読み方:しおみやすたか
最終更新日 2025-04-24 15:25:38
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 1993年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 179cm |
体重 | 77kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | 東京ヤクルトスワローズ |
年俸 | 5700万円(2025年契約更改)
塩見泰隆の年俸推移 |
全国大会 | 中学2年生 リトルシニア日本選手権大会2007年(ベスト8) 中学3年生 リトルシニア日本選手権大会2008年(ベスト8) 社会人1年生 社会人野球日本選手権2016年(1回戦) 社会人2年生 社会人野球日本選手権2017年(1回戦) |
ドラフト | 2017年ドラフト4位(ヤクルト) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
守備範囲が広い(1票) パンチ力がある(1票) バッティングセンス抜群(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-03-22 | 1番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-03-21 | 3番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-03-18 | 1番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2025-03-15 | 3番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 1 | vsオリックス・バファローズ |
2025-03-14 | 1番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
2025-03-09 | 1番 | 中 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs広島東洋カープ |
2025-03-08 | 1番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2025-03-05 | 1番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2025-03-04 | 1番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-05-11 | 1番 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 16 | 0.040 | 25 | 1 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 45 | 0.182 | 88 | 16 | 1 | 7 | 4 | セントラル・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 3 | 0.154 | 13 | 2 | 1 | 1 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 43 | 0.279 | 154 | 43 | 8 | 21 | 13 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 141 | 0.278 | 474 | 132 | 14 | 59 | 21 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 130 | 0.276 | 508 | 140 | 16 | 54 | 24 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022年度公式戦 | 18 | 0.307 | 75 | 23 | 5 | 11 | 6 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 51 | 0.303 | 185 | 56 | 8 | 31 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 31 | 0.267 | 101 | 27 | 3 | 8 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 48 | 0.329 | 140 | 46 | 9 | 26 | 22 | イースタン・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 74 | 0.310 | 252 | 78 | 16 | 52 | 23 | イースタン・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 18 | 0.293 | 58 | 17 | 1 | 6 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2023年度公式戦 | 27 | 0.216 | 74 | 16 | 1 | 2 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年神奈川(夏) | 2 | 0.750 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権神奈川大会2011年 |
2017年全日本 | 1 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 社会人野球日本選手権2017年 |
2018年オープン戦 | 6 | 0.500 | 14 | 7 | 1 | 4 | 1 | プロ野球オープン戦2018年 |
2018年プロ | 18 | 0.426 | 47 | 20 | 3 | 12 | 5 | アジア・ウィンター・リーグ2018年 |
2019年オープン戦 | 15 | 0.347 | 49 | 17 | 2 | 6 | 11 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 45 | 0.216 | 88 | 19 | 1 | 8 | 7 | プロ野球公式戦2019年 |
2020年練習試合 | 7 | 0.235 | 17 | 4 | 0 | 3 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 13 | 0.302 | 43 | 13 | 2 | 5 | 5 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 2 | 0.429 | 7 | 3 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2020年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2020年 |
2021年プレーオフ | 3 | 0.400 | 10 | 4 | 0 | 4 | 0 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2021年 |
2021年プレーオフ | 6 | 0.250 | 24 | 6 | 0 | 1 | 0 | 日本シリーズ2021年 |
2021年練習試合 | 6 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年教育リーグ | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
2021年オープン戦 | 12 | 0.122 | 41 | 5 | 1 | 4 | 1 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 18 | 0.307 | 75 | 23 | 4 | 7 | 5 | セ・パ交流戦2021年 |
