内山太嗣

最終更新日 2025-05-20 23:35:14

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
利き腕右投右打
身長172cm
体重77kg
ポジション内野手
所属栃木ゴールデンブレーブス
年俸 300万円(2022年契約更改
内山太嗣の年俸推移
全国大会小学5年生
全国スポーツ少年団軟式野球交流大会2007年(優勝)
ドラフト2018年ドラフト育成1位(ヤクルト)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学常磐軟式野球スポーツ少年団
2005年,2006年,2007年,2008年
高校
>高校時代
八戸工大一
2012年,2013年,2014年
社会人
>社会人時代
トヨタ自動車東日本
2015年,2016年,2017年
社会人
>社会人時代
栃木ゴールデンブレーブス
2018年
代表BCL選抜
2018年
プロ
>社会人時代
東京ヤクルトスワローズ
2019年,2020年,2021年,2022年
コーチ栃木ゴールデンブレーブス
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票

家族の繋がり

内山昂思
内山昂思
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

内山太嗣の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2023-06-25途6番代打0010vs神奈川フューチャードリームス
2022-10-269番3100vsオリックス・バファローズ
2022-10-189番三・捕4000vs阪神タイガース
2022-10-129番0000vs阪神タイガース
2022-10-019番2000vs横浜DeNAベイスターズ
2022-09-29途2番0000vs埼玉西武ライオンズ
2022-09-289番5220vs埼玉西武ライオンズ
2022-09-27途6番代打・捕1000vs埼玉西武ライオンズ
2022-09-149番5100vs千葉ロッテマリーンズ
2022-09-13途3番代走・DH1000vs千葉ロッテマリーンズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2020年度公式戦 10.00000 00 0 セントラル・リーグ公式戦2020年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2019年度公式戦 430.133456 00 1 イースタン・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 470.2748423 015 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 10.00010 00 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 370.2315212 03 0 イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 470.29710130 014 0 イースタン・リーグ公式戦2022年

BCリーグ公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 640.29219557 018 0 ルートインBCリーグ公式戦2018年
2023年度公式戦 10.00000 01 0 ルートインBCリーグ公式戦2023年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2019年
2019年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2019年
2020年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2020年
2020年練習試合 20.00000 00 0 プロ野球練習試合2020年
2020年教育リーグ 20.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2020年
2020年特別試合 10.00000 00 0 フェニックスリーグ2020年
2021年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2021年
2022年オープン戦 10.00000 00 0 社会人野球オープン戦2022年
2022年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2022年
2022年特別試合 30.14371 00 0 フェニックスリーグ2022年

内山太嗣の投稿

内山太嗣の小学時代

小学時代は常磐軟式野球スポーツ少年団でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
渡邉啓太
3学年上
アイコン
高井俊
1学年上
ジェイフ..
アイコン
佐藤勇
2学年上
アイコン
内田靖人
1学年上
アイコン
呉屋開斗
1学年下

主なチームメイト

アイコン
伊藤健太
2学年上
アイコン
石神颯太
1学年上
アイコン
池田貴将
同級生
野田サン..
アイコン
峯田卓実
1学年上
ゴールド..
アイコン
及川豪
1学年上
アイコン
岡崎圭佑
1学年上
アイコン
石井成
同級生
タンガロイ

大会の成績

2007年全国スポーツ少年団軟式野球交流大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝長曽根ストロングス2-1田中耀飛
西川愛也①
1番4100

大会の成績

2007年全国スポーツ少年団軟式野球交流大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝長曽根ストロングス2-1田中耀飛
西川愛也①
1番4100
常磐軟式野球スポーツ少年団2005年メンバー常磐軟式野球スポーツ少年団2006年メンバー常磐軟式野球スポーツ少年団2007年メンバー常磐軟式野球スポーツ少年団2008年メンバー

