二 | 5 | 4 | 1 | 1 | |
NPB WHITE(白) | ○ 8-6 | 阿知羅拓馬① 原嵩① 岸田行倫① 田中貴也① 熊谷敬宥① 松田進① 馬場皐輔① 片山雄哉① 伊藤裕季也① 大江竜聖① 鈴木博志① 畠世周① 鎌田光津希① 島田海吏① 與那原大剛① 根尾昂① 横川凱① 牧丈一郎① 比嘉賢伸① 清水達也① 齋藤友貴哉① 山下航汰① 石橋康太① 増田陸① 黒田響生① 加藤脩平① 田中優大① 知野直人① | 途4番 | 代打・一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
CPBL選抜 | ○ 12-3 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 1番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
KBO選抜 | ● 2-3 | 途9番 | 代打・二 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
JABA選抜 | ○ 9-7 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 1番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
味全ドラゴンズ | ● 1-5 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 途6番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
KBO選抜 | ○ 9-1 | 1番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
CPBL選抜 | ● 4-7 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 1番 | 遊 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
味全ドラゴンズ | △ 4-4 | 歳内宏明① エディソン・バリオス① 川﨑宗則① 洪瑋漢① | 途8番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
CPBL選抜 | ○ 8-6 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 1番 | 遊 | 5 | 3 | 5 | 1 | |
JABA選抜 | ○ 7-5 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 1番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 | |
JABA選抜 | △ 2-2 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 1番 | 遊一 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
NPB WHITE(白) | ○ 6-1 | 阿知羅拓馬① 原嵩① 岸田行倫① 田中貴也① 熊谷敬宥① 松田進① 馬場皐輔① 片山雄哉① 伊藤裕季也① 大江竜聖① 鈴木博志① 畠世周① 鎌田光津希① 島田海吏① 與那原大剛① 根尾昂① 横川凱① 牧丈一郎① 比嘉賢伸① 清水達也① 齋藤友貴哉① 山下航汰① 石橋康太① 増田陸① 黒田響生① 加藤脩平① 田中優大① 知野直人① | 9番 | 三 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | CPBL選抜 | ○ 7-2 | 楊達翔① 吳明鴻① 杜家明① 曾頌恩① | 1番 | 遊一 | 4 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | JABA選抜 | ● 2-4 | 森田駿哉① 中野拓夢① 栗林良吏① 藤井聖① 宮内春輝① | 1番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 |
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
東京ヤクルトスワローズでスカウトを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。