2021年オープン戦 | 5 | 0.000 | 9 | 0 | 0 | 0 | 1 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 12 | 0.387 | 31 | 12 | 1 | 4 | 5 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 18 | 0.307 | 75 | 23 | 5 | 11 | 6 | セ・パ交流戦2022年 |
2022年プレーオフ | 7 | 0.370 | 27 | 10 | 1 | 1 | 1 | 日本シリーズ2022年 |
2022年トップチーム | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパンシリーズ2022年 |
2024年練習試合 | 2 | 0.800 | 5 | 4 | 0 | 3 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年オープン戦 | 11 | 0.235 | 34 | 8 | 0 | 2 | 1 | プロ野球オープン戦2024年 |
2024年トップチーム | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパン強化試合2024年 |
2025年オープン戦 | 9 | 0.250 | 24 | 6 | 1 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2025年 |
中学時代は海老名リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小松加賀リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 天理リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 浦和リトルシニア | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 青葉緑東リトルシニア | ● 5-6 | 榎本葵③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東松島リトルシニア | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 河南リトルシニア | ○ 7-3 | 髙橋大樹② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 横浜東金沢リトルシニア | ● 6-12 | [出場記録を追加する] |
高校時代は武相でプレー。
井口和朋 同級生 オリック.. |
平尾泰勢 2学年上 |
鮫島竜也 2学年上 |
池沢佑介 1学年上 NTT東日本 |
北見繁雄 1学年上 |
嵯峨頌平 1学年上 |
深瀬愛斗 同級生 |
中畑竜二 同級生 |
岩崎一希 同級生 |
渡部恭平 1学年下 |
板野拓耶 1学年下 |
笹生卓 1学年下 |
伊藤鉱多 2学年下 |
村尾信義 2学年下 |
野村大雅 2学年下 |
阿部健人 2学年下 |
枝翔斗 2学年下 |
向井彰吾 2学年下 |
齊藤颯 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜南陵 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 平塚学園 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 神奈川工 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜商大 | ● 0-7 | 中村亘佑③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 津久井浜 | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 戸塚 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 荏田 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 桐光学園 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 逗葉 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 横浜創学館 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 向上 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 城郷 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 愛川 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 光明相模原 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 湘南学院 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 戸塚 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 逗葉 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 桐光学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 光明相模原 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大相模 | ● 7-12 | 一二三慎太③ 大城卓三③ 田中俊太② 菅野剛士② 渡辺勝② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 綾瀬 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 戸塚 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 麻溝台 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 湘南学院 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 桐蔭学園 | ● 0-4 | 茂木栄五郎③ 若林晃弘③ 山野辺翔② 齊藤大将① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川和 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 岸根 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 神奈川工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 厚木北 | ○ 7-0 | 途5番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
5回戦 | 相模原弥栄 | ○ 10-0 | 3番 | 右 | 3 | 3 | 1 | 0 | |
準々決勝 | 桐蔭学園 | ● 2-3 | 茂木栄五郎③ 若林晃弘③ 山野辺翔② 齊藤大将① | [出場記録を追加する] |
大学時代は帝京大でプレー。
石川健 3学年上 |
加美山晃士朗 3学年上 東京ヴェ.. |
竹松瑞輝 3学年上 |
四宮圭人 3学年上 |
谷本涼 3学年上 |
河野雄太 3学年上 |
中村一仁 2学年上 |
渡邉諒介 2学年上 |
中村淳平 2学年上 |
木南了 1学年上 |
吉田直矢 1学年上 |
平田翔太郎 1学年上 国際総合.. |
木原立遥 同級生 |
田口蒔人 同級生 |
森浦将志 同級生 |
二宮和也 同級生 |
加藤勇斗 同級生 |
緒方礼央 同級生 |
笹野将史 同級生 |
大野僚汰 同級生 |
横山昇吾 同級生 |
皆川健太 同級生 |
谷林広紀 同級生 |
浅井拓 1学年下 |
池尻翔紀 1学年下 |
小山優樹 1学年下 |
清藤達也 1学年下 |
山口達也 1学年下 |
米田寛人 1学年下 |
青木力斗 1学年下 |
澤田和馬 1学年下 |
實川剛 1学年下 |
板野拓耶 1学年下 |
久米将司 1学年下 |
高田風舞 1学年下 |
松岡孝典 1学年下 |
松本匠 1学年下 |
