最終更新日 2023-11-05 21:45:37
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 1996年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 182cm |
体重 | 75kg |
ポジション | 投手 |
所属 | オリックス・バファローズ |
年俸 | 9500万円(2024年契約更改)
田嶋大樹の年俸推移 |
全国大会 | 高校3年生 センバツ高校野球2014年(ベスト4) 19歳 都市対抗野球大会2015年(1回戦) 社会人野球日本選手権2015年(2回戦) 20歳 都市対抗野球大会2016年(1回戦) 21歳 プロ野球公式戦2017年() 都市対抗野球大会2017年(ベスト8) 社会人野球日本選手権2017年(1回戦) |
ドラフト | 2017年ドラフト1位(オリックス) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 152km球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-11-02 | 9番 | 投 | 7 | 4 | 4 | 0 | vs阪神タイガース |
2023-10-19 | 10番 | 投 | 6 | 4 | 2 | 4 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2023-09-30 | 10番 | 投 | 6 | 6 | 5 | 1 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2023-09-23 | 10番 | 投 | 8 | 6 | 8 | 1 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-08-30 | 10番 | 投 | 5 | 5 | 8 | 3 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-08-08 | 10番 | 投 | 5 | 8 | 3 | 2 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-07-27 | 10番 | 投 | 5 | 5 | 3 | 1 | vs中日ドラゴンズ |
2023-07-21 | 10番 | 投 | 3 | 1 | 3 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2023-07-13 | 10番 | 投 | 2 | 4 | 2 | 0 | vs広島東洋カープ |
2023-06-23 | 10番 | 投 | 2 | 2 | 1 | 1 | vs福岡ソフトバンクホークス |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020公式戦 | 20 | 4.05 | 4 | 6 | 0 | 0 | 122 1/3 | 49 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021公式戦 | 3 | 6.43 | 1 | 2 | 0 | 0 | 14 | 5 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2021公式戦 | 24 | 3.58 | 8 | 8 | 0 | 0 | 143 1/3 | 53 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2022公式戦 | 2 | 4.35 | 1 | 1 | 0 | 0 | 10 1/3 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022公式戦 | 20 | 2.66 | 8 | 3 | 0 | 0 | 125 | 39 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023公式戦 | 12 | 3.38 | 6 | 4 | 0 | 0 | 74 2/3 | 19 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
2023公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
2023公式戦 | 6 | 1.64 | 1 | 2 | 0 | 0 | 22 | 6 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都市対抗 | 3 | 1.03 | 2 | 0 | 0 | 0 | 26 1/3 | 9 | 都市対抗野球大会2017年 |
全日本 | 1 | 4.26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 2 | 社会人野球日本選手権2017年 |
ファーム | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | ファーム公式戦2018年 |
公式戦 | 12 | 4.06 | 6 | 3 | 0 | 0 | 68 2/3 | 28 | プロ野球公式戦2018年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2018年 |
オープン戦 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 14 2/3 | 4 | プロ野球オープン戦2018年 |
ファーム | 7 | 3.24 | 1 | 3 | 0 | 0 | 25 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
公式戦 | 10 | 3.44 | 3 | 4 | 0 | 0 | 49 2/3 | 21 | プロ野球公式戦2019年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
オープン戦 | 3 | 6.08 | 0 | 2 | 0 | 0 | 13 1/3 | 8 | プロ野球オープン戦2020年 |
練習試合 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 6 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