内山太嗣の高校時代

高校時代は八戸工大一でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
種市篤暉
2学年下
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
東竜也
2学年上
アイコン
鎌田一希
2学年上
アイコン
鶴飼雄喜
1学年上
アイコン
小笠原侑也
1学年上
アイコン
久保英範
1学年上
アイコン
尾崎真成
1学年上
アイコン
黒澤晋輔
1学年上
アイコン
小笠原辰樹
1学年上
アイコン
下川原龍馬
1学年上
アイコン
舛森大地
1学年上
アイコン
小向勇太
1学年上
アイコン
坂本諒太
1学年上
アイコン
田中慶之
同級生
アイコン
井上貴喜
同級生
アイコン
荒屋汰樹
同級生
アイコン
田中孝幸
同級生
アイコン
太田優希
同級生
アイコン
秋山真太郎
同級生
アイコン
内沢航大
1学年下
JR北海道..
アイコン
円子湧士
1学年下
アイコン
佐々木優大
1学年下
アイコン
工藤奨平
1学年下
アイコン
太田俊
1学年下
アイコン
佐々木辰徳
1学年下
アイコン
坂井友哉
1学年下
アイコン
伊藤槙ノ介
2学年下
アイコン
前田佑真
2学年下
アイコン
田高康太
2学年下
アイコン
石戸谷黛政
2学年下
アイコン
鈴木尚樹
2学年下
アイコン
岡堀治登
2学年下
アイコン
渡辺泰正
2学年下
アイコン
工藤峻祐
2学年下
アイコン
髙間舘拓哉
2学年下
アイコン
太田響
2学年下
アイコン
高橋航輝
2学年下
アイコン
米塚吏生
2学年下
アイコン
高橋佑太
2学年下
アイコン
高橋伸弥
2学年下
アイコン
宮澤和樹
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2012年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦青森東6-2[出場記録を追加する]
3回戦三沢商9-3[出場記録を追加する]
4回戦田名部11-4[出場記録を追加する]
準々決勝弘前学院聖愛2-5[出場記録を追加する]

2013年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦羽黒8-2[出場記録を追加する]
準々決勝聖光学院0-7園部聡③
八百板卓丸②
船迫大雅②
佐藤都志也①
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八戸工大二16-4[出場記録を追加する]
3回戦黒石商10-2[出場記録を追加する]
4回戦浪岡6-1[出場記録を追加する]
準々決勝八戸西5-6[出場記録を追加する]

2014年青森県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝八戸学院光星4-24蔡鉦宇③
八木彬②
呉屋開斗②
田城飛翔①
[出場記録を追加する]

2014年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大曲工4-20[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権青森大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦五所川原農林4-2[出場記録を追加する]
3回戦柏木農8-3[出場記録を追加する]
4回戦弘前実12-2[出場記録を追加する]
準々決勝青森4-6[出場記録を追加する]
八戸工大一2012年メンバー八戸工大一2013年メンバー八戸工大一2014年メンバー

内山太嗣の社会人時代

社会人時代はトヨタ自動車東日本でプレー。

主なチームメイト

アイコン
吉橋幸治
3学年上
アイコン
阿世知暢
3学年上
水沢駒形..
アイコン
大谷龍太
3学年上
トヨタ自..
アイコン
後藤洋祐
2学年上
オール江刺
アイコン
大島建
同級生
アイコン
板垣理音
2学年下
アイコン
佐々木大和
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

2016年JABA静岡大会

背番号:[登録]

2016年JABA東北大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦七十七銀行4-11[出場記録を追加する]
第2代表1回戦JR盛岡5-1[出場記録を追加する]
第2代表2回戦JR東日本東北2-1[出場記録を追加する]
第2代表準々決勝東北マークス2-3[出場記録を追加する]

2016年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東日本東北3-13[出場記録を追加する]

2017年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2017年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

2017年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝JR秋田1-0[出場記録を追加する]
準決勝日本製紙石巻4-5[出場記録を追加する]
第2代表準々決勝TDK1-2小木田敦也①
[出場記録を追加する]