三浦慎道 1学年下 |
中井将人 1学年下 |
林田竜郎 2学年下 ジェイプ.. |
本野一哉 2学年下 北九州下.. |
菊地丈留 2学年下 |
安並大輔 2学年下 |
安隨広樹 2学年下 |
磯部知明 2学年下 |
岩田康平 2学年下 |
小倉大生 2学年下 |
柏野拓哉 2学年下 |
河原龍義 2学年下 |
木下和哉 2学年下 |
佐藤政斗 2学年下 |
住友龍志 2学年下 |
塚口大樹 2学年下 |
羽藤樹生 2学年下 |
増田一樹 2学年下 |
松本大輝 2学年下 ジェイプ.. |
青山拓弥 3学年下 |
中村郁人 3学年下 |
糸川慶哉 3学年下 |
臼井直哉 3学年下 |
蛯名教博 3学年下 |
黒田架瑠 3学年下 エコプラン |
関俊也 3学年下 |
田中京介 3学年下 |
寺本涼大 3学年下 |
美濃部尚己 3学年下 |
山内勇人 3学年下 |
山頬建太 3学年下 |
山野凱也 3学年下 |
米村遥己 3学年下 |
渡邉出帆 3学年下 |
布施大樹 3学年下 |
澤田流季 3学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 関東学院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本体育大 | ● 4-5 | 大貫晋一④ 松本航① 東妻勇輔① 吉田大喜 柴田大地 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日本体育大 | ○ 3-2 | 大貫晋一④ 松本航① 東妻勇輔① 吉田大喜 柴田大地 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東京経済大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京経済大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 筑波大 | ○ 5-4 | 寺田光輝④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 筑波大 | ● 0-3 | 寺田光輝④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 城西大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 城西大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 獨協大 | ○ 6-3 | 塩田裕一① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 獨協大 | ○ 8-0 | 塩田裕一① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 桜美林大 | ● 0-3 | 山野辺翔③ 佐々木千隼③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 桜美林大 | ● 0-3 | 山野辺翔③ 佐々木千隼③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東海大 | ● 2-3 | 田中俊太④ 吉田侑樹④ 中川皓太④ 渡辺勝④ 丸山泰資③ 吉川雄大① | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 東海大 | ○ 2-1 | 田中俊太④ 吉田侑樹④ 中川皓太④ 渡辺勝④ 丸山泰資③ 吉川雄大① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京経済大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京経済大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大東文化大 | ● 1-3 | 青栁正輝① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 大東文化大 | ○ 4-3 | 青栁正輝① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 日本体育大 | ○ 2-1 | 大貫晋一④ 松本航① 東妻勇輔① 吉田大喜 柴田大地 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日本体育大 | ○ 3-0 | 大貫晋一④ 松本航① 東妻勇輔① 吉田大喜 柴田大地 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東海大 | ● 2-3 | 田中俊太④ 吉田侑樹④ 中川皓太④ 渡辺勝④ 丸山泰資③ 吉川雄大① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東海大 | ○ 2-1 | 田中俊太④ 吉田侑樹④ 中川皓太④ 渡辺勝④ 丸山泰資③ 吉川雄大① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 桜美林大 | ● 0-1 | 山野辺翔③ 佐々木千隼③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 桜美林大 | ○ 4-2 | 山野辺翔③ 佐々木千隼③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 城西大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 城西大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 筑波大 | ● 3-5 | 寺田光輝④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 筑波大 | ○ 5-4 | 寺田光輝④ | [出場記録を追加する] |
社会人時代はJX-ENEOS(ENEOS)でプレー。
齊賀洋平 10学年上 |
前田将希 9学年上 |
日高一晃 7学年上 ENEOS |
大城基志 6学年上 ENEOS |
北原郷大 5学年上 |
山田敏貴 5学年上 |
渡邉貴美男 5学年上 |
柏木秀文 4学年上 |
江口昌太 3学年上 |
山﨑錬 3学年上 |
石川良平 2学年上 |
山崎珠嗣 2学年上 |
船本一樹 2学年上 |
松本大希 2学年上 |
中野ジャスティン 1学年上 |
竹内惇 1学年上 |
岡部通織 1学年上 |
谷田成吾 同級生 全川崎ク.. |
内田聖人 同級生 |
青野悟 同級生 |
猪又弘樹 同級生 |
百瀬雅也 同級生 |
西島隆成 同級生 |
須藤隆成 1学年下 |
藤本海斗 1学年下 |
高橋優斗 1学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | JR九州 | ○ 4-2 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
予選リーグ | ENEOS | ● 2-6 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
予選リーグ | NTT東日本 | ● 5-6 | 福田周平③ 西村天裕② 渡邉啓太② | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大和高田クラブ | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ自動車 | △ 1-1 | 源田壮亮② 藤岡裕大① 富山凌雅① 細山田武史① | [出場記録を追加する] | ||||||
西部ガス | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
JR東日本東北 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
JFE東日本 | ● 1-3 | 6番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関東学院大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 相模原クラブ | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東芝 | ○ 3-1 | 谷岡竜平③ 岡野祐一郎 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 横浜金港クラブ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
