読み方:いとう ひろみ
最終更新日 2023-10-05 09:28:26
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 1997年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 176cm |
体重 | 83kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 北海道日本ハムファイターズ |
年俸 | 8500万円(2023年契約更改)
伊藤大海の年俸推移 |
全国大会 | 高校1年生 明治神宮野球大会(高校野球)2013年(ベスト8) 高校2年生 センバツ高校野球2014年(2回戦) 大学2年生 全日本大学野球選手権2018年(2回戦) |
表彰 | 最高殊勲選手(北海道学生野球春季リーグ2018年) 最優秀投手(北海道学生野球春季リーグ2018年) ベストナイン投手(北海道学生野球春季リーグ2018年) 最高殊勲選手(北海道学生野球秋季リーグ2020年) 優秀投手賞(北海道学生野球秋季リーグ2020年) |
ドラフト | 2020年ドラフト1位(日ハム) |
ファン登録数 | 15人 ファン登録する |
家族(弟) | 伊藤駿航 |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 155km球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
伊藤大海は北海道日本ハムファイターズに所属する投手。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-09-25 | 10番 | 投 | 8 1/3 | 8 | 5 | 6 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2023-09-18 | 10番 | 投 | 7 | 7 | 7 | 1 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-09-10 | 10番 | 投 | 2 1/3 | 9 | 3 | 4 | vs埼玉西武ライオンズ |
2023-09-02 | 10番 | 投 | 9 | 2 | 11 | 1 | vsオリックス・バファローズ |
2023-08-26 | 10番 | 投 | 9 | 6 | 7 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2023-08-19 | 10番 | 投 | 8 | 4 | 7 | 2 | vsオリックス・バファローズ |
2023-08-12 | 10番 | 投 | 7 | 6 | 6 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-08-05 | 10番 | 投 | 4 1/3 | 10 | 2 | 4 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-07-29 | 10番 | 投 | 3 | 5 | 1 | 3 | vsオリックス・バファローズ |
2023-07-22 | 10番 | 投 | 5 | 5 | 3 | 3 | vsオリックス・バファローズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021公式戦 | 24 | 2.96 | 10 | 9 | 0 | 0 | 152 | 62 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2021公式戦 | 3 | 0.9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 20 | 7 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 2 | 5.4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 10 | 6 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022公式戦 | 26 | 2.95 | 9 | 8 | 0 | 0 | 155 2/3 | 54 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023公式戦 | 24 | 3.46 | 6 | 9 | 0 | 0 | 153 1/3 | 49 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
2023公式戦 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021公式戦 | 1 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2023公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学2年全日本 | 2 | 6.08 | 1 | 1 | 0 | 0 | 13 1/3 | 2 | 全日本大学野球選手権2018年 |
大学 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 8 | 2 | 日米大学野球選手権2018年 |
大学 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 2/3 | 1 | ハーレムベースボールウィーク2018年 |
大学3年北海道学生(秋) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 北海道学生野球秋季リーグ2019年 |
高校代表 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表2019年 |
練習試合 | 2 | 6.75 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
オープン戦 | 2 | 2.45 | 1 | 1 | 0 | 0 | 11 | 5 | プロ野球オープン戦2021年 |