2017年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR東日本東北1-3[出場記録を追加する]
トヨタ自動車東日本2015年メンバートヨタ自動車東日本2016年メンバートヨタ自動車東日本2017年メンバー

内山太嗣の社会人時代

社会人時代は栃木ゴールデンブレーブスでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
金子将太
1学年上
オール高..
アイコン
八木健史
1学年上
アイコン
中村恵吾
1学年上
アイコン
金伏ウーゴ
1学年上
アイコン
ジョン・ケネディ
1学年上
キャンベ..
アイコン
村田修一
同級生
横浜DeNA..
アイコン
坂田将人
同級生

主なチームメイト

アイコン
橋爪脩祐
1学年上
茅ヶ崎サ..
アイコン
小林佑輔
1学年上
TSK宇都宮
アイコン
星宗大
1学年上
アイコン
野崎新矢
1学年上
Honda鈴..
アイコン
山崎貴之
1学年上
アイコン
髙野勇太
1学年上
アイコン
前田大佳
1学年上
アイコン
吉川竜太郎
1学年上
アイコン
橋詰循
1学年上
アイコン
田鎖颯
同級生
アイコン
ジョン・ソテロプス
同級生
アイコン
中瀬祐
同級生
5STARs
アイコン
西瀧雄大
同級生
兵庫ブレ..
アイコン
谷津鷹明
同級生
JPアセッ..
アイコン
松井永吉
同級生
アイコン
秋山陸
同級生
アイコン
金本享祐
同級生
北九州下..
アイコン
比嘉大智
同級生
北九州下..
アイコン
ルーカス・ホジョ
同級生
アイコン
新山進也
同級生

大会の成績

2018年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
群馬ダイヤモンドペガサス7-7カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
8番0000

大会の成績

2018年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
群馬ダイヤモンドペガサス7-7カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
8番0000
群馬ダイヤモンドペガサス1-7カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス8-7カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-8小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス4-6大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-2小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-3小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-4小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-5小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
石川ミリオンスターズ7-7[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-8小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
富山GRNサンダーバーズ5-7古村徹①
海老原一佳①
湯浅京己①
デュアンテ・ヒース①
榎本葵①
乾真大①
金子将太①
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス9-3大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC4-15渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC7-7渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス1-6カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]