公式戦 | 1 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | プロ野球公式戦2020年 |
プレーオフ | 1 | 2.08 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 1/3 | 4 | 日本シリーズ2021年 |
プレーオフ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2021年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
オープン戦 | 3 | 2.81 | 2 | 0 | 0 | 0 | 16 | 4 | プロ野球オープン戦2021年 |
公式戦 | 3 | 6.43 | 1 | 2 | 0 | 0 | 14 | 5 | セ・パ交流戦2021年 |
オープン戦 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 1 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
オープン戦 | 2 | 1.12 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
公式戦 | 2 | 4.35 | 1 | 1 | 0 | 0 | 10 1/3 | 2 | セ・パ交流戦2022年 |
プレーオフ | 1 | 4.15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 1/3 | 3 | 日本シリーズ2022年 |
オープン戦 | 3 | 2.57 | 1 | 0 | 0 | 0 | 14 | 6 | プロ野球オープン戦2023年 |
公式戦 | 5 | 1.06 | 1 | 1 | 0 | 0 | 17 | 3 | イースタン・ウエスタン交流戦2023年 |
公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | セ・パ交流戦2023年 |
プレーオフ | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2023年 |
プレーオフ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 日本シリーズ2023年 |
オリックス田嶋本格投球再開「計画通りきている」 | 2019-02-11 16:24:59 |
バレ5打点!ヤクルト 序盤大量得点で逃げ切り オリックスは田嶋が誤算 | 2018-06-10 16:58:00 |
オリックス田嶋0封5勝「結果、新人王ならいいな」 | 2018-05-20 19:11:24 |
野球をしていて「うれしい」瞬間は数えるほど? ルーキーで4勝のドラフト 1田嶋の仕事観 | 2018-05-16 19:32:14 |
オリックス田嶋が2勝目「役割を果たせたかなと思います」 ハイライト動画⇒ | 2018-04-19 21:52:58 |
気分転換にグラブも黒色から青色に。オリックス田嶋、黒星でセット変更2段投法風で2勝 | 2018-04-20 08:14:49 |
オリックス ドラフト 1田嶋、徐々にプロの顔つきに アマとは違う「1週間」とは | 2018-04-17 10:43:26 |
中学時代は鹿沼ボーイズでプレー。
鹿沼ボーイズ2009年メンバー鹿沼ボーイズ2010年メンバー鹿沼ボーイズ2011年メンバー
田嶋大樹はAA世界野球選手権日本代表2011年に選出された。
高校時代は佐野日大でプレー。
背番号:[登録]
佐野日大2012年メンバー佐野日大2013年メンバー佐野日大2014年メンバー
田嶋大樹はBFAアジア選手権日本代表2015年に選出された。
社会人時代はJR東日本でプレー。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北楽天ゴールデンイーグルス | ● 1-3 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 伏木海陸運送 | ○ 3-0 | 10番 | 投 | 9 | 1 | 7 | 0 | |
2回戦 | 三菱重工名古屋 | ○ 3-0 | 勝野昌慶 | 10番 | 投 | 9 | 4 | 8 | 0 |
準々決勝 | 東芝 | ● 4-5 | 岡野祐一郎 | 10番 | 投 | 8 1/3 | 7 | 9 | 3 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
JR東日本2015年メンバーJR東日本2016年メンバーJR東日本2017年メンバー
田嶋大樹はワールドベースボールチャレンジ2016年に選出された。
田嶋大樹はWBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表2016年に選出された。
青山大紀 同級生 |
勝野昌慶 同級生 中日ドラ.. |
塹江敦哉 同級生 広島東洋.. |
安樂智大 同級生 |
笠原大芽 同級生 |
岸本淳希 同級生 |
本田圭佑 同級生 埼玉西武.. |
歳内宏明 同級生 |
柿沼友哉 同級生 千葉ロッ.. |
下妻貴寛 同級生 |
吉持亮汰 同級生 |
廣岡大志 同級生 オリック.. |
植田海 同級生 阪神タイ.. |
山下幸輝 同級生 |
三好匠 同級生 |
真砂勇介 同級生 日立製作所 |
乙坂智 同級生 メキシコ.. |
山崎晃大朗 同級生 東京ヤク.. |
武田健吾 同級生 三菱重工.. |
田嶋大樹はBFAアジア選手権日本代表2017年に選出された。
渡邉啓太 同級生 |
鈴木健矢 同級生 北海道日.. |
鈴木博志 同級生 オリック.. |
谷川昌希 同級生 |
細山田武史 同級生 |
大城卓三 同級生 読売ジャ.. |
田中俊太 同級生 |
若林晃弘 同級生 読売ジャ.. |
藤岡裕大 同級生 千葉ロッ.. |
菅野剛士 同級生 千葉ロッ.. |
神里和毅 同級生 横浜DeNA.. |
福田周平 同級生 オリック.. |
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
オリックス・バファローズ2018年メンバーオリックス・バファローズ2019年メンバーオリックス・バファローズ2020年メンバーオリックス・バファローズ2021年メンバーオリックス・バファローズ2022年メンバーオリックス・バファローズ2023年メンバー
田嶋大樹はウエスタン・リーグ選抜2018年に選出された。
田嶋大樹のメニュー
田嶋大樹の基本プロフィール田嶋大樹に関する投稿田嶋大樹の中学時代田嶋大樹の高校時代田嶋大樹の社会人時代