公式戦 | 3 | 0.9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 20 | 7 | セ・パ交流戦2021年 |
オープン戦 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 9 | 2 | プロ野球オープン戦2022年 |
公式戦 | 2 | 5.4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 10 | 6 | セ・パ交流戦2022年 |
WBC | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 | 0 | ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年 |
公式戦 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 3 | セ・パ交流戦2023年 |
大会 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | 投球回 |
---|---|---|---|---|---|
ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 |
大学野球日本代表選考合宿に苫小牧駒澤大 ・伊藤ら8人が追加招集 | 2018-06-14 17:18:04 |
苫小牧駒澤大 8強ならず…伊藤 連投も5回につかまりコールド負け | 2018-06-13 16:44:13 |
苫小牧駒澤大 ・伊藤が1年“浪人”乗り越え全国1勝 | 2018-06-13 07:59:41 |
苫小牧駒澤大 が初勝利 154キロ右腕・伊藤 10K、2失点完投 | 2018-06-12 20:36:09 |
140615 駒大苫小牧・伊藤大海(2年)のピッチング | 2014-06-15 20:46:25 |
駒澤大 中退→苫小牧駒澤大 再入学の伊藤が7回14K | 2018-04-29 16:52:29 |
小学時代は鹿部クラップーズでプレー。
鹿部クラップーズ2004年メンバー鹿部クラップーズ2005年メンバー鹿部クラップーズ2006年メンバー鹿部クラップーズ2007年メンバー鹿部クラップーズ2008年メンバー鹿部クラップーズ2009年メンバー
中学時代は函館東リトルシニアでプレー。
吉田雄人 2学年上 |
函館東リトルシニア2010年メンバー函館東リトルシニア2011年メンバー函館東リトルシニア2012年メンバー
高校時代は駒大苫小牧でプレー。
若林楽人 1学年下 埼玉西武.. |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 札幌第一 | ○ 7-4 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 白樺学園 | ○ 3-1 | 河村説人③ | [スタメン情報を追加する] | |||||
決勝 | 北海 | ● 5-14 | 川村友斗① 鈴木大和① 阪口皓亮① | [スタメン情報を追加する] |
背番号:1
駒大苫小牧2013年メンバー駒大苫小牧2014年メンバー駒大苫小牧2015年メンバー
大学時代は駒澤大でプレー。
大学時代は北洋大でプレー。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本文理大 | ○ 4-2 | 10番 | 投 | 9 | 5 | 10 | 2 | |
2回戦 | 慶応大 | ● 0-11 | 津留﨑大成③ 柳町達③ 郡司裕也③ 植田将太③ 中村健人③ 佐藤宏樹② 長谷部銀次② 木澤尚文② 渡部遼人① 正木智也① | 10番 | 投 | 4 1/3 | 10 | 7 | 7 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
北洋大2017年メンバー北洋大2018年メンバー北洋大2019年メンバー北洋大2020年メンバー
伊藤大海は日米大学野球選手権日本代表2018年に選出された。
勝俣翔貴 同級生 日本製鉄.. |
児玉亮涼 同級生 埼玉西武.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
辰己涼介 同級生 東北楽天.. |
上川畑大悟 同級生 北海道日.. |
渡邊佳明 同級生 東北楽天.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
伊藤裕季也 同級生 東北楽天.. |
海野隆司 同級生 福岡ソフ.. |
頓宮裕真 同級生 オリック.. |
佐藤都志也 同級生 千葉ロッ.. |
松本航 同級生 埼玉西武.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
甲斐野央 同級生 福岡ソフ.. |
小島和哉 同級生 千葉ロッ.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 1-0 | アドリー・ラッチマン① | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 0-1 | アドリー・ラッチマン① | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 1-3 | アドリー・ラッチマン① | 10番 | 投 | 3 | 3 | 5 | 0 | |
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 3-4 | アドリー・ラッチマン① | 途10番 | 中継 | 3 | 2 | 4 | 0 |
伊藤大海はハーレムベースボールウィーク日本代表2018年に選出された。
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
小島和哉 同級生 千葉ロッ.. |
甲斐野央 同級生 福岡ソフ.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
松本航 同級生 埼玉西武.. |
佐藤都志也 同級生 千葉ロッ.. |
頓宮裕真 同級生 オリック.. |
海野隆司 同級生 福岡ソフ.. |
伊藤裕季也 同級生 東北楽天.. |