慶応大 | ○ 19-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
明治大 | ○ 2-0 | 星知弥④ 柳裕也④ 中道勝士④ 吉田大成④ 佐野恵太④ 齊藤大将③ 渡邊佳明② 伊勢大夢① 森下暢仁① 中山晶量 入江大生 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 徳島インディゴソックス | ○ 13-1 | 福永春吾② 木下雄介② 平間隼人② | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | ツネイシブルーパイレーツ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | NTT西日本 | ○ 7-0 | 大城卓三② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 日本生命 | ○ 5-0 | 小林慶祐② 阿部翔太② 神里和毅① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 東京ガス | ● 0-3 | 山岡泰輔③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | TDK | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 信越硬式野球クラブ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | JR北海道硬式野球クラブ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 七十七銀行 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日本製紙石巻 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロック予選 | 湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
ブロック予選 | 全川崎クラブ | ○ 28-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定リーグ | 三菱重工East | ● 2-3 | 奥村政稔 浜屋将太 加治前竜一 | [出場記録を追加する] | |||||
代表決定リーグ | 東芝 | ● 5-8 | 谷岡竜平③ 岡野祐一郎 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 王子 | ● 0-2 | 川口盛外 | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 七十七銀行 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日本通運 | ○ 4-3 | 生田目翼 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | NTT西日本 | ● 0-1 | 大城卓三② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | JR九州 | ○ 4-2 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
予選リーグ | ENEOS | ● 2-6 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
予選リーグ | NTT東日本 | ● 5-6 | 福田周平③ 西村天裕② 渡邉啓太② | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 茅ヶ崎サザンカイツ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 三菱重工East | ● 2-5 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | ENEOS | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日本通運 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | 日本製鉄東海REX | ○ 8-2 | 矢地健人② 平間凜太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 日立製作所 | ● 2-7 | 田中俊太② 菅野剛士② 鈴木康平② | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 日本新薬 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選リーグ | JR東海 | ● 0-3 | 中山慎也② | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 大阪ガス | ● 5-7 | 岸田行倫③ 近本光司① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロック決勝 | 横浜金港クラブ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定リーグ | 三菱重工East | ● 1-4 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
代表決定リーグ | 東芝 | ● 0-5 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法政大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
明治大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜DeNAベイスターズ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
塩見泰隆はNPBイースタン選抜2018年に選出された。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
塩見泰隆はセントラル・リーグ2022年に選出された。
青柳晃洋 同級生 |
湯浅京己 同級生 阪神タイ.. |
大勢 同級生 読売ジャ.. |
木下拓哉 同級生 中日ドラ.. |
中田翔 同級生 中日ドラ.. |
牧秀悟 同級生 横浜DeNA.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
ダヤン・ビシエド 同級生 |
丸佳浩 同級生 読売ジャ.. |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
スコット・マクガフ 同級生 アリゾナ.. |
高橋奎二 同級生 東京ヤク.. |
菅野智之 同級生 ボルチモ.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
床田寛樹 同級生 広島東洋.. |
大野雄大 同級生 中日ドラ.. |
R.マルティネス 同級生 読売ジャ.. |
伊勢大夢 同級生 横浜DeNA.. |
中村悠平 同級生 東京ヤク.. |
坂倉将吾 同級生 広島東洋.. |
山田哲人 同級生 東京ヤク.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
岡本和真 同級生 読売ジャ.. |
大山悠輔 同級生 阪神タイ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
塩見泰隆は侍ジャパン強化試合日本代表2022年に選出された。
背番号:9
背番号:[登録]
背番号:9
背番号:[登録]
塩見泰隆は侍ジャパン強化試合日本代表2024年に選出された。
背番号:9
背番号:9