2018年プロ野球公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
読売ジャイアンツ7-6阿部慎之助
内海哲也
西村健太朗
亀井善行
山口鉄也
寺内崇幸
中井大介
橋本到
河野元貴
長野久義
成瀬功亮
澤村拓一
宮國椋丞
杉内俊哉
マシソン
田原誠次
高木京介
立岡宗一郎
辻東倫
菅野智之
青山誠
和田恋
大竹寛
田口麗斗
田中大輝④
篠原慎平④
吉川大幾④
田中貴也④
戸根千明④
脇谷亮太③
田島洸成③
宇佐見真吾③
山本泰寛③
橋本篤郎③
巽大介③
桜井俊貴③
與那原大剛③
柿澤貴裕②
松澤裕介②
廖任磊②
ケーシー・マギー②
アルキメデス・カミネロ②
山口俊②
森福允彦②
吉川光夫②
坂本工宜②
マルティネス②
池田駿②
高井俊②
高山竜太朗②
髙田萌生②
加藤脩平②
陽岱鋼②
山川和大②
C.Cメルセデス②
石川慎吾②
谷岡竜平②
堀岡隼人②
畠世周②
松原聖弥②
大江竜聖②
上原浩治①
ゲレーロ①
テイラー・ヤングマン①
田中俊太①
村上海斗①
比嘉賢伸①
笠井駿①
広畑塁①
小山翔平①
荒井颯太①
山上信吾①
折下光輝①
野上亮磨①
田中優大①
鍬原拓也①
北村拓己①
若林晃弘①
中島宏之
髙橋優貴
鍵谷陽平
田中豊樹
香月一也
太田龍
菊田拡和
中田翔
廣岡大志
保科広一
山本一輝
奈良木陸
阿部剣友
梶谷隆幸
伊藤優輔
萩原哲
山﨑友輔
笠島尚樹
加藤廉
前田研輝
岡本大翔
秋広優人
髙田竜星
アダム・ウォーカー
川嵜陽仁
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
[出場記録を追加する]
読売ジャイアンツ3-2阿部慎之助
内海哲也
西村健太朗
亀井善行
山口鉄也
寺内崇幸
中井大介
橋本到
河野元貴
長野久義
成瀬功亮
澤村拓一
宮國椋丞
杉内俊哉
マシソン
田原誠次
高木京介
立岡宗一郎
辻東倫
菅野智之
青山誠
和田恋
大竹寛
田口麗斗
田中大輝④
篠原慎平④
吉川大幾④
田中貴也④
戸根千明④
脇谷亮太③
田島洸成③
宇佐見真吾③
山本泰寛③
橋本篤郎③
巽大介③
桜井俊貴③
與那原大剛③
柿澤貴裕②
松澤裕介②
廖任磊②
ケーシー・マギー②
アルキメデス・カミネロ②
山口俊②
森福允彦②
吉川光夫②
坂本工宜②
マルティネス②
池田駿②
高井俊②
高山竜太朗②
髙田萌生②
加藤脩平②
陽岱鋼②
山川和大②
C.Cメルセデス②
石川慎吾②
谷岡竜平②
堀岡隼人②
畠世周②
松原聖弥②
大江竜聖②
上原浩治①
ゲレーロ①
テイラー・ヤングマン①
田中俊太①
村上海斗①
比嘉賢伸①
笠井駿①
広畑塁①
小山翔平①
荒井颯太①
山上信吾①
折下光輝①
野上亮磨①
田中優大①
鍬原拓也①
北村拓己①
若林晃弘①
中島宏之
髙橋優貴
鍵谷陽平
田中豊樹
香月一也
太田龍
菊田拡和
中田翔
廣岡大志
保科広一
山本一輝
奈良木陸
阿部剣友
梶谷隆幸
伊藤優輔
萩原哲
山﨑友輔
笠島尚樹
加藤廉
前田研輝
岡本大翔
秋広優人
髙田竜星
アダム・ウォーカー
川嵜陽仁
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
[出場記録を追加する]
読売ジャイアンツ7-9阿部慎之助
内海哲也
西村健太朗
亀井善行
山口鉄也
寺内崇幸
中井大介
橋本到
河野元貴
長野久義
成瀬功亮
澤村拓一
宮國椋丞
杉内俊哉
マシソン
田原誠次
高木京介
立岡宗一郎
辻東倫
菅野智之
青山誠
和田恋
大竹寛
田口麗斗
田中大輝④
篠原慎平④
吉川大幾④
田中貴也④
戸根千明④
脇谷亮太③
田島洸成③
宇佐見真吾③
山本泰寛③
橋本篤郎③
巽大介③
桜井俊貴③
與那原大剛③
柿澤貴裕②
松澤裕介②
廖任磊②
ケーシー・マギー②
アルキメデス・カミネロ②
山口俊②
森福允彦②
吉川光夫②
坂本工宜②
マルティネス②
池田駿②
高井俊②
高山竜太朗②
髙田萌生②
加藤脩平②
陽岱鋼②
山川和大②
C.Cメルセデス②
石川慎吾②
谷岡竜平②
堀岡隼人②
畠世周②
松原聖弥②
大江竜聖②
上原浩治①
ゲレーロ①
テイラー・ヤングマン①
田中俊太①
村上海斗①
比嘉賢伸①
笠井駿①
広畑塁①
小山翔平①
荒井颯太①
山上信吾①
折下光輝①
野上亮磨①
田中優大①
鍬原拓也①
北村拓己①
若林晃弘①
中島宏之
髙橋優貴
鍵谷陽平
田中豊樹
香月一也
太田龍
菊田拡和
中田翔
廣岡大志
保科広一
山本一輝
奈良木陸
阿部剣友
梶谷隆幸
伊藤優輔
萩原哲
山﨑友輔
笠島尚樹
加藤廉
前田研輝
岡本大翔
秋広優人
髙田竜星
アダム・ウォーカー
川嵜陽仁
三上朋也
松田宣浩
ルイス・ブリンソン
ヨハンダー・メンデス
ヨアン・ロペス
タイラー・ビーディー
ホセ・デラクルーズ
ヨハンデル・メンデス
鈴木康平
小沼健太
田村朋輝
ラモス
[出場記録を追加する]