勝俣翔貴 同級生 日本製鉄.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
渡邊佳明 同級生 東北楽天.. |
上川畑大悟 同級生 北海道日.. |
辰己涼介 同級生 東北楽天.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
児玉亮涼 同級生 埼玉西武.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハーレムベースボールウィークイタリア代表 | ○ 1-0 | 途10番 | 中継 | 2 2/3 | 1 | 6 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークキューバ代表 | ○ 7-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークドイツ代表 | ○ 6-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィークオランダ代表 | ○ 5-3 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | ||
ハーレムベースボールウィーク台湾代表 | ○ 8-1 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 3 | 0 | ||
決勝 | ハーレムベースボールウィーク台湾代表 | ○ 5-0 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 3 | 0 |
伊藤大海は日米大学野球選手権日本代表2019年に選出された。
田中幹也 同級生 中日ドラ.. |
山﨑伊織 同級生 読売ジャ.. |
森下翔太 同級生 阪神タイ.. |
宇草孔基 同級生 広島東洋.. |
丸山和郁 同級生 東京ヤク.. |
児玉亮涼 同級生 埼玉西武.. |
小川龍成 同級生 千葉ロッ.. |
元山飛優 同級生 東京ヤク.. |
柳町達 同級生 福岡ソフ.. |
牧秀悟 同級生 横浜DeNA.. |
海野隆司 同級生 福岡ソフ.. |
佐藤都志也 同級生 千葉ロッ.. |
郡司裕也 同級生 北海道日.. |
古川裕大 同級生 北海道日.. |
佐藤隼輔 同級生 埼玉西武.. |
早川隆久 同級生 東北楽天.. |
吉田大喜 同級生 |
内間拓馬 同級生 東北楽天.. |
村上頌樹 同級生 阪神タイ.. |
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
背番号:11
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 3-0 | アレク・バールソン① パトリック・ベイリー① ニック・ロフティン① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 2-3 | アレク・バールソン① パトリック・ベイリー① ニック・ロフティン① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ● 0-2 | アレク・バールソン① パトリック・ベイリー① ニック・ロフティン① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 9-1 | アレク・バールソン① パトリック・ベイリー① ニック・ロフティン① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 6-1 | アレク・バールソン① パトリック・ベイリー① ニック・ロフティン① | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-18野球ワールドカップ日本代表 | △ 5-5 | 西純矢① 宮城大弥① 浅田将汰① 石川昂弥① 武岡龍世① 韮澤雄也① 前佑囲斗① 佐々木朗希① 林優樹① 森敬斗① 奥川恭伸① 遠藤成① 山瀬慎之助① 水上桂① | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 1 |
プロ時代は北海道日本ハムファイターズでプレー。
北海道日本ハムファイターズ2021年メンバー北海道日本ハムファイターズ2022年メンバー北海道日本ハムファイターズ2023年メンバー
伊藤大海はオリンピック日本代表2021年に選出された。
伊藤大海はパシフィック・リーグ2022年に選出された。
山岡泰輔 同級生 オリック.. |
髙部瑛斗 同級生 千葉ロッ.. |
島内宏明 同級生 東北楽天.. |
牧原大成 同級生 福岡ソフ.. |
森友哉 同級生 オリック.. |
水上由伸 同級生 埼玉西武.. |
平良海馬 同級生 埼玉西武.. |
増田達至 同級生 埼玉西武.. |
大関友久 同級生 福岡ソフ.. |
モイネロ 同級生 福岡ソフ.. |
東浜巨 同級生 福岡ソフ.. |
則本昂大 同級生 東北楽天.. |
岸孝之 同級生 東北楽天.. |
益田直也 同級生 千葉ロッ.. |
東條大樹 同級生 千葉ロッ.. |
佐々木朗希 同級生 千葉ロッ.. |
山本由伸 同級生 オリック.. |
宗佑磨 同級生 オリック.. |
レアード 同級生 |
松本剛 同級生 北海道日.. |
吉田正尚 同級生 ボストン.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
今宮健太 同級生 福岡ソフ.. |
野村佑希 同級生 北海道日.. |
浅村栄斗 同級生 東北楽天.. |
山川穂高 同級生 埼玉西武.. |
松川虎生 同級生 千葉ロッ.. |
松井裕樹 同級生 東北楽天.. |
背番号:[登録]
伊藤大海は侍ジャパン強化試合日本代表2022年に選出された。
背番号:17
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道日本ハムファイターズ | ○ 5-4 | [スタメン情報を追加する] | |||||||
読売ジャイアンツ | ○ 8-4 | [スタメン情報を追加する] |
伊藤大海はWBC日本代表2023年に選出された。
背番号:17
伊藤大海のメニュー
伊藤大海の基本プロフィール伊藤大海に関する投稿伊藤大海の小学時代伊藤大海の中学時代伊藤大海の高校時代伊藤大海の大学時代伊藤大海の大学時代