2018年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福島レッドホープス10-16大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
信濃グランセローズ7-7北方悠誠①
ラファエル・ポロ①
鈴木駿輔
荒西祐大
田島光祐
松井聖
中塚駿太
滝野要
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス3-3大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC3-11渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC6-6渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ10-6小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス2-7大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス0-15カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC9-3渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス1-1カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC2-3渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス5-7大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス3-22カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス8-9大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス14-16カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC8-0渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス6-8大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス3-10カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC1-5渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス1-0大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC10-14渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス5-6カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-1小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-6小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス2-10大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC4-3渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス2-9カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC5-6渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ14-9小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス14-13大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-1小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-0小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC20-2渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC0-2渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
オイシックス新潟アルビレックスBC8-3渡辺貴洋
知野直人②
樋口龍之介②
長谷川凌汰①
吉田一将
下川隼佑
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス4-7カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス1-6カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ11-6小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス3-17カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス5-11大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス2-3大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ15-3小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ12-14小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス2-9大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス4-5大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
福井ネクサスエレファンツ1-8岩本輝②
片山雄哉②
松本友②
角屋龍太①
塚田貴之①
[出場記録を追加する]
滋賀GOブラックス2-3渡辺明貴②
[出場記録を追加する]
埼玉武蔵ヒートべアーズ8-4小沼健太②
加藤壮太②
片山博視①
辻空
佐藤由規
小野寺賢人
金子功児
町田隼乙
清田育宏
芦田丈飛
石田駿
[出場記録を追加する]
福島レッドホープス1-0大泉周也
若松駿太
木須デソウザフェリペ
福井優也
[出場記録を追加する]
群馬ダイヤモンドペガサス8-8カラバイヨ③
速水隆成③
奥村光一
山上信吾
[出場記録を追加する]
栃木ゴールデンブレーブス2018年メンバー

内山太嗣のBCL選抜時代

内山太嗣はBCL選抜2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
速水隆成
同級生
アイコン
片山雄哉
同級生
アイコン
知野直人
同級生
横浜DeNA..
アイコン
海老原一佳
同級生
高岡向陵
アイコン
長谷川凌汰
同級生
アイコン
松本友
同級生

主なチームメイト

アイコン
橋詰循
同級生
アイコン
安河内駿介
同級生
アイコン
保田拓見
同級生
アイコン
齋藤英輔
同級生
アイコン
山崎悠生
同級生
アイコン
菅谷潤哉
同級生
アイコン
藤岡雅俊
同級生
アイコン
谷津鷹明
同級生
JPアセッ..
アイコン
富田光孝
同級生
アイコン
山川隆介
同級生
三甲
アイコン
藤井一輝
同級生
AKIRA
アイコン
前田大佳
同級生
アイコン
前川哲
同級生
オイシッ..
アイコン
岸本竜之輔
同級生
アイコン
河本光平
同級生
武内プレ..

試合が登録されていません。

大会の成績

2018年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京ヤクルトスワローズ1-4畠山和洋
館山昌平
雄平
松岡健一
武内晋一
村中恭兵
上田剛史
佐藤由規
三輪正義
山本哲哉
中澤雅人
平井諒
荒木貴裕
久古健太郎
ウラディミール・バレンティン
西田明央
古野正人
比屋根渉
谷内亮太
田川賢吾
秋吉亮
岩橋慶侍
藤井亮太
山中浩史
西浦直亨
成瀬善久④
大引啓次④
山川晃司④
井野卓④
風張蓮④
奥村展征④
鵜久森淳志③
近藤一樹③
日隈ジュリアス③
廣岡大志③
坂口智隆③
渡邉大樹③
山崎晃大朗③
大松尚逸②
菊沢竜佑②
屋宜照悟②
デビッド・ブキャナン②
大村孟②
中尾輝②
寺島成輝②
梅野雄吾②
ジョーダン・ノルベルト(ジョーダン・アル①
沼田拓巳①
マット・カラシティ①
デーブ・ハフ①
田代将太郎①
山田大樹①
蔵本治孝①
大下佑馬①
青木宣親①
[出場記録を追加する]
阪神タイガース1-7小宮山慎二
鳥谷敬
能見篤史
岡﨑太一
岩田稔
上本博紀
メッセンジャー
俊介
秋山拓巳
荒木郁也
中谷将大
松田遼馬
今成亮太
西田直斗
歳内宏明
伊藤隼太
伊藤和雄
小豆畑眞也
西岡剛
緒方凌介
福留孝介
藤浪晋太郎
北條史也
山本翔也
横田慎太郎
陽川尚将
石崎剛④
森越祐人④
横山雄哉④
桑原謙太朗④
江越大賀④
守屋功輝④
竹安大知③
マルコス・マテオ③
髙橋聡文③
ラファエル・ドリス③
藤川球児③
髙山俊③
望月惇志③
板山祐太郎③
青柳晃洋③
福永春吾②
藤谷洸介②
糸井嘉男②
小野泰己②
浜地真澄②
ディエゴ・モレノ①
ウィリン・ロサリオ①
山崎憲晴①
岡本洋介①
飯田優也①
呂彦青①
石井将希①
谷川昌希①
尾仲祐哉①
牧丈一郎①
馬場皐輔①
[出場記録を追加する]
オリックス・バファローズ4-3金子千尋
岸田護
T-岡田
伊藤光
西勇輝
比嘉幹貴
塚原頌平
宮﨑祐樹
後藤駿太
佐藤達也
縞田拓弥
小島脩平
海田智行
安達了一
戸田亮
松葉貴大
武田健吾
ディクソン
伏見寅威
大山暁史
園部聡
吉田雄人
東明大貴
山崎勝己
吉田一将
小谷野栄一④
中島宏之④
鈴木優④
齋藤綱記④
山﨑福也④
小田裕也④
佐藤世那③
赤間謙③
青山大紀③
鈴木昂平③
吉田正尚③
吉田凌③
近藤大亮③
坂本一将②
ステファン・ロメロ②
クリス・マレーロ②
飯田大祐②
小林慶祐②
根本薫②
金田和之②
岡﨑大輔②
神戸文也②
澤田圭佑②
張奕②
榊原翼②
黒木優太②
山本由伸②
角屋龍太①
髙城俊人①
岩本輝①
藤井康雄①
白崎浩之①
比屋根彰人①
西浦颯大①
稲富宏樹①
木須デソウザフェリペ①
増井浩俊①
西村凌①
廣澤伸哉①
鈴木康平①
山足達也①
[出場記録を追加する]

内山太嗣のプロ時代

プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東京ヤクルトスワローズ2019年メンバー東京ヤクルトスワローズ2020年メンバー東京ヤクルトスワローズ2021年メンバー東京ヤクルトスワローズ2022年メンバー

内山太嗣の栃木ゴールデンブレーブス(コーチ)時代

栃木ゴールデンブレーブスでコーチを務めた。

プロ入りした選手

アイコン
清水武蔵
2024年世代
オリック..
アイコン
尾田剛樹
2025年世代
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
佐々木斗夢
2022年世代
アイコン
齊藤鳳人
2023年世代
SUNホー..
アイコン
石川慧亮
2023年世代
マルハン..
アイコン
西澤宙良
2024年世代
アイコン
大宅健介
2024年世代
埼玉武蔵..
アイコン
栗原洋太
2024年世代
アイコン
鳥居大紘
2024年世代
アイコン
葭葉幸二郎
2024年世代
太田球友..
アイコン
宜保優
2024年世代
GENESIS
アイコン
伊藤翔哉
2024年世代
アイコン
小林旺晟
2025年世代
アイコン
富山太樹
2025年世代
大宮クラブ
アイコン
福島克樹
2025年世代
アイコン
塚越伊織
2025年世代
アイコン
中山貴史
2025年世代
アイコン
峯村誉範
2025年世代
アイコン
入江空
2025年世代
アイコン
串間一穂
2025年世代
福島レッ..

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
作新学院大7-1

2023年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2023年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神奈川フューチャードリームス3-4恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-11
茨城アストロプラネッツ12-7土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
読売ジャイアンツ3-1
読売ジャイアンツ2-1
読売ジャイアンツ9-1
茨城アストロプラネッツ7-4土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
茨城アストロプラネッツ11-4土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
茨城アストロプラネッツ11-4土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
茨城アストロプラネッツ9-1土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
茨城アストロプラネッツ9-6土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-1
埼玉武蔵ヒートべアーズ7-6
群馬ダイヤモンドペガサス7-1
群馬ダイヤモンドペガサス4-6
オイシックス新潟アルビレックスBC3-6
オイシックス新潟アルビレックスBC6-3
信濃グランセローズ5-1
信濃グランセローズ4-1
福島レッドホープス3-7
信濃グランセローズ3-8
福島レッドホープス1-9
福島レッドホープス5-6
群馬ダイヤモンドペガサス3-2
オイシックス新潟アルビレックスBC0-9
オイシックス新潟アルビレックスBC17-10
信濃グランセローズ4-5
群馬ダイヤモンドペガサス10-2
神奈川フューチャードリームス1-2恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-7
茨城アストロプラネッツ3-0土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
埼玉武蔵ヒートべアーズ13-7
埼玉武蔵ヒートべアーズ0-4
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-5
神奈川フューチャードリームス3-9恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
神奈川フューチャードリームス10-6恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
途6番代打0010
茨城アストロプラネッツ6-4土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
埼玉武蔵ヒートべアーズ14-2
神奈川フューチャードリームス4-12恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
茨城アストロプラネッツ2-4土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-8
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-5
茨城アストロプラネッツ8-0土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
茨城アストロプラネッツ7-5土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
茨城アストロプラネッツ9-4土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
神奈川フューチャードリームス3-10恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
読売ジャイアンツ4-4
読売ジャイアンツ6-3
神奈川フューチャードリームス11-2恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
神奈川フューチャードリームス4-6恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
茨城アストロプラネッツ3-0土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
茨城アストロプラネッツ10-11土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
神奈川フューチャードリームス7-8恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
神奈川フューチャードリームス6-12恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
埼玉武蔵ヒートべアーズ4-5
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-7
茨城アストロプラネッツ12-3土生翔太①
根岸涼①
松田康甫①
日渡騰輝①
石田駿①
アレン・ハンソン①
大友宗
根岸涼
陽柏翔
アンディ・マーティン
埼玉西武ライオンズ4-5増田達至
金子侑司
山川穂高
岡田雅利
川越誠司
愛斗
呉念庭
本田圭佑
鈴木将平
齊藤誠人
齊藤大将
高木渉
伊藤翔
中熊大智
粟津凱士
山野辺翔
宮川哲④
出井敏博④
公文克彦③
若林楽人③
タイシンガー・ブランドン・大河③
赤上優人③
宮本・ジョセフ・拳③
中山誠吾②
ディートリック・エンス②
ジャシエル・ヘレラ②
ロマー・コドラド②
張奕①
マーク・ペイトン①
ブルックス・クリスキー①
デビッド・マキノン①
ヘスス・ティノコ①
陽川尚将①
佐藤龍世①
川下将勲
神奈川フューチャードリームス5-4恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
神奈川フューチャードリームス4-4恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
神奈川フューチャードリームス5-10恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-7
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-6
神奈川フューチャードリームス3-1恵健透①
ハンセル・マルセリーノ①
加藤大
横浜DeNAベイスターズ1-6田中健二朗
平田真吾
今永昇太
エドウィン・エスコバー
濵口遥大
櫻井周斗
ネフタリ・ソト
大和
楠本泰史
上茶谷大河
宮國椋丞③
田中俊太③
池谷蒼大③
加藤大③
スターリン・コルデオ③
石川達也③
髙田琢登③
小深田大地③
藤田一也②
ロバート・ガゼルマン②
東出直也②
大橋武尊②
大田泰示②
村川凪②
三浦銀二②
笠原祥太郎①
トレバー・バウアー①
トレイ・アンバギー①
西浦直亨①
渡辺明貴①
ウェンデルケン①

2024年BCリーグオープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福島レッドホープス3-1

2024年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福島レッドホープス4-5
福島レッドホープス4-2
神奈川フューチャードリームス2-6
神奈川フューチャードリームス5-6
茨城アストロプラネッツ6-17
茨城アストロプラネッツ7-6
信濃グランセローズ5-14
群馬ダイヤモンドペガサス3-12
群馬ダイヤモンドペガサス5-6
群馬ダイヤモンドペガサス2-5
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-6
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-8
神奈川フューチャードリームス10-1
茨城アストロプラネッツ10-4
福島レッドホープス5-9
福島レッドホープス10-5
茨城アストロプラネッツ1-4
福島レッドホープス4-9
信濃グランセローズ2-8
埼玉武蔵ヒートべアーズ6-6
埼玉武蔵ヒートべアーズ5-12
群馬ダイヤモンドペガサス6-8
信濃グランセローズ0-3
福島レッドホープス1-3
神奈川フューチャードリームス0-8
群馬ダイヤモンドペガサス2-5
信濃グランセローズ2-7
茨城アストロプラネッツ4-12
茨城アストロプラネッツ4-2
信濃グランセローズ8-10
群馬ダイヤモンドペガサス0-8
神奈川フューチャードリームス2-10
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-12
信濃グランセローズ2-5
信濃グランセローズ1-11
神奈川フューチャードリームス5-7
群馬ダイヤモンドペガサス5-2
群馬ダイヤモンドペガサス0-6
神奈川フューチャードリームス5-13
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-1
茨城アストロプラネッツ3-0
福島レッドホープス0-3
埼玉武蔵ヒートべアーズ2-4
茨城アストロプラネッツ2-12

2024年日本独立リーググランドチャンピオンシップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝石狩レッドフェニックス5-4
準決勝北九州下関フェニックス5-3中村和希②
決勝信濃グランセローズ0-9

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
白鴎大8-3

2025年BCリーグオープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
埼玉武蔵ヒートべアーズ3-5
福島レッドホープス3-10

2025年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
茨城アストロプラネッツ6-8
茨城アストロプラネッツ7-2
福島レッドホープス7-10
福島レッドホープス5-1

2025年ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
読売ジャイアンツ0-5
読売ジャイアンツ0-7
読売ジャイアンツ4-14

2025年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
茨城アストロプラネッツ9-1
茨城アストロプラネッツ14-5

2025年ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福岡ソフトバンクホークス2-9砂川リチャード
福岡ソフトバンクホークス0-2砂川リチャード

2025年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

2025年ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
埼玉西武ライオンズ1-8

2025年ルートインBCリーグ公式戦

背番号:[登録]

栃木ゴールデンブレーブス2023年メンバー栃木ゴールデンブレーブス2024年メンバー栃木ゴールデンブレーブス2025年